レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【彩の国】埼玉県の運送会社・25便目【さいたま】
- 1 :国道774号線:2012/09/02(日) 22:06:18.73 ID:IihqicwA
- 埼玉県の運送会社について語りましょう。
フジカワ・関東総合は禁止です。
前スレ
【彩の国】埼玉県の運送会社・24便目【さいたま】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1336398324/
首都圏近隣スレ
茨城の運送屋18パレ目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1346455040/
【青色吐息】栃木の運送屋【夜逃げ準備】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1343041135/
群馬の運送会社を語ろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1336052172/
千葉県の運送会社 Part14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1342411448/
東京都の運送会社スレ 6社目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1336612141/
【はーい】神奈川県の運送会社part13【フジタです】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1326257145/
山梨の運送屋
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1329103418/
【心〜パ〜プノレ】長野県の運送会社パート12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1323398873/
- 2 :国道774号線:2012/09/02(日) 22:07:42.12 ID:IihqicwA
- 過去スレ一覧
23 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1327671486/
22 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1319580365/
21 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1312003482/
20 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1306502407/
19 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1298205299/
18 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1284010861/ ←スレタイ上は14
17 ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1255517098/
16 ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1249682855/
15 ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1244528111/
14 ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1239891419/
13 ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1235825210/
12 ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1230431391/
11 ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1223392228/
10 ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1217074561/
9 ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1210043653/
8 ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1199623458/
7 ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1188221107/
6 ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1180768527/
5 ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1170589635/
4 ttp://society5.2ch.net/test/read.cgi/traf/1159359842/
3 ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1148384538/
2 ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1136174116/
1 ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1083158908/
- 3 :国道774号線:2012/09/02(日) 23:39:51.79 ID:mvMPpZA8
- 都って最高みたいだね!
車のセンスも良いよね。
- 4 :国道774号線:2012/09/03(月) 04:04:54.99 ID:bxm9FM9V
- 1乙。
- 5 :国道774号線:2012/09/03(月) 05:41:46.16 ID:5udVoDle
- 川本町の交差点付近で炎上事故はどこの会社だ?7月の深夜。
- 6 :国道774号線:2012/09/03(月) 13:29:08.55 ID:ZUDfHB3Y
- >>3
社員乙
- 7 :国道774号線:2012/09/03(月) 19:52:32.19 ID:k1GbZSB9
-
>>3
単なるコンバットエクスプレスだろwww
- 8 :国道774号線:2012/09/04(火) 20:28:17.00 ID:kZFZEcXO
- ブラック企業診断結果
オストリッチ運輸株式会社
評価: 超ブラック企業
経営者編:10ポイント
社内編:23ポイント
給与編:6ポイント
求人広告編:9ポイント
福利厚生編:8ポイント
総合ブラック度:65%
あなたにとって、オストリッチ運輸株式会社は 超ブラック企業です。
もっと給与体系が良い会社はいっぱいあるはずです。他企業の研究もしていきましょう。
仕事中は常にストレスを感じるレベルですので、
今の労働環境について一度良く考えた方が良いでしょう。
また、今後の経営判断次第では、倒産の可能性もあります。
もし、転職を考えているようでしたら、早めの転職をおすすめします
ふたりの副所長(単細胞とメンヘル)が退職届を書けと強要しますよ。
- 9 :国道774号線:2012/09/04(火) 20:37:55.35 ID:z1aFABCl
- ギオンの募集が、ちょっと前はアルバイトだったのが契約社員になって
今は社員募集になって、給料30万だったのが、35万になってるね
そんなに人来ないのかw
- 10 :国道774号線:2012/09/04(火) 22:39:49.79 ID:RZnsklW5
- 前スレ>>996
郵便で片道運行って有るよ
東京・国立→愛媛・松山行きなんてのを俺の居た会社(西武○輸)で請けてた
因みに帰り荷は、自社の岡山→八王子の幹線をかませてやってた
- 11 :国道774号線:2012/09/05(水) 08:23:43.90 ID:UvCnRQBf
- sageの理屈っぽい奴がまた湧いて来たな。
- 12 :国道774号線:2012/09/05(水) 11:23:06.26 ID:xp9X+m50
- 川島の倉庫から出てくるコー○の車はも〜少し一生懸命走れよ…邪魔すぎ
- 13 :国道774号線:2012/09/05(水) 18:08:18.08 ID:8GFyNKNx
- コー〇は、お婆ちゃんでも出来るぐらい楽勝だけど、
夕積みの配車が遅すぎて、家に帰ったら寝るだけの生活になるお
- 14 :国道774号線:2012/09/05(水) 23:10:15.39 ID:HKT/s00Q
- ○−ラやってる会社って100%糞だよね・・・
- 15 :国道774号線:2012/09/05(水) 23:26:54.12 ID:yhc3/rPT
- ↑
コーラ好きな俺に謝れwww
@川内
- 16 :国道774号線:2012/09/05(水) 23:27:42.87 ID:5B1HD2GA
- 別に◯いらなくね?
- 17 :国道774号線:2012/09/06(木) 00:13:43.68 ID:RVS7WNid
- だけどコーラなんぞ待機時間はオナッてるか寝ているだけだろ?
あんな体に悪いモノ運んで死んだら天国には行けないぞ。
- 18 :国道774号線:2012/09/06(木) 11:52:07.36 ID:dfBy9a5W
- コーラは誘導盤を見なきゃならないから寝られないんだよ
一日三時間として、年間何時間だよ?コーラは誘導盤を見るのが仕事ですw
- 19 :国道774号線:2012/09/06(木) 14:37:49.58 ID:iOJKThNX
- >>015
ブクブク太ってご苦労さんですw
大和糞〜のコーラだいすき豚野郎の事だろ?w
- 20 :国道774号線:2012/09/06(木) 15:13:24.13 ID:LM/wMDxx
- 誘導盤ってなんじゃらほい?
- 21 :国道774号線:2012/09/06(木) 19:57:32.28 ID://qrN9mU
- フジリュウ最後の給料、現物支給(米、酒)で糞ワロタw
- 22 :国道774号線:2012/09/07(金) 04:14:21.67 ID:2yg35Nc9
- 車はどこに売却すんの?
- 23 :国道774号線:2012/09/07(金) 06:37:38.24 ID:28VBxbIz
- >>22
ローン会社が差し押さえ、に決まってるだろjk
現金一括でトラック買う運送会社なんて無いんだから
- 24 :国道774号線:2012/09/07(金) 09:25:58.59 ID:wK1z5k/8
- ローン会社でローン組んでる自体でヤバイ会社。普通はリースか銀行借入で
現金購入。だから倒産した場合は、リース会社が引き上げるか、ディーラーが
未払いの車検修理代代わりに引き上げるか、管財人が保全する。
- 25 :国道774号線:2012/09/08(土) 08:10:42.05 ID:puUDEFi/
- 埼玉県西部
●主な規制情報 09月08日07時55分 現在の情報です(この情報は自動更新されません)
路線名称 方向 規制区間 原因 規制内容
川越所沢線 上り 所沢市神米金 ← 所沢市花園 事故 通行止
川越所沢線 下り 所沢市花園 ← 所沢市神米金 事故 通行止
所沢堀兼狭山線 上り 所沢市中富 ← 所沢市下富駿河台 事故 通行止
所沢堀兼狭山線 下り 所沢市下富駿河台 ← 所沢市中富 事故 通行止
- 26 :国道774号線:2012/09/08(土) 15:00:50.22 ID:cyHhuBAl
- >>25
ひき逃げがあったみたいだね。
- 27 :国道774号線:2012/09/08(土) 18:02:33.81 ID:qaoBIdJr
- >>26
埼玉県所沢市中新井で8日午前、男性が路上で死亡しているのが見つかったひき逃げとみられる事件で、死亡したのは同県川越市の会社員、福島健史さん(25)であることが埼玉県警の調べで分かった。
2q以上引きずられたみたいよ
- 28 :国道774号線:2012/09/08(土) 21:02:13.38 ID:/DTPaNjd
- まさかフジカ・・・いやなんでもない
- 29 :国道774号線:2012/09/09(日) 09:08:57.97 ID:K5UbXrnm
- なんか呼ばれた気がしたんだけど…
ここ…フジカワスレにしちゃってイイって事?。
- 30 :国道774号線:2012/09/09(日) 12:33:56.27 ID:ZkL8r+Go
- >>29
フジリュウスレにしようず
お米食べろ!!
- 31 :国道774号線:2012/09/10(月) 02:32:40.02 ID:vjRv86b7
- 業務好調に付きドライバー募集!
・・・・・
傾いてたクセに嘘ばっかな広告出しやがって(怒)
オレの給料払いやがれ糞フジリュウ!
- 32 :国道774号線:2012/09/10(月) 06:27:40.96 ID:bA6Yjrro
- >>29
>>1も読めないバカは、フジリュウの冷やかしにでも行ってこい
- 33 :国道774号線:2012/09/11(火) 09:02:20.85 ID:a3dvyoU7
- フジリュウマンセー
- 34 :国道774号線:2012/09/11(火) 11:51:57.27 ID:3dLdd9rv
- 土曜日の轢き逃げは犯人見つかったん?
- 35 :国道774号線:2012/09/11(火) 13:21:22.10 ID:8eRhFrWQ
- 犯人特定。
- 36 :国道774号線:2012/09/11(火) 13:32:27.31 ID:9nE9x8JJ
- 今井容疑者は8日午前4時10分ごろ、所沢市中富の県道でトラック
を運転中に福島さんと衝突したが、救護措置などをとらず走り去った疑い。
畠山容疑者は約4分後、路上に倒れていた福島さんをトラックの車底で約2.6キロ引きずり、そ
のまま走り去った疑いがもたれている
最初に福島さんをはねた疑いのある今井容疑者は「路上の異物をまたいだが、
人とは思わなかった」と容疑を否認。
路上に倒れていた福島さんを引きずった疑いのある畠山容疑者は「直前に手足が見えた」と容疑を
認めており、事故の状況をさらに詳しく捜査している。
- 37 :国道774号線:2012/09/11(火) 15:01:29.84 ID:YemhrhBF
- >>34
あ○きだと街板にでてた
- 38 :入間人:2012/09/12(水) 11:45:11.65 ID:JK7vDrXF
- 話しかわってごめんなさい。
入間のアクセスラインって知ってる?
募集あったんだけど
- 39 :国道774号線:2012/09/12(水) 14:00:51.83 ID:zxmcdZW6
- >>37
AR○KIって事?
- 40 :国道774号線:2012/09/12(水) 14:19:33.68 ID:3Qjxio/C
- コンビニ配送のとこか
- 41 :国道774号線:2012/09/12(水) 16:27:17.27 ID:Y/a2uBOx
- 青い冷蔵の?
- 42 :国道774号線:2012/09/12(水) 17:58:16.12 ID:5O09GitT
- 以下街板から
174>>
関連があるかどうかはさておき、、止まっているのを見たのは↓のトラックだった。
ttp://www.araki-shoji.co.jp/enkaku.html
>>176
昨日、車庫で見たトラックと同じだ!
- 43 :??:2012/09/13(木) 18:24:13.70 ID:xRY32/4h
- あ〜…誤解されてる運送屋さん、可哀想…。
1台目ゎその場で、バンパー付け替えちゃうアホな運ちゃん。
いすゞの4d…プロフィアバンパー、どっから持ってきたぁ?
2台目…荷主煩いもんねぇ…。
それか、またげたと思ったぁ!?
ミラー、バックアイで確認しよぉかぁ!!
人と気付いたんなら、止まろぉかぁ…
ただの独り言です。
- 44 :国道774号線:2012/09/13(木) 19:44:40.01 ID:KXNHcvv2
- 三郷の「中村一」とかいう運送会社まだあんのかな
パパイヤ鈴木みたいなヤツがいたの覚えてるけど
- 45 :国道774号線:2012/09/13(木) 23:05:31.45 ID:95bpAHiz
- とりあえず、ブラックすぎる会社のメジャーを何社か上げてください。
- 46 :国道774号線:2012/09/14(金) 00:11:30.88 ID:LyFWkeQm
- >>45
オストリッチ運輸
- 47 :国道774号線:2012/09/14(金) 03:06:56.26 ID:HBPcOCjB
- >>45
リョウエイ物流、日本搬送
- 48 :国道774号線:2012/09/14(金) 05:38:52.38 ID:5YmChvfa
- 大和輸送
- 49 :国道774号線:2012/09/14(金) 13:09:47.21 ID:kSP/iPyU
- スレ消えてる?
- 50 :国道774号線:2012/09/14(金) 15:59:52.28 ID:TcxA6ziG
- ト○タ
- 51 :国道774号線:2012/09/14(金) 23:41:41.12 ID:/T+XVamb
- あ〇きじゃないじゃん。
- 52 :国道774号線:2012/09/15(土) 00:06:12.82 ID:JRdrtMrH
- 元木って待遇よさそうだけど年間休日105日とか嘘?
- 53 :国道774号線:2012/09/15(土) 00:48:04.16 ID:pnqs7U+p
- タイセイ物流は待遇とかどう?
知ってる人いたら教えて!
- 54 :国道774号線:2012/09/15(土) 05:27:29.23 ID:2RfaOcHh
- 佐川の路線とかアイスクリーム
- 55 :国道774号線:2012/09/15(土) 14:22:37.98 ID:aYExUJuB
- >>54
そのタイセイと違うような…
赤いキャビンの方じゃない?
青や白もいるけど…
- 56 :国道774号線:2012/09/15(土) 14:32:44.64 ID:UWez3NL/
- >>53
タイセイ物流?
TFTかな?
そうなら郵政…
- 57 :国道774号線:2012/09/15(土) 14:42:36.44 ID:k04cl/Ss
- 岡部のサンライン遂に労働基準監督署の監査入った。 駄目で、いい加減な会社は消滅せよ。
- 58 :国道774号線:2012/09/15(土) 16:17:29.24 ID:3CKCD6o4
- >>51
じゃ、何処なん?。
- 59 :国道774号線:2012/09/15(土) 16:59:42.65 ID:aYExUJuB
- >>58
ニュース画像だと二台とも旧型フォワードで一台は青色(紫色?)キャビンの4tウィング車でもう一台は白キャビンの4t冷蔵車だった
会社名は出てなかったな…
- 60 :国道774号線:2012/09/15(土) 17:50:53.09 ID:pnqs7U+p
- >>53です
TFTのタイセイ物流の事です!!
仕事内容とか待遇、給料など解る方いたら教えて!!
- 61 :国道774号線:2012/09/15(土) 18:10:43.57 ID:qyJu3D4f
- 株式会社タイセイと東京タイセイとタイセイ物流はグループ会社だからグループ全体で佐川もアイスも郵政も航空貨物もやってるはず!
待遇は知らないけど運転うるさいよ
- 62 :国道774号線:2012/09/16(日) 23:12:34.72 ID:X+wK62Ff
- ヤマトボックスチャーターって募集ありますか?探してるけど見つかりません。情報あったらお願いします。
- 63 :国道774号線:2012/09/17(月) 00:07:38.06 ID:ajcs8GQT
- >>62
此処で聞いてないで直接電話して聞いた方が良くないか?ww
- 64 :国道774号線:2012/09/17(月) 07:08:21.56 ID:QHWEc7PB
- >>61
TFTのタイセイ物流は関係無い
グループなのは
・潟^イセイ
・鞄結档^イセイ
・タイセイロジテム の3社だ
- 65 :国道774号線:2012/09/18(火) 00:17:46.39 ID:2NPqhICk
- TFTは関係ないのか・・・・
紛らわしいわ!
- 66 :国道774号線:2012/09/18(火) 11:41:17.23 ID:I/m3hb3T
- 岩槻のサイカツって何運んでますかね?
大型で募集出てるんですが。
- 67 :国道774号線:2012/09/18(火) 17:08:55.98 ID:KTnlQHYc
- >>62
ヤマトの集配でまずドライバーになる。
そしてその中でセンター長にまで上りつめる。
空きが出たときに社内選考をするが
最低・センター長以上の経歴が無いとそもそも応募出来ない。
応募するも順番待ち多数の為、現在は超難関である。
自社路線の大型も同じである。
極稀に管理職縁故にて採用があるらしいが
普通は無理。
- 68 :国道774号線:2012/09/18(火) 17:14:30.22 ID:D0SiRcC/
- >>67
あり得ない嘘吐くなよ
センター長が下請けのドライバーやるわけないだろ
- 69 :国道774号線:2012/09/18(火) 18:50:31.63 ID:KTnlQHYc
- >>67
ヤマトボックスチャーターカラーは自社トラック
自社トラックに下請け会社&ドライバーは絶対乗せない。
下請けの00運輸とかで運ぶことはある。
詳しくはヤマト主管店の物流部門に出入りしている業者に聞くべし。
お前こそ何も知らないんじゃないの(糞)
- 70 :69:2012/09/18(火) 18:52:33.23 ID:KTnlQHYc
- アンカー68ね。
- 71 :国道774号線:2012/09/18(火) 19:47:49.70 ID:1NbiV9pc
- じゃあなんでわざわざタウンワークで募集してんの?
- 72 :国道774号線:2012/09/18(火) 20:03:38.47 ID:D0SiRcC/
- >>69
センター長以上の経歴だった奴が、ボックスチャーターの運転手やってるなんて聞いたことないよ
具体的に誰よ?
- 73 :国道774号線:2012/09/18(火) 20:04:59.99 ID:w/s9oGoC
- 安月給の虎乗るより、ちょっと頑張って重トレもしくは特殊車両乗った方が楽して稼げるだろ。
2チャンで処とは言えんが西部地区なら数社あるぞ。
大虎乗って手取り35とかありえん(笑)
- 74 :国道774号線:2012/09/18(火) 20:21:35.51 ID:/LLLihlj
- >>62
元YBCのドライバーですがたまにタウンワークで募集出ますよ。4トンでも大型でも乗りたいサイズのトラック経験1年くらいだったと思う。まあ仕事内容は隣の芝生はなんちゃらってやつですね。
- 75 :国道774号線:2012/09/18(火) 23:12:23.49 ID:qHGajvUK
- >>69
何か勘違いしていないか?
ボクスチャータは白キャビンで猫の子会社
(その前はグリーンライナーで緑)
猫の自車は肌色と緑のツートーン
>>74
知り合いがYBC に勤めてるが、話を聞くと大変らしいね。
- 76 :国道774号線:2012/09/19(水) 03:08:12.20 ID:p6i+OugW
- YBCとか初心者向けの超絶アホ仕事だろw
給料も糞だしな。
でも問題は能無し書記どもなわけだが。
- 77 :国道774号線:2012/09/19(水) 14:48:09.44 ID:ryVcSYVs
- 運送業なんてオストリッチだけじゃない
ブラックだらけ常識
事故スりゃ生活苦が待っている
確か来年の10月から車関係の保険料一回事故するとかなり高くなるようだ
となるとある程度の金額以上にならないと保険は使わない
それ以外の金額はすべて自己負担の飼い殺しの刑でしょ
体力のない中小企業はそうしないと経営が困難になる
- 78 :国道774号線:2012/09/19(水) 15:03:04.60 ID:bz9btye7
- 基本的に労働者が業務中に事故を起こした場合は、無過失賠償責任のため災害
補償を求めることはできませんし、本人に制裁を課すことも勿論できません。何
故なら労働者は会社の命令に従って仕事をしており、それゆえの事故・怪我とい
うことになるからです。
尚、労働者本人が道交法上違反を犯していたり、社会的制裁(刑事罰や行政罰
といった誰がみても非常識な程度)を受けるような状況であれば、業務上の取り
扱いとはならない場合があります。その場合は業務上とは認められないことから、
個人に賠償責任を求めることがあります。
その場合でも、業務上の是非は管轄の労働基準監督署長が判断しますので、会
社による判断とはなりません。
- 79 :国道774号線:2012/09/19(水) 15:07:34.88 ID:ge27rUXi
- 運送業大卒時代か。
- 80 :国道774号線:2012/09/19(水) 19:08:32.75 ID:p6i+OugW
- 大卒で底辺に来る訳ねーだろ。
ここは893と刑務所あがりと小卒の集いだ
- 81 :国道774号線:2012/09/19(水) 20:18:41.38 ID:ZqAljk6P
- マジで小学生レベルの奴いっぱいいるね
- 82 :国道774号線:2012/09/19(水) 21:21:00.78 ID:bz9btye7
- 偉そうに言っても、小学生のドリルできない奴が結構いるんだよ
平成教育委員会の問題できるか?w
- 83 :国道774号線:2012/09/19(水) 21:31:31.50 ID:VFzU9LeT
- うちはかつて大卒ドライバー何人もいたし、現在でも大学中退は何人かいる。
応募は履歴書郵送なんだが去年早大政経卒の50代の応募があった。さすがに
履歴書だけでボツ社長曰く「こいつと論戦になったら負ける」
>>78
追突された時以外は無過失ということは無いから、就業規則で謳っていれば
従業員に損害賠償請求できる。が相手側は会社相手に請求してくるからね。
- 84 :国道774号線:2012/09/19(水) 21:48:23.97 ID:bz9btye7
- >>83
就業規則で謳ってても、会社が基準法を守ってなかったら効力無いからね
基準法をきっちり守ってるのは、大手の自社便位しかないでしょ
- 85 :国道774号線:2012/09/19(水) 22:53:57.63 ID:4dfqreSc
- 就業規則は従業員10人いれば必ず規定して労基に届け出ないと違法で罰則となる。日頃からタコや日報は必ず記録もしくはコピーして、いざとなれば未払い賃金訴訟でも起こせば良い。
ほとんどの運送屋なんか臨時雇われの労務士に就業規則なんか体裁の良い様に造らせて内容すら理解してないだろう。
ちゃんと弁護士に頼んで訴訟すれば100%勝てるし黒字確定&ブラック会社を退治できる。
893からみの会社は面倒だからやめとけ。
- 86 :国道774号線:2012/09/20(木) 00:33:55.40 ID:SGdCqJMP
- >>75
まあずっと本体に認められず制服も違ってましたからね。仕事内容だけなら他の運送屋いったほうがマシかも。積み荷触らずカゴ車押して終わりなんて、自社カラーだけですよ
- 87 :国道774号線:2012/09/20(木) 07:55:11.08 ID:zxGy7wdD
- 今は何処の会社も顧問契約している社労士がいるよ。労基法に違反している
就業規則は労基が受理しない。運送会社全部が賃金未払いなわけじゃないから
で、弁護士の着手金はどうするの?
- 88 :国道774号線:2012/09/20(木) 22:36:06.73 ID:9WYhMCYf
- 労働基準法に反する就業規則が受理されないのは当たり前。
だから嘘八百を並べた就業規則を基準局に提出する。
そうでないと運送屋なんてやっていけないのは事実。
だからその嘘八百に白羽の矢を立て辞める時には訴訟でも起こすのよ。
未払い賃金ってのは給料の未払いとは違うぞ〜 残業代やら休日手当ての事だからね。だいたい貰っているヤツなんかいるか?
社会労務士なんか会社側に付いて都合の良い理屈や悪知恵教えるだけのゴキブリだから弁護士立てればウンコもらして逃げ出すぞ!
まぁ会社側ももめる前に示談交渉してくるはず。だって営業停止やら書類送検は確実だもんね。
労働基準局に嘘の申告をしただけで詐欺ですので・・
着手金なんか自分で考えろ!
- 89 :国道774号線:2012/09/21(金) 00:21:44.22 ID:5MCmyCLh
- また理屈っぽい奴が湧いて来たよ。
過疎るから他所でやれよ。
- 90 :国道774号線:2012/09/21(金) 00:40:25.85 ID:kyAK8/zG
- まぁまぁ、コーラでも飲んで落ち着け
@関越下り 上里SA
- 91 :国道774号線:2012/09/21(金) 07:48:27.61 ID:euNr1XzV
- >>88
よっぽどブラックばかりを渡り歩いているみたいだね。検察が就業規則に関し
詐欺で立件したことなんか1度もないよ弁護士が出てくれば社労士は弁護士業務
が出来ないから引っ込むのは当たり前代わりに弁護士立てるだけの話だし、そうなると
あくまで民事。民事で営業停止や書類送検はありえんな。仮に労基が検察に告発したとこ
ろで検察が立件するかどうか。最近サラ金の過払い金返還が一巡して仕事のなくなった
法律事務所の人かな?大変だね。
- 92 :国道774号線:2012/09/21(金) 12:31:41.99 ID:WOHV0A/2
- 長文ウザイし誰も興味ない
- 93 :国道774号線:2012/09/21(金) 14:05:45.53 ID:KcMiiueJ
- 田舎者よこれが埼玉の交通ルールだ! トラック運転手が横断歩道渡る女性に警笛連発→そのまま轢き倒す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348202913
- 94 :国道774号線:2012/09/21(金) 16:51:42.05 ID:Apodcl8t
- ぽぽぽぽ〜ん
- 95 :国道774号線:2012/09/21(金) 18:00:00.07 ID:q9KdUCRm
- 【社会】 「クラクション鳴らせば止まるだろ」 トラック運転手、警笛連発してノーブレーキで横断歩道突入→女性、はねられ重体…東京★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348209142/
こいつ、どこの会社だよ
- 96 :国道774号線:2012/09/21(金) 18:24:16.02 ID:euNr1XzV
- 現場検証しているニュースにトラック映ってたよ2t車だった。
運転手は目がいっちゃってたから薬か精神障害じゃないか?
