[ホーム]
第2話 「恋の花咲くバレンタイン」脚本:吉田玲子 絵コンテ:山田尚子演出:三好一郎 作画監督:西屋太志
○んこちゃんかわいい!
立て乙である!
演歌百選から番宣30秒で来るのが他の日との違いか
たまこまた
玉股!
ぐはぁっAチャンネルに夢中でスレ立て忘れた!!たままた!!!
羨ましいなトリ
○んこ姫?
普通に一緒に寝てんじゃねえ鳥
あんこかわあああああああああああああああああ
鳥がデブのまま
のるなのるな
まんこひめ!?
何?めがねなのか
たままた
ナレーションは鳥主観なのでいいかげんです
いやいやいやそれはない
因幡さんのヤギといい今期の謎生物は態度デカいなぁ
厨房には入らないんだな鳥
えらいこっちゃなんのこっちゃ股
鳥に萌えるアニメになるのか?
>何?めがねなのかソフトコンタクトで家では眼鏡とか狙いすぎだよ
覇権アニメはじまた
何が面白いのかイマイチ表現しづらいが面白い
トランペットがメインに来るアニメ主題歌は珍しい
ハルヒみたいな曲調
年齢差の大きい兄弟姉妹は仲が良くなる傾向は、たまこ&あんこ姉妹でも健在のようだね。仲良き事は美しき哉
面白いと言われるとまだ微妙だけど雰囲気は独特だな
デェス
disかー
DEATH!
>何が面白いのかイマイチ表現しづらいが面白い何その、あずまんが大王
厨二病ちゃん!
しかしピンク色満載のOPだな
闇クリアファイルはコミケで売り切れてたけど、秋葉原のコトブキヤとかで普通に買える
中二でもまだ秋アニメなんだよなぁ
ねぐせ
>因幡さんのヤギといい今期の謎生物は態度デカいなぁまあモチマズもヴァレンティーノもしょっちゅうエライ目に合ってる所も同じだからねえw
可愛いジジイだな
じじーか!
正月の次はもうバレンタインかよ
鳥の糖尿フラグか
あんこちゃん!!!
餡子餅を雑煮にするのは四国地方の風習だっけか
あんこちゃん!
スーパーの総菜製作と違って白衣手袋マスクをしないから不衛生という説
父に微妙な復讐か
梅干しだー
梅干
餡子餅なのか
×
siri
まだいすきた
渡り鳥の発想か
王子! キン肉マンさん!!
そういえば映写機能どうなったのだ
ハーピーでいいよ
たまこ視点では鳥はペット並なんだな
デラさん
バレンタインモチ
○んこちゃん・・・gff
相変わらずのひろし
バレンティン?
取り残されるとりだけに
バン・アレン帯
自分とこも菓子屋の陰謀に加担させようとするたまことかいう女
もうバレンタインなのか
東京駅だよな
憂!?
今はもちんなかに生クリームが平気ではいってる!
おしゃれな学校だ
ういちゃんに見えた
もちもち
うわーーーーーー憂ちゃんだーーーーーーーーー
握力鍛えてるのか
ワキワキワキワキ
チョコ餅っていいよね
キャプ師おらんのか
もちょこれーと
えぇいたまこの学校はいい、○んこちゃんの小学校を映せ!(CVテムレイ)
ヴァレンティーノもち・・・ゴクリ
餅んなかにチョコクリーム入れろ矢!
設計すげえ
先週商店街のデコレーションがクリスマスverだったからかなりの時間経過だな
すげー
部屋まで作るな!
設計図
チョコの家
相変わらずモブに定評のある京アニだな
チョコの家とか解体が大変です
モテモテなのか
みどちゃんモテモテ
隣の怪物君マフラー巻き!!
ハモってる!
可愛いな
みdおちゃん
かわいいな金髪おかっぱ
アホ毛なのか寝ぐせ7日
保坂
きもちわるい
鳥たまこまってただろ
ぐりりば?
先生を描写するのが面倒になった京アニ
先週出てた主人公は出ないのか
この商店街奇人ばっかりじゃないか
商店街メンバーいらね
ラブか
こいつもDTか
キモい豚だ
チョコ豆腐
バレンタインデー中止にお知らせ
ケータイ使えよ!!!
指笛が鳴らないたまこ
命中w
携帯もってないんかな
糸電話!?
なんだこいつらクソァ
ラブラブすぎんだろ!!!!!!!!!!?
よく止まれるな
糸切れるぞ
音が伝わらなくなるぞ
この無自覚リア充どもめ!
