2006-09-29 10:07:25
第112回 静かな飛行場
テーマ:国道226号
●枕崎空港 【地図】

飛行場が好きだ。送迎デッキから1日中飛行機の発着を見ていても飽きない。時間をもてあましたときなど、ふらっと飛行機を見に出かける。「子どもみたいなやつだなあ」と友人は笑うが、事実好きなのだから仕方がない。
「枕崎空港」という案内板を国道の上で見つけたとき、ためらうことなく道をはずれた。その飛行場は田園の真ん中にぽつんとあった。フェンスにしがみつくようにして滑走路と空を交互にながめていた。空はまっ青だった。遠くに東シナ海の水平線も見えている。ここから飛び立つ飛行機は、海をめざして飛んで行くみたいな気分なんだろうなと思ったりする。
しかし、いくら待っても飛行機は現れなかった。アカトンボが飛びまわっているだけだ。気をゆるめた瞬間に、のどかな空気が飛行機のエンジン音でふるわされるのではないかと、しばらくその場を離れることができなかった。が、あきらめて、ターミナルビルに入った。
送迎デッキという案内板を見つけて階段を上る。しかし、デッキへのドアには鍵がおろされていた。掃除をしていた男性に、ここは入れないのかとたずねた。
「入れるよ。下の事務所に言って。今日は飛行機が来るよ。もう来るんじゃないかな」
あわてて事務所に下り、デッキに入れてくれと頼む。案内してくれた男性に、今日は飛行機が来るのですかとたずねた。
「ああ、もう飛び立ちましたよ。外灯の、侵入角度の検査ですよ」
ほかには来ないのかとたずねると、来ませんねと申し訳なさそうに言った。
デッキで滑走路をながめながらしばらく話を聞いた。
枕崎空港は枕崎市が管理・運営していること、エアタクシーが運休したので飛行機はほとんど飛来しないこと、県の防災ヘリコプターの基地になっていること、ヘリコプターは時々やってくることなどをていねいに説明してもらった。
「でも、飛行機はほとんど来なくなっても、常に飛行場として使える状態には保たれています。今日の検査もそのためのものです」
階下のロビーに行った。そこには指宿でのトーナメントの帰りにこの空港から帰路についたタイガー・ウッズや、自家用飛行機で飛来した桂文珍などの写真パネルが飾られていた。
滑走路近くの草の上に寝ころんで、空をながめていた。いつまでたっても飛行機は現れなかった。ただ空だけがまぶしかった。
【写真】 滑走路の先には東シナ海がひろがっていた
【撮影場所】 枕崎空港送迎デッキ 【地図】
【国道226号】 起点南さつま市~終点鹿児島市 総延長157.2km
====

こしき海洋深層水株式会社
飛行場が好きだ。送迎デッキから1日中飛行機の発着を見ていても飽きない。時間をもてあましたときなど、ふらっと飛行機を見に出かける。「子どもみたいなやつだなあ」と友人は笑うが、事実好きなのだから仕方がない。
「枕崎空港」という案内板を国道の上で見つけたとき、ためらうことなく道をはずれた。その飛行場は田園の真ん中にぽつんとあった。フェンスにしがみつくようにして滑走路と空を交互にながめていた。空はまっ青だった。遠くに東シナ海の水平線も見えている。ここから飛び立つ飛行機は、海をめざして飛んで行くみたいな気分なんだろうなと思ったりする。
しかし、いくら待っても飛行機は現れなかった。アカトンボが飛びまわっているだけだ。気をゆるめた瞬間