- 97 :国道774号線:2012/09/21(金) 19:02:10.38 ID:RZUTpS/Q
- >>96
30であのハゲだしな
- 98 :国道774号線:2012/09/21(金) 19:03:31.42 ID:czMRZuTn
- http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1348195809521.jpg
- 99 :国道774号線:2012/09/21(金) 19:08:28.65 ID:72F7+1qb
- で、どこの運転手?
- 100 :国道774号線:2012/09/21(金) 20:07:18.64 ID:dcydi+oh
- ハタラの4トンが碓氷バイパスで横転してました!
- 101 :国道774号線:2012/09/21(金) 23:55:00.82 ID:SohHGRQK
- >>95
知障過ぎる
でもトラックに限らずおかしい奴増えすぎ
- 102 :国道774号線:2012/09/22(土) 11:44:13.48 ID:Cl5CtQV7
- 西濃?
- 103 :国道774号線:2012/09/22(土) 12:31:10.54 ID:bS30RnAm
- >>102
ニュー速とかじゃ西濃じゃね?って感じだったな
でもこんなユニ死ぬほどあんだろ
どこぞの零細じゃねーの
- 104 :国道774号線:2012/09/22(土) 12:47:33.75 ID:fQH1PGPD
- 2t平でシート掛けてたから酒のルートとか資材じゃね?
- 105 :国道774号線:2012/09/22(土) 12:50:23.47 ID:kvF9Aj7L
- 幡羅
- 106 :国道774号線:2012/09/22(土) 23:07:04.49 ID:sq7IWKk8
- 和幸流通サービスは、最高です。
- 107 :*:2012/09/22(土) 23:50:30.64 ID:L3PQDcXI
- 新○商事新人研修、社長のビデオ出てきて。「数ある運送会社から当社を選んでくれてありがとう
」
ちょww だったような。
- 108 :国道774号線:2012/09/23(日) 04:35:06.87 ID:QT6trmKX
- >>106
真実を語りなさい!
- 109 :国道774号線:2012/09/23(日) 15:35:30.74 ID:iHHiHYB2
- 運送屋名物
事故したら全額負担飼い殺しの刑
- 110 :国道774号線:2012/09/23(日) 18:00:01.28 ID:RQTqTAbP
- >>109
だから、そんなこと出来ないっつうの
- 111 :国道774号線:2012/09/24(月) 01:48:09.21 ID:Ofcgrol/
- いや、稀に存在してるぞ
- 112 :国道774号線:2012/09/24(月) 07:59:13.43 ID:yO3Qeo6a
- 今朝122下り武蔵野線付近凄い事故あったね!?
- 113 :国道774号線:2012/09/24(月) 13:54:01.00 ID:1pCImSUh
- >>122
122大門のセブンイレブンの配送してる会社の車庫の前での事故の事?
シルバーの乗用車がぺしゃんこだった。あれは激突&横転してるなー。
お陰で朝から大渋滞だった。
- 114 :国道774号線:2012/09/24(月) 19:15:59.55 ID:w2YUYXWN
- あそこの配送車には社速目一杯でガードをくぐり、ウィンカーと同時にキキーッ!って強めのブレーキング、そのくせわざとゆ〜っくりと左折して中に入ってく奴が結構いるのな
まああそこに限らず、社速厳守の店舗ルート配送なんてそんなのばっか
- 115 :国道774号線:2012/09/24(月) 19:29:25.21 ID:NhO4C0OI
- >>106
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 116 :国道774号線:2012/09/24(月) 19:37:48.67 ID:Q8qy9gVF
- お前ら、今夜は埼玉をバカにする番組やるらしいな。マツコ・デラックスの。必見だな(笑)
- 117 :国道170号線外環:2012/09/24(月) 19:45:52.26 ID:C78ESn2S
- 大阪府の警備員で警察より達者な会社は帝国でも交通2級を持ってるのは割ということは聞いたほうが安全。
また、警備員が停まれと指示したら停まったほうが安全。
- 118 :国道774号線:2012/09/24(月) 21:07:24.45 ID:lyD5Bxfl
- 埼玉の歌舞伎町、西川口
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/club/1345968595/
- 119 :国道774号線:2012/09/24(月) 21:42:47.61 ID:sW3iAoFk
- >>112
朝の四時頃、俺も少しはまった…
迂回したけど…
処理に時間かかったね
- 120 :国道774号線:2012/09/24(月) 22:44:26.02 ID:z4wme45Z
- >>113の>>122に期待wkwk
- 121 :国道774号線:2012/09/25(火) 14:48:18.36 ID:jPV/I8fT
- >>114
直販配送ですな。
- 122 :国道774号線:2012/09/25(火) 14:58:00.10 ID:LS/Fzmq8
- 関東日立物流は何はこんでますか?
- 123 :国道774号線:2012/09/25(火) 20:30:54.80 ID:Bn1eENMs
- >>113
路外飛び出しの単独事故だそうだ。
>>122
日立物流はそこらじゅうの物流子会社を買収してるから何でも運ぶよ。
- 124 :国道774号線:2012/09/25(火) 23:02:04.54 ID:27uSAxiN
- 物流子会社を買収しても、その会社はそこのやり方があるから、あまり繋がりはないよ。自社倉庫の荷物がメインだけど色々だね。沢山あるから書ききれない。
- 125 :国道774号線:2012/09/26(水) 00:01:22.83 ID:YgD2KbtM
- 最近日立物流が買った会社。資生堂物流。DIC物流。文明堂物流
もう何でもありなんだよ。
- 126 :国道774号線:2012/09/26(水) 00:02:58.55 ID:fqyQCzr0
- 原発の燃料棒とかも運んでそうだな
- 127 :国道774号線:2012/09/26(水) 13:15:44.54 ID:Lcp3WBVa
- ハイエスのタカトシのトシみたいな顔したオヤジ邪魔だよ…
- 128 :国道774号線:2012/09/27(木) 05:08:51.75 ID:wotLhbc/
- >>それってT橋の事?
- 129 :国道774号線:2012/09/27(木) 13:28:02.52 ID:LTfb55wU
- ハイエスサービスって毎回募集してるが・・・
そんなヤバイ会社なのか?
- 130 :国道774号線:2012/09/27(木) 14:04:47.12 ID:/cZb/jF8
- 定着率悪そう
- 131 :国道774号線:2012/09/27(木) 18:25:14.17 ID:CxvVChG2
- 朝霞にある岩崎運送って仕事内容わかりますか?
- 132 :国道774号線:2012/09/27(木) 18:32:12.80 ID:GXspdqkW
- >>131
ふんどし、生協。
- 133 :国道774号線:2012/09/27(木) 23:02:56.30 ID:O89xmpet
- 戸田の京和運輸ってどうなん?
悪い感じはしないけど
- 134 :国道774号線:2012/09/27(木) 23:15:17.52 ID:DCzNAtVg
- >>133
良い感じ
- 135 :国道774号線:2012/09/27(木) 23:56:38.59 ID:AnDXOmdj
- >>133
悪い感じw
- 136 :国道774号線:2012/09/28(金) 06:13:30.68 ID:fR+qGD7U
- >>133
最高だよ。
- 137 :国道774号線:2012/09/28(金) 06:28:39.90 ID:bRz0niGp
- 幡羅は?
- 138 :国道774号線:2012/09/28(金) 08:23:18.42 ID:VzoZGH4w
- 所沢にある協和企業は何はこんでますか?
規則とか厳しいですか?
- 139 :国道774号線:2012/09/28(金) 11:32:33.36 ID:A5t0Ikfz
- >>138
所沢はわからないけど 協和企業は〒が多いんじゃない?
九州でも見かける
規則は?
スピードはうるさく無いはず リミ解してるのかいるから…
- 140 :国道774号線:2012/09/28(金) 14:26:55.65 ID:mRJUnWes
- 大阪でも見るな
- 141 :国道774号線:2012/09/28(金) 21:59:34.53 ID:w2g/debp
- 道路は仕事場
現在の信号システムどう思う?
- 142 :国道774号線:2012/09/29(土) 05:44:53.37 ID:+FfMSpuM
- >>133
そこって緑の文字でkyowaって書いてる佐川の庸車?
大宮ナンバーの低4箱が水沢インター手前で分離帯跨いでたが…
- 143 :国道774号線:2012/09/29(土) 14:38:53.78 ID:rPgSlw/R
- 幡羅は帰り遅いかな。朝4時〜神奈川方面、だいたいが16時くらいから積み込み。覚悟があるならおいで\(^ー^)/
- 144 :国道774号線:2012/09/29(土) 18:21:40.39 ID:QoCnT42t
- >>138
川口のヨーカ堂のセンターでも見かける
地方行きのセンター便みたいだが…
- 145 :国道774号線:2012/09/29(土) 18:47:08.59 ID:cwpZDLCd
- ヨーカドーは最近、輪止めだのうるさくなったな
- 146 :国道774号線:2012/09/29(土) 21:02:29.82 ID:LxI5AAM3
- うちの所長は事務員と不倫してる、、、、、
- 147 :国道774号線:2012/09/29(土) 21:18:15.68 ID:LU+jk+HB
- >>145
それくらいは常識だよ
- 148 :国道774号線:2012/09/29(土) 21:22:01.32 ID:QoCnT42t
- >>145
川口のヨーカ堂は 古いからコンベアの精度が悪いな
隣は民家だし
どこか広い所に引っ越して欲しいな
- 149 :国道774号線:2012/09/30(日) 11:07:56.37 ID:rBf87w/n
- >>141
規格を統一してもらいたい。
歩行者信号の点滅時間(コレは道路幅により長短二種類あっても良い、色も二種類)
歩行者信号が赤になってから黄色になるまでの時間。
黄色の点灯時間。
右折信号が赤になる時の黄色の有る無し。
横断歩道があるのに点滅信号がない(目安に出来ない)
歩行者信号の点滅が始まったら何秒で車道の信号が赤になるか統一させる。
それらがきちんと見えるようにする、街路樹なんかで見えにくい、見えた時には遅いとか多すぎ。
箱車の後ろでも見えるように複数設置する。
これが出来てからよほど悪質なのは除き、信号無視を取り締まればいい。
- 150 :国道774号線:2012/09/30(日) 13:08:04.96 ID:vnBuYOco
- >>141
全て歩車分離式信号機に
時差式信号は統一に
- 151 :国道774号線:2012/09/30(日) 15:13:55.03 ID:ZarXwORO
- 信号より荷が崩れるか車速が決まってるのか知らないが遅いトラックは右車線走るなよ!渋滞の元だよ。もっとたちの悪いのは左車線と平行に走る馬鹿抜かすにも抜かせないんだけど…
- 152 :国道774号線:2012/09/30(日) 16:21:00.93 ID:EdHmPtCl
- >>151
高速道路じゃないんだから我慢しろよ。
- 153 :国道774号線:2012/09/30(日) 18:29:37.31 ID:G/5hxoS9
- >>143和幸流通よりましじゃん。
退職ラッシュらしいからで戻ろうと思ったららビックリ!
日給下がってんの(笑)
あれじゃみんな辞めるわ〜
- 154 :国道774号線:2012/10/01(月) 01:33:53.04 ID:al40b1DX
- >>153
ええ!今までも安かったのに更に激安!?
そりゃ皆逃亡するわな!
- 155 :国道774号線:2012/10/01(月) 04:16:49.38 ID:a79LZ2Qc
- 生協のセールスドライバーでもやってみようかな〜
- 156 :国道774号線:2012/10/01(月) 06:40:16.29 ID:g+f5bcJx
- >>154 一万千円だってさ。
聞いた話しじゃ配車が滅茶苦茶で皆寝不足らしいが
今時期ブルボンが忙しいから近付かない方が賢明かも
- 157 :国道774号線:2012/10/01(月) 07:37:54.25 ID:CgNw3FKR
- 8tとフォークやるから雇って欲しい
- 158 :国道774号線:2012/10/01(月) 20:17:08.83 ID:hW1y9B+q
- 11kならいいじゃん、ウチは8kだぜ
- 159 :国道774号線:2012/10/01(月) 21:22:29.40 ID:a79LZ2Qc
- どこの求人広告も、実働8時間なんて嘘を書くなよ
- 160 :国道774号線:2012/10/02(火) 01:38:25.94 ID:SZtdITfa
- 先月の給料
総額48万
一日平均10時間拘束、昼間で21勤務。
手積み手降ろし無し。
みんなこんなもんだろ?
あ、一応大型乗ってる。
- 161 :\(^o^)/:2012/10/02(火) 02:21:59.82 ID:SeyKkuZ8
- 東松山の海陸
給料安いので、東北や北海道みたく残業の誤魔化しあるのでは?と、労働基準局に訴える動きがあったら 給料が7マンUPしたらしい(笑)
- 162 :国道774号線:2012/10/02(火) 02:40:23.98 ID:WDYMEAAW
- ヤマショウってどうなのかしらね
- 163 :国道774号線:2012/10/02(火) 02:41:29.69 ID:WDYMEAAW
- そうだ 明日は初の認定日だった
それが終わったらマジメに職探そう
- 164 :国道774号線:2012/10/02(火) 04:50:48.54 ID:XQga91aD
- >>162
ドラム缶等を運搬してる、体力あっても死ぬほど辛い。
- 165 :国道774号線:2012/10/02(火) 05:47:36.32 ID:e4Tm5EZA
- グリーントランスは?
- 166 :国道774号線:2012/10/02(火) 09:36:09.89 ID:ei0TM43c
- >>164
ドラム缶だったら楽じゃないの?
持ち上げる訳でもないし。
- 167 :国道774号線:2012/10/02(火) 10:56:07.08 ID:V8x4VZNG
- 一般道の交通情報の携帯サイトが有料に…
- 168 :国道774号線:2012/10/02(火) 11:03:54.15 ID:av4kZoyC
- >>166
ウイングでパレット積みできるならいいけど
ゲート車で1つ1つドラム缶を斜めにして転がしての積み下ろしは
結構体力使うんじゃないかな
- 169 :国道774号線:2012/10/02(火) 12:13:12.19 ID:rGz7tO0E
- 空のドラムを三段積みじゃないの?
結構大変だよ
- 170 :国道774号線:2012/10/02(火) 12:53:42.86 ID:0u9IWZv7
- みんな楽して金取りたい奴ばかりそんな仕事運送屋にはありません
- 171 :名無し:2012/10/02(火) 13:03:48.68 ID:qrZD2r1I
- >>170
まれにあると思うよ。ただ自分が居た所は仕事は楽だけど上司が最悪だった。
- 172 :国道774号線:2012/10/02(火) 13:13:37.14 ID:av4kZoyC
- 以前いた会社では拘束9時間、土日祝休みで手取り22万
仕事楽だし満足だったけどな
でもそういった仕事は稀だし楽して高給はないとみんなわかってるだろうから
あえて書く必要もあるまい
- 173 :国道774号線:2012/10/02(火) 14:59:03.02 ID:vnXU2rZg
- >>160
↑こいつが楽して稼げるって言ってるよw
- 174 :国道774号線:2012/10/02(火) 17:20:55.00 ID:SZtdITfa
- >>160です
ひとつ訂正、21日じゃなくて22日勤務。
手取りは40チョイでした。
- 175 :国道774号線:2012/10/02(火) 17:46:36.35 ID:ZwFV363X
- 燃料と通行料は自前ってオチもあるな
- 176 :国道774号線:2012/10/02(火) 17:51:18.16 ID:AFxcsoBm
- 月の給料は良いと思うけど、ボーナスが20万は少ないだろ。上には上がいるから、自慢するな。みっともないぞ。
- 177 :国道774号線:2012/10/02(火) 17:58:21.04 ID:bEwG20FA
- みんなこんなもんだろ?といってる時点で世間知らずだなと思う
他業界の人間だって知ってることなのに
- 178 :国道774号線:2012/10/02(火) 18:01:40.48 ID:yAkBat+P
- KFトレーディングの奴らは態度が悪く口臭も臭い
- 179 :国道774号線:2012/10/02(火) 21:44:02.43 ID:dQAP3rlU
- おやすみ
- 180 :国道774号線:2012/10/02(火) 22:01:27.97 ID:8CnHq89V
- 今日の夕方、16号を走っていた三良コーポーレーションの
川越100 11-21のトラック、この馬鹿すこぶるマナーが悪い。
車間は詰めるし少しでも遅い車がいるとすごいスピードで左車線から
抜いていく。
三良のホームページ見てマジで吹いた。
http://www.miyoshi-corp.co.jp/safety/
こいつ、全然守ってないじゃねーか。後ろにでかでかと
三良コーポーレーションってロゴが入っている車のくせして
やっていることが馬鹿すぎる。
- 181 :国道774号線:2012/10/03(水) 06:30:37.94 ID:KrcZ0TFJ
- 通報しなさい
- 182 :国道774号線:2012/10/03(水) 12:30:11.25 ID:Q7SjuGca
- >>174
そんな少ない勤務日数で手取り40万あんのかい?
荷主だって儲からないから、削れるとこは削って利益を出したいだろうに
そんな高運賃出してたらその内銀行から相手にされなくなり倒産でしょ
- 183 :国道774号線:2012/10/03(水) 12:59:23.49 ID:APffwFIM
- もう相手にしないほうがいいのでは
- 184 :国道774号線:2012/10/03(水) 13:20:30.64 ID:Q7SjuGca
- ありえない話だからからかうのも楽しいよ
普通に考えて自ら倒産推奨自爆企業だよ
- 185 :国道774号線:2012/10/03(水) 15:46:06.44 ID:yUdBDw0H
- 釣りです
- 186 :国道774号線:2012/10/03(水) 18:31:23.31 ID:NgeRgeyX
- 雨で待機だぜ!
- 187 :国道774号線:2012/10/04(木) 15:54:29.09 ID:YKfFK0j0
- ユーシンってどぉなのよ
- 188 :国道774号線:2012/10/04(木) 20:59:16.11 ID:iimyiMzJ
- 最高だよ!
- 189 :国道774号線:2012/10/04(木) 21:03:36.67 ID:YKfFK0j0
- 行こうかな
- 190 :国道774号線:2012/10/04(木) 22:03:21.70 ID:q/1Unfbp
- 加須市内125号バイパスを走る4トンSEIUNの馬鹿運転手!ポコポコポコポコとブレーキランプを点灯させながら走るのやめてくれ!車間詰めて走るなアホ
- 191 :国道774号線:2012/10/04(木) 22:08:14.94 ID:np7wpkE8
- >>190
EXブレーキじゃないん?
- 192 :国道774号線:2012/10/04(木) 22:27:31.61 ID:q/1Unfbp
- >>191EXブレーキは分かってるが余りにも酷い使い方だからイライラするぜ。午後4時代、加須南篠崎から羽生方向へ向かうゲート車SEIUN4トンには気を付けろよ。とにかく普通じゃないwww
- 193 :国道774号線:2012/10/05(金) 06:31:11.89 ID:yM2n7+er
- 永山運送ってどうよ?
- 194 :国道774号線:2012/10/05(金) 09:37:00.47 ID:mBblK7bS
- フジラインはどうよ?
- 195 :国道774号線:2012/10/05(金) 12:11:17.16 ID:YLvxcSAC
- 岩手県一関市のエスタディオというパチンコ屋にて撮影。
地方まで来てパチンコ打つなよ。
ライズの配車さ〜ん、コイツ待機中にパチンコ打ってますよ〜。
http://img-up.com/f/12050375/
http://img-up.com/f/12050373/
- 196 :国道774号線:2012/10/05(金) 12:12:00.02 ID:hz0KFaRo
-
大宮130く・101のファイターオメーおせーくせに右側引っ張ってんじゃねボケ!!
- 197 :国道774号線:2012/10/05(金) 12:58:28.71 ID:vAwFA3Ra
- >>195
帰り荷が見つからないとかじゃないのか?
別にパチンコ位いいんじゃないか?
- 198 :国道774号線:2012/10/05(金) 13:14:19.13 ID:QFQAyWpV
- 299狭山市笹井で老女ひき殺したの何処の会社だ?
- 199 :国道774号線:2012/10/05(金) 14:18:01.60 ID:NV8yWFnc
- 藤井通商
クソ田舎から都内出て来てチンケなラッパをプ〜プ〜鳴らしてんなよみっともないw
- 200 :国道774号線:2012/10/05(金) 18:24:09.49 ID:6OFivpJ0
- ギオンカラーでFSLってあるけど、ギオンは社速だのうるさいのに、庸車は飛ばしまくり。
この前なんか122の岩槻から浦和にかけての上り線をかっ飛ばしていたな。
- 201 :国道774号線:2012/10/05(金) 19:13:46.28 ID:etSJumy9
- >>199
アレで構内ルールだ指差確認だと小うるさい自動車メーカーに登場するんだから違和感この上ない
チンドン仕様のトラックが最徐行で指差確認する姿は、まるでステテコでホテルのロビーに現れたカッペのよう
会社でやってるのかドライバーの趣味なのか、「商売繁盛」のペイントが悲しすぐる
- 202 :国道774号線:2012/10/05(金) 19:42:37.71 ID:Zo9IDRXD
- 運ぶちからで!
- 203 :国道774号線:2012/10/05(金) 21:55:45.36 ID:gfyOSvjp
- タコ
- 204 :国道774号線:2012/10/06(土) 06:49:54.72 ID:o/H3w57h
- 小麦粉 350グラム
だし汁 200cc
- 205 :国道774号線:2012/10/06(土) 06:59:26.14 ID:rAhre9zx
- >>204
何作るの?
- 206 :国道774号線:2012/10/06(土) 07:02:37.81 ID:j9Kqy7BL
- チャーハン
- 207 :国道774号線:2012/10/06(土) 10:03:11.85 ID:BhwijEuc
- 西濃エキスプレスがリクナビで募集してるな〜・・・応募しようかな
- 208 :国道774号線:2012/10/06(土) 22:29:11.48 ID:eAnGunbN
- >>207
大垣まで面接しに来いとか何様?
- 209 :国道774号線:2012/10/08(月) 01:07:47.49 ID:BpgFDNT4
- 藤井通商は大宮だけどそんなに田舎かい?ここ埼玉県のスレだよね、どこが都会なの?県民が県民をあまり田舎者扱いするのは…どんぐりの背比べ。
- 210 :国道774号線:2012/10/08(月) 06:49:10.27 ID:b3V/MR8m
- 何言ってんの?
- 211 :国道774号線:2012/10/08(月) 14:22:29.74 ID:wD1F/0gO
- 共進もう少し常識ある走り方しないと吉野家に直接クレーム入れちゃうぞ。
- 212 :国道774号線:2012/10/08(月) 15:16:59.47 ID:ULSxlbOB
- >>202
あれセンス悪いよな。トラック協会の青年部が作ったんだってよ。
- 213 :国道774号線:2012/10/08(月) 16:54:15.42 ID:guganHqz
- トラック協会って年寄りしか居ないのかと思ってたよ
- 214 :国道774号線:2012/10/08(月) 20:46:15.25 ID:50bDREKl
- 東北頑張れ!! よりマシ〜
- 215 :国道774号線:2012/10/09(火) 00:41:00.19 ID:HogZ8thP
- >>211
牛丼食えなくなるので勘弁してください
- 216 :国道774号線:2012/10/09(火) 00:44:38.00 ID:Pvdo9WEX
- 吉野家なんて要らないし
- 217 :国道774号線:2012/10/09(火) 11:08:13.84 ID:VjPDYac5
- サンラインの開墾乗り運転下手過ぎ…もっと左寄せろよ…
- 218 :国道774号線:2012/10/09(火) 11:11:09.21 ID:VjPDYac5
- あ…園長先生に言い付けるぞ…
- 219 :国道774号線:2012/10/10(水) 12:28:20.43 ID:AN0nDwLI
- >>211
共進は箱には共進の名前を入れているが、運行会社は庸車ってことがある。
吉野家だけでなく、はなまるもやっているようだね。
- 220 :国道774号線:2012/10/10(水) 15:51:47.50 ID:3nyhQ6Or
- はなまるは吉野家だからな
ディナーバイキング980円 復活キボン
- 221 :国道774号線:2012/10/10(水) 17:01:23.50 ID:3dM3yThy
- >>143
一時期ヒュンダイの乗用車が停まってたけど
社長かなんかが在日なの?
- 222 :国道774号線:2012/10/10(水) 17:17:09.99 ID:VyZYbTXK
- はなまる・吉野家が佐川急便の社員食堂に入ったな
↓
はなまる/佐川流通センター内に社員食堂として出店
http://lnews.jp/2012/10/e100902.html
はなまるは10月9日、佐川グローバルロジスティクスの物流センターである佐川流通センター(SRC)(東京都品川区
勝島)に、「はなまるうどん 佐川流通センター店」を10月16日にオープンすると発表した。
佐川流通センター店は、SRCの社員食堂内に出店する。佐川グローバルロジスティクスは佐川急便を中核とするSG
ホールディングスグループの企業で、SRCには1000名が物流業務に従事している。
営業時間は平日・土曜の11時から14時まで。
なお、同店は吉野家との共同出店。
- 223 :国道774号線:2012/10/10(水) 17:23:03.34 ID:U0QuAJLH
- 京和に来いや
- 224 :国道774号線:2012/10/10(水) 18:13:45.28 ID:FiISi+PS
- ホーム着けでどうしても曲がっちまう
何でみんなあんな上手に着けられるの?
