経済事業改革中央本部
■第2回JA改革推進中央本部経済事業改革委員会 【2008/3/12】
・第2回改革委員会 次第(PDFファイル)
・第2回改革委員会 資料一覧(PDFファイル)
・『「基本方針」に基づきJA改革推進中央本部経済事業改革委員会が定める事項』の主な改訂点について(案)(PDFファイル)
・平成20年度の経済事業改革の取組み具体策について(案)(PDFファイル)
・拠点型事業改革の今後の進め方について(案)(PDFファイル)
・担い手事業対応の今後の進め方について(案)(PDFファイル)
・販売事業改革の今後の進め方について(案)(PDFファイル)
・JAグループ集落営農組織育成・支援について(案)(PDFファイル)
・集落営農組織の今後の支援方向(案)(PDFファイル)
■第1回JA改革推進中央本部経済事業改革委員会 【2007/12/18】
・第1回改革委員会 次第(PDFファイル)
・第1回改革委員会 資料一覧(PDFファイル)
・財務目標の18年度実績について(PDFファイル)
・経済事業改革のこれまでの経過と今後の取り組み方向について(案)(PDFファイル)
・生活その他事業改革について(案)(PDFファイル)
・農業経営管理支援対策の取り組み状況と今後のすすめ方について(案)(PDFファイル)
■第19回経済事業改革中央本部委員会 【2007/2/22】
・第19回本部委員会 次第(PDFファイル)
・第19回本部委員会 資料一覧(PDFファイル)
・財務目標の17年度の実績について(PDFファイル)
・平成19年度以降の経済事業改革の枠組みについて(概念図)(PDFファイル)
・担い手への対応強化に関する当面の取組みについて(メモ)(PDFファイル)
・生活その他事業の当面の取組みについて(メモ)(PDFファイル)
・販売事業改革の当面の取組みについて(メモ)(PDFファイル)
・全農改革の進捗状況について(概念図)(PDFファイル)
・定める事項(PDFファイル)
■第18回経済事業改革中央本部委員会 【2006/11/15】
・第18回経済事業改革中央本部委員会 次第(PDFファイル)
・第17回中央本部委員会以降の中央本部の取り組み状況について(PDFファイル)
・今後の営農指導員資格認定制度について(PDFファイル)
・JAグループにおける農業経営管理支援の取り組みについて(PDFファイル)
・全農改革の取り組みについて(PDFファイル)
・担い手に対する個別事業対応の取り組みについて(PDFファイル)
・「営農指導事業機能強化」の取り組み状況について(PDFファイル)
・販売事業改革の取り組みについて(PDFファイル)
・CE等の共同利用施設の運営改善の取り組みについて(PDFファイル)
・拠点型事業改革に関する改革の取り組み状況について(PDFファイル)
・財務目標の17年度の実績について(中間とりまとめ)(PDFファイル)
・平成19年度以降の経済事業改革等の取り組み(PDFファイル)
・組合の組織、事業及び経営の指導に関する基本方針(新旧対照表)(PDFファイル)
■第17回経済事業改革中央本部委員会 【2006/6/7】
・第17回委員会次第(PDFファイル)
・第16回中央本部委員会以降の中央本部の取り組み(PDFファイル)
・JAの経済事業子会社について(統合版)(PDFファイル)
・中央本部が定める事項の改訂(経済事業子会社)について(PDFファイル)
・「基本方針(経済事業改革)」に基づき経済事業改革中央本部が定める事項(案)(PDFファイル)
・販売事業改革の取り組みについて(PDFファイル)
■第16回経済事業改革中央本部委員会 【2006/4/11】
・第16回委員会次第(PDFファイル)
・第15回中央本部委員会以降の中央本部の取り組み状況について(PDFファイル)
・「財務目標」にかかる取り組み状況について(PDFファイル)
・個別支援JAの取り組みについて(PDFファイル)
・販売事業改革について(PDFファイル)
・担い手への経済事業対応について(PDFファイル)
■第15回経済事業改革中央本部委員会 【2006/2/1】
・第15回委員会次第(PDFファイル)
・第14回中央本部委員会以降の中央本部の取り組み状況について(PDFファイル)
・財務目標の16年度の実績(最終取りまとめ)について(PDFファイル)
・基本方針(経済事業改革)の改定について(案)(PDFファイル)
・基本方針に基づき経済事業改革中央本部が定める事項(案)(PDFファイル)
・担い手への経済事業対応について(PDFファイル)
■第14回経済事業改革中央本部委員会 【2005/12/22】
・第14回委員会次第(PDFファイル)
・生産者・担い手・消費者にとっての全農事業改革
