携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20130121_167173.html

注目のビジュアル

32歳の黒髪ストレート美女・壇蜜

激安豪華客船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」

大気汚染深刻な北京ではマスク姿が目につく

渋谷の寿司店で食べられる高さ10cmのまぐろ軍艦巻き

 藤田紀子さんを「奇跡の撮り下ろし」

ハワイの雲間に舞い降りた「不死鳥」

 宮城県・南三陸町(2013年1月1日撮影)

鉛筆彫刻家による合格祈願鉛筆

モデルの池上恵子さん(55)を撮り下ろし

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


『八重の桜』のキャンペーン費用3.4億円 復興予算から拠出

2013.01.21 07:00

 復興予算が霞が関の庁舎改修から役人の福利厚生費まで流用された問題は昨年来大きく報道された。

 流用額そのものにもごまかしがある。NHKや朝日新聞など大メディアは、19兆円の復興予算のうち、被災地以外に流用されたのは「全国防災事業」と「企業の立地補助金」を合わせた約2兆円と報じているが、本誌の調査ではそんなものではない。

 例えば、復興予算からは震災で被害を受けた役所の施設改修費(官庁営繕費)に総額約137億円(2011年度)が充てられ、そのうち被災地向けの「復旧費用」は4億5000万円となっている。だが、その内容を調べると、実際に被災地で使われたのは約3600万円のいわき地方合同庁舎改修1件だけで、残りは人事院がある東京・霞が関の中央合同庁舎5号館別館の改修に充てられた。

 国土交通省の担当者は「東京も被災地です」と説明したが、施設改修費のうち被災3県に使われたのは全体の5%だ。他の復興事業でも、東京などで実施された事業が「被災地向け」と計上されたケースは枚挙に暇がない。

 つまり、2兆円どころか19兆円の大半が被災地以外で消えている可能性が高い。

 菅内閣の内閣参与を務め、復興増税の経緯を知る五十嵐敬喜・法政大学教授(公共政策)はこう指摘する。

「役人がこれだけ確信的に流用できるところを見ると、被災地の復興資金が本当に19兆円も必要だったのか疑問になる。当面の復興に必要なのは6兆円程度でよかったという経済学者の指摘もある。霞が関は最初から復興予算を大幅に水増ししていた可能性が高い。しかも、復興予算が十分余ってしまうと、決算剰余金を増税削減に回せという声が強まる。

 だから霞が関はどんどん流用して復興財源を早く使い切ろうとしているのではないか。そうすれば復興予算はまだ足りないと口実をつけて剰余金を公共事業に使える。今回の補正予算がまさにそうなっている」

 その他の復興予算流用の実態はすでに本誌が詳細に報じたのでここでは繰り返さないが、流用問題を大きく報じたNHKで、今年からスタートした大河ドラマ『八重の桜』のキャンペーン費用も、国交省の復興予算(復興調整費3.4億円)から出されていたことを付け加えておく。

※週刊ポスト2013年2月1日号


人気ランキング

1.
奇跡の55歳美人モデル撮り下ろし 陽光に浮かびあがる白肌
2.
急死した元フジ寺田理恵子の夫は韓国芸能事務所の日本支社長
3.
コーチと破局の安藤美姫 新恋人「明太王子」と手つなぎキス
4.
最強美熟女・藤田紀子さん 65歳のプリマドンナ姿撮り下ろし
5.
トヨタを退社した安藤美姫 2歳上のプロスケーターと結婚か
6.
小栗旬と山田優のハワイ挙式 ブーケを受け取ったのは井上真央
7.
便秘で救急搬送された女性 真っ白い腸レントゲン写真に驚愕
8.
元小学校教師 死後に1000本超えるAVが見つかり遺族も絶句
9.
ウッチャン妻・徳永有美さん 目立つ艶やかな薄紅色の着物姿
10.
なんと「ゴディバ」のロゴには超深い意味が隠されていた

今日のオススメ

提供元一覧

太平洋戦争 最後の証言 第3巻

ぎん言-ぎんさんが娘4姉妹に遺した名言-

堀江貴文のブログでは言えない話

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2013 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。