- 225 :国道774号線:2012/10/10(水) 18:37:57.62 ID:lIEXjg+x
- >>195
パチンコ屋にとまってる全景を写さないと証拠にならない
これじゃ注意出来ないよトラック写してるだけじゃ
誤魔化されて終わり
- 226 :国道774号線:2012/10/10(水) 22:52:12.43 ID:ncqE6VjF
- >>223
京和ってブラックなの?
- 227 :国道774号線:2012/10/10(水) 23:05:56.21 ID:lIEXjg+x
- 大手でさえブラックなのに
業界自体ブラックだらけ労働基準法どおりやってたら
商売成り立たないのがこの業界の宿命
それが覚悟できないのなら他の業界選んだほうが
いいと思います
若くて体力があるうちは他の勉強して資格とって
他の業種見つけた方がよいよ
- 228 :国道774号線:2012/10/11(木) 01:58:53.70 ID:o+lVhXBH
- >>226
佐川の傭車の中では 稼げるほうじゃない?
ベッドレスが多いから 長距離は大変だと思うけど…
- 229 :国道774号線:2012/10/11(木) 03:35:28.89 ID:YZidBJ2K
- >>226
自衛隊運輸来いよ!
- 230 :国道774号線:2012/10/11(木) 09:24:46.26 ID:aYM2TKCN
- 自衛隊運輸ってシブいカラーしてるよね
- 231 :国道774号線:2012/10/11(木) 10:00:23.91 ID:PpmxO2Zu
- >>226
ブラックだよ、越谷営業所(実際は松伏町だけど)にいたけれど
扱いは最悪で、糞デブの生意気な主任がいる。
給料は確かに悪くないが運行管理は最悪、事故せずに退職出来てよかった。
- 232 :国道774号線:2012/10/11(木) 13:17:00.13 ID:z0QCL4OU
- 可積載ばかりしてる会社は?
- 233 :国道774号線:2012/10/11(木) 15:44:21.90 ID:hnNtw9NJ
- 狂信のガキ飛ばすのはいいけどセンター寄り過ぎだよ。へボ
- 234 :国道774号線:2012/10/11(木) 22:51:00.84 ID:AQaPTwRo
- 共振は「全てベコベコのトラック」を見れば判る通り、ヘタクソしか居ません
教習所以下です
- 235 :国道774号線:2012/10/11(木) 22:51:44.51 ID:AQaPTwRo
- 最後が抜けちゃった(汗
奴らに運転センスを求めてはいけません
- 236 :国道774号線:2012/10/12(金) 14:28:55.84 ID:Acfy49XY
- >>209
亀でゴメン
ちょっと前が詰まった位でプープー鳴らすのがセンス無いんだよ
大宮も都内も車多いんだからw
@23区内だよ
- 237 :国道774号線:2012/10/13(土) 11:22:22.94 ID:DvD83G4H
- 武州のトラックは矢沢永吉のイメージが湧くな
経営者矢沢永吉大好きそう
- 238 :国道774号線:2012/10/13(土) 11:45:28.40 ID:nI1bN20D
- いかの大群
- 239 :国道774号線:2012/10/13(土) 16:09:47.76 ID:HICjq+8C
- 武州は在日キョッポってこと?
- 240 :国道774号線:2012/10/13(土) 19:34:46.88 ID:qK5y3gJy
- 自衛隊が渋い?
カスだろ(笑)
- 241 :国道774号線:2012/10/13(土) 21:48:16.10 ID:ed4EBwSz
- 日本植物運輸株式会社ってどうよ?
- 242 :国道774号線:2012/10/13(土) 21:51:41.86 ID:giKeBGiK
- サンラインのトラック牽引されてたな! まっメンテナンスなんかしてねぇよな。
- 243 :国道774号線:2012/10/14(日) 00:00:17.82 ID:fKnY7xaT
- 田口運送 YouTubeでてるよ
- 244 :国道774号線:2012/10/14(日) 02:33:55.28 ID:dIqgLf7M
- オストリッチ運輸サイコー
- 245 :国道774号線:2012/10/14(日) 03:50:08.05 ID:2cLsY4Xo
- 鶴ヶ島のTUKASAが募集してるよ、準大手に入れるチャンスだよぉ
元フジリュウの隣ってのがアレだけど・・・
もちろんAIRSUSだ!!
- 246 :国道774号線:2012/10/14(日) 09:09:31.28 ID:/KXMEGl5
- 今の大型はエアサスが標準だから、トラニオンの方が珍しいだろ
- 247 :国道774号線:2012/10/14(日) 09:42:05.73 ID:207Hj2Tm
- >>246
おっと、ト○タ運輸の悪口はソコまでだ。
- 248 :国道774号線:2012/10/14(日) 10:00:43.08 ID:RSEICsHI
- >>245
はぁ?ツカサが準大手!?(w
- 249 :国道774号線:2012/10/14(日) 16:02:56.70 ID:x36ULETb
- http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1338077902/
- 250 :国道774号線:2012/10/14(日) 19:01:19.94 ID:CUMnLR6s
- 久喜人です。加須の株式会社アポロスってどうですか?人材派遣の運転手で募集されてるけど、これはアルバイト扱いですか?クグッてみたけどアポロスという名前が恥ずかしくて迷います。
- 251 :国道774号線:2012/10/14(日) 20:38:30.55 ID:58mh3sxL
- 4tで手取り相場いくら?俺は10時間勤務、22〜23日出勤で25万以下、ボーナス無し、社会保険あるけど給料が残らない…
- 252 :国道774号線:2012/10/14(日) 22:00:19.44 ID:mcefmBcm
- 狂信のスピードの出し過ぎは狂ってる
社長まじ教育しろ
- 253 :国道774号線:2012/10/14(日) 22:20:47.51 ID:IBg+7nQk
- >>251
社保があって1日10時間程度の23日位しか働かないんだろ?棒茄子が寸志程度でも出てれば御の字くらいだと思うが。
もっと稼ぎたいなら大型に乗るか、横のつながりで良い会社に紹介で行くかじゃないんか!?
オレの知ってるトコは4トン地場たまに大阪なり愛媛、社保完備で棒茄子も寸志出て、手取り30くらいがある。
- 254 :国道774号線:2012/10/14(日) 22:23:22.93 ID:/KXMEGl5
- どこかの大手の庸車連中に比べたら、狂信は安全運転してると思うよ
- 255 :国道774号線:2012/10/14(日) 22:29:06.28 ID:IBg+7nQk
- >>254
大が付く運送屋しか思い浮かばないが、他はWhereの運送屋??
- 256 :国道774号線:2012/10/14(日) 22:55:14.66 ID:mZ+eKqbm
- 毎日求人見てるけど2〜4tで日給にして12000円以上のところなんてないよなぁ
最低でも11000円もらえるところに絞ってはいるけど
- 257 :国道774号線:2012/10/15(月) 04:30:15.94 ID:V3tDZ4S2
- 残業を含めてでは13,000円以上はいっぱいある
でも12〜13時間拘束だよな
- 258 :国道774号線:2012/10/15(月) 09:51:30.61 ID:jQAe7wXq
- 田口運送 YouTubeにでてるよ
- 259 :国道774号線:2012/10/15(月) 21:25:20.93 ID:Y999N/w2
- ほう
- 260 :国道774号線:2012/10/16(火) 19:34:49.58 ID:eutmGVzV
- I feel KORC
- 261 :国道774号線:2012/10/16(火) 21:14:29.75 ID:rGWNZT8a
- 転職するならどの運送会社がいいのやら
大手がいいからって西濃とか選ぶとエライ目にあいそうだ・・・
誰かトラック運転手に転職したい私にアドバイスください・・・
- 262 :国道774号線:2012/10/16(火) 22:29:06.92 ID:rdk5vgux
- 運送屋なんか罰ゲームみたいなもんだよ
運が悪ければ、一回のミスで人生オシャカだよ
- 263 :国道774号線:2012/10/16(火) 22:41:34.02 ID:n8HugNRS
- >>261
それなりに大きい会社はサイト持ってるから調べてみるといいよ
ドライバーに対してどういう扱いしてるのかなんとなくわかる
西濃とか黒猫はキッチリしすぎていて疲れる
でも500人以上の企業でも楽なところはある
まぁ自分が担当する仕事にもよるけどね
とりあえず求人票だけじゃわからないな
面接だとこっちから聞かなくても事故ったときの対応、いつから保険に入れるか、日給
ルート配送であれば何を運ぶか、始業時間、大体の終わる時間など全部教えてくれるよ
中小はブラック丸出しのところもあるし
少人数だけに融通が利く場合もあるし
会社によって違うね
- 264 :国道774号線:2012/10/17(水) 06:04:35.76 ID:rNBrEiwr
- スズシンはナビスコの専属便ですか?
- 265 :国道774号線:2012/10/17(水) 09:42:10.53 ID:9hYWxTa0
- >>261
未経験でドライバー?ろくな所入れんだろ!
>>263
西濃、クロネコ疲れる程うるさくもないでしょ?うちは内部カメラまであるよォ
- 266 :国道774号線:2012/10/17(水) 15:24:57.38 ID:KdTPVtlP
- 俺もカメラ付きだよ、ドライブレコーダーじゃないよ、運転手監視カメラ!
- 267 :国道774号線:2012/10/17(水) 15:36:17.00 ID:ADUXRSs4
- >>266
俺んところも外を撮るのとキャビンを撮るのと、2つついている。
しかも何か衝撃があった時の前後30秒を記録っつーんじゃなくて、
常時録画だよ。もう本当に辞めたいよ。
- 268 :国道774号線:2012/10/17(水) 15:38:30.96 ID:/RT1urI2
- プライバシー侵害じゃないんだ?
鼻もほじれない、歌もうたえない、年間休日110日以上、一日12時間以内、年収600なら我慢できる。
- 269 :国道774号線:2012/10/17(水) 17:19:19.60 ID:X1lEgCic
- >>267
常時録画はヒドイなw
普通は急ブレーキとか振動あったときだけだもんな
そんなにドライバー信用できないんならそんな奴取るなよ
って話だけどなw
- 270 :国道774号線:2012/10/17(水) 19:32:22.22 ID:YyVTFqXt
- まさか音声までは録ってないよね?
- 271 :国道774号線:2012/10/17(水) 19:58:53.94 ID:KdTPVtlP
- ドライバー用監視カメラ(音声付)にGPS機能搭載現在地把握、デジタコ管理、法廷速度厳守…可積載には触れない矛盾…そんな俺の会社名は…埼玉県民なら知ってるよ!
- 272 :国道774号線:2012/10/17(水) 21:15:22.32 ID:l560wdcB
- 草加の柳田運輸ってブラック?
- 273 :国道774号線:2012/10/17(水) 21:29:12.46 ID:WAnXaOLY
- 運転職以外の仕事って常に誰かに監視されてるよね。
- 274 :国道774号線:2012/10/17(水) 21:47:01.41 ID:ADUXRSs4
- >>268-271
いや・・・音声も録っているんだよ。
量販、スーパーのルートはどこも色々厳しくなってきるよね。
かと言ってフリーはフリーできついしね。
ダンプに行く奴が多いの分かるわ。
- 275 :国道774号線:2012/10/17(水) 23:04:33.95 ID:eoW/nkM1
- ダンプ野郎は馬鹿ばかり
- 276 :国道774号線:2012/10/18(木) 09:52:26.81 ID:exd0J2IL
- >>274
同士よ!
うちは更に指定された休憩休息時間以外は喫煙、飲食禁止
基本車内は喫煙飲食禁止
袖腕まくり禁止
- 277 :国道774号線:2012/10/18(木) 10:40:59.00 ID:672eUuDm
- 車内禁煙は、タバコを吸わない人間からしたら当然だよ
マジで臭いから、乗り回しだと殺意を覚えるよ
- 278 :国道774号線:2012/10/18(木) 10:58:42.59 ID:7M51/Fw+
- >>273
でもカメラじゃないよね?
カメラのが精神的にきついと思うよ。
- 279 :国道774号線:2012/10/18(木) 11:11:37.90 ID:0eeySuNG
- >>272
越谷の石膏ボード配送はすぐに辞めていくのかしょっちゅう募集してるな
- 280 :国道774号線:2012/10/18(木) 13:11:18.17 ID:Ve17lqwz
- >>278
でもカメラ監視なら問題なければ早回しでしょ。デスクワークはリアル監視
しかもそれで勤務評定されて給料にも影響でるよ。
- 281 :国道774号線:2012/10/18(木) 14:37:38.16 ID:/UAOPkEl
- >>261
サイトが有るからキッチリしてると思って、
フジリュウ行ったら
とんでもねぇ〜目に遭ったオイラが通りますよ。
- 282 :国道774号線:2012/10/18(木) 15:02:53.77 ID:VcVcr/0y
- >>280
配車はきつい。俺も実は少しやったんだ。
言いたい事はわかるよ。
>>276
いやー、うちといい勝負だね。
俺んところは作業、運行自体はボチボチ楽なのと、
月に9日休めるから、縛り付けがきつくてもなんとかやっている感じ。
それでも辞めたいんだけどね。
- 283 :国道774号線:2012/10/18(木) 16:01:45.01 ID:2rWtn9sE
- 大和に居た砂糖氏って辞めたの?
- 284 :国道774号線:2012/10/18(木) 16:14:41.57 ID:Ve17lqwz
- >>282
運転手も大変だと思うよ。車庫を出たら気楽だと思ってこの職業を選んだ人も多いし。
だけど最近は、発荷主も着荷主もうるさいし、前は倉庫のフォークマンが荷をすくって
くれたけど今じゃ自分でやらないといつまで待たされるかわからんし、荷待ちのための
順番とりもしなきゃいけないし。先入れ先出しだから奥の荷を手前に出して自分が持って
きたのを奥に入れて、あげく品名がわかるようにラベルが揃うようにしなきゃならないし、
それに見合った給料貰ってないでしょ。
- 285 :国道774号線:2012/10/18(木) 20:03:24.06 ID:USyg9IZA
- >>283辞めて自分で物流コンサルティングの会社やってるよ
- 286 :国道774号線:2012/10/18(木) 20:18:03.91 ID:tbFpY4l0
- >>283
もう辞めてだいぶなるよ?
- 287 :国道774号線:2012/10/18(木) 22:35:18.17 ID:KKs20gaA
- 先入れ先出しめんどくせーよな
自分でやれっての
- 288 :国道774号線:2012/10/19(金) 05:33:58.45 ID:hG0MEwJu
- >>279 ボードはきついからなぁ(笑)
- 289 :国道774号線:2012/10/19(金) 06:31:30.38 ID:QDITcZ/s
- >>284
うちもそうだわ!自主荷役とか言って全て運転手にやらせる。ポッド端末を使って入庫した品のQRコード読ませ作業が終わったら事務所のパソコンに入力、最後にエンターキーを押すとレシートみたいな受領が出てくる。入力ミスやエラー出すと始末書
- 290 :国道774号線:2012/10/19(金) 07:28:42.36 ID:cuvB6kBx
- >>285,286
ありがと。何年か前に電話で怒鳴られた事が有ったんで。
- 291 :国道774号線:2012/10/19(金) 10:38:15.45 ID:DADrAfps
- >>290
なにやらかしたん?
- 292 :国道774号線:2012/10/19(金) 15:03:51.04 ID:6fZNwxjY
- 飲酒運転
- 293 :国道774号線:2012/10/19(金) 16:46:16.81 ID:rC6U8rRK
- 領家の山光物流
- 294 :国道774号線:2012/10/19(金) 19:01:41.57 ID:WvqHtrCx
- >>293
が何?
- 295 :国道774号線:2012/10/19(金) 19:39:08.36 ID:gGgl5Qk9
- やっぱ松岡満運輸やな
- 296 :国道774号線:2012/10/19(金) 19:52:09.98 ID:LZlLDGoH
- そうなの?
越谷のしらこばと近くにあるよね
- 297 :国道774号線:2012/10/19(金) 22:48:07.89 ID:qXRZ80Gj
- >>287
下等産業か?
- 298 :国道774号線:2012/10/20(土) 18:59:44.24 ID:DqLQNFFW
- >>293
東京餅、基地外社長
- 299 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 300 :国道774号線:2012/10/21(日) 05:50:47.20 ID:gJ38UOGq
- 24時間拘束だとやっぱりキツいな
風呂も2週間入ってない
頭洗うくらい
生きてても仕方ないないよ
早く市にたい
- 301 :国道774号線:2012/10/21(日) 09:08:43.83 ID:4PuAARdN
- そんな仕事あんの? 給料すごそうだ。
- 302 :国道774号線:2012/10/21(日) 10:59:45.46 ID:etAK2cbC
- ネタです
- 303 :国道774号線:2012/10/21(日) 11:33:11.17 ID:NDvkS/UT
- 和光で冷凍車乗ろう…
- 304 :国道774号線:2012/10/21(日) 18:28:28.50 ID:gOSrC+Wq
- KBCて書いてある興亜? 仕事超楽そうだけど、給料どうなの?
- 305 :国道774号線:2012/10/21(日) 18:59:53.01 ID:27LNjMW3
- >>300>>303 その和光流通が20時間労働だった。
特にブルボンやってる連中はね。唯一和光にいて良かったのは辞めると決まった時の爽快感くらいかな?
んで冷えもしないインチキ保冷車で夏場お菓子運び続けた結果がこれじゃん?http://jmjp.jp/ht/30957
- 306 :国道774号線:2012/10/21(日) 19:45:28.44 ID:NDvkS/UT
- じゃ、和光市で冷凍車に乗ろう…
- 307 :国道774号線:2012/10/21(日) 21:39:21.83 ID:27LNjMW3
- まぁ止めないが…
和光はもう良いわ。
- 308 :国道774号線:2012/10/21(日) 21:58:02.72 ID:NDvkS/UT
- 和光北のインターの近くに、いっぱいあるじゃん、冷凍車〜
- 309 :国道774号線:2012/10/22(月) 06:01:08.28 ID:TxcpP8W/
- 仕事探してるなら自衛隊運輸に来ないか?
最高ダゼ…
- 310 :国道774号線:2012/10/22(月) 09:51:06.90 ID:RXa3ZyYW
- 冷凍って大型でも全バラじゃないの?
- 311 :国道774号線:2012/10/22(月) 10:06:36.47 ID:4ZaeXHb5
- 田口運送 YouTubeでてるよ
- 312 :国道774号線:2012/10/22(月) 13:15:15.99 ID:y6ffbspe
- 埼玉の花火は最高です
http://www.youtube.com/watch?v=u5pzQ38J63Q
w
- 313 :事務員:2012/10/22(月) 15:13:56.88 ID:AQjAOMXe
- かわいい事務員がいるとこないかい?
- 314 :国道774号線:2012/10/22(月) 18:15:32.52 ID:g983uGEV
- >>306
高?
- 315 :国道774号線:2012/10/22(月) 20:42:15.82 ID:yGLAmRV0
- 上?
- 316 :国道774号線:2012/10/22(月) 21:56:42.04 ID:y6ffbspe
- 143 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 18:30:21.68 ID:2OBx6H8C0
埼玉にもあった気がするけど、トランコムDS。
過去にブラックで名前あがってたけど、待遇は悪くない、残業代きっちり出るし。
ところが同僚が軽く追突事故やっちまって、判明した。
トラック、無保険だった・・・・・・・・・・・・・
(自賠責のみという意味)
頭おかしくね?
任意保険かけない配送会社ってあんの?
うちのセンターだけ??
それとも同僚の勘違いか?
- 317 :国道774号線:2012/10/22(月) 22:11:57.47 ID:duhV0F7p
- 桶本興業、浦和流通を合併
http://www.logi-today.com/?p=54792
桶本興業(さいたま市南区)は22日、浦和流通(同市桜区)を12月1日付けで
吸収合併すると広告した。合併後、浦和流通は解散する。
- 318 :国道774号線:2012/10/22(月) 23:10:54.48 ID:R7GWA7sq
- >>316
大手でも任意保険かけてない会社あるよ
もっとも自社で任意保険分を積み立ててはいるけどね
台数多ければ1ヵ月の任意保険代が半端な額じゃないでしょ?
毎日、毎月事故起こす訳じゃないからそうやってる所もあるよ
それ相応の担当者(専属弁護士)がついてると思う
- 319 :国道774号線:2012/10/23(火) 07:01:41.74 ID:Mvo2+2B0
- 車両保険かけてない会社は多いと思うけど
人身にも入ってないのは怖いな
- 320 :国道774号線:2012/10/23(火) 07:02:46.83 ID:VrONabdt
- >>316
任意保険なんて掛けないのが当たり前
まあ営業ナンバーの普通車両(4tクラス)が10台以上になれば
1回の人身事故の賠償金>全車両の任意保険の掛け金 となる(もちろん事故の程度にもよるけどね)
こんなので無駄に掛け金払う金持ちな会社がドコにある?
掛け金がいくら経費で落とせるといっても、保険料節約して稼ぎの中から払った方が、トータルで安くつく
人命を預かるバス・タクシー会社でも同様
保険が掛け捨て式ではなく積み立て式だったら入る会社もあるだろうけどな
俺の居た会社なんかは、中元歳暮の繁忙期に短期バイトが乗る車にだけは掛けてたけど
- 321 :国道774号線:2012/10/23(火) 11:58:48.10 ID:Vd7vUh9e
- 大手は任意保険入ってないところ多いね
中小は対人対物は入ってるところ多い
中小が圧倒的に多いから任意に入らないのは当たり前というわけでもないな
- 322 :国道774号線:2012/10/23(火) 18:53:21.37 ID:wxk8VvH5
- 新しい会社にはいった。車が古いのはしょうがないにしても、中がヒドイ.片付けということをしないのか?
こういうところにも会社の程度というものがでる。
- 323 :国道774号線:2012/10/24(水) 05:46:29.96 ID:s7e9+JKH
- 股間を優しく触って
- 324 :国道774号線:2012/10/24(水) 10:33:24.76 ID:GR21xUSH
- 加須の関東運輸ってどうなの?
- 325 :国道774号線:2012/10/24(水) 11:04:27.66 ID:3sPovbKU
- >>322
だね
- 326 :国道774号線:2012/10/24(水) 13:04:54.51 ID:6YOegnkg
- >>324
最高だよ
- 327 :国道774号線:2012/10/24(水) 19:42:47.06 ID:agbTX5Zy
- >>326だねっ!
- 328 :国道774号線:2012/10/24(水) 20:31:17.33 ID:2uaqJZmV
- >>316
食料品を運んでるんだけど
物損は全て自腹って普通なの?
- 329 :国道774号線:2012/10/24(水) 20:43:36.27 ID:rjd0tvIO
- >>250
カンダの庸車だよ
浦安のメディセオで倉庫作業やってたけど
首切られて、運送屋始めたばっかりの零細企業
まだ4年くらいしかやってないよ
運んでるのは医薬品ね
アポロスはやめて水戸急送にしておけ
居心地がアポロスよりはマシ
これ以上書くとアレなんで失礼する
- 330 :国道774号線:2012/10/24(水) 21:01:18.60 ID:rjd0tvIO
- ていうか基本的に医薬品はやめておいた方が良いw
- 331 :国道774号線:2012/10/24(水) 21:09:31.10 ID:EqQIvEE4
- 杉戸の鴻池冷凍車ってパレ積みだね。極端に古い車いないし。ABCロジテム桶川もパレ積み結構あると思う。
埼玉って全通と日生が強い気がするな。
- 332 :国道774号線:2012/10/24(水) 21:38:54.72 ID:eBr0VGhr
- ABCロジテム桶川は、たまに求人出るけど、給料が妙に安いのと
試用期間がバカみたいに長いのが気になって、応募する気にならないな
- 333 :国道774号線:2012/10/24(水) 22:22:28.11 ID:BBfTm00E
- >>330
医薬品は何でやめた方が良いの?
運賃はまあまあ良いって聞いてたけど、ガセネタだったのかな?
- 334 :国道774号線:2012/10/24(水) 23:25:39.57 ID:agbTX5Zy
- 熊谷市久下3丁目シティホームズ行田弐番館の1階に
女児に声かける変態オヤジがいるんだけど
何号室かな?
- 335 :国道774号線:2012/10/25(木) 07:57:16.28 ID:iC7S+/EW
- >>331
鴻池は給料安過ぎ
大型で20万ソコソコなんて、キューソー流通うやトランスメイトもビックリな激安価格だし
日生は一応地元企業だしな
日生協の元請けだし、川越の若菜や西友フーズの物流も、いつの間にか西武運輸から奪ってるみたいだし
あと全通が埼玉で強いって印象は無いなぁ
いろんなスーパーの物流センターで見かけるけど
>>332
ABCロジ
日生協―日生< だからなぁ
八下田陸運
>>333
ビックリするほどキズに五月蠅いから、じゃね?
