2006年09月11日
今日はちょっとネタが無かったので自己満足デスクトップのスクリーンショットでも貼り付けてみようかと思います。



今のデスクトップ。なんかキラってます。
白黒テーマを目指したはずなんだが・・・
基本的にRainmeterとRainlendar使用。
前はSamuraizeも使ってましたが、最近はあまり・・・
FirefoxはギリギリWinampが見えるあたりに配置されてます。ブックマークは常に表示。
ランチャーは下の画像の通り、orchisを使用しています。
デスクトップを左Wクリックすると出てくるようになってます。
IRCはこの画像だと最小化してありますが、大抵は作業しながら左下の方に配置してあります。

4代くらい前のデスクトップ。真ん中の部分に絵や写真を貼り付ければ良いだけなので結構気に入っていました。
1ヶ月に1,2回は弄るため変化は激しいものの、基本的な部分はあまり弄らないので、いつまでも進歩しない。
というわけで今後はもうちょっと雰囲気を変えていこうかと。
明るいイメージのデスクトップを中々上手く作れなくて、いつも暗い雰囲気になってしまう。
ちなみに他の人が上げたデスクトップ画像は全て保存しています。
それが自信満々で晒された物であろうと、nyで流出してしまった物であろうと関係なく保存。
たまにザーッと眺めるには良いコレクション。
今のデスクトップ。なんかキラってます。
白黒テーマを目指したはずなんだが・・・
基本的にRainmeterとRainlendar使用。
前はSamuraizeも使ってましたが、最近はあまり・・・
FirefoxはギリギリWinampが見えるあたりに配置されてます。ブックマークは常に表示。
ランチャーは下の画像の通り、orchisを使用しています。
デスクトップを左Wクリックすると出てくるようになってます。
IRCはこの画像だと最小化してありますが、大抵は作業しながら左下の方に配置してあります。
4代くらい前のデスクトップ。真ん中の部分に絵や写真を貼り付ければ良いだけなので結構気に入っていました。
1ヶ月に1,2回は弄るため変化は激しいものの、基本的な部分はあまり弄らないので、いつまでも進歩しない。
というわけで今後はもうちょっと雰囲気を変えていこうかと。
明るいイメージのデスクトップを中々上手く作れなくて、いつも暗い雰囲気になってしまう。
ちなみに他の人が上げたデスクトップ画像は全て保存しています。
それが自信満々で晒された物であろうと、nyで流出してしまった物であろうと関係なく保存。
たまにザーッと眺めるには良いコレクション。
(04:19)