あほーあほーあほー
飛べるのか
糸に止まるとトリが代わりにしゃべるんだろ
なんだこのラブラブ糸電話
その程度で慌てるとは既に鳥としては失格だな
ケーキ屋の存在は許されないのかこの商店街
糸電話はタルンでるとダメじゃなかったっけ
的確な突っ込みだな鳥
鳥が正しい
糸電話のくだりは同人誌で使える
マダオ
唯のTシャツじゃねーか!
メガネっ娘が多くていい
この親父二人はいいコンビだな
うわついとるな
無常さん
>ケーキ屋の存在は許されないのかこの商店街ライスケーキ屋が居るだろ、2軒も
いよっ
唯っぽい喋りに
ガチガチ
あどでーぼぐでー
急に日常顔になった
お前もかよ!!!
おまいらwww
たまこかわいいな父親視点で
日常みたいな顔だ
もちけつ
ギャグの基本は
おっさんおっさん
たまこ以外にアイデアが出てこない商店街の面子って何
2段オチ!
おいおっさん
さわちゃんがいる
色々ひどいな
アベック
今ので笑えと申すか
桜でんぶを使おう
えいけん!
ハゲ!
ハゲ
禿
HAGE!
まだw
ふけてない
ははハゲちゃうわ!
はげるんか!
3みたいな口しおって
俺の誕生日に出るのか
そしてけいおんCM
最後のシーンワンカットで収まるよね
けいおん!
店主の頑固さによって売り時を逃し、ジャスコに敗北する商店がいかに多いこと多いこと・・・
中年男に対する最凶の煽り文句だよなw>ハゲ
今回はたいくつだな
レンダー
最近の京アニはポニーキャニオン専属か
イキたくなるだなんて凸ちゃんははしたない子だねお兄さんと一緒にイこうね
たまっこま〜けっと
なんだこのキャッチ
ピタゴラスイッチ♪
♪たまっこまーけっと
>店主の頑固さによって売り時を逃し、ジャスコに敗北する商店がいかに多いこと多いこと・・・たまこ親父が典型だな
のっとおんりぃばっとおるそう
なぜおニャン子クラブネタ
バット折るぞーBAKI
寝癖なんとかしろ
百合百合してきた!!!
きぐるみ!
うさぎえろいな
変なのがいる
ぃゃ、そこはバニーガールだろ
これはエロい
>店主の頑固さによって売り時を逃し、ジャスコに敗北する商店がいかに多いこと多いこと・・・地方地域の老舗の餅屋って強かったりするけどな行事注文決まってるから
みどりの薄い本くるでえ
餅屋が力うどん食うなよ
うほっ
他と違って顔が出てる着ぐるみ
カマボコをハートにするのは大変
寸胴なのになぜかエロいぞうさぎの着ぐるみ
貧乏商店街っぽいのにアーケードは綺麗だな
なんて発言力だたまこ
あがるなあがるな
ぃこー↑
かわええ
うさぎキルミンずぅ
なんでテンパる
あんこちゃんだせよ
トンカチで打ってやろうか
ハルヒの自主制作映画と繋がった!!
あんこちゃんprpr
あんこみえない
さぁあんこちゃんも着てみようねぇ
派手な爺
ぴこぴこ良く動くなたまこ
すごい緑色の服
何屋?
ケンダマステッキ!
爺さんマモーみたいだな
みどりちゃんはかわいいなあ!
長けんだま
おもろい杖だな
ケンダマというとヤッターマン
あいさずにはいられない!
バレンタイン用大人のおもちゃいりまちぇんかー
キマシの予感!
みどちゃんたまこのことが…
>爺さんマモーみたいだな念過ぎる
みどちゃんは誰に恋してる
退屈
鳥フェラ拒否!
やめろ謎生物保健所が着たらどうする
うんこー
なぜみどりがポーズ取る
鳥金持ってるのか?
ひまわりのたね
だーいすきなのはーひーまわりのたねー
ひーーまわりのたねーー
モチのアナル
*
大好きなのはひまわりの種
>なぜみどりがポーズ取る自分がたまこのポジションに居たいからじゃないかね
レコードの回転見てるとアイカツのED連想するなー
あしみじかいな!
60年代っぽいな
喫茶店のマスターとか70年代の少女漫画の必須アイテムだよなw
急におしゃれアニメになった?
流れが読めない・・・
作ってたー!
んもー父ちゃんったら
お父さんデレた
おとんも参加
おやじ
親父ツンデレか
父ちゃんデレた!
おっさんのデレ
おっさんのツンデレも案外楽しいなw
かわいいヒロシ
オヤジがツンデレになつてる
メインヒロインは親父だったんか
ハゲがデレた!