以前加須・中外製薬出しの医薬品問屋宛貨物で、輸送用段ボールに箱同士が擦れた所為で出来たボールペンで引っ掻いた程度の傷で返品喰らった事が有る
なんでもPL法の絡みで、アヤシい物はなんでもかんでも返品にするとか
それでいて荷台で引きずって付いた汚れには何のお咎めも無かったけど(w
- 336 :国道774号線:2012/10/25(木) 11:53:33.26 ID:d9oRQdq+
- ちょっとしたことで返品なるのは食料品も多いよ。
- 337 :国道774号線:2012/10/25(木) 12:59:47.66 ID:68fJ9kcx
- 傷と言えば朝霞のBLSはうるさすぎ…
- 338 :国道774号線:2012/10/25(木) 13:53:38.34 ID:XK8n1T+M
- ◯増とか幸◯とかどう?
- 339 :国道774号線:2012/10/25(木) 16:16:18.79 ID:VqRr11KH
- 所沢ナンの株式会社旭って会社のニューフォワ乗った茶髪糞野郎車間詰めて、幅寄せ&目の前で蛇行とか1人で事故って死ね!
精密器機輸送?はぁ?
- 340 :国道774号線:2012/10/25(木) 17:27:32.66 ID:w5CZ4U0C
- 結局、最低賃金なるものが決まったのがいけないんだな。
計算してみるとみんな同じ。バカにされたもんだよトラ乗りも
- 341 :国道774号線:2012/10/25(木) 20:04:39.67 ID:FBbO9Q5D
- >>333
異常に細かいよ
微妙な傷一つで破損扱いされる事もある
とにかく神経を使う
運賃良くても俺等の給料は変わらないw
- 342 :国道774号線:2012/10/25(木) 20:09:19.62 ID:xChivFHE
- >>328
うちの会社は某冷凍倉庫の仕事をしているが、荷主からその仕事に使う車だけは車両保険に
加入してくれと言われて、入っていますよ。
(その仕事は病院や老人ホー向けの冷食を運んでいます。)
本来であれば、冷食やアイスなどは車両故障=商品破損(買い取り)になるので、
貨物保険に入っていた方が得策。(3トン車で4000円/月)と社長から聞きました。
ただ、商品の破損は自腹の確率が高いので、気を付けてください。あと、弁済と言っても
金だけ払わせ、破損商品をドライバーに渡さない荷主や顧客もいるので要注意です。
自分は一度、金だけ払わされ、破損商品を返してもらえなかったことがあります。
- 343 :国道774号線:2012/10/25(木) 20:30:49.27 ID:hXSdiDP+
- 戸田の大東って何運んでいるんだろ。
- 344 :国道774号線:2012/10/25(木) 20:59:53.59 ID:7xSd6ir4
- >>336
だね
積む時点で既に破損→とりあえず持っていけと言われる
→持ち帰りたくないからバレないようにして納品→その商品をまた誰かが運ぶ→同じことをする
のループ
>>342
むしろ金だけが基本ぽい
- 345 :国道774号線:2012/10/25(木) 22:05:25.21 ID:tp89AFU7
- ○塚商会も傷物、破損厳しいな!?返品の嵐だよ
- 346 :国道774号線:2012/10/26(金) 06:44:37.65 ID:mV/TKzk1
- 開宝の社長は五等兵ジャマイカ!!
- 347 :国道774号線:2012/10/26(金) 09:01:28.55 ID:SizWvvn/
- 車両保険と運送貨物保険の話がゴッチャになってる奴がいるな
- 348 :国道774号線:2012/10/26(金) 10:30:45.05 ID:sNem2tbm
- >>343
たぶん荷物だろ
- 349 :国道774号線:2012/10/26(金) 12:34:16.17 ID:+NXDFdCc
- >>343
釣られてみるが…
殆ど褌の傭車
たまーに大型冷凍車やゲート車もみるから、褌以外の仕事もしてるんだろうな。
- 350 :国道774号線:2012/10/26(金) 13:44:02.47 ID:SYv6UYOS
- >>349
冷凍もゲートも飛脚
ほんの一部の車は食品とかやってる…
- 351 :国道774号線:2012/10/26(金) 16:52:11.08 ID:09U7yVCl
- おい 西村!
- 352 :国道774号線:2012/10/26(金) 19:09:46.71 ID:IsrV96eE
- 冷凍のゲート車www
登竜門だなw
- 353 :国道774号線:2012/10/26(金) 20:07:47.39 ID:5O+bcJRE
- >>329アポ○スを3日で辞めた俺様が通りますよwww
勤務中はネクタイ着用で2トン標準ロング箱車で後ろ扉は3枚扉で中央ド真ん中にGマーク。ありえねーセンスの無さ。この時点で我慢の限界と恥ずかしさの余り耐えられなくて辞めました。あと社員が普通の雰囲気の会社じゃない。島田って奴あいつ何様?
- 354 :国道774号線:2012/10/26(金) 20:09:24.73 ID:VpgYErEa
- >>349-350
お二方、どうもありがとう。
素で知りませんでした。
- 355 :国道774号線:2012/10/26(金) 20:27:56.26 ID:aHi2DJj3
- >>353
彼、すごい真面目な奴でしょ
なかすぎ・にいざ便やってる彼?
- 356 :国道774号線:2012/10/26(金) 21:00:43.02 ID:5O+bcJRE
- >>355島田って奴の指導は理屈ばかりで指導になってない。指導係かなんだか知らなんが上から目線が痛すぎる。仲間内と会話ないようだし嫌われてるように見えたからねwww
- 357 :国道774号線:2012/10/26(金) 21:02:58.50 ID:aHi2DJj3
- >>356
嫌われてはいないと思うよ
真面目すぎて融通は効かない感じかなw
- 358 :国道774号線:2012/10/26(金) 21:07:47.56 ID:5O+bcJRE
- アポ○スを辞めて正解だったのは言えた。次の日に久喜の運送屋にダメモトで突撃したら採用。一発下ろしのパレ積みパレ下ろし。関東一円だけど自由に道を走れるスポット配送は天国だな。カンダ体操ないしwww連投すまん。
- 359 :国道774号線:2012/10/26(金) 21:09:54.89 ID:aHi2DJj3
- >>358
良いとこに入社できて良かったな!
頑張れ!
- 360 :国道774号線:2012/10/26(金) 21:19:10.85 ID:5O+bcJRE
- >>359貴殿も頑張ってください。名は明かせないけど貴重な3日間を体験させていただきましてありがとうございました。貴殿が関係者か分かりませんが最後に一言『どうか死なないでくださいwww』
- 361 :国道774号線:2012/10/26(金) 21:20:59.58 ID:aHi2DJj3
- >>360
もと関係者ですが今は無関係ですw
じゃあね
- 362 :国道774号線:2012/10/26(金) 21:48:39.17 ID:5O+bcJRE
- >>361もとでしたか。失礼しました。午前2時半の出勤は構わないとして訳分からないスローガンを全員で唱えるのは神秘的でしたよ。諸先輩方のダルそうな態度に吹き出しそうになりましたwやっぱ耐えられないwww
- 363 :国道774号線:2012/10/26(金) 21:50:43.86 ID:aHi2DJj3
- 誤配送、破損、事故ゼロ!
- 364 :国道774号線:2012/10/26(金) 21:57:46.91 ID:emCktNQ1
- >>362
午前2時半でもスローガンを唱えるの?
てか、スローガンを唱えるって、どっかの宗教にでもかぶれてるん?
もしも社歌が出来たりしたら歌わされそうだなwww
- 365 :国道774号線:2012/10/26(金) 22:00:31.19 ID:aHi2DJj3
- >>364
いや、中礼ってのがあって
昼前にやるんですよw
人生捨てても良い人には向いてるかも
- 366 :国道774号線:2012/10/27(土) 03:48:35.68 ID:lHM5xsvm
- >>365
2時半にプレハブ小屋。朝礼でスローガン唱えてた。昼前の中礼ではカンダ上層部の小言を聞いた後にラジオ体操をしてから積み込み。基本、伝票の数が合わないと出発できないらしい。ここの従業員みんな暗そうだった。他とは空気が違うが印象に残りました。
- 367 :国道774号線:2012/10/27(土) 06:24:41.34 ID:WpAW7M6a
- >>353-366
自演乙。
ツマンねえ話題で引っ張るな。
ご苦労さん。
- 368 :国道774号線:2012/10/27(土) 06:35:50.24 ID:e6yCkPV/
- そんな事より『開宝』を語れお前らッ!!!
- 369 :国道774号線:2012/10/27(土) 06:38:25.31 ID:v3DhGOIH
- >>366
アポの朝礼は知らんけど
後は分かるよ・・・
- 370 :国道774号線:2012/10/27(土) 15:54:02.55 ID:PyGJ5DWx
- 何コノ流れ。
キモイんですけど。
- 371 :国道774号線:2012/10/27(土) 16:15:59.37 ID:qaJ0m3U0
- 土曜日のたびに思うんだけど、午前中の関越、東北、常磐道っていつも同じところで
事故してないかい?
やはり、サンデードライバーは危険なのかね?
まあ、いきなりウインカー出して、車線変更とか後ろ見てないしね・・・。
- 372 :国道774号線:2012/10/27(土) 18:23:23.99 ID:v3DhGOIH
- >>370
あ〜知らない人にとってはキツイよね
悪かったよ
そういう時は自分で話題を振るの
他力本願だから無職なんだよ
- 373 :国道774号線:2012/10/28(日) 11:13:31.66 ID:/PVFwAB2
- >>372最後の1行で吹いたw
- 374 :国道774号線:2012/10/29(月) 20:47:55.55 ID:bVHE8oeg
- 岩槻にある向島運送ってどうよ?
- 375 :国道774号線:2012/10/29(月) 21:28:57.94 ID:WtjGIUUr
- 見た見た YouTube 田口運送 つぶれるよ まぁ仕事まわるからいいか
- 376 :国道774号線:2012/10/29(月) 22:33:52.45 ID:f1k0gZTD
- ブラック企業診断結果
オストリッチ運輸株式会社
評価: 超ブラック企業
経営者編:10ポイント
社内編:23ポイント
給与編:6ポイント
求人広告編:9ポイント
福利厚生編:8ポイント
総合ブラック度:65%
あなたにとって、オストリッチ運輸株式会社は 超ブラック企業です。
もっと給与体系が良い会社はいっぱいあるはずです。他企業の研究もしていきましょう。
仕事中は常にストレスを感じるレベルですので、
今の労働環境について一度良く考えた方が良いでしょう。
また、今後の経営判断次第では、倒産の可能性もあります。
もし、転職を考えているようでしたら、早めの転職をおすすめします
ふたりの副所長(単細胞とメンヘル)が退職届を書けと強要しますよ。
- 377 :国道774号線:2012/10/30(火) 18:34:25.13 ID:a8MrquFy
- オスト、前から話題に出るよな
同じ奴が書いてるんだろうけど
- 378 :国道774号線:2012/10/30(火) 18:54:06.92 ID:bWzqsi6W
- >>374
最高だよ
- 379 :国道774号線:2012/10/30(火) 20:56:42.87 ID:ApiMLCvb
- へ〜
- 380 :国道774号線:2012/10/31(水) 05:48:06.68 ID:7hRnzolY
- 【経済】現役ブラック(IT)企業社長が、社
を安くこき使う華麗な手口を暴露!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121030-00000301-bjournal-soci
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351606299/
- 381 :国道774号線:2012/10/31(水) 05:52:57.60 ID:7hRnzolY
- 【経済】現役ブラック(IT)企業社長が、社員を安くこき使う華麗な手口を暴露!
http://biz-journal.jp/2012/10/post_928.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351588009/
- 382 :国道774号線:2012/10/31(水) 16:16:28.68 ID:ME1u9tOG
- 今日久しぶりにR254の大沢さんの前を通ったけど、いつ見ても石がすげーな。
後、倉庫と倉庫の中間にある、広い駐車場の建物ははなんだ?
あれは道の駅と間違えるぞW
- 383 :国道774号線:2012/10/31(水) 19:18:14.91 ID:85VIdFXs
- 山
- 384 :国道774号線:2012/10/31(水) 20:05:45.65 ID:CajXySJ1
- ふ〜ん
- 385 :国道774号線:2012/10/31(水) 20:26:55.39 ID:CXI7Bogf
- 大沢はフォークリフトの実技試験あるよ。
- 386 :国道774号線:2012/10/31(水) 20:29:19.63 ID:YycGNAM6
- 実技試験うぜーな
面接で嘘つけねーな
- 387 :国道774号線:2012/11/01(木) 02:01:22.79 ID:rl/QVQs4
- 今さっきR16柏付近思いっきり蛇行低速運転してるラブラブ便いたけどあれが噂のブルボン組か?
喧嘩売ってんのかと横付けて見たら首は座ってないしこちらに気付かないし居眠り運転か?www
- 388 :国道774号線:2012/11/01(木) 04:13:54.30 ID:ZYOOvOlM
- 気にすんなデブ
- 389 :国道774号線:2012/11/01(木) 06:48:59.23 ID:2kSzlmtj
- 夜明け前は居眠り運転だらけだよ!
- 390 : 【大凶】 !:2012/11/01(木) 07:45:35.91 ID:xiAUmabM
- 安全第一!
- 391 :国道774号線:2012/11/01(木) 07:52:34.60 ID:uKoa7SSF
- 安全は全てに優先する。心でハンドルを握ろう。
を唱えてから出発しよう!!
- 392 :国道774号線:2012/11/01(木) 09:03:22.99 ID:bbGSzzDn
- 埼玉県職員のニュース見た?残業を年間2000時間以上して年間給与と同額の700万円以上の残業代を取得してたんだって。
残業って能力不足の証明でしょ?
むしろ、仕事遅延の反則金を徴収するべきじゃないの?
採用を控えて少人数で仕事を処理できているんなら問題ないけど、その人に多額の残業代を支払っているんなら大問題だろ。
昨今は仕事がなくて困っている人がたくさんいるんだから、そのお金で別の人を雇用してワークシェアリングをするべきでしょ。
不正請求による公金詐欺の疑いが濃厚だから捜査を頼む。
- 393 :国道774号線:2012/11/01(木) 11:45:48.29 ID:5juxTIKS
- >>389
居眠り運転?
人聞きの悪いこと言わないで下さい。後付けオプションの「自動操縦装置」による運行です。
- 394 :国道774号線:2012/11/01(木) 12:04:33.35 ID:KqdypC1S
- 週1日しか休みない会社はブラックだろ
- 395 :国道774号線:2012/11/01(木) 18:45:27.30 ID:xiAUmabM
- 仕事が無く週休三日で稼げないうちの会社もブラック
- 396 :国道774号線:2012/11/01(木) 19:02:13.20 ID:5/o3FDQf
- 365日求人出してる会社もな
- 397 :国道774号線:2012/11/01(木) 19:53:29.55 ID:fpINX8G3
- >>392オレも新聞で読んで呆れたよ
- 398 :国道774号線:2012/11/01(木) 21:40:39.82 ID:TvQgR/ql
- >>392
その職員の年間休日が120日とすると出勤日は245日
245日で2000時間の残業ということは平均8.16時間
つまり出勤した日は毎日1時まで残業してたことになる
その2000時間の中に休日出勤が含まれてたのかもしれんけど
- 399 :国道774号線:2012/11/02(金) 05:20:48.27 ID:knm9ngFF
- 適当にいじれるシステムなんだろ
- 400 :国道774号線:2012/11/02(金) 06:40:56.95 ID:YeoiOUdm
- 田口運送の前の会社のものです 百人を超えるデモ隊がいました
- 401 :国道774号線:2012/11/02(金) 10:09:58.29 ID:8z2JuOGX
- 700万あればキャッシュでレクサスか住宅ローン返済でホクホク!たった1年で最高だよ♪
- 402 :国道774号線:2012/11/02(金) 16:49:35.53 ID:eqSyUSj6
- ダンプ野郎はなぜ臭いのか?
- 403 :国道774号線:2012/11/02(金) 18:42:22.62 ID:8z2JuOGX
- 糞だから臭くてたまらん(笑)
- 404 :国道774号線:2012/11/02(金) 19:41:38.19 ID:VAkQXUUR
- おまえら、休憩とれてる?
- 405 :国道774号線:2012/11/02(金) 20:23:50.08 ID:2IYSSLYN
- 田口運送ってそんなにヤバイの?
- 406 :国道774号線:2012/11/03(土) 19:45:39.60 ID:BzOYPK+6
- ブラック運送会社ってある?
- 407 :国道774号線:2012/11/03(土) 20:56:49.74 ID:HEGWK2ef
- >>406
ホボ全部に近いんじゃね?。
- 408 :国道774号線:2012/11/04(日) 00:28:55.76 ID:id4oXjQq
- ブラック企業診断
http://gameraider.web.fc2.com/javascript/black/black.html
やってみそ
- 409 :国道774号線:2012/11/04(日) 00:38:05.94 ID:B9CWOyin
- 私はJR西日本の社員だが、わざと列車事故を起こすことを考えている。
- 410 :国道774号線:2012/11/04(日) 04:48:20.28 ID:yXOlYJbm
- >>406
業界全体まっくろけ
江戸時代の人足寄場や飛脚の時代からほとんど変わることが無い
- 411 :国道774号線:2012/11/04(日) 09:48:21.20 ID:eaYMnd+n
- 今日のチラシに東京運搬車の求人でてますが
やっぱり最高ですか?
- 412 :国道774号線:2012/11/04(日) 11:01:03.39 ID:kpwyogDj
- >>411
やっぱり最高です
- 413 :国道774号線:2012/11/04(日) 12:44:26.52 ID:855hCUgu
- >>411
関西方面でもよく見かけるけど、医薬品がメインだから破損とか厳しいから大変そうだな
- 414 :国道774号線:2012/11/04(日) 15:34:18.50 ID:0lVKeeqf
- >>413
今はどんな荷物でもチョットした破損も五月蝿いじゃん…。
- 415 :国道774号線:2012/11/04(日) 16:08:45.26 ID:psXhaE5d
- おやすみ
- 416 :国道774号線:2012/11/04(日) 16:12:18.16 ID:kpwyogDj
- 外装傷ついただけでアウトとかね
中身を守るための外装だと思うんだが
- 417 :国道774号線:2012/11/04(日) 17:02:38.77 ID:FoO/gTi0
- そこまで破損や汚れに厳しいんだったらラップぐるぐる巻きのパレット積みにしてくれれば良いとつくづく思うのだか…
- 418 :国道774号線:2012/11/04(日) 18:36:11.33 ID:WXAFuNUI
- 食品だって箱の表面破れ(穴あきではない、穴あきなら中身に影響あるかも知れないから分かる)てたり
箱が潰れ気味なだけでうるさいね
あと霜が付いてるとダメとか・・・
>>416
だよな
基本的にバカなんだと思う
- 419 :国道774号線:2012/11/04(日) 20:18:20.32 ID:EyPg0aEt
- 俺は印刷物運んでんだけどフォークの爪でやっちゃったやつとか案外平気だよ
製品前のが多いからかもしれんけど大体予備付きだから結構気楽
その代わり荷締めキッチリしないと崩したら終わる
パレ積みも余裕こいてたら危ないよ
- 420 :国道774号線:2012/11/04(日) 21:04:04.90 ID:855hCUgu
- >>414
医薬品は特にうるさいよ
- 421 :国道774号線:2012/11/04(日) 22:38:46.71 ID:s7ifadN9
- >>416 前に外箱がダメとか言うならその箱に箱で梱包してくれ!箱も商品と言うなら裸で運ばせてるって事じゃないの?って言ったら黙ってたよ。箱は商品ではなく、あくまでも中身を保護するものだと思います。
- 422 :国道774号線:2012/11/04(日) 23:50:09.05 ID:3no2+sxg
- ISO
- 423 :国道774号線:2012/11/05(月) 00:22:42.38 ID:C+jsAAFA
- 箱も商品のうちだからねえ
荷崩れして角が潰れるとうるさいよね
1ヶ月だけ入院した同僚の代打で生ゴミ運んだけど
物が物だけに気を使わなくて楽だった
2度とやりたくないけど
- 424 :国道774号線:2012/11/05(月) 04:09:33.96 ID:OuNEVSIE
- 理想
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3582978.jpg
現実
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto021798.jpg
- 425 :国道774号線:2012/11/05(月) 04:10:34.93 ID:K8gR6Qq+
- >>421
バラ積みで 箱のスレがうるさい所は勘弁して欲しい。
- 426 :国道774号線:2012/11/05(月) 04:18:42.45 ID:OuNEVSIE
- ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s774089.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s774090.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s774091.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s774092.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s774093.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s774094.jpg
- 427 :国道774号線:2012/11/05(月) 15:52:32.27 ID:+kc8apmc
- 医薬品の破損は危険だよ。積み込みで破れ、穴あき、潰れ、変形した荷物を運んでクレームになると始末書と事故報告書を書かされて説教とかブラックプレゼントが盛りだくさん。
- 428 :国道774号線:2012/11/05(月) 17:19:50.37 ID:QWvmx8j8
- 医薬品ってほんと大変なんだな
で、それに見合う給料は貰えるの?
- 429 :国道774号線:2012/11/05(月) 18:07:42.89 ID:TX5Loman
- 精米のパレ積みも難しい。
ラップしても干渉材当ててても、少し擦れたり当たっただけで直ぐに袋が破れる。
箱物と違って直接だから、破れたら米が散乱して悲惨な事になる。
- 430 :国道774号線:2012/11/05(月) 19:50:17.67 ID:uJ+ZuJdr
- >>429
センター間の往復やっている奴、知っているけど
もう何年も辞めないんだよ
気を使う点は他の荷物より多少あるとしても、やっぱ楽なのかな
- 431 :国道774号線:2012/11/05(月) 20:16:17.17 ID:mZFLq6VZ
- >>430
きつくても長く勤める奴もいるから分からんね
そればっかりは・・
他のみんなも長続きしてる?
てか、みんな運送屋は何社目?
そんで今の会社はあとどれくらい続ける?
- 432 :国道774号線:2012/11/05(月) 21:07:48.76 ID:vZnGBFeu
- 現在32才
2トン、4トン、大型と乗り換えて、今の会社が4社目で3年目。
そんなに大きい会社じゃないけど、居心地は良いし、運管取らせてもらったから50越えたら事務所に入るつもり。
それまで会社があればの話だけど。
- 433 :国道774号線:2012/11/05(月) 21:09:14.85 ID:mZFLq6VZ
- >>432
理想形だね
ステップアップもしてるし
事務所に入る見込みもあると
- 434 :国道774号線:2012/11/05(月) 22:11:53.64 ID:HUxRboEa
- ロジウィークリー
http://weely-net.jp/
勉強になるねえ
特に「北海道の…」
誰かに読ませたいよ
- 435 :国道774号線:2012/11/06(火) 02:31:57.30 ID:0OE6jjR5
- http://www.youtube.com/watch?v=aNWKWHvKEYk&feature=related
- 436 :国道774号線:2012/11/06(火) 07:13:30.85 ID:znQAq/Sv
- 芳誠流通株式会社ってよく求人見るけどどうなんですかね?
青果を市場やスーパーに配送するらしいんだけど
月7日休み、給料27万って本当なのかな
拘束時間はどれぐらいなんだろう
知ってる人がいたらよろしく
- 437 :国道774号線:2012/11/06(火) 14:17:41.36 ID:Nb8SJuxG
- リフォームのナカヤマが専属のドライバー募集してるけど
どうなんでしょう?
- 438 :国道774号線:2012/11/06(火) 15:08:39.16 ID:lbaZe95I
- >>437
助手が付くならいいけど、システムキッチンを一人で現場に搬入とか大変そう…
- 439 :国道774号線:2012/11/06(火) 18:15:29.89 ID:OxeSj2Op
- >>437
あの求人、年中見かけるよね
あとは分かるな?
- 440 :国道774号線:2012/11/06(火) 18:51:40.34 ID:Nb8SJuxG
- ありがとうございます。
- 441 :国道774号線:2012/11/06(火) 20:20:56.36 ID:ymCumkgN
- チキンが来た!!
- 442 :国道774号線:2012/11/06(火) 21:24:51.54 ID:Vs71FHha
- 搬入系は大変
- 443 :国道774号線:2012/11/07(水) 07:30:48.66 ID:7plOtJVl
- ごめん みんなに黙ってたけど来月から自衛隊運輸にいくよ
- 444 :国道774号線:2012/11/07(水) 08:47:13.63 ID:g9fnqb2E
- >>443
ヘルメットは鉄の迷彩柄
安全靴は半長靴
作業着は迷彩柄のツナギ
用意しておくように!
あと顔に塗りたくるドウランも忘れずに。
- 445 :国道774号線:2012/11/07(水) 11:39:40.05 ID:CIzwq555
- 自衛隊運輸って何?
国家公務淫ですか?
- 446 :国道774号線:2012/11/07(水) 17:10:29.28 ID:e+ZKPjA2
- おやすみ。
- 447 :国道774号線:2012/11/08(木) 02:36:57.96 ID:JYMVZD6P
- >>436
又聞きだけど
配送の仕事って言うより仕分作業が大半って聞きましたよ。
配送時は一般道50`がMAXなのかな。
- 448 :国道774号線:2012/11/08(木) 06:47:05.11 ID:Dqwte1p6
- 自衛隊運輸ってユ●カじゃない?
