こんばんは、ブログ訪問、ありがとうございます
生活保護受給者というと、最低限の生活をし、悲惨な状況・困窮を日々耐えている弱者のようなイメージがありますが、
どうも、ちがいます。
生活保護母子家庭・・・・悲惨そうですね。
民主党政権になって、「生活保護 母子加算」が復活しました。
で、それに関連するニュース画像で、面白いものを見つけました。
これです。
「祝日出勤できるかどうか検討します」・・・って、面接した人も内心あいた口がふさがらなかったでしょう。
21万の生保収入がありながら
携帯 16千円
食費 50千円
教育関係 75千円
って、どうやったらこんなに使えるのかな?
携帯そんなに電話するの?
食費もかかりすぎ。
生活保護というのは、人間として最低限暮らしていけるだけのお金を国民の税金を使って出しあげているんです。
そこの趣旨を間違えないようにしてもらいたい。
私のような正社員でさへ30万もらうのがやっとなんです。
おそらく、非正規の人やアルバイトの人は、15-19万とかたぶん20万以上もらってないと思いますよ。
私たち以上に汗水に働いててです。
非正規の人たちの労働は本当に過酷だと思います。
実際私の会社の人たちを見ていて思いますもん。
その人たちがこの動画を見たら、おそらく「働くこと」が馬鹿らしく思えるでしょうね。
みんながこの動画の人のようになったら、この国はおしまいのように思います。また、年金よりも支給額が多いのもどうかと思います。
これなら、年金いらないから、生活保護をくれという人が増えてもおかしくない状況です。
役所窓口も良く考えて、実態調査なり、その後の調査なりきちんとしてほしいですね。まじめに働く人が馬鹿を見る社会はけしてあってはならないと思う。
投稿: サラリーマン(正社員) | 2009年8月16日 (日) 02時25分
○子供が2人いれば、手取りで20万以上のお金が貰えるんですよね、母子家庭の生活保護って。(地域にもよるけど、地方都市クラスでも20万前後は貰えるそうです)
で、税金負担一切なし、医療費負担一切なしだから、普通のサラリーマン家庭よりはるかに使える金額は多いハズ。
私は一人暮らしの派遣社員だけど、手取りで20万超えることなんてないねえ。多くて17万位です。税金はがっぽり引かれてるし。何で生活保護って医療費もタダなの?月額5万ちょっとしか貰えない国民年金受給者ですら、ちゃんと医療費負担してるのに。
ねえ、生活保護世帯って本当に社会的弱者なの?私の周りは、自分の都合で離婚して(出来婚&DV夫)実家近いのに帰らず、簡単に生活保護貰って「まともに働くより収入多いよ♪」って人ばかりなんですけど。毎日パチンコ行ってる人もいるし。
ねえ、真面目に働くのって馬鹿みたいじゃない?国民年金30年以上払っても、定年後に貰えるのはたった5万ぽっち、生活保護より少ないんだよ。だったら最初から年金払わないで生活保護貰った方がいいじゃない。
日本って、自称弱者には本当に手厚い国だよね。
一人親世帯っていうけど、子供は一人じゃ出来ないよね?
もう一人の親の責任は問わず、国が負担してあげるんだね。
投稿: さらさ | 2009年10月12日 (月) 15時38分
ま、おっしゃるとおりだと思います。
消費税増税した場合、生活保護世帯には還付するなんてこと、
絶対にしないで、生活保護世帯からも、高齢世帯からも、しっかりと徴収してください。
日本の個人金融資産1200兆円の8割だったか9割だったか、高齢者が保有しているそうですし、
「生活保護世帯」は、結構、恵まれているから、
ちゃんと税金を徴収すべきであろうかと。
あと、生活保護を受給している「母子家庭」には、保護費を狙って、男どもが群がってきます。
『母子家庭支給される生活保護費』狙いの、正真正銘の、「人間のクズ」ばかりです。
児童虐待の原因となっています。
なんといっても、その種の男は「人間のクズ」ですから、
モラルなんてあるわけなく、男の子は暴力、女の子はレイプ、
ほぼ、確定なんだそうです。
生活保護制度、もうすこし、考えたほうがよいと思います。
まず、結構、値段からして、高級な、良い肉ですよね。
和牛と書いてあります。
それに、
せめて、テレビに映るときくらい、演技でも安い鶏肉みせないと。
これで生活苦しいとは、説得力が、全くありません。
この画像について、コメントがついていたので、転記します。
○この人 自分の置かれてる立場がまったく分かってないですね。
自分の条件ばかりを提示して、結局当てはまらず、生活保護というぬるま湯からもう出たくないんでしょう。