はずかすぃーーー
プークスクス
ヒロシのくせにw
ププッ
ヒロシよ…
ぷーーー
やっぱり山田尚子はフランス映画の短編とか見まくってる口だろ寄宿制女子校の寮で女子がきゃぴきゃぴしてるだけの映画とかいっぱいあるもんな
何このデレた父ちゃんにニヤニヤする
かっとかっと
えろ
あんこ姫可愛いねgff
めがね!
メガネいいね
君たちキウイバナナマンゴーだね
邪魔だよ
メガネだと・・・
邪険にされる鳥
たまこめがねつかうのか
(変態)紳士なトリによろしく
ええええ
おい鳥!!
とりすげー
鳥すげえええ
目からビーム!
お前なにもんだ
機能って
便利だなおいw
鳥プロジェクター機能
ロボだこれ
R2D2か
なんという不思議生物
俺んちにも鳥プロジェクター欲しい
音どこから出てるんだ
便利だな
何この機能
なんでもありだな鳥
音声はどこから再生されているんだ
>ハゲがデレた!>ヒロシのくせにwおいおい、ヒロシは閃乱カグラではフェラの真似までするんだぜ!w
ゆり
レズレズじゃのう
しかしS端子
やっぱこの鳥が活躍しないとおもしろくない
百合か・・・
鳥の映写機能を不思議がらない
鳥が映写機になるのをすんなり受け入れる商店街
褐色
設定で面倒な部分をモチマズに投げ込んでないかこのアニメ
神にーさま!!!
おつきの人かわいい
褐色だ
映像端子しかくわえていないのに音声はどこから
先週の銭湯を覗いたところを上映するんだ
褐色美少女!
もち蔵バレンタインチョコ0個確定
背景の動きが3Dになったな
懐かしいなこのバトンケース
みどちゃんはキマシなのか?
家完成しとる
男からもらったwww
本当に家作ってきた
俺は嫌いじゃないけど売れるかなぁ
元祖
>鳥が映写機になるのをすんなり受け入れる商店街喋る鳥を受け入れてるんだぞ映写機機能くらいどーってことない
ネタが被った!!!
ヤンキーか
争いとはレベルの同じものとしか始まらない
昭和的オチ!!
ひろしvsマダオ
モチじゃこれ以外発展させようがないよな
いいなこれ
岩男潤子出てたのか
なにこの80とか90年代に良く見た演出
ED曲聴くと落ち着く
さーんでぃ、まんでぃ、ちゅーちゅーちゅーずでぃ♪
じゅんじゅんがいたんか!からあげ王子かい!!
あの家、中まで作ってたよね・・・
藤原さんに立木さんって贅沢過ぎんねん
おっさん的にノリがうれしいアニメw
おい今ちたんださんが
キャプ師来なかった・・・
出町柳か
>おい今ちたんださんがあんなにおっぱいありませんから!
凸守推しだなぁ
ビビットハンマー
チョコハウス本格的だったなぁw誰にあげるんだろ?
>岩男潤子出てたのか風呂屋の娘久しぶりの娘役だ
あんこちゃんかわええなハイエースしたいgff
たまこの子キャラソン歌えない子か
ながもん
CV:花澤香菜?
長門か
歌ってんの一緒なんだからOPED分割して売んなや
あっちっち
クールポッチーメガネ
あずにゃんくるのか
1話で1月経過するペースだな
クールモッチー
銀河鉄道の夜?
きぃーみよーあいするひとを
次週3月ネタ?史織ちゃんくる!
問題児と同時見しててもなんの問題もないな
おわたみなおつねり
ほほぅ、次回はバドミントン部の眼鏡っ娘か
にーさんガトーさんをころしたんだ
ニートー
グスコーブドリ観ないとな
ちーちゃああああん!!
>ねりDTみれや
やすな大人気
コミックTVゲストコーナー少ないねん
>グスコーブドリ観ないとな原作と最後違うけどな
太巻きアニメですな>カグラ
>>グスコーブドリ観ないとな>原作と最後違うけどなダメやんかそれ
>原作と最後違うけどな妹との再会もなんか夢オチっぽくてガッカリよでもあのシーンすごく幻想的だった
金髪娘はレズなの?たまこと貝合わせしたいの?
アイカツアイカツ
どうでもいいアニメ始まったな
駄カポーはもう三話目か
おっぱいアニメはここじゃないのか
『 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ 水着ver. (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00B17DIRS?tag=futabachannel-22Gift形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 12,600価格:¥ 9,526発売予定日:2013年6月30日(発売まであと160日)