ボディカラーに反してブラックだろ(笑)
- 449 :国道774号線:2012/11/08(木) 08:15:25.08 ID:Xi+dL8cf
- 桶川の三協運輸は高速代自腹ってマジ?
- 450 :国道774号線:2012/11/08(木) 23:29:37.64 ID:sTXlke22
- >>443
バラ車??
- 451 :国道774号線:2012/11/09(金) 01:52:35.32 ID:8MVzAVDJ
- どこも自腹じゃね?それよかハゲ社長ど〜にかならねーか?アイツ邪魔
- 452 :国道774号線:2012/11/09(金) 02:06:12.80 ID:9NLK/Tj2
- >>451
ハゲ?
大和輸送か?www
- 453 :国道774号線:2012/11/09(金) 15:13:50.58 ID:XURgA6rN
- >>436 最高だよ!!
寄居の所長いつも赤い帽子に薄緑の作業着着て嫌な事あると運転手に八つ当たり!!拘束時間16時間寝るまもなく動きぱなし!!青果のバラ巻き!!
ドMと仕事好きには最高な会社だよ
- 454 :国道774号線:2012/11/09(金) 15:49:24.89 ID:m5qEOPYR
- 丸越運輸倉庫(だったかな?)の現行ギガ4低羽根車に「性欲欲制御装置付」やら「安全ゴム〜」っーステッカーを貼ったのを見かけたけど、会社は何にも言わないんかなwww運転手、金髪のキモ男だった
- 455 :国道774号線:2012/11/09(金) 18:26:18.76 ID:N+EDiYDh
- 今朝、16号内回り、さいたま市の丸ケ崎で京和のギガ4低羽根車が事故ったようですな。
運転席側の一軸と二軸目タイヤがパンクしたらしく、運転席側のライトも破損してましたな。
- 456 :国道774号線:2012/11/09(金) 21:47:55.77 ID:2zHnv8FT
- お〜
- 457 :国道774号線:2012/11/10(土) 04:27:07.03 ID:aAXJQWWz
- >>436
昨日の朝方、アクアラインで携帯弄りながら蛇行してる馬鹿が居た
そんなレベルの会社
>>454
あの手の馬鹿ステッカー貼るヤツの神経が分からん
- 458 :国道774号線:2012/11/10(土) 08:21:35.74 ID:FGfu01MC
- 下ネタ系は見てて気分のいいモンじゃないけど、
この字が読めるまで近づくな、は笑えたし、最大積載量会社次第はブラックをチクリとやってるようにも見える。
自分で買ってまで貼らないけど、見てる分には笑ったり感心したり深読みして考えさせられたり。けっこう楽しんでるけどなぁ
- 459 :国道774号線:2012/11/10(土) 10:46:46.88 ID:tB7TRtnC
- 「プッツンぶち切れ装置付き」
まあ性格もその通りなんだけど、じつは本人かなりの高血圧で通院・薬服用していたのには馬鹿ウケ w
- 460 :国道774号線:2012/11/10(土) 11:56:47.20 ID:LbQJe5Ae
- 今日の深夜に葛飾区でレジャに突っ込んで炎上させた春日部ナンバーのジャンボはどこの会社だよ
- 461 :国道774号線:2012/11/10(土) 12:00:16.32 ID:o3/1SXF6
- プロイコムて書いてあったろ
- 462 :国道774号線:2012/11/10(土) 12:14:14.72 ID:7zUcgbui
- 簡易トイレ屋か?
- 463 :国道774号線:2012/11/10(土) 13:22:34.17 ID:rDm7b3Bc
- 最近和幸流通の前でガードマンみたいのが交通整理してるけどあれ何?
佐川の真似でも始めたの?
- 464 :国道774号線:2012/11/10(土) 13:30:15.68 ID:IBZ9UZZA
- フロントガラスの下にでかでかと
『俺のチ〇ポはヘビー級』
『俺の股間は暴れん坊』
『俺は会社きっての問題児』
ってのも見たことある。
何かの罰ゲームか?って感じで見てるこっちが恥ずかしい。
『自分は〇鹿です、本当に馬〇なんです』と世間に振り撒いてるだけだ。ヤメレ
- 465 :国道774号線:2012/11/10(土) 17:15:12.66 ID:Sb3dtST0
- ぶちょわ〜ぼまーけらなんばちゆゎーポケポケポケあョイクイクイクあョ 勃発勃発ホクホクピーナッツいちたす一羽に〜完完完
- 466 :国道774号線:2012/11/10(土) 22:00:44.27 ID:zyN5sO4B
- >>464
同感です。
>>458
自分はAMラジオを聴いているので、知っている番組のステッカーが貼ってあると
妙にうれしい。
- 467 :国道774号線:2012/11/11(日) 02:43:03.26 ID:IXhPmk4T
- 消費税が5%から8%になるってのは、払う金額が1.6倍になるわけだから、
3%アップじゃなくて、60%アップなのか。言葉って騙されちゃいけないなぁ。
- 468 :国道774号線:2012/11/11(日) 09:08:03.72 ID:LTMOjLl5
- 糞ダンプの「わる」やら「糾弾」の方が笑えるわ。
お前らまとめて死ねよ
- 469 :国道774号線:2012/11/11(日) 09:13:39.37 ID:yJT9CEYv
- 「糾弾」は穢多非人の糞部落民の証だよ
- 470 :国道774号線:2012/11/11(日) 11:36:23.99 ID:DFHRDHtU
- あっそうなの?
だからあの手のダン公は変な運転するし加倉交差点とかで無謀に割り込み上等!かましてくるわけか…
あとダン公に多いのが刺青?彫り師の○○一門
- 471 :国道774号線:2012/11/11(日) 13:45:49.44 ID:pz0OwjTV
- 日の丸ファンキーはどこ云った!?大流行しただろ!!
- 472 :国道774号線:2012/11/11(日) 14:42:45.37 ID:GAF0ZsJ3
- 加須市 彫千一門
- 473 :国道774号線:2012/11/11(日) 15:14:18.63 ID:fcRUAoAD
- ステッカーとかそういうの意識してる時点で同類
いちいちトラックに何を貼ってるとかどうなってるとか気にしないしキモい運転手の顔なんて絶対見ない
- 474 :国道774号線:2012/11/11(日) 15:59:22.43 ID:Dea29oSh
- 古い車を大事に使ってる会社は好印象をもてる。
しかしそれも限度がある。18年物はないだろ。
みんなは何年型だい?
- 475 :国道774号線:2012/11/11(日) 16:19:57.17 ID:wney1PHs
- 年式というより距離かなぁ
30〜50万kmぐらいで乗り換え
なので仕事内容によって違う
- 476 :国道774号線:2012/11/11(日) 17:17:02.83 ID:aRJtrsmf
- 俺のギガなんて平成11年式で100万オーバーだぞ。
でも、点検やら整備には金かける会社だから、今まで大きなトラブルないよ。
いずず買うのは貧乏会社とか言われるけど、長く乗るならいずずが1番だよ。
- 477 :国道774号線:2012/11/11(日) 18:01:01.57 ID:0+KR0pM6
- 長く乗るなら日野です。いすゞ、UDは60万キロ超えるとドアヒンジがヘタって
ドアが下がります。それにマイナー前のGIGAは30万キロでターボが飛んだでしょ。
うちのふそうは平成15年で100万キロ超、リコール以外に大きな修理はなし。
- 478 :国道774号線:2012/11/11(日) 18:02:35.06 ID:RmpNG2KV
- いすゞは以外と故障ないよな壊れるのはユーデー
- 479 :国道774号線:2012/11/11(日) 18:08:01.00 ID:RmpNG2KV
- そういやぁ昔5 60万キロのゆーでぇ乗ってたとき鍵差し込んでドア鍵開けようとしたら刺さったまま鍵折れたわ おおじょうしまっせw
- 480 :国道774号線:2012/11/11(日) 18:12:54.15 ID:RmpNG2KV
- これから年末国が追い込みかけるらしいが 皆さんの会社ダイジョブかぁ?しびれきれたらしいぜ
- 481 :国道774号線:2012/11/11(日) 18:18:27.85 ID:LTMOjLl5
- FUSOもリレーの不具合からはじまって、オイル漏れやら
いろいろある。
でも結局乗り手の荒い扱い方が寿命を縮めてるんだと思うよ。
機械に精通した固定車乗りは、ほとんどトラブルフリーだからね。
- 482 :国道774号線:2012/11/11(日) 18:57:15.22 ID:yJT9CEYv
- 乗る前はグラプロ良いなと思ってたけど、いざ乗ったらガッカリしたよ
ブレーキペダルが慣れないし、収納が少なすぎで使いづらかったな
あれならクオンの方がよっぽど良いと思った
もちろんスパグレはもっと良いけどね
- 483 :国道774号線:2012/11/11(日) 19:04:27.65 ID:Ox0C/VEe
- >>481
ブラックは正その逆だよな
入れ替わり激しきゃ大事に乗る奴殆どおらんし
求人に金かけトラックには余計な出費てか
- 484 :国道774号線:2012/11/11(日) 20:34:54.25 ID:xPeMtuhJ
- >>482
うちは日野ばっかりだから、レンジャー、スーパードルフィンとグラプロ以外乗ったことがないんだけど、スパグレってどういうところがいいの?スパグレ乗りの人教えて下さい。
- 485 :国道774号線:2012/11/11(日) 21:32:15.77 ID:yJT9CEYv
- >>484
スパグレは広くて乗り心地が良いよ
グラプロで一番ダメだと思ったのは、オートクルーズ使ってる時に
下り坂の度にブレーキ踏まされて、またセットの繰り返しがかったるかったね
スパグレとグラプロ両方ある会社なら、皆スパグレ選ぶでしょ
- 486 :国道774号線:2012/11/12(月) 04:00:53.02 ID:Si8PoqoZ
- >>471
地方のトラックにはまだ人気だな
- 487 :国道774号線:2012/11/12(月) 07:01:26.44 ID:NeDuVdMm
- 良く考えたんだけどヤッパリ自衛隊運輸行くの止めるわ。
- 488 :国道774号線:2012/11/12(月) 08:39:57.49 ID:5GaEZ9Ek
- >>474
こんな奇特な会社(青果関係?)もある
↓
【ボンネット】古いトラックを語るスレ-4【キャブオーバー】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1286509218/812
67〜70年式の40年以上モノだそうな
- 489 :国道774号線:2012/11/12(月) 14:07:42.72 ID:VQi3be4i
- >>480
どいうこと?。
- 490 :国道774号線:2012/11/13(火) 23:27:54.58 ID:7TIJLGGO
- >>463
ここも週に一日しか休みないんだろ
- 491 :国道774号線:2012/11/14(水) 04:25:59.58 ID:PYGMnXxd
- うちの今月の給料明細だわwww
http://s.pic.to_.tool-3.net/?xfxgxwx
- 492 :国道774号線:2012/11/14(水) 10:50:39.97 ID:bw3ObIul
- どうもエイチイムです!
- 493 :国道774号線:2012/11/14(水) 13:56:18.20 ID:u1UsA8NM
- どうでもえぇチイム?
- 494 :国道774号線:2012/11/14(水) 17:38:43.76 ID:9rcDzntX
- 商運サービスはどうでしょうか
昇 賞 退ナシというところがひっかかる
- 495 :国道774号線:2012/11/14(水) 17:40:29.68 ID:bw3ObIul
- 埼玉NO1優良企業エイチイム
- 496 :国道774号線:2012/11/14(水) 19:23:54.59 ID:xsry1PyK
- ブラック会社を晒そうぜ
噂で聞いた話でも、自分で体験した話でもいい
その方が我々のためになる
- 497 :国道774号線:2012/11/14(水) 19:52:22.73 ID:QugsbC3Z
- ブラック晒しはもうひとつのスレでやっとくんなはれ
- 498 :国道774号線:2012/11/14(水) 23:36:52.01 ID:73sWoI/v
- >>494
どれか一つでも有れば珍しいわwww
- 499 :国道774号線:2012/11/15(木) 00:48:20.26 ID:7egCtOS/
- この業界はオールブラックスです
- 500 :国道774号線:2012/11/15(木) 08:17:28.87 ID:/Yj1b96C
- みんなの会社は給料振り込みだよな。
まさか現金手渡しということはないよな
- 501 :国道774号線:2012/11/15(木) 08:52:32.47 ID:5mEsGH+I
- >>492
Bチームは?
- 502 :国道774号線:2012/11/15(木) 12:14:06.20 ID:l89ifVTF
- >>500 給料現金ですが
- 503 :国道774号線:2012/11/15(木) 14:42:10.66 ID:hzl1133P
- >>500
現物支給ですが…
- 504 :国道774号線:2012/11/15(木) 17:01:54.99 ID:/+VGzwAy
- 天下無敵!桶川西高!
- 505 :国道774号線:2012/11/15(木) 19:47:35.97 ID:S+/R9oLM
- 地場なのに今日帰れませんが何か?
- 506 :国道774号線:2012/11/15(木) 19:58:36.33 ID:8uMU8d+Y
- 俺なんか地場なのに毎日300キロ以上!給料は最低賃金だぜ!食っていけないぜ!
- 507 :国道774号線:2012/11/15(木) 20:10:46.75 ID:2t6guX9t
- 俺は平均250キロくらいだな
休憩がほぼ取れないのがムカつく
近場専門の連中はしっかり休憩取ってるのにな
- 508 :国道774号線:2012/11/15(木) 20:20:42.98 ID:mHuJU4Vq
- 休憩したかったらコーラやればいいじゃん
積み降ろしもやってもらえるよ
- 509 :国道774号線:2012/11/15(木) 20:36:45.89 ID:5mEsGH+I
- いくら貰えるん?
- 510 :国道774号線:2012/11/15(木) 20:59:11.21 ID:mHuJU4Vq
- 会社に依るけど、30万を下回る事は無いと思うよ
- 511 :国道774号線:2012/11/16(金) 02:44:50.40 ID:Ch5XkZJY
- ロジテックNE?
あのトラック罰ゲームだろw
- 512 :国道774号線:2012/11/16(金) 03:01:15.09 ID:u5N7+e9V
- うちの会社で大型で地場の飲料やったら 手取り20万以下だな…
- 513 :国道774号線:2012/11/16(金) 06:05:45.25 ID:adLebP4Q
- >>511 どんなとこが罰ゲーム?
求人出たら狙っていたんだけど・・・
- 514 :国道774号線:2012/11/16(金) 09:02:15.46 ID:KZLy2Niz
- 加須?桶川かな、三協運輸さんの情報なんでもいいんでおしえてください。
- 515 :国道774号線:2012/11/16(金) 19:01:11.80 ID:sp99GXue
- >>514
最高だよ
- 516 :国道774号線:2012/11/16(金) 19:09:47.60 ID:u5N7+e9V
- >>514
さっき 名神で追い越したよ
- 517 :国道774号線:2012/11/16(金) 22:20:10.15 ID:D+oSgmu4
- 三協は味の素がメインだろ!新車バリバリいれとるな!だけど、味の素みたいに大きな会社と付き合うのはかまわないが、三協は車いれすぎじゃねえ!決して いい 運賃とはいえないよな!儲かってるの?
- 518 :国道774号線:2012/11/17(土) 09:10:25.75 ID:JftWRpqg
- とりあえず改行を覚えよう
- 519 :国道774号線:2012/11/17(土) 09:13:23.54 ID:BzXvfC6y
- 了
解
!
- 520 :国道774号線:2012/11/17(土) 16:43:24.70 ID:GVZfe7YD
- >>512
2トンかよw
- 521 :国道774号線:2012/11/18(日) 10:46:33.48 ID:fU62EeIn
- 上尾の中山道がマラソン大会で通行止とは
- 522 :国道774号線:2012/11/18(日) 18:03:07.47 ID:WhBiOHLp
- 三協いいよ でも長距離は週1しか帰れないけど
- 523 :国道774号線:2012/11/18(日) 19:10:19.16 ID:T+SNZr4I
- 週一・・・
何のために生きてるのか分からなくなりそう
- 524 :国道774号線:2012/11/18(日) 23:28:08.29 ID:MH7ZQctq
- 長距離は仕事できるだけでもうれしいという
刑務所あがりや生涯独身の連中がやるもんだ。
堅気の奴じゃ無理
- 525 :国道774号線:2012/11/19(月) 03:21:07.76 ID:mP4ftiEq
- >>524
家族持ちで 関西を週三走ってますが?
着発で全高だから寝る時間はたっぷりあるし…
- 526 :国道774号線:2012/11/19(月) 08:20:55.61 ID:Ej6LQ9oN
- 三食寝床付き経験者、人生失格が、どんなにキバっても長距離は無理。
あっちの人は、大阪に行く前に、裾野あたりでノロノロ
ファミリーカーと言い争って、また警察のお世話になるだけだろ?
- 527 :国道774号線:2012/11/19(月) 08:54:20.91 ID:oy/dGQJb
- 親の死に目には会えないな
- 528 :国道774号線:2012/11/19(月) 15:47:25.81 ID:USSl0gDL
- 見沼区の潟宴Wカルって潰れた?
- 529 :国道774号線:2012/11/20(火) 09:53:03.94 ID:o0Cm3I4z
- 夜逃げした
- 530 :国道774号線:2012/11/20(火) 19:16:09.19 ID:HzGaVhJ4
- マジ?
- 531 :国道774号線:2012/11/21(水) 02:13:58.71 ID:Ze35s5WV
- 取引先の工場合併で路線激減
日給\2000減給
- 532 :国道774号線:2012/11/21(水) 14:00:49.34 ID:tCKy7cMe
- 基本時間1:00〜12:00
基本拘束11h
残業1h800円
(拘時9h超過分より)
月休6日ローテ制
手取り約26万、社保有
2dor4d
食品手積み、手下ろし(約4〜8件)
これは働きやすい会社でしょうか?ご意見よろしくお願いいたします。
m(__)m
- 533 :国道774号線:2012/11/21(水) 15:57:06.39 ID:6hOnMsDg
- 残業って基本賃金時間単価の二割五分増しが基本だろ?
800円って・・・・
まあ無い会社の方が多いけどさ、業界的には
- 534 :国道774号線:2012/11/21(水) 17:30:01.97 ID:0nE7ulBQ
- 夜勤は3割増しだよ
800円なんて基準局にチクった方がいいよ
- 535 :国道774号線:2012/11/21(水) 18:50:52.18 ID:uEFp9+gR
- 残業1h \800の会社が手取りで26万ほんとにくれるのか疑問
- 536 :国道774号線:2012/11/21(水) 18:58:36.56 ID:tJkvGp+c
- どこの何て会社だよ
ひでーな
- 537 :国道774号線:2012/11/21(水) 19:08:14.11 ID:5vhFTJqR
- 「知って」いるとは思うが、最低賃金、という決まりがある。
一時間あたりそれを下回ってはいけない。時間外は二割五分増し。
埼玉はいくらになるのか調べてくれ。届かない時点で違法!
- 538 :国道774号線:2012/11/21(水) 19:46:32.32 ID:6LMcKjqc
- 残業まともに払わない会社って労基チクッたら一発でアウト?
運送業は残業代なんて無いのが当たり前なんて理屈が通るの?
ウチの会社「労基でも何でも行ってもらって構いませんよ?」って妙に自信満々なんだが。
- 539 :国道774号線:2012/11/21(水) 20:18:05.36 ID:JOyvw3bE
- >>538
会社を辞める覚悟があるなら行け。
労働時間を証明するタイムカードみたいなのは自分でコピーなりして用意しろ。
- 540 :国道774号線:2012/11/21(水) 20:31:26.40 ID:4azflnWF
- >>532
あの街この街運輸?
- 541 :国道774号線:2012/11/22(木) 04:12:05.20 ID:z2xYMSXB
- 逝け町運輸w
- 542 :国道774号線:2012/11/22(木) 05:46:39.63 ID:V4Uj/W72
- カワセミマーク
- 543 :国道774号線:2012/11/22(木) 07:45:43.83 ID:D6ZqSKkc
- 領家!?
- 544 :国道774号線:2012/11/22(木) 13:03:46.72 ID:cVUAd2Bm
- 越谷だろ?
- 545 :国道774号線:2012/11/22(木) 16:05:59.32 ID:V4Uj/W72
- 池町は越谷の流通団地だね
あと厚木と西新井
本社は世田谷区なんだな
- 546 :国道774号線:2012/11/22(木) 18:10:13.71 ID:c2+EzLkC
- >>532
食品の配送で手積み手降ろしというのは当たり前だが、悲惨なのが荷卸し先での
仕舞い込みがあると大変。おまけに日付も古いのを手前にしろとか言われる。
自分は今、夜間の冷食の配送をしているが、昼間の配送のときに仕舞い込みがあると
時間ばかりかかって仕方がない。
(荷物がある程度、破損していてもごまかせるけどね。)
- 547 :国道774号線:2012/11/22(木) 18:43:15.94 ID:0RF8tYa6
- 食品は大型もバラ降ろしなわけ?
- 548 :国道774号線:2012/11/22(木) 19:17:37.13 ID:iDK0a0kS
- ところでエイチイムはどうでしょう?
- 549 :国道774号線:2012/11/22(木) 19:28:15.65 ID:cVUAd2Bm
- >>547
冷凍車は大型ももちろんです。
冷食1300ケースをジョルダーを使ってパレットにバラ降ろし。
- 550 :国道774号線:2012/11/22(木) 21:27:22.02 ID:L8C9Jz8L
- >>533-537様>>540様>>546様
その他皆様、アドバイスありがとうございます。
私>>532です。もちろん埼玉県内の会社ですよ。
全くの異業種から未経験入社なので、優良会社or黒会社の判断がつきません。
だいたい12h拘束なんですが、色々覚えることだらけでテンパってます。
バックレるか?続けるか?迷ってます。
先輩社員の皆さんは、不満もらしつつも最長勤続8年くらいから40代50代くらいがメインで
雨にも風にも、冬にも負けず頑張ってます。
不慣れ故疲労困憊ですが
指導担当の先輩方が、丁寧で良い方ばかりなんで
続けるか?バックレるか?今は究極に迷ってます
>>533-537様>>540様>>546様その他皆様
アドバイスありがとうございました。
- 551 :名無し:2012/11/22(木) 22:01:39.03 ID:sXCy7+hR
- >>550
最長で8年って、よっぽど入れ替わり激しいんだな。
まぁ、夜中の食品配送なんてそんな感じかも。
異業種からって言ってたけど、運送業で長く勤めるならまず昼間の仕事の方が良いかも。
- 552 :国道774号線:2012/11/23(金) 08:27:28.39 ID:oMRcOmTr
- >>548
エイチイムは基本パレ積みで印刷物がメイン。
- 553 :国道774号線:2012/11/23(金) 17:27:57.83 ID:EjGXhY3Z
- >>552
本気レスするなら「エイチイムは止めとけ」って言ってやれよ。
- 554 :国道774号線:2012/11/23(金) 18:48:10.20 ID:Y881yYGb
- 最高だよ
会社の評判聞かれたらこの一言が合言葉
実際は最高な訳など無く最低最悪と噂される
- 555 :国道774号線:2012/11/23(金) 21:40:37.33 ID:04ifvi0Q
- 【金バエ】早稲田卒24歳に説教する中卒無職DT35歳
http://www.youtube.com/watch?v=4Nm6HypB980
サイタマトラック協会に提言w
中卒は電波が多いw
青木君は40超えてもいつも何かと戦ってるからなw
クオリティーの高い人材が欲しければ
雲助の採用基準を「高卒、大卒以上」にしろw
中卒に「クオリティ」(常識)を求めんなw
- 556 :国道774号線:2012/11/23(金) 23:11:17.19 ID:2HyHmZ/z
- 二十歳で中型、フォーク持ってるとどこでもすぐ受かるんだよね
いろいろ漂流しながら品定め中なんだけど
ネットのずーっと常時求人してる会社ってなんなの?
4tで青果の配達のやつ
- 557 :国道774号線:2012/11/24(土) 10:17:25.61 ID:DpfbGgSJ
- >>556
最高だよ!!
- 558 :国道774号線:2012/11/24(土) 12:01:25.99 ID:TF5Aefxf
- >>556
それだけ出入りが激しいってことだよ
やめとけよ
ぼっちゃん
- 559 :国道774号線:2012/11/24(土) 13:07:28.46 ID:Lh0MUbQI
- ゆとり世代か…
- 560 :国道774号線:2012/11/24(土) 16:31:56.70 ID:VlBFagk0
- >>549
納品場所にもよりますが、降ろしてもなかなかフォークで取ってくれないと
時間ばかりかかりますよね。
そういうところに限って、納品時の庫内温度とかがうるさい。
- 561 :国道774号線:2012/11/24(土) 21:32:43.56 ID:oM9N2xSM
- 中央運輸はどう?
- 562 :国道774号線:2012/11/25(日) 05:00:49.86 ID:4b18/C4L
- 行田にある大和輸送の東京インク便は最高だよ。2〜10件走ってた帰ると皆で積み込み。全員の積み込み終わったら皆でミーティング。最高すぎで楽しいよ
- 563 :国道774号線:2012/11/25(日) 08:23:44.82 ID:FncM9Xb1
- >>562
楽しそうだな
- 564 :国道774号線:2012/11/25(日) 10:31:48.98 ID:46OVK/ZU
- たぶんラクなら楽しいと思う
- 565 :国道774号線:2012/11/25(日) 13:47:48.58 ID:ArD93i/y
- 志村運送ってどうよ?