・JA・全農を通じた「組合員の負託に応える経済事業改革」の断行(PDFファイル)
・第13回中央本部委員会以降の中央本部の取り組み状況について(PDFファイル)
・JA・県域改革本部における改革の実践状況について(PDFファイル)
・個別支援JAの指定について(PDFファイル)
・販売事業改革のポイント(PDFファイル)
・JAグループの販売事業改革について取りまとめ(案)(PDFファイル)
・担い手への経済事業対応の進め方について(案)(PDFファイル)
・次回(第15回)経済事業改革中央本部委員会の開催日程について(案)(PDFファイル)
■第13回経済事業改革中央本部委員会 【2005/10/17】
・第13回委員会次第(PDFファイル)
・平成17年度における経済事業改革の取り組みについて(PDFファイル)
・事業目標の達成状況について(PDFファイル)
・財務目標の16年度の実績(中間取りまとめ)について(PDFファイル)
・JA・県域改革本部における改革の取り組みについて(PDFファイル)
・販売事業等検討委員会における検討状況と今後のすすめ方について(PDFファイル)
・担い手への経済事業対応について(案)(PDFファイル)
・次回(第14回)経済事業改革中央本部委員会の開催日程について(案)(PDFファイル)
■第12回経済事業改革中央本部委員会【概要】(PDFファイル)
【2005 4 27】
・第12回委員会次第(PDFファイル)
・第11回中央本部委員会以降の中央本部の取り組み状況について(PDFファイル)
・JA・県域改革本部における取組状況について(PDFファイル)
・別紙1:県別マスタープラン策定にかかる取組状況(PDFファイル)
・別紙2:H16年度県別マスタープランのJAとの協議およびJAの実践結果(PDFファイル)
・営農指導機能強化の取り組みと今後のすすめ方について(PDFファイル)
・別紙1:営農指導機能強化のための県域機能強化策の策定状況(平成17年4月15日現在)(PDFファイル)
・別紙2:A県・B県における営農部門ワンフロア化の設置例(PDFファイル)
・別紙3:C県における営農指導員の階層別資格・研修概要事例(PDFファイル)
・別紙4:D県におけるJA営農指導員と普及員との一体的な指導のあり方検討状況(PDFファイル)
・別紙5:「専門性発揮のための人材育成の考え方」について(ポイント)(PDFファイル)
・参考資料1:JAの賦課金収入の状況とJA段階の営農指導員・販売事業職員数の推移 (PDFファイル)
・参考資料2:JAの営農指導機能強化に向けた職員OBの人材バンクについて(検討メモ)(PDFファイル)
・カントリーエレベーター等共同利用施設運営改善の取り組み状況について(PDFファイル)
・別紙:CE等共同利用施設運営改善県域取り組み報告(PDFファイル)
・「第23回JA全国大会決議の実践にかかるアンケート調査(2年目)」の集計結果について(速報)(PDFファイル)
・経済事業改革をめぐる課題と今後の進め方について(案)(PDFファイル)
・次回(第13回)中央本部委員会の開催日程について(案)(PDFファイル)
■第11回経済事業改革中央本部委員会 【2005 1 18】
・第11回委員会次第(PDFファイル)
・第10回中央本部委員会以降の中央本部の取組状況について(PDFファイル)
・JAグループ営農指導員の研修・資格認証に関する基本的考え方(案)(PDFファイル)
・CE等共同利用施設運営改善の取組みに関するマニュアル(全国版)(PDFファイル)
・JA・県域改革本部における取組状況について(PDFファイル)
・「全農改革委員会」について(PDFファイル)
・基本方針(経済事業改革)等にかかる意見と考え方について(PDFファイル)
・基本方針(経済事業改革)(案)について(PDFファイル)
・中央本部が定める事項(案)について(PDFファイル)
・経済事業改革の取り組み成果と課題について(案)(PDFファイル)
・財務目標に関する15事業年度実績について(PDFファイル)
・拠点型事業の15事業年度収支改善状況について(PDFファイル)
・営農指導機能強化のための取り組みの現状と今後のすすめ方について(PDFファイル)
・CE等共同利用施設運営改善の取り組みの現状と今後のすすめ方について(PDFファイル)
・第12回中央本部委員会の開催日程について(案)(PDFファイル)
■第10回経済事業改革中央本部委員会 【2004 10 26】
・第10回中央本部委員会次第(PDFファイル)
・第9回本部委員会以降の中央本部の取組状況について(案)(PDFファイル)
・基本方針(経済事業改革)(素案)について(PDFファイル)
・中央本部が定める事項(素案)について(案)(PDFファイル)
