絶対!公務員試験に合格するブログ

何とか合格したい!公務員試験、悩んでる方は読んでみてください。勉強方法や面接対策など、実際に実践しながら日記にします。

管理人とブログの紹介

こんにちは、はじめまして!このブログの管理人「モンペ」です。

このブログに来て頂けたこと、本当に嬉しく思います☆
あなたの公務員試験に関する悩み、心配、疑問などを解消する上で、このブログの情報が役立つと嬉しいです。ゆっくりと見ていって下さい。





<管理人について>

まずは簡単に、自己紹介してみようと思います。
自分の「信念!」…とか、「キャリアプラン!」…とか、思わず語ってしまいそうになりますが。そんなの見ても面白くないと思うので、略歴程度にしておきます(笑)

---------------------------------
高校生)中堅進学校に行き、大学受験に失敗。
   ↓
浪人生)自宅浪人を1年間。何とか国立大学に合格。(地方のね)
   ↓
大学生)就職活動が始まる頃、自己分析をして、起業しようと決意。
   ↓
起業)個人事業として起業。従業員として勤務。
   ↓
勉強開始)08年に独学で公務員試験を受験しようと決意。
   ↓
2009年の結果)税理士の勉強と並行しようと試み、失敗。

 国家2種=筆記不合格
 国税専門=受験辞退
 大学職員=筆記合格→1次面接不合格
 地方上級=筆記不合格
 地方中級=筆記不合格
 市役所C=筆記不合格

   ↓
解散宣告)社長から2011年3月で事業の解散を宣告。
   ↓
切羽詰まる)ブログ作成。
   ↓
メンタル)社長がダーツのプロ試験に合格。メンタルの重要性を認識。
   ↓
見直し)勉強方法の見直し、具体的計画の作成。
   ↓
2010年の結果)地方上級(県庁)に合格!

 大学職員=筆記合格→1次面接合格→最終面接不合格
 地方上級=筆記合格→最終面接合格→「内定!!」
 市役所B=筆記合格→最終面接合格→「内定!!」→内定辞退
 市役所C=受験辞退
---------------------------------

ダメダメだった公務員受験1年目と、しっかりと結果を出せた公務員受験2年目。結果が大きく変化したきっかけは、ダーツのプロプレイヤーとなった、大学からの友人でもあり一緒に働く仕事の社長でもある人の一言です。
この社長は、日本のダーツ界のトッププレイヤーのフォームや練習を徹底的にマネして、あっという間に上達し、ダーツを始めてから1年も経たずプロ試験に合格しました。(ちなみに、どれくらいのレベルかというと、3本ダーツを投げて、3本とも真ん中の枠(ブル)に刺さるのが普通な感じ(笑))

その社長が言った言葉がコレ。


「我流で自分の方法を証明したいのか?それとも、試験に受かりたいのか?」


この言葉を聞いた時、衝撃を受けました。

そして、公務員受験1年目の自分は、我流を通して自分の勉強方法を証明したかっただけなんだと気が付かされました。独りよがりの勉強をして「自分はこんなに頑張ってるんだ!」とか「こんなにストイックに勉強してるんだ!」って気持ちになってました。かなりの自己満足っぷりです。
また、我流の勉強は言い換えれば「合格するための勉強方法を考えることを怠けている」だけで、ラクしているんですよね、結局は。

この言葉を聞いて考え方を改めました。「公務員試験に合格する!」と。
そして、社長がやったように、私も公務員試験関係の本や勉強方法の本を読みまくり、効果的だと思うもの、参考になるものは徹底的に取り入れてマネしました。

私が公務員試験で結果を出せたのは、実際に結果を出した社長を目の当たりにし、その人から重みのある、ありがたい言葉を頂いたからです。本当に感謝です。



ちなみに、独学で公務員試験を受験しようと思った理由は「お金がなかった」から。公務員試験を受験しようと思う少し前に、税理士試験の通信教育の教材を購入してしまい、お金が無かったんです(笑)
独学のために自分で教材を揃えた結果、かかった教材費(模試含む)は約11万円。意外に多い…かな。



試験勉強中の基本的な1日のスケジュールは…
---------------------------------
4:00   起床、その他
---------------------------------
4:30
 ↓    勉強(6時間)
9:30
---------------------------------
10:00
 ↓    仕事
22:00
---------------------------------
22:30
 ↓    勉強(2時間)
24:30
---------------------------------
25:00   就寝
---------------------------------

もちろん、この表のようにキッチリとはいきませんでしたけどね。寝坊して朝勉強できなかったり、異常にやる気が出なくて勉強が手につかなかったり…。
でも、軸にしていたのは上記のタイムスケジュールです。生活リズムや勉強リズムがズレてしまっても、上記のタイムスケジュールに戻すことを心がけてました。





<このブログの紹介>

では次に、このブログの紹介をしてみようと思います。

このブログを作った理由…、それは、自己満足のためです(笑)最初はね。
このブログを作ろうと思ったときの目的は、自分自身の勉強を記録するため、そして、自分自身に暗示をかけるためだったんです。

このブログ、最初は「勉強日記」がメインでした。

勉強日記の記事を見てもらうと分かると思うんですが、「アファメーション」「学習内容、時間」「メンタル」が記事の中心となっています。(中には、これらしかない記事もあります)


---------------------------------
「アファメーション」
これは、自分に暗示をかける項目です。公務員になっていることを想像して、なったつもりになって、採用されたつもりになって、「合格したい」という願望ではなく、「合格している」という現在形で表現し、既に達成された事として自分の心に刷り込みます。
そして、日記として何回も何回も文字化することで、「オレは合格していることが当たり前だ」という気持ちにしていこうというものです。
「合格したい」だと、「合格しなかったらどうしよう」というマイナスイメージが含まれていますから自分自身にプレッシャーを与えてしまいます。そのため「合格している」という現在形の表現にしています。

「学習内容、時間」
これは、自分の勉強に満足感を得るためです。自分が勉強した内容や時間をビジュアル化していくことで、「自分は勉強ができている」と実感でき、焦ったりするのを防ぎます。また、不足している勉強科目を見つけ出すことにも役立ちます。

「メンタル」
ここでは、不安な気持ちや、反省など、とにかく自分が今感じでいることを書き出していきます。そして、マイナスなことでもプラスな表現に修正して書き出し、気持ちが前向きになるようにします。
自分の気持ちを整理するのにも役立ちますし、反省などを次に活かすということにも役立ちます。
---------------------------------
(これに関しては、「ブログをつける」の記事をどうぞ)

これらの内容をブログを使って書いていくことで、試験に向けてモチベーションが下がらないように、そして、確実に合格できるようにしていこうと思ったわけです。


そして、合格が決まった今!


今度は、このブログをこれから公務員試験を受験される方々のために、役立つブログにしていこうと思います。何が役立つ情報なのかは分かりませんので、とりあえず、勉強方法や面接対策、実際に受験してみて感じたことなどを整理しながら記事にしていきます。
私が受験したのは地方上級の試験や市役所の試験のため、国家公務員の試験には対応していませんが、もし宜しかったら参考にしてみて下さい。

疑問、質問、ご意見、コメントなど、気軽にしてみてくださいね。メールアドレスも用意していますので、こちらもゼヒ♪

アドレス → monpe589???yahoo.co.jp
(「???」の部分を「@」に変更して使用して下さい)


PageTop