- 566 :国道774号線:2012/11/25(日) 14:00:46.03 ID:ArD93i/y
- 大東実業株式会社
ここずっと募集あるけどヤバイ?
- 567 :国道774号線:2012/11/25(日) 14:22:25.29 ID:QUZHCht3
- >>566
ふんどし。
- 568 :国道774号線:2012/11/25(日) 14:30:39.06 ID:fRZPCWLR
- >>562
お前が辞めたいって事は伝わったw
- 569 :国道774号線:2012/11/25(日) 14:53:05.91 ID:MrmEBu0z
- 冷凍も冷食なんかは軽いし楽な部類だな
- 570 :国道774号線:2012/11/25(日) 16:05:48.50 ID:my+Mn5ET
- けど量がまとまると大変だぞ
- 571 :国道774号線:2012/11/25(日) 21:00:14.30 ID:46OVK/ZU
- 10キロまでは軽い
12キロからは重い
つーか冷食ラクではないでしょ
朝早い並びきつい箱悪い
まあこの辺は内容次第か
- 572 :国道774号線:2012/11/25(日) 23:49:01.40 ID:MrmEBu0z
- そんなことでキツいとかw
- 573 :国道774号線:2012/11/26(月) 00:56:31.85 ID:nWuwWFVn
- 入庫時:運転手さーんコレ乱箱!受け取れないから持って帰って。
出庫時:何処で付いたか足裏の跡くっきり。差替えする?オーダー掛けるから時間掛るよ。
- 574 :国道774号線:2012/11/26(月) 06:39:03.03 ID:L6n0qJZ+
- >>562
でも新車をバンバン入れてるみたいじゃん。
砂糖も居なくなって少しは良くなったんじゃないの?
- 575 :国道774号線:2012/11/26(月) 11:31:21.50 ID:RufJ3csr
- 増田総〇さんありがとうございました!
おかげでしなやかに通れました!
- 576 :国道774号線:2012/11/26(月) 12:23:10.77 ID:29NN58+m
- カゾ?
- 577 :国道774号線:2012/11/26(月) 16:02:03.51 ID:RufJ3csr
- >>576
そうそう!
ありがたかった
- 578 :国道774号線:2012/11/26(月) 22:15:16.06 ID:4YJvCckg
- コフジはどう?
- 579 :国道774号線:2012/11/27(火) 14:48:23.95 ID:2N/sDG2q
- 数年前に首都高でヤバイ事故起こしたのは知ってる
ググればすぐ出る
- 580 :国道774号線:2012/11/28(水) 13:32:13.02 ID:B0UoYT7l
- キャリは?なくなった?
- 581 :国道774号線:2012/11/28(水) 15:04:05.64 ID:hPOOltTY
- 先輩方、上尾付近で広いコンビニありますかね?
- 582 :国道774号線:2012/11/28(水) 15:08:58.96 ID:pYhTKuH4
- 上に在るビバホームの前のセブン
- 583 :国道774号線:2012/11/28(水) 23:53:50.85 ID:/iV94xmo
- 柳田運輸ってとこの石膏ボード運ぶ仕事ってそこまでキツイの?
広告で自らハードだと公言してるけど
- 584 :国道774号線:2012/11/29(木) 00:11:29.02 ID:7Pc1UU3D
- 慣れればどうってことない
積み込みはリフトだし、細かい伝票チェックとか無いからバカには打って付け
あと、身長は小さい方が現場の出入口で屈まなくていいから楽だよ
- 585 :国道774号線:2012/11/30(金) 14:53:07.07 ID:sq2PnOEX
- 所沢あたりにあった
恵ラインってまだあるの?
- 586 :国道774号線:2012/11/30(金) 15:40:26.86 ID:KdK2ABMN
- 川口領家に朝、路駐してるトラック、マジ邪魔。センター内、車庫不足が問題だけど通行障害だね
- 587 :国道774号線:2012/11/30(金) 18:39:40.79 ID:Zzmbwc8h
- >>585
そ言や最近見ないネ。
- 588 :国道774号線:2012/11/30(金) 21:27:41.10 ID:4dGQ0ZYf
- 最近平和島で
カンコーポレーションだか
カントランスポートだか
そんなトラックを見かける
- 589 :国道774号線:2012/11/30(金) 22:50:56.72 ID:AiXculfA
- >>585
3,4年前に倒産したはず
倒産直前頃には、恵の4tウイングが営業ナンバー切られて(行政処分か何かで)白ナンバーで動いてた
- 590 :国道774号線:2012/12/01(土) 12:13:49.24 ID:OO22KA+a
- ドッグフードハンコ出る〇〇ロジ給料安い
社員皿金地獄
- 591 :国道774号線:2012/12/01(土) 14:00:40.26 ID:vZOc43uV
- 草加の某社
保有台数2000台目前に社長亡くなって専務が社長昇格か。親族経営でなくなった時に真価が問われるな。
- 592 :国道774号線:2012/12/01(土) 16:03:45.01 ID:HZoHciXM
- 伊刈って何であんな混んでんの?
- 593 :国道774号線:2012/12/01(土) 17:02:12.43 ID:vnB1cDn2
- >>585
http://bank-db.com/hasan/428103
- 594 :国道774号線:2012/12/01(土) 17:02:19.85 ID:q4HBHShZ
- 信号のタイミングだよ
- 595 :国道774号線:2012/12/01(土) 20:37:41.91 ID:7QkJk2hL
- 加倉は何であんなに混んでるの?渋滞名所だよ
- 596 : 【大吉】 :2012/12/01(土) 23:52:48.98 ID:LarGQty3
- >>595
- 597 :国道774号線:2012/12/02(日) 09:26:48.15 ID:2ngJQVPG
- 笹子トンネル崩落・・・和ロタ
平日毎日この時間に走ってるオイラは家でゴロゴロ
明日から20号は爆混みかな???
- 598 :国道774号線:2012/12/02(日) 11:12:50.90 ID:eXZANIFj
- >>597
それ以外の下道う回路だと雁坂トンネルか大菩薩峠か
キビシいなぁ
一宮御坂IC〜R137御坂みち〜河口湖IC経由でか、甲府南IC〜R139富士パノラマライン〜河口湖ICって手も有るが、
これも混みそうだな
- 599 :国道774号線:2012/12/02(日) 17:32:50.67 ID:ufFBqjwU
- >>598
明日は秩父夜祭があるから雁坂も日中は厳しいな
- 600 :国道774号線:2012/12/02(日) 18:01:04.74 ID:G+Eb1UMG
- 雁坂トンネルは開通直後に一回通ったきりだな
5月なのに雪が残っててビックリしたのを覚えてる
- 601 :国道774号線:2012/12/02(日) 18:22:01.95 ID:2Tqe1jmR
- >>597
お前屑だな
- 602 :国道774号線:2012/12/02(日) 21:35:32.73 ID:ev6DljyX
- 明け方甲府行くんだけど、20号はどんなもんかいな?
- 603 :国道774号線:2012/12/02(日) 21:53:48.96 ID:vBXuTkYS
- 明け方じゃダメ、今からゴー
- 604 :国道774号線:2012/12/02(日) 22:51:19.69 ID:H3D5plGk
- >>602
天気悪いし気温低いし凍結とかも考えたら今から行くが吉
お気を付けて
- 605 :国道774号線:2012/12/02(日) 23:43:06.04 ID:ev6DljyX
- >>603 >>604
うわ〜 やっぱダメ?
もう出てみるわ ありがとう。
- 606 :国道774号線:2012/12/03(月) 01:10:31.27 ID:6lsTQEqx
- >>573頭悪いだろ
- 607 :国道774号線:2012/12/03(月) 13:24:54.69 ID:+WzR0JTG
- 今回のトンネル崩落による通行止でわかったんだけど
埼玉県内から中央道通って山梨抜けてく人って
意外と多かったんだな
- 608 :国道774号線:2012/12/03(月) 13:40:29.09 ID:FboWATnU
- 甲府から帰ってきた。
行き4時帰り9時頃20号大月〜勝沼通ったけど
ちょっと上りの交通量多かっただけで混むって程でもなかったよ。
所要時間はいつもと同じだった。
- 609 :国道774号線:2012/12/03(月) 14:37:16.17 ID:QhDZ1d69
- >>607
例えば熊谷市内から雁坂トンネルまでも結構時間かかるからな
だから当然熊谷辺りからでも中央道経由の方が早い
>>608
さすがにしばらくは円滑な交通の為にみんな譲り合いとかするからなぁ
これが半月〜1カ月経った頃には「我先に」になってきて・・・って予感
- 610 :国道774号線:2012/12/03(月) 19:21:54.47 ID:+WzR0JTG
- なるほど最近じゃ圏央道があるもんな
- 611 :国道774号線:2012/12/03(月) 21:06:31.87 ID:+S3e938L
- 大宮からだと環八→フタマル→調布辺りか?
- 612 :国道774号線:2012/12/04(火) 15:43:38.77 ID:bEe8Q7WA
- >>611
_,,..,,,,_
/ ^ω^ヽ おおおおおおおおおおおお
.l l  ̄"⌒ヽ
/ ) ヽ' / 、 `、
γ --‐ ' λ. ;
f 、 ヾ / )
! ノヽ、._, '`"/ _,. '"
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ.プゥ
!、__,,, l ,\_,ソ ノ =3
〈'_,/ / /
| | イ-、__
l.__| }_ l
_.| .〔 l l
〔___! '--'
- 613 :国道774号線:2012/12/05(水) 07:12:48.98 ID:7OSUG73S
- >>608
お疲れ様でした
情報ありがとう
参考にします
- 614 :国道774号線:2012/12/05(水) 08:47:01.31 ID:dSaSRQz5
- 日曜日の求人折込に庭石の大沢が載ってたな
まともな良い会社っぽいね
- 615 :国道774号線:2012/12/05(水) 15:24:13.45 ID:onj5MzRX
- しかし実態は
- 616 :国道774号線:2012/12/05(水) 16:27:40.06 ID:kTwOgK7f
- エイチイム
- 617 :国道774号線:2012/12/05(水) 18:41:43.02 ID:REuxxKsv
- フジカワ
- 618 :国道774号線:2012/12/05(水) 19:55:06.25 ID:/ZwKZ6+y
- FK
- 619 :国道774号線:2012/12/06(木) 10:35:47.44 ID:LYIEQWCF
- 虎徹運輸
- 620 :国道774号線:2012/12/06(木) 12:25:27.54 ID:s+/1eYdz
- ラブラブ便
- 621 :国道774号線:2012/12/06(木) 12:55:22.51 ID:sz61bEa8
- 桃太郎便
- 622 :国道774号線:2012/12/06(木) 16:58:02.55 ID:aw+lgLpu
- >>621
巨デブ便
- 623 :国道774号線:2012/12/06(木) 19:45:02.89 ID:0gyZa2nX
- 夜景絶景スポット
三郷IC工業コンビナート
- 624 :国道774号線:2012/12/06(木) 19:45:51.81 ID:iKZAgHI+
- 安全第二
- 625 :国道774号線:2012/12/06(木) 19:55:40.43 ID:81px+vwh
- 空腹第一
- 626 :国道774号線:2012/12/06(木) 22:35:58.98 ID:t+1fsUJQ
- 埼玉運送求人多すぎて、正直選べない
25歳で独身。大型とフォークあり。
経験3年。額面30くらいで車庫〜車庫で18時間以内で日帰りできればいいっす。
基本がっつきません。
どっかいいとこないですかね?
- 627 :国道774号線:2012/12/06(木) 22:59:45.25 ID:5EiFcHnB
- ニルス
- 628 :国道774号線:2012/12/06(木) 23:09:50.42 ID:LLJQ/JJg
- カクゼン
- 629 :国道774号線:2012/12/07(金) 03:43:25.18 ID:OgycMdVd
- 18時間で30万は安すぎだろ。
大型なら12〜14時間で30万はいくぞ、ただし月4〜5日が休日だが。
- 630 :国道774号線:2012/12/07(金) 07:12:05.40 ID:fbCOnQ9A
- 歯垢急便
- 631 :国道774号線:2012/12/07(金) 08:09:44.00 ID:fvsWVwn9
- 汚物運輸
- 632 :国道774号線:2012/12/07(金) 11:51:01.87 ID:GM/6jFv0
- >>626
Aチーム
自衛隊陸送
優良企業間違いなし!
- 633 :国道774号線:2012/12/07(金) 12:06:01.75 ID:2tyTl+nt
- つぶやき三郎
- 634 :国道774号線:2012/12/07(金) 15:23:59.74 ID:DaJjczR9
- あの町
- 635 :国道774号線:2012/12/07(金) 15:50:36.00 ID:SAahFUJu
- マツオカマン
- 636 :国道774号線:2012/12/07(金) 18:36:38.30 ID:kiVbn9fq
- アーア坊や
- 637 :国道774号線:2012/12/07(金) 20:51:20.18 ID:zmz1wCcK
- コーフンサービス
- 638 :国道774号線:2012/12/07(金) 21:26:15.72 ID:ZIB/2dWw
- どっち道 路地混む
- 639 :国道774号線:2012/12/08(土) 02:10:18.03 ID:emad85XB
- >>626
捨てアド乗せなよ
車庫〜車庫 12時間
額面30万 週一休み
紹介するよ
- 640 :国道774号線:2012/12/08(土) 08:11:43.31 ID:dTmJRy1H
- >>639
そんなブラックをドヤ顔で紹介されても…(´・ω・`)。
- 641 :国道774号線:2012/12/08(土) 09:22:08.68 ID:XDFJhbLs
- >>639
駝鳥は断る
- 642 :国道774号線:2012/12/08(土) 13:57:18.30 ID:5SEDdbKX
- 拘束時間11時間、週休2日、
カゴ積みカゴおろし(またはパレ積みパレおろし)
配達件数2件以内、一か所積み、
ボーナス有、昇給有、有給休暇、
額面28万以上
俺はこれなら満足かな
- 643 :国道774号線:2012/12/08(土) 15:05:07.77 ID:bjXbMNiR
- 丸矢商会
- 644 :国道774号線:2012/12/08(土) 17:18:02.22 ID:hSmCAYhS
- >>642
楽すぎ
- 645 :国道774号線:2012/12/08(土) 18:02:13.56 ID:33S3dzLL
- 楽なのはいい
飽きずに長続きすりゃ尚のこといい
- 646 :国道774号線:2012/12/08(土) 20:07:49.84 ID:mBTo9S7u
- この町
- 647 :国道774号線:2012/12/08(土) 20:24:05.53 ID:wfls11cg
- >>639
オストリッチ運輸だなwww
- 648 :国道774号線:2012/12/08(土) 21:39:08.97 ID:5SEDdbKX
- >>644
実際の俺は・・・
拘束時間10〜13時間、週休2日、
バラ積み
配達件数1〜3件、1〜3ヶ所積み、
有給休暇有
額面24〜27万
- 649 :国道774号線:2012/12/08(土) 22:27:10.27 ID:K9NtWWJh
- 芳誠流通
月7日休 給料27万
- 650 :国道774号線:2012/12/09(日) 00:55:10.11 ID:BigSMYkG
- >>626
草加のロジスペック
2tルートの30〜40件配りで12時間拘束
4週4休で手取り20万の薄給ぶりだったけど
- 651 :国道774号線:2012/12/09(日) 05:19:40.48 ID:0zsHoEWC
- きつすぎ
- 652 :国道774号線:2012/12/09(日) 06:55:06.18 ID:KbL0dl3C
- >>643
とっくに潰れたろ
- 653 :国道774号線:2012/12/09(日) 07:15:59.80 ID:t0HPnhR5
- 今日の求人折込広告は、珍しい程トラックドライバー系が少なかったな@南西部エリア
- 654 :国道774号線:2012/12/09(日) 21:15:10.34 ID:9UH9WM5y
- 東部も少なかったわ
- 655 :国道774号線:2012/12/09(日) 21:20:02.76 ID:Ozs1mql6
- 小倉はどう?
- 656 :国道774号線:2012/12/09(日) 21:25:51.88 ID:iMUQB/V/
- >>655
最高だよ。
- 657 :国道774号線:2012/12/09(日) 23:08:25.22 ID:vWL81gZ5
- やっぱりエイチイムが、一番すね!
- 658 :国道774号線:2012/12/10(月) 08:57:36.87 ID:tMTPO63n
- >>653
充足してるんじゃないの?
- 659 :国道774号線:2012/12/10(月) 10:17:07.96 ID:D+iCEbuv
- 運ぶ
- 660 :国道774号線:2012/12/10(月) 10:34:46.71 ID:O5jk/nkI
- ちからで?
- 661 :国道774号線:2012/12/10(月) 16:19:48.33 ID:PzXp8HKv
- >>650
今さら2tでばらまきとか無理!
それにその手取り、いつも募集してるわけだ
- 662 :国道774号線:2012/12/10(月) 20:09:15.92 ID:tBdt92WV
- 本日ボーナス支給日
- 663 :国道774号線:2012/12/10(月) 20:17:26.03 ID:HuNmkYyM
- 大型で40万
4トンで30万
2トンで28万
出ない所は全部潰れていいよ
糞会社ばかりだからね
- 664 :国道774号線:2012/12/10(月) 21:24:38.74 ID:BVUdAFTI
- あの町…
- 665 :国道774号線:2012/12/10(月) 21:40:48.74 ID:D+iCEbuv
- この町…
- 666 :国道774号線:2012/12/10(月) 22:44:23.56 ID:tMTPO63n
- 日が暮れる〜日が暮れる
- 667 :国道774号線:2012/12/11(火) 15:24:40.51 ID:1gn2AMUt
- そうだ、小美玉へ、
行こう
自営隊運輸 任侠ヘルパー
- 668 :国道774号線:2012/12/11(火) 18:34:53.50 ID:jjb4cmFW
- ボンバーマン♪
- 669 :国道774号線:2012/12/11(火) 19:04:31.53 ID:i2Top7nI
- おまいら、荷降ろし中や積み込み中って
財布はズボンに入れっぱなし?
今はまだいいが、夏とか汗でグチャグチャになるよな
みんなはどうしてるんだ?
- 670 :国道774号線:2012/12/11(火) 19:07:35.17 ID:fVK7PhyG
- >>669
運転席の隠し場所に入れてドアロック
- 671 :国道774号線:2012/12/11(火) 21:54:35.31 ID:sTsqLvTH
- 運転手未経験で戸建の現場の大工に資材届ける仕事してるんだけど
前日に到着予定時間とか完全に憶測で書かなきゃいけないものを荷主に提出しなきゃ
いけないんだけど、それを大工たちにバカ正直に伝えちゃったものだから
いざ到着すると、時間より遅い!だとか怒られた挙句に階数、場所まで事細かく指定されて
2tトラックの荷台半分ほどもの荷量を階段上げさせられたよ‥
これ拒否してもいいのかな‥
- 672 :国道774号線:2012/12/12(水) 00:13:47.81 ID:D5YwJ6Fv
- >>671
建前と言うか法的には
建築現場の作業員ってのは出面表ってので管理されてて
そこに載ってない人は原則立ち入り禁止。故に運送屋の担ぎ入れや荷揚げは違法。
だけど建前は建前で、違法だろうが危険だろうが「金払う奴が強い」がまかり通るのが世の常
拒否するかどうかは不利不当な扱いを受ける覚悟があるかどうかじゃん?
- 673 :国道774号線:2012/12/12(水) 05:22:32.43 ID:+d8kf/N1
- 川越8●0 424の4d冷凍ゲート車
痛々しい小僧運転。
ゲート乗りってレベル低すぎやしないか?
- 674 :国道774号線:2012/12/12(水) 07:36:04.66 ID:4XraTB6l
- 現場入るのに玉掛け持ってないんか?
- 675 :国道774号線:2012/12/12(水) 08:18:25.14 ID:KzpxUCAM
- 汚い玉なら2コ付いてます
- 676 :国道774号線:2012/12/12(水) 13:02:22.01 ID:Bwl8HrMh
- ゲート乗ってカゴ車積んでる時は俺も運転荒いよ
- 677 :国道774号線:2012/12/12(水) 17:58:47.43 ID:uUyjla0O
- >>673
会社名は?
- 678 :名無し:2012/12/12(水) 19:46:53.37 ID:PxAMcTft
- >>673
そこまで書くなら晒しちゃって良いよ
バカな運転手が居るから余計にイメージ悪くなるゎ
- 679 :国道774号線:2012/12/12(水) 19:53:32.05 ID:RRU1hu7p
- >>617
キ
タ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ヽ\ //
_, ,_ 。
゚ (゚∀゚)っ ゚
(っノ
`J
- 680 :国道774号線:2012/12/13(木) 09:29:53.89 ID:FOX49Dl7
- >>650
夜間の投げ込みなら、件数廻れるが、昼間だときついですよね。
今、自分は2トン・冷凍車で夜間、投げ込みルート(件数は19件くらいだが、
日によって件数は5件くらいから14件まで、平均して7〜9件。
一度、納品場所であった違う業者の人はやはり40件くらい廻ると言っていた。
この件数を聞いてから、自分は楽だと思った。しかも、夜中なので、渋滞もなく、
時間も読める。(ただ、無灯火の自転車などに気をつけなければならないが。)
- 681 :国道774号線:2012/12/14(金) 06:01:38.79 ID:2TvG7sxa
- 建設現場で荷降ろしして怪我して労災隠ししてる会社
結構あるんじゃね?
- 682 :国道774号線:2012/12/14(金) 07:56:41.06 ID:uEyg4tH7
- >>680
無灯火チャリなんて轢いてもかまわない、無灯火が悪い。と思う
日本の法律はおかしい、当たり屋を認めてるようなもんだ。と思う
あと右側通行チャリもOK
面倒だから俺は轢かないが
- 683 :国道774号線:2012/12/14(金) 13:30:59.05 ID:TPTZIcBz
- 轢くとか轢かないとか、頭悪りぃレスしてんじゃねーよ。
- 684 :国道774号線:2012/12/14(金) 15:11:28.51 ID:v60Pkd9j
- jatraのトレが昭和通りでバイク踏み潰してたぞ、ありゃ脂肪事故だな、可愛そうに
- 685 :国道774号線:2012/12/14(金) 21:42:48.98 ID:BlOchAVX
- >>684
昭和通りのどのへん??
- 686 :国道774号線:2012/12/15(土) 05:09:46.28 ID:uL0W7u2N
- ラウンドネットって全車両 リミ解?
- 687 :国道774号線:2012/12/15(土) 09:46:46.59 ID:Y+rlyVVe
- どうせバイクがバカだっただけだろ
- 688 :国道774号線:2012/12/15(土) 11:24:22.69 ID:XxR7qrzs
- お前ら覚えておいたほうがいいよ
どんな事故でも、仏は神になる
負けるが勝ち
負けて殺された人間は神
そしてその遺族は神の子
殺した者は、その遺族の年金支給者になれる
オレはごめんだ、無灯火チャリがどんなにバカでも殺すのは【超重要】
- 689 :国道774号線:2012/12/15(土) 14:44:27.46 ID:O+kHgiWB
- 三郷、八潮、草加、辺りでトレーラー募集かけてるよいところないかなぁ…
- 690 :国道774号線:2012/12/15(土) 15:22:18.32 ID:21oYPw+v
- >>689
八潮運輸かニコム物流かな
- 691 :国道774号線:2012/12/16(日) 09:29:52.67 ID:6zjCJRlC
- >>689
要経験者ならそこそこあるね
- 692 :国道774号線:2012/12/16(日) 09:55:25.56 ID:2QIMnItw
- ファルマンってどこの会社?
- 693 :国道774号線:2012/12/16(日) 09:58:15.20 ID:v37gXfLi
- 三芳だか東所沢だった気がする
- 694 :国道774号線:2012/12/16(日) 12:41:26.24 ID:8PaHzSkl
- 2tの仕事だと、荷卸でどうしても2車線、あるいは車線なしの
道路に停車して後続車に対向車が過ぎるのを待たせちゃう時があって
非常に申し訳ない気持ちになるんだけど、
かと言って毎回広い道から往復してたら到底間に合わない‥
皆さん2tの下積みあると思うけど、堂々としてた?
- 695 :国道774号線:2012/12/16(日) 13:08:12.05 ID:8PaHzSkl
- そいえば建物名忘れたけど122の南下沿いのでかい食品倉庫に超絶美人な受付けいたけど見たことある人いるのかな?
チャラいドライバーがニタニタしながら見てたな
- 696 :国道774号線:2012/12/16(日) 19:21:57.75 ID:3p+a4acy
- 勃起マン♪
- 697 :国道774号線:2012/12/16(日) 22:23:00.16 ID:tTh9RsT2
- >>692
三芳町上富
創業地は所沢市神米金
旧社名は所沢代行
会社名の由来は
明治44年日本で最初の飛行場が所沢に誕生
初飛行が<<アンリ・ファルマン機>>
現在の修理工場(創業地)が同機の掩蔽壕跡地
- 698 :国道774号線:2012/12/17(月) 08:22:39.16 ID:vppW2tLn
- >>694
場所によっては大迷惑だが無視
佐川とか堂々としたもんだろ?