・「基本方針(経済事業改革)」の決定に向けた今後の進め方について(案)(PDFファイル)
■第9回経済事業改革中央本部委員会 【2004 10 6】
・第9回中央本部委員会次第(PDFファイル)
・第8回本部委員会以降の中央本部の取組状況について(PDFファイル)
・地域再生推進のためのプログラムにかかる全国を対象とした農林水産省独自の対応について(PDFファイル)
・JA・県域改革本部における取組状況について(PDFファイル)
・経済事業改革基本方針(検討素案)の考え方について(案)(PDFファイル)
・経済事業改革基本方針(検討素案)(PDFファイル)
・経済事業改革基本方針に基づき経済事業改革中央本部で決定する事項について(検討素案)(PDFファイル)
■第8回経済事業改革中央本部委員会 【2004 8 25】
・第8回中央本部委員会次第(PDFファイル)
・第7回中央本部委員会以降の主な取組状況(PDFファイル)
・JA・県域改革本部における取組状況について(PDFファイル)
・指針にもとづく進捗管理について(事業目標)(PDFファイル)
・「経済事業改革の実践にかかるアンケート調査(農業法人向け)」の集計結果について(最終報告)(PDFファイル)
・「経済事業改革の実践にかかるアンケート調査(農業法人向け)」の集計結果について(全体)(PDFファイル)
・「経済事業改革の実践にかかるアンケート調査(農業法人向け)」の集計結果について(都道府県別)(PDFファイル)
・指針を改正農協法の基本方針に位置づけることについて(案)(PDFファイル)
・営農指導機能強化の基本方針への反映について(案)(PDFファイル)
「JAグループの営農指導機能強化のための基本方向」(平成16年6月16日:営農指導事業検討委員会とりまとめ)(PDFファイル)
・CE等集出荷施設の収支改善について(案)(PDFファイル)
■第7回経済事業改革中央本部委員会【概要】(PDFファイル)
【2004 4 21】
・第7回委員会次第(PDFファイル)
・第6回委員会以降の主な取組状況(PDFファイル)
・全農における事業システム改革の状況について(PDFファイル)
・青年部・女性部を通じたアンケート調査結果について(PDFファイル)
・営農指導事業検討委員会での検討状況について(PDFファイル)
・JA・県域改革本部における取組状況と今後の対応について(案)(PDFファイル)
・農業生産法人のアンケート調査の実施について(案)(PDFファイル)
■第6回経済事業改革中央本部委員会【概要】(PDFファイル)
【2004 11 11】
・第6回委員会次第(PDFファイル)
・第5回委員会以降の主な取組状況(PDFファイル)
・営農指導の現状と課題について(案)(PDFファイル)
・「営農指導事業検討委員会」の設置について(案)(PDFファイル)
■第5回経済事業改革中央本部委員会【概要】(PDFファイル)
【2003 11 11】
・第5回委員会次第(PDFファイル)
・第4回委員会以降の主な取組状況(PDFファイル)
・経済事業改革指針(案)の概要(PDFファイル)
・次回の協議事項について(PDFファイル)
■第4回経済事業改革中央本部委員会【概要】(PDFファイル)
【2003 10 15】
・第4回委員会次第(PDFファイル)
・第3回委員会以降の主な取組状況(PDFファイル)
・事業目標について(案)(PDFファイル)
・次回の協議事項について(PDFファイル)
■第3回経済事業改革中央本部委員会【概要】(PDFファイル)
【2003 9 19】
・第3回委員会次第(PDFファイル)
・第2回委員会以降の主な取組状況(PDFファイル)
・系統経済事業の課題と経済事業改革の今後の方向(全農)(PDFファイル)
・事業目標の設定について(素案)(PDFファイル)
・財務目標について(案)(PDFファイル)
・次回の協議事項について(案)(PDFファイル)
■第2回経済事業改革中央本部委員会【概要】(PDFファイル)
【2003 8 6】
・経済事業改革の進め方(PDFファイル)
・第1回委員会以降の主な取組状況(PDFファイル)
・経済事業改革の財務目標について(案)(PDFファイル)
■第1回経済事業改革中央本部委員会【概要】(PDFファイル)
【2003 7 7】
■経済事業改革中央本部委員名簿(PDFファイル)
■経済事業改革中央本部設置運営要領(PDFファイル)
【2003 6 5】
のPDFファイルを参照するには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerはアドビシステムズ社より無償で配布されています。
Adobe Readerのダウンロードはこちら。