- 699 :国道774号線:2012/12/17(月) 11:39:28.77 ID:M+auqd4v
- 今朝4号バイパス上り古河付近!?事故凄まじかった。大渋滞してたな
- 700 :国道774号線:2012/12/17(月) 20:41:08.41 ID:iiy00IaM
- いっつも都内で春日部ナンバーの茶色みたいな色のトレーラー型のダンプ走ってるの見るけど
やっぱ1回で2台分運べるから儲かるのかな
- 701 :国道774号線:2012/12/18(火) 04:58:49.21 ID:JPi3bn4F
- >>700
ダンプに倍積めても
運転手の給料は倍貰えない
儲かるのは会社だけ
- 702 :国道774号線:2012/12/18(火) 18:44:29.16 ID:B7kPuyO7
- 田口運送グループユニオン結成だってね
- 703 :国道774号線:2012/12/18(火) 18:56:25.67 ID:KjyO5D9s
- >>699
どんな事故だったの?
- 704 :国道774号線:2012/12/18(火) 21:05:03.89 ID:ezw/dZSy
- 四号バイパス利根川渡った先はたまに事故あるけどとんでもない渋滞になるね
- 705 :国道774号線:2012/12/19(水) 14:54:14.64 ID:imp0a27V
- 大型キャビン、ペチャンコ!?多分居眠りで信号待ちの車に激突、キャビンに足挟まったレベルではないよ…
- 706 :国道774号線:2012/12/19(水) 15:07:35.43 ID:8w06m8am
- さぶろくせんの渋滞なんで?
- 707 :国道774号線:2012/12/19(水) 23:47:57.89 ID:wbrcI3jo
- 全通南大沢の鳥海クン、国道4号線右車線を4〜50kmでトロトロ走るなや。
左車線に大型いてそいつと並走してやがる。50km位で追い抜くかと思えば減速して並走続ける。
彼らの前方は遥か先までガラガラ、後ろは大渋滞。
自分の後ろの状況もちゃんと確認しろよ。ほんとに全通の運転手はクソばっかだな。
- 708 :国道774号線:2012/12/21(金) 17:39:12.73 ID:cDb+zTXw
- なにげに潰れてる運送屋多いな! たいへんな時代だ
- 709 :国道774号線:2012/12/21(金) 17:53:44.09 ID:7dlUQKvL
- 初めての転職なんで分からないのですが、
2〜3トン車 で朝6時前から帰庫が夜7時前後。
これで時間外込みで総額24万円ってのは普通なのでしょうか?
- 710 :国道774号線:2012/12/21(金) 18:56:44.60 ID:ALXjYgwO
- 手当て、福利厚生で変わってくるよ!? 勤務時間も普通かな!?もう少し短いところもあれば長いところもあるし
- 711 :709:2012/12/21(金) 19:32:57.72 ID:7dlUQKvL
- >>710
サンクス、普通なんですね。
残業代が別にもらえるんなら残業もヤル気が出るけど、
込みだと頑張ろぅという気になれるかどうか。
あまいかな?
- 712 :国道774号線:2012/12/21(金) 20:02:02.64 ID:X249y5f+
- あまいね
- 713 :国道774号線:2012/12/21(金) 20:54:02.25 ID:8Xa3zUkL
- >>709
拘束時間=時給と考えるならコンビニバイト掛け持ちの方がいいかもよ
- 714 :209:2012/12/21(金) 21:36:26.25 ID:7dlUQKvL
- >>713
確かにそうですね、時給にすると800円程度ですもんね。
- 715 :国道774号線:2012/12/22(土) 01:13:32.71 ID:DUSNn02d
- 睡眠時間や食事の時間が長期間少ないと身体や神経を病む。また下手な会社(ワンマン・同族会社に多い)に採用されると社会保険関係はおろか自動車保険ですら怪しいので注意が必要。
それから美麗字句ばかり言う会社は100%怪しいので絶対に避けること。
- 716 :国道774号線:2012/12/22(土) 03:36:22.52 ID:+vQMUR78
- さいたまスレって就活スレだな。
- 717 :国道774号線:2012/12/22(土) 07:49:10.90 ID:1J0/ni0G
- >>709
実際の労働時間(休憩取れるか)
本当に残業貰えるのか
慣れ
時間に追われて毎日13時間以上ぶっ通しだときついと思う
今働いてる会社は真面目に働いてる人間にきつい仕事をやらせ、使えないカスどもには甘い会社だから終わってる
真面目に働いてる意味がない
- 718 :国道774号線:2012/12/22(土) 08:44:11.21 ID:9RBG9p7Z
- >>717
>使えないカスどもには甘い会社
何処もそんな会社ばかりじゃね?
ちなみに俺のいる会社は休憩どころが
配達も積込も時間ギリギリ設定w
- 719 :国道774号線:2012/12/22(土) 12:36:16.36 ID:+95RRoO6
- 新規営業所を立ち上げたが、営業所が存在していない。
当然、事務所もないし、点呼も何もない。
あるのは、仕事とトラックだけ。
出勤も付けているかわからん。
24時間稼働だが、責任者に連絡しても繋がらない。
もし、事故っても連絡がつかない。
2週間で辞めたが、給料でなければ告発する。
所沢のア○エキスプレス
ここだけはいくな。
- 720 :国道774号線:2012/12/22(土) 16:31:25.70 ID:3LSMf9KV
- >>719
そゆトコ、多いんじゃないの実際。
- 721 :国道774号線:2012/12/23(日) 09:29:37.83 ID:NIozWaFP
- >>709
俺も13時間拘束だけど時給にすると690円ですよ
しかも土日祝仕事ないから月20万とどかないよ‥
- 722 :709:2012/12/23(日) 10:15:44.23 ID:ZdIy6BW0
- >>721
生活費を計算すると総額20万円でギリギリってな感じなんですよ、
都内一人住まいで6畳一間だけど月6万円。
今更引越しもやりたくないし、、わずかでもいいから毎月貯金しないと
将来が不安だし。
- 723 :国道774号線:2012/12/23(日) 11:47:05.81 ID:S5euZRMd
- >>722
将来を考える人には、ドライバーは無理です
運ちゃんは基本その日暮らし
- 724 :国道774号線:2012/12/23(日) 11:53:58.21 ID:QaI3ch7l
- 運ちゃんは使い捨てだからな
トラックの部品と同じ
- 725 :国道774号線:2012/12/23(日) 12:50:35.06 ID:NKJtIE3q
- 新雪運輸 労働組合結成
やったぜ
- 726 :国道774号線:2012/12/23(日) 19:13:32.94 ID:kfNWfHan
- みんな大変だな。
8時5時手取り23ならまだマシなんだな。
- 727 :国道774号線:2012/12/23(日) 21:27:39.75 ID:vRyVjwK1
- 8時〜5時週休2日 月残業10時間で手取り21万です。
歳40近いのに安いと思うけどココ覗くと下には下がいるんだなと実感
- 728 :国道774号線:2012/12/23(日) 21:31:08.51 ID:QaI3ch7l
- 俺なんて手取り20万だぜw
月240時間くらい働いてもそんなもん
- 729 :国道774号線:2012/12/23(日) 21:44:56.67 ID:s5sdaGF3
- でも拘束時間が長いと、使う暇が無くて安月給でも金が溜まるって奴も居る
俺には酒やマーカー増設等車弄りに使ってしまったので無理だったが、タバコもギャンブルも携帯のオンラインゲームもやらなきゃ
月20万チョイでも貯まるだろ
- 730 :国道774号線:2012/12/24(月) 01:58:06.62 ID:Y7xiW9qp
- 拘束時間が長いとメシを外食に頼るようになる
結果、食費が半端なく高くつくから手取り20万じゃ無理無理
- 731 :国道774号線:2012/12/24(月) 11:11:21.25 ID:Ip0YTv5t
- このスレは食品配送員によくいるクズオッサンばかりだな
どうしよもねーな
時給換算したらいくらとかいうならコンビニや満喫でバイトしてろ
- 732 :国道774号線:2012/12/24(月) 13:37:24.07 ID:AglxkwnC
- うっせ 5d
- 733 :国道774号線:2012/12/24(月) 14:25:27.19 ID:rwJiH5Ym
- 俺は5時半〜17時
配達件数は15〜20件。
休みは日曜日と、夏正月3日づつで総額36万。手取りで28万。
茄子は夏冬5万づつ
2トン乗りです。
- 734 :国道774号線:2012/12/24(月) 16:37:49.34 ID:AlGyPgu6
- >>730
俺の場合
0300 起床
0320 コーヒー飲む (朝食)
0400 会社車庫到着
0415 出発
1950 会社到着
2045 帰宅
2115 風呂終了
2130 夕食
昼食の時間など全く取れず、スポーツドリンクのみで、数百円しか使えません
- 735 :国道774号線:2012/12/24(月) 20:47:54.69 ID:Y7xiW9qp
- >>734
実質、一日一食やん
体は大丈夫??
- 736 :国道774号線:2012/12/24(月) 21:21:14.39 ID:YTTIvHQ4
- >>734
上には上がいるもんだ。 年末で忙しいだろうがお互い事故とか気をつけて乗りきろう。
- 737 :国道774号線:2012/12/24(月) 21:45:40.15 ID:TQhDgss4
- 痩せてガリガリになるやん!?
- 738 :国道774号線:2012/12/25(火) 00:13:49.00 ID:1HkXBlBq
- 俺の場合
0800 起床
0830 家を出る
0900 会社車庫到着
1000 出発
0200 会社到着
0245 帰宅
0430 風呂、食事終了
昼食、間食(菓子パン)、麦茶を凍らしたものを家から持参
お金を使うのは、朝、会社敷地内の販売機から缶コーヒー2本(\200)のみ。
- 739 :国道774号線:2012/12/25(火) 02:31:53.45 ID:npzHt5lH
- 俺は
1000時起床
1130家を出る
1200出社
2000〜2300帰社(平均10時間)
手積み手下ろしなしだけど、休憩取る時間もなし、いつもおにぎりかじりながら運転
指定休日8日+有休で毎月21日勤務に調整(有休買い取りないので取らなきゃ損だ)
年収540万だった。
決して多いとは思わないが、内容とのバランスを考えると満足してる。
一応大型ね
- 740 :国道774号線:2012/12/25(火) 12:28:44.20 ID:r5x0SkSY
- 運送業は歩合制、日給等、出来高が給料に直結するケースが他業種に比べて圧倒的に多いな。
一見、頑張りが評価されるようで合理的に見えるが、景気に左右されやすく、運転手は使い捨てにされてしまう事もよく見受けられる。
ここを見ていると薄給激務の人が多いな、ちゃんと昇給あるかい?
やはり人生積み重ねだよ、長くいればある程度は上がっていく会社が一番だな。
若い人は特にソコを重視してくれ。
オレはちょっと遅かったようだな
- 741 :国道774号線:2012/12/25(火) 20:38:05.05 ID:QBFgPC2k
- 今はどこも使い捨てだよ
大手は指示するだけになった
指示を受けてるヨウシャは半年後の状況すら全く読めない
- 742 :国道774号線:2012/12/25(火) 23:13:52.31 ID:hEOapLuN
- また理屈っぽいのが湧いて来たな。
- 743 :国道774号線:2012/12/25(火) 23:31:01.23 ID:jjEEK2Z1
- やっぱエイチイムしかないな!
- 744 :国道774号線:2012/12/26(水) 03:15:06.47 ID:aPfC3HtY
- お疲れ様です、結構皆様過酷なんですね〜熟女パブで働いておりますが社長さん皆様の苦労も解らずに、一生懸命に私を口説きに参ります。最低な方だと感じました。
- 745 :国道774号線:2012/12/26(水) 05:07:04.01 ID:eQAZMQ/J
- スーパー オザム配送
田口運送グループユニオン
- 746 :国道774号線:2012/12/26(水) 07:05:45.16 ID:lGTWEcKp
- 株式会社 ハタラ
- 747 :国道774号線:2012/12/27(木) 04:28:59.15 ID:/79RnrQR
- >>742
ワロタ
定期的に出現するね
- 748 :国道774号線:2012/12/27(木) 07:46:59.28 ID:SCd/ltYy
- 年末なのに仕事が無くてヒマ、なんだろ<理屈っぽい奴
ヒマが有るとロクな事考えないからなぁ〜(w
- 749 :国道774号線:2012/12/27(木) 20:37:48.23 ID:pBQ3HWtw
- おまえら、会社の人間関係どう?
俺は人間関係が嫌い、というか上司(親会社)が嫌い
そいつ等にくっついてる社畜も好きになれない
- 750 :国道774号線:2012/12/27(木) 23:54:15.90 ID:C0Op7GdD
- 伊奈町にある北斗運輸って知ってる人〜?
- 751 :国道774号線:2012/12/28(金) 00:47:54.19 ID:Hc+XBw/E
- 大東実業のトレーラーって何引っ張ってるん?
- 752 :国道774号線:2012/12/28(金) 06:22:19.96 ID:jVpnlv+P
- トレーラーは引っ張られる方
引っ張る方はトラクター
大東のトレは飲料関係でしょ、荷主はドコか知らんけど(キリンだったかな?)
- 753 :国道774号線:2012/12/28(金) 11:24:45.72 ID:hiZYEicT
- 大東、海コンもあるよ
激安だがw
- 754 :国道774号線:2012/12/28(金) 12:26:35.22 ID:334LAcUc
- 多分台車だろ。間違ってたらゴメン。
- 755 :国道774号線:2012/12/28(金) 16:52:06.76 ID:8ogQe/ng
- ミツギロジスティクスって評判どうですか?
- 756 :国道774号線:2012/12/28(金) 17:45:34.32 ID:Xjj+QsWc
- >>749うちの会社にもいるよ。
5月から入った奴だけど。辞めてもらいたいよ。余り詳しくは書けないが迷惑な奴だよ。こいつのおかげで仕事なくなるかもしれないんだよ。
とっととうちの会社辞めろ!って言いたいな。
- 757 :国道774号線:2012/12/28(金) 21:10:17.16 ID:j09m+/ix
- >>755
仕事のわりには給料安い
- 758 :国道774号線:2012/12/29(土) 05:02:43.80 ID:ZA5S4Gg6
- >>756
みんなで摘み出せばいいだろ
- 759 :国道774号線:2012/12/29(土) 12:01:39.23 ID:JPVCorkL
- >>754-755そうですか、大東って入社の敷居高い?
個人の一族系ばっかりだったから今度営業所系に興味があってさ…一概には言えないと思うけど、その辺の事情経験した範囲で教えてください。
- 760 :国道774号線:2012/12/29(土) 12:05:06.32 ID:JPVCorkL
- 大東の話し>>752-753でした。
- 761 :国道774号線:2012/12/29(土) 12:38:39.63 ID:2jcJ53tK
- 大東っ佐川の募集しか見たことないけど…。
- 762 :国道774号線:2012/12/29(土) 12:49:27.15 ID:JakzydlY
- 大東○業の運転手は性格悪い人間がかなり多いよ
- 763 :国道774号線:2012/12/29(土) 19:31:03.31 ID:WkngrIgn
- >>761
大東は佐川で経験積んでから 一般のパレ物やるんじゃない?
いきなりパレ物なんかやらせてくれるわけないと思う…
- 764 :国道774号線:2012/12/29(土) 19:38:16.81 ID:JPVCorkL
- >>763。では、いきなり何から始まるのですか?
- 765 :国道774号線:2012/12/29(土) 19:52:44.96 ID:fdZvbt66
- パレ物をやるかどうかは免許しだい
いくら経験を積んでも免許無い奴にリフトを運転させる訳にはいかない
- 766 :国道774号線:2012/12/29(土) 20:16:16.37 ID:2jcJ53tK
- 大型ウィング乗っててフォークの免許持っていない人っているの?
冷凍や箱乗りなら乗る機会は余り無いけど、ウィングなら必ず乗るんじゃない?
ウィング乗っててフォーク免許が無い人って聞いた事がないよ
- 767 :国道774号線:2012/12/29(土) 20:26:58.73 ID:2jcJ53tK
- >>764
4トン集配→路線ローカル→路線本線
仕事内容は想像つくでしょ?
ローカル→地場
本線→長距離
詳しい仕事内容は…
佐川路線のぼやき
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1323891205/
- 768 :国道774号線:2012/12/29(土) 20:42:54.71 ID:JPVCorkL
- >>767知ったかぶりとかじゃなくてわからないから聞くね、大型の募集で入ってもそのステップ踏むの?
それって未経験スタートみたいな感じからってこと?
- 769 :国道774号線:2012/12/29(土) 22:29:00.58 ID:RzaUnc61
- 大阪
東京
頭文字で大東か?
- 770 :国道774号線:2012/12/30(日) 06:15:47.55 ID:58/KkK7c
- >>764
飛脚のローカル(地場)からだね
時期的には今くらいから やればきつい夏場は多少慣れるからいいかもね
- 771 :国道774号線:2012/12/31(月) 03:07:36.35 ID:Iz+h0yMZ
- 今は佐川もヤマトみたいなボックス輸送やってるんだろ?
- 772 :国道774号線:2012/12/31(月) 06:43:55.03 ID:XDXH+HQg
- >>771
ごく僅かだけね
- 773 :国道774号線:2012/12/31(月) 12:03:21.13 ID:UgRI+KSA
- 食品配達の次は佐川かよ…w
- 774 :国道774号線:2012/12/31(月) 12:09:37.59 ID:mD5iKNnd
- >>773オマエ意味わからん
- 775 :国道774号線:2012/12/31(月) 15:13:16.17 ID://LaIfoX
- 大○行ってもトレやウィングやゲート車に移れる保証はないんじゃない?経験積んでもずっと佐川かも知れんし…
それなら最初から新城や大虎で猫やってた方が良いかもね。
- 776 :国道774号線:2012/12/31(月) 16:11:44.56 ID:53OQ/KEq
- >>768
結構前だが、ひたすら白岡〜江東を毎晩3往復からだった
- 777 :国道774号線:2012/12/31(月) 17:13:11.53 ID:Iz+h0yMZ
- 今も、ローカル三発で45万貰えるのかな?
- 778 :国道774号線:2012/12/31(月) 19:02:36.36 ID:SWco2RHc
- 今は貰えないよ
- 779 : 【中吉】 :2013/01/01(火) 12:18:00.12 ID:1w12yhDs
- 安全運転で。
- 780 :国道774号線:2013/01/01(火) 23:22:19.28 ID:tyhMdjLD
- 大東行くなら西濃やトナミの本体のがいいんじゃないか?
- 781 :国道774号線:2013/01/02(水) 00:15:37.26 ID:zVUAlLf2
- 前ダブは嫌だなぁ
- 782 :国道774号線:2013/01/02(水) 00:32:04.63 ID:qqmELqGm
- けど、トナミの方が敷居高いだろ。
- 783 :国道774号線:2013/01/02(水) 12:45:53.98 ID:0lUPH3iK
- トナミはキツイ仕事してるイメージがある
- 784 :国道774号線:2013/01/02(水) 14:06:40.82 ID:OgRjPFEN
- トナミの話題はhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1348298186/で
- 785 :国道774号線:2013/01/03(木) 07:55:36.01 ID:XmoZ9R6b
- 会社行きたくない
- 786 :国道774号線:2013/01/03(木) 12:27:55.89 ID:tEdsm9Rz
- >>783
トナンに比べれば楽勝だな
- 787 :国道774号線:2013/01/03(木) 18:29:44.47 ID:1L2Sk6nB
- >>785
俺は家にいるのが飽きたから、明日からウレシイ( `ハ´)。
- 788 :国道774号線:2013/01/03(木) 18:29:51.47 ID:0RrYfddS
- >>780
トナミや西濃より、猫本体の運行行く方が楽じゃない?
猫は前ダブより四軸や後二軸が多いし。
佐川でも、下請より本体の東京路線とかの方が良いみたいよ。
両方とも募集してないから中々入るのは難しいみたいだけど…
- 789 :785:2013/01/03(木) 19:32:23.04 ID:XmoZ9R6b
- >>787
あんたが羨ましいよ
- 790 :国道774号線:2013/01/03(木) 20:57:35.23 ID:tEdsm9Rz
- >>788
猫本体の四軸ってあるの?
見た事ないけど…
- 791 :国道774号線:2013/01/03(木) 20:59:34.21 ID:GJ2saC/6
- >>790
4低の羽もある
- 792 :国道774号線:2013/01/03(木) 21:46:49.45 ID:0RrYfddS
- >>790
夜間東名、中央、名神、中国道を走ると、猫の前ダブ高床箱、四低羽、四低箱、後二軸高床、トレーラー色んな虎が走ってるけど、前ダブは少ない。
佐川なら四低箱だし、腹痛や西濃の運行車は前ダブ高床なのに、何で猫は一種類に決めないんだろうね。カゴ積みカゴ降ろしが関係あんのかなぁ。わからん
- 793 :国道774号線:2013/01/03(木) 22:13:39.85 ID:QgjLBc8D
- 黒猫関係やってます。前2軸が圧倒的です! たまに後2見るけど、ヤマト自社で4軸低床は見たことないな〜 ヤマトに入ってる他社もベースによっては低床は禁止らしい! ホームの高さが高床なので荷おろしができないとか
- 794 :国道774号線:2013/01/03(木) 22:51:09.59 ID:ZLooD5K7
- 昔、京ヤマの引き摺りは見たことあるな
4軸はコンテナ以外見たことない
- 795 :国道774号線:2013/01/04(金) 04:13:46.72 ID:00y4nrzI
- >>792
猫は前ダブがほとんどだろ?
増屯の一軸目と二軸目の間があいたやつ
- 796 :国道774号線:2013/01/04(金) 04:36:24.68 ID:yVbIUzCI
- ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
万有サロン
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
書き込み大賞の詳細
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
電話番号 080-4437-4187
メール aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
- 797 :国道774号線:2013/01/04(金) 05:02:38.54 ID:2iwUgN30
- 猫は前2の寝台ナシがほとんど
- 798 :国道774号線:2013/01/04(金) 08:27:37.92 ID:WAugwFJ/
- 元国粋会寺谷一家○野組
鴻巣アドバ○ス(株)
忘年会旅行で身内内の乱闘騒ぎ。
しかも姐さんの昔の浮気相手で組追われた奴が
ノコノコと帰ってきて幹部連中の反対を無視し強行に雇う。
大型免許手当2000円だけついて仕事はハードになるから気をつけろ。
- 799 :国道774号線:2013/01/04(金) 08:35:12.40 ID:WAugwFJ/
- 墨入ってる奴半分、指ない奴もいる。
残りは住所不定の奴ばかり。
社員(奴隷)の給料は高卒新卒以下。
- 800 :国道774号線:2013/01/04(金) 13:07:07.36 ID:tQLMPopt
- 猫の四軸は子会社だよ。ヤマトロジスティックスとかじゃないかな
- 801 :国道774号線:2013/01/04(金) 14:08:02.41 ID:77h5mPl4
- >>800
腹痛カラーのジェイロジや路線会社の腹痛エキスプレスみたいな感じの関係?
猫には、猫カラーのヤマト物流ってのもあるね。
- 802 :国道774号線:2013/01/04(金) 15:37:59.38 ID:00y4nrzI
- 猫カラーはボックスチャーターじゃないか?
神戸ヤマトとかも…
- 803 :国道774号線:2013/01/04(金) 16:12:40.06 ID:XOwRX6eL
- ヤマト物流って言う奴は部外者
- 804 :国道774号線:2013/01/04(金) 21:28:14.28 ID:2iwUgN30
- ↑ここはヤマトのスレじゃねーだろ!
- 805 :国道774号線:2013/01/04(金) 21:44:01.76 ID:ej23tgN8
- じゃ…申し訳ないんだけど、フジカワスレにしちゃっていいよね?
- 806 :国道774号線:2013/01/04(金) 21:49:12.89 ID:AX5XjIg8
- 安全第一にしろ
- 807 :国道774号線:2013/01/04(金) 22:12:50.88 ID:scU0IKFP
- http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1357304701/
埼玉のハプニングバーを語ろうぜ
- 808 :国道774号線:2013/01/05(土) 10:50:02.14 ID:bdg2Pnpv
- 駝鳥最高!!!
- 809 :山:2013/01/05(土) 13:27:07.55 ID:tvbetgCZ
- >>808
特に○田と○本が再考の上司
- 810 :国道774号線:2013/01/05(土) 17:33:27.13 ID:WiyMZXfT
- >>809
吉○?
- 811 :国道774号線:2013/01/05(土) 20:21:27.08 ID:7AyotR6v
- 平とかチョンマゲの方が拘束時間短くて楽なのにね。
給料も変わらないしさぁ〜
- 812 :国道774号線:2013/01/05(土) 21:08:20.14 ID:tvbetgCZ
- 行政処分事業者の詳細情報
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03punishment/cgi-bin/details.cgi?row=23
行政処分等の年月日 平成21年12月3日
事業者の氏名はまたは名称 オストリッチ運輸 株式会社
事業者の所在地 埼玉県春日部市大字増富358-6
営業所の名称 本社
営業所の所在地 埼玉県春日部市大字増富358-6
行政処分の内容 輸送施設の使用停止(55日車)
主な違反の条項 貨物自動車運送事業輸送安全規則第7条他4件
違反行為の概要 自動車運転者の改善基準違反があった旨の労働基準監督署からの通知を端緒として、平成21年3月5日に監査を実施したところ、点呼の実施義務違反、他4件の違反が判明したもの。
違反点数(事業者) 6点
違反点数(営業所) 6点
- 813 :国道774号線:2013/01/05(土) 21:11:20.05 ID:tvbetgCZ
- 行政処分事業者の詳細情報 行政処分等の年月日 平成24年10月23日
事業者の氏名はまたは名称 オストリッチ運輸株式会社 代表者永嶋常浩
事業者の所在地 埼玉県春日部市大字増富358−6
営業所の名称 本社
営業所の所在地 埼玉県春日部市大字増富358−6
行政処分の内容 輸送施設の使用停止(20日車)
主な違反の条項 貨物自動車運送事業輸送安全規則第3条第4項
違反行為の概要 平成24年1月18日、自動車運転者の改善基準違反があった旨の労働基準監督署からの通知を端緒として監査を実施。1件の違反が認められた。(1)乗務時間等の基準の遵守違反(貨物自動車運送事業輸送安全規則第3条第4項)
違反点数(事業者) 2点
違反点数(営業所) 2点
- 814 :国道774号線:2013/01/07(月) 21:24:54.75 ID:c8HzLbUr
- (`Д´)つ ⌒√ P 訴えてやる!!
- 815 :国道774号線:2013/01/07(月) 22:10:03.62 ID:c0Qh3pVM
- 行政処分の常連はさっさと潰れて欲しい。
民間求人はまだしもハロワの求人に処分歴のある会社が出せるのは問題だろ。
悪貨が良貨を駆逐するのはマズイ。
正直者がバカを見る
運輸局の処分のきっかけは労基や警察からの通報なんだから、
労基や運輸局の通報でハロワが不受理にするくらいできそうなもんだが。
- 816 :国道774号線:2013/01/07(月) 23:58:34.27 ID:cKsVaM1S
- オストリッチ運輸株式会社 代表者永嶋常浩
↑叩けば沢山違法行為出そうだな2代目さん。
- 817 :国道774号線:2013/01/08(火) 00:31:54.66 ID:XyGtc2wI
- 相馬輸送ってどうよ?
- 818 :国道774号線:2013/01/08(火) 01:41:49.91 ID:oqT7eXEh
- ランドネットってどうよ?
- 819 :国道774号線:2013/01/08(火) 02:47:41.77 ID:K26Dz066
- 最近の大和輸送ってどうよ?
- 820 :国道774号線:2013/01/08(火) 06:05:39.25 ID:GaJsQfzM
- 月夜野ってどうよ?
- 821 :国道774号線:2013/01/08(火) 09:20:52.10 ID:Z9ew0xA9
- 会社名は言えないがオレの職場も2度監査が来てる。やはり労働時間の長さだ。
あと直行が多い事。
- 822 :国道774号線:2013/01/08(火) 14:24:06.30 ID:E0jszJYx
- >>821直行とは?
車庫にかえらないって事?
- 823 :国道774号線:2013/01/08(火) 19:10:22.07 ID:cBCxutY7
- どうよってどうよ?
- 824 :国道774号線:2013/01/08(火) 20:10:18.81 ID:oTtxMwLT
- 「どうよってどうよ?」っどうよ?
- 825 :国道774号線:2013/01/08(火) 20:54:27.31 ID:hc1zCTkN
- ちょっと動揺
- 826 :国道774号線:2013/01/08(火) 21:39:11.37 ID:N/I1TuxH
- アオキ商事、右折車線から一気にまくって交差点直進して行ったの
ユーチューブに載せられちゃったね。
- 827 :国道774号線:2013/01/08(火) 22:43:33.21 ID:LL1aSwcp
- >>826 三郷の戸ヶ崎交差点に出る裏道でこないだ煽られたばっかりww
あたしはきっちり40q守らせていただきましたが・・・ 潮止橋右折してったけど
それまでびっちりくっついてきてホントやだったー 車番今でもちゃんと覚えてるゎ
- 828 :国道774号線:2013/01/09(水) 01:22:35.59 ID:ihrYx4B8
- >>827きっちり40守られても困るわ。
- 829 :国道774号線:2013/01/09(水) 01:22:37.87 ID:t0D/Bpja
- アオキ商事って譲っても礼すらないな… 共進よりマナー悪いな
- 830 :国道774号線:2013/01/09(水) 02:12:43.77 ID:XMzb+AEH
- 本気でブレーキ踏んだれや
- 831 :国道774号線:2013/01/09(水) 02:17:10.85 ID:XMzb+AEH
- 本気でブレーキ踏んだれや俺は後ろ乗用車でもくっつかれたら大ブレーキ踏むでこないだ4トンにつかれて本気で突っ込ませるつもりでとまったらけむりふいてななめんなってあたふたしてたわ
- 832 :国道774号線:2013/01/09(水) 02:18:46.10 ID:XMzb+AEH
- あっ俺元冷凍トレーラー長距離海苔ね
- 833 :国道774号線:2013/01/09(水) 07:45:08.69 ID:TYTlwHvr
- 狂信 タドコロ アオキ…
- 834 :国道774号線:2013/01/09(水) 11:35:40.87 ID:yBUj+/S9
- >>822
そう。長距離なら仕方ないが地場で帰らないと言われる。
- 835 :国道774号線:2013/01/09(水) 16:27:50.04 ID:jNo9ul/b
- リュウコク、マルタケ、首都圏、田中総業
- 836 :国道774号線:2013/01/09(水) 16:32:22.22 ID:/XFUaK3Y
- デカイ車乗って遠くまで走ってるのがエバれるという、昭和40年代の浦島太郎
- 837 :国道774号線:2013/01/09(水) 17:19:30.56 ID:6mrrhWv0
- むしろ4トンみたいな、ちっこいトラックで長距離やってたらそっちの方がスゲーよ
- 838 :国道774号線:2013/01/09(水) 21:26:30.15 ID:2ZFE2gAA
- 青木商事そんな悪いんだ! 昔は普通だったけど… 知り合いもいたし
- 839 :国道774号線:2013/01/10(木) 00:55:07.72 ID:cbIVE1qw
- 悪くないよ埼玉は素人へ垂れやオッサンしかいない 引きずり下ろせばおとなしくなるよ
- 840 :国道774号線:2013/01/10(木) 00:59:53.26 ID:cbIVE1qw
- >>836お前みたいのは真っ先にいじめられるよ
- 841 :国道774号線:2013/01/10(木) 02:58:22.73 ID:x0N+smGS
- アオキ商事のチンピラ運ちゃんとか
8930ドライバーはヨーチェキラ!
メモして世間にさらせ!ceoは現場をみてないね
- 842 :国道774号線:2013/01/10(木) 17:59:34.72 ID:94QiJb6o
- 埼玉運輸って知ってるか?
- 843 :国道774号線:2013/01/10(木) 18:46:03.93 ID:IC/eI3xm
- 知らないよー
- 844 :国道774号線:2013/01/10(木) 19:22:33.46 ID:0eDF5S5/
- 4トン、大型どちらも一緒のような気が(笑)
一生、運転手やるなら特殊車両だろ?
手取り30〜40で運ちゃんしよーと思うよな(笑)
- 845 :国道774号線:2013/01/10(木) 19:41:26.53 ID:8WPk/kH6
- 直線最速の基地外ナンバー
1所沢
2熊谷
3春日部
4大宮
以上基地外運転手です
- 846 :国道774号線:2013/01/11(金) 00:09:11.62 ID:PHnMcg35
- >>844お前バカだろ
- 847 :国道774号線:2013/01/13(日) 17:59:28.66 ID:53/GBJrc
- >>845
最凶は川越じゃね?
- 848 :国道774号線:2013/01/13(日) 18:33:57.83 ID:J5KCZ9ua
- ご当地ナンバーは地域エゴの証し
- 849 :国道774号線:2013/01/13(日) 18:56:20.19 ID:enasqeyR
- >>848
ン〜、SK2( ´Д`)=3。
- 850 :国道774号線:2013/01/13(日) 20:05:51.17 ID:J5KCZ9ua
- >>849
?
- 851 :国道774号線:2013/01/14(月) 02:04:25.48 ID:mXYy2YG9
- ブラックばっかりだな
- 852 :国道774号線:2013/01/14(月) 09:14:50.81 ID:HW954qak
- 基地外ナンバーなら
1熊谷
ちょっとした渋滞でもすぐにイライラ、マナー無視、危険な割り込み上等
2大宮
比較的都会人気取りしている割には、以外にもデコトラ仕様のトラック多し
茨城辺りを走っていれば、一目置かれるだろうが、都内を走れば浮く。
3春日部
とにかくポンコツの2t車が目立つ、国道でもまるで田んぼ中の運転みたいにトロイ
どんだけ渋滞発生させるんだ!こやつは?と、運転席を覗き込んでも
運転している人間がシルバー世代率高し
4所沢
見た目は良い、比較的仕事にも恵まれているようで、きれいな大型
中型車が多い。ただし、東京環状(16号)は自分の庭とカン違いしていて
千葉方面に向かう時は追い越し車線をどや顔で進行、時には壮大な大名行列を発生させ、その列の長さは交通情報まで届いてしまう程である。
- 853 :国道774号線:2013/01/14(月) 10:30:34.60 ID:mXYy2YG9
- 雪に変わったな
明日の朝の路面は大丈夫かな
心配だわ
- 854 : 【東電 90.3 %】 :2013/01/14(月) 11:39:24.45 ID:7346KaTL
- 所沢プレートの優良企業ったら…
ユタカ@都だね。
- 855 :国道774号線:2013/01/14(月) 15:38:59.45 ID:YaFrNNns
- 明日の昼まで終わったなこりゃ
明日横浜積みの岩手行きだけど横浜着くかなw
俺はスタッドレスだし毎年チェーンも巻いてる(中、長距離の会社なので)から自分の心配はしてないけど、他人がなぁ…
- 856 :国道774号線:2013/01/14(月) 15:41:48.84 ID:JNGQF6T0
- >>855
今現在、横浜周辺はカオスwww
- 857 :国道774号線:2013/01/14(月) 15:53:00.40 ID:YaFrNNns
- >>856
レスどうもです
夜中に移動しようかと思ったけど無駄にハマりたくないんで様子みながら宵積み全高にします
積み時間とか指定ないし
- 858 :国道774号線:2013/01/14(月) 17:03:05.06 ID:mXYy2YG9
- 明日はチェーンいるかな??
- 859 :国道774号線:2013/01/14(月) 17:12:59.07 ID:WBZq4+z8
- 延着上等!
- 860 :国道774号線:2013/01/14(月) 17:16:41.82 ID:ejb0rWN0
- 仕事よりも会社まで行くのがきつい
自転車出勤になるかもしれん(車なら20分ぐらいの距離)
- 861 :国道774号線:2013/01/14(月) 17:21:10.06 ID:ejb0rWN0
- ちなみにタクシー会社に電話しても繋がらんw
どう考えても切ってるな
- 862 :国道774号線:2013/01/14(月) 17:41:02.91 ID:3x8jpK+e
- >>858
いらなそうだね
- 863 :国道774号線:2013/01/14(月) 17:49:48.10 ID:mXYy2YG9
- >>862
やんできた・・・
- 864 :国道774号線:2013/01/14(月) 18:26:40.41 ID:ejb0rWN0
- でも完全に凍るでしょ
ミックスタイヤ以上で坂道行かなきゃ大丈夫じゃないかね
まあ微妙な坂でも止まったら動けなくなったりするけど
- 865 :国道774号線:2013/01/15(火) 01:01:39.76 ID:CFhR4aFO
- マジレスです、トラックに付ける?キッシューンとはなんですか?すみません わかりやすく教えて下さい。
- 866 :国道774号線:2013/01/15(火) 03:49:08.41 ID:Kt9WgBk0
- 陸橋は通らない方がいい
いつもなら国道はシャーベット状で楽勝なのにたいぶ雪残ってる
終わってる
帰りたい
- 867 :国道774号線:2013/01/15(火) 04:37:56.48 ID:KN9MOuHz
- リタイアの車多すぎ…
- 868 :国道774号線:2013/01/15(火) 04:53:02.66 ID:aVKcTXvp
- トラック以前に乗用車出すことが出来んわ
タクシーは全く来ないし電車はまだだしどうしよう
- 869 :国道774号線:2013/01/15(火) 05:15:09.68 ID:Kt9WgBk0
- とりあえずノーマルタイヤ2速時速15キロ渋滞回避で春日部からさいたま市の会社には着いた
が、ダメだw
122が激混みオワタw
- 870 :国道774号線:2013/01/15(火) 06:10:23.14 ID:TmoRFAgq
- すごい風だな! みんな気をつけてな!
- 871 :国道774号線:2013/01/15(火) 07:57:13.80 ID:TJ+HKBgv
- とりあえず122本線で足上げしてる!動かないから大丈夫だぜ!!
- 872 :国道774号線:2013/01/15(火) 09:31:45.79 ID:Kt9WgBk0
- やっと大門抜けたわ
岩槻インターから浦和インターまで4時間半
でもまた混んでる
463バイパスくぐったところで1台トレーラー動けなくなってたけど大丈夫か?
- 873 :国道774号線:2013/01/15(火) 09:36:15.04 ID:aVKcTXvp
- 渋滞エグいけどチョロチョロ動き出して来た感じするよ
幹線道路の凍結もほぼ溶けてるしまぁ何とかなるだろ
てかまだ積み地にすら到着しとらんけどw
- 874 :国道774号線:2013/01/15(火) 09:57:12.40 ID:mwLRfoVu
- >>871
ウンコ大丈夫?俺は糞したくてたまらない(ToT) 122埼玉スタジアム前あたりだけど(笑)
- 875 :国道774号線:2013/01/15(火) 10:11:11.88 ID:FXd8LubW
- 463バイパスから4号に抜けたいんだが、全く動かん。 何時になるやら…。
- 876 :国道774号線:2013/01/15(火) 10:14:47.45 ID:I3vt3m1r
- 関越練馬インターまで二時間以上とかwオワタ…
- 877 :国道774号線:2013/01/15(火) 10:22:28.01 ID:fo7O2jnd
- 凍結も溶けてきたし動けなかった奴らが動けば流れる
昼には解消すると予想
みんな頑張ってな
- 878 :国道774号線:2013/01/15(火) 10:22:33.60 ID:FXd8LubW
- 今日は無理だべ…中止の電話こねーかな。
- 879 :国道774号線:2013/01/15(火) 10:46:04.05 ID:aVKcTXvp
- 車庫出て10kmしか動いて無いのにデジタコのお姉さんに「長時間運転です」って怒られたオワタ
- 880 :国道774号線:2013/01/15(火) 11:25:25.16 ID:u8h9qp+j
- >>879
俺なんて休憩押しといたら、余裕で430解除された。
ちなみに新大宮BP上り。
- 881 :国道774号線:2013/01/15(火) 14:11:46.32 ID:TmoRFAgq
- 各地の道路もぅ流れてきましたか?
- 882 :国道774号線:2013/01/15(火) 14:27:58.71 ID:QtyVFE3c
- >>881
ダメっす
17バイパス上り三橋付近は30分で500メートル
- 883 :国道774号線:2013/01/15(火) 14:38:50.99 ID:4RYZVKmG
- 東京福生市から所沢抜けして埼玉県朝霞市まで7時間掛かった(´・ω・`)
- 884 :国道774号線:2013/01/15(火) 14:46:29.34 ID:fo7O2jnd
- 久喜〜岩槻、御成街道で2時間以上
みなさんどこでもいいので各地レポ願います
- 885 :国道774号線:2013/01/15(火) 14:53:59.41 ID:qh0GegDJ
- 都心部だけど環七と環八は絶対にやめとけ!
あまりの渋滞で本線からまともな横道に逃げようとするだけで一時間
横道は横道でアイスバーンでツルッツル
住宅地の裏道なんか雪国状態
坂道だったら完全にアウト
- 886 :国道774号線:2013/01/15(火) 15:18:32.08 ID:7vM6JJJq
- 早稲田鶴巻町から祝田橋まで一時間半(>_<)
- 887 :国道774号線:2013/01/15(火) 15:45:34.51 ID:KN9MOuHz
- 首都高4号上り 永福料金所抜けるのに一時間
その後はスイスイ
- 888 :国道774号線:2013/01/15(火) 19:15:36.67 ID:NCRnjbXA
- 久し振りにまともなスレになってるw
- 889 :国道774号線:2013/01/15(火) 19:37:42.43 ID:HgNOR0Ja
- ケドだいぶ雪も溶けてきたから、明朝の路面凍結はマシじゃね?。
- 890 :国道774号線:2013/01/15(火) 21:02:02.43 ID:oXI41BWk
- 今日のネクスコ東日本の携帯サイトは嘘八百のオンパレードだった!
中央も河口も東富士も全部デマだった。
こんなのでイイのかね?
- 891 :国道774号線:2013/01/15(火) 21:33:28.51 ID:Kt9WgBk0
- 相変わらず16号は春日部で混んでるな
家帰るのやめるわ
- 892 :国道774号線:2013/01/15(火) 21:39:34.52 ID:aVKcTXvp
- お前ら今日はマジお疲れ
明日も安全に
- 893 :国道774号線:2013/01/15(火) 21:41:07.29 ID:TJ+HKBgv
- 上り4号バイパス、122、大宮バイパス何処が一番凄かった!?俺は加倉から新井宿まで6時間ハマった(笑)
- 894 :国道774号線:2013/01/15(火) 22:13:45.60 ID:JtoT6+Ne
- 今日の122は史上最悪だった
全く動けず
- 895 :国道774号線:2013/01/15(火) 23:03:21.04 ID:Kt9WgBk0
- 大門最強
- 896 :国道774号線:2013/01/16(水) 02:26:38.15 ID:24zhxcm9
- 11時前に美女木で積んで川越街道に出るまで二時間弱かかっただよ
ノーマルタイヤ&チェーンなし(チェーン足りなくなったとかなに考えてんだ会社)だから幹線道路しか走れんかったorz
都心近辺しか走らない車もミックスタイヤ&チェーン常備じゃないとダメだな、去年といいこんだけ雪降るようになるなら
- 897 :国道774号線:2013/01/16(水) 11:41:53.77 ID:ytWnt4Pd
- みんなお疲れ
今年はこの1回で済めばいいなw
これを機に脱出用のなんちゃってチェーンとか応急処置用ロープとか作っておいたほうがいいぞ
俺は雪国行くから常備してるけどさ
寝不足の人多いだろうけど気を付けて
- 898 :国道774号線:2013/01/16(水) 20:35:28.39 ID:ptt8EBtd
- up
- 899 :国道774号線:2013/01/17(木) 17:08:52.99 ID:aj69NHDa
- いつも思うのだが、雪になれていない関東人がノーマルタイヤで雪の中を
走るのは勘弁してほしい。
しかし、今回の雪では首都高が全滅したため、主要国道が軒並み迂回の車で
大渋滞、陸橋の多い環7や環8は内外廻り、大渋滞で、しかも、主要道路から
環7や環8に曲がる車が曲がれず、渋滞に拍車をかけた。
オイラは15日の朝に江東の東雲を5時30分に出発したが、柏駅周辺への配送のため、
三つ目通り、水戸街道を行くしかなかったが、四つ木橋を渡り切り、四ツ木陸橋で
動かず、初めて渋滞の中で仮眠を取ったよ。
結果、柏に着いたのは15時すぎ。
うちのしかし、都心のルート配送でも小道に納品場所がある人は、冬用の装備をしておいた方が
いいと思った。
- 900 :国道774号線:2013/01/17(木) 17:45:17.52 ID:6RoxjnrU
- http://www.youtube.com/watch?v=5jeRrfVG09U
雪国にはこういう奴もいる
対向車来ようがお構いなし
- 901 :国道774号線:2013/01/17(木) 21:04:17.28 ID:H3+zAcJZ
- さて、ここで朗報です!
来週の火曜日と木曜日、また大雪きますぜ!www
- 902 :国道774号線:2013/01/17(木) 22:49:22.69 ID:N0vuYuWX
- 武蔵○物が ただてさえ安い給料を 更に下げるって話きいたけど 本当?
安定してそうって思ってたけど 実際どうなの?
現役の人教えて
- 903 :国道774号線:2013/01/18(金) 00:55:26.08 ID:if+K/oDM
- >>902
元武蔵だが あそこは 会長がワンマンで 役員はイエスマンばかり
まともな人間は離れていくよ
- 904 :国道774号線:2013/01/18(金) 18:55:04.47 ID:yIwsYpq4
- ダッシュボードに わる って看板出している人がいるけど、悪い人なのですか?
テロリストとかカルト集団とかフリーメイソンとか・・・
頭や顔や性格が悪いから許して下さいって事じゃないよね?
- 905 :国道774号線:2013/01/18(金) 20:50:00.51 ID:7F6OowjF
- 埼玉って馬鹿が多いから
- 906 :国道774号線:2013/01/18(金) 21:17:36.63 ID:ZN2gRb7T
- あれは威嚇してるんだよ!「俺はわるだぜ!!よろしく!!」みたいな(笑)
- 907 :国道774号線:2013/01/18(金) 22:21:17.40 ID:rwDb5agv
- いい大人が [わる]て アホ丸出しだな
- 908 :国道774号線:2013/01/18(金) 22:51:40.41 ID:dFQ7+ifY
- あれって加藤塾だかって集まりなんでしょ?
【わる】
- 909 :国道774号線:2013/01/19(土) 01:29:11.92 ID:EN1O9Haz
- 下等はチョンがよく使う通名だな
- 910 :国道774号線:2013/01/19(土) 17:42:23.43 ID:cgSWpylM
- 俺は【エロ】の看板だすわ
- 911 :国道774号線:2013/01/19(土) 20:22:49.29 ID:WdbitNdo
- 加藤塾ってのは男塾みたいに真の男を磨く塾ですか?
入塾して頑張って勉強すれば日東駒専くらいの大学に行けますか?
運転主はもうやりたくないですぅ。
- 912 :国道774号線:2013/01/19(土) 21:04:00.68 ID:QvW4qNry
- 「わる」もよくわからんけど「糾弾」も意味不明 。 「糾弾」だけ掲げられても、お前さんは何を糾弾しているのかと…
- 913 :国道774号線:2013/01/19(土) 21:26:03.58 ID:TmaQCpMU
- それいけ!アンポンタン
- 914 :国道774号線:2013/01/19(土) 21:36:46.31 ID:5KpjRwq4
- >>912
糾弾は、部落の穢多共が、みずからの利権を守るために自作自演の被害をアピールする行為です
一般の人は使わない言葉なので無視してあげましょう
関わると穢れますよ
- 915 :国道774号線:2013/01/20(日) 01:29:57.71 ID:baqf2mzB
- >>914
なるほどね?だからあの手のステッカーにはダンプが多いのか。
[叫弾]←これって変な走り方するダンプに圧倒的に多いもんな〜。あと[彫○一門]な
- 916 :国道774号線:2013/01/20(日) 11:28:04.26 ID:V3lWaW8J
- あと「反省」も意味解らん
何かの罰ゲーム??
- 917 :国道774号線:2013/01/20(日) 13:30:24.36 ID:baqf2mzB
- 木曽かめクラブのステッカーは欲しいかも?w
- 918 :国道774号線:2013/01/20(日) 15:45:25.00 ID:FlgaSrf/
- 「わる」は頭がわるい
- 919 :国道774号線:2013/01/20(日) 15:59:08.09 ID:C4Ty+arS
- 明日面接行く会社に、さっき偵察に行ってきたらコワモテな乗用車が何台も止まってたけど、働いてる人達のマイカーだよね(;_;)怖い人ばかりなかな…春日部の運送屋
- 920 :国道774号線:2013/01/20(日) 17:55:46.44 ID:oXuIAmZv
- >>919
オストリッチ運輸か?
- 921 :国道774号線:2013/01/21(月) 11:59:13.98 ID:12p6mydh
- 今夜も雪の可能性があるのか。
長靴持参で深夜の都内配送かあ。
- 922 :国道774号線:2013/01/21(月) 19:00:53.40 ID:yTDXCURG
- >>921
今夜は大丈夫でしょ…
- 923 :国道774号線:2013/01/21(月) 19:48:25.91 ID:9fFaWsZq
- >>919
関根か?
- 924 :国道774号線:2013/01/21(月) 20:13:34.46 ID:TCbb/qsb
- >>921
ありえない
- 925 :国道774号線:2013/01/21(月) 20:17:28.32 ID:x5gpuWzu
- 前に関○エンターの運転手の日報数日分見たことあるけどあそこは過酷の窮みだなホント
運送会社の専門学校創りたいとか言ってるけど、耐性あるやつ見極めて奴隷にでもするつもりかと思ってしまう‥
- 926 :国道774号線:2013/01/21(月) 20:56:33.18 ID:sABd9zgh
- >>925
どんな感じ?
1日22時間稼動とかなら、まだマシな方・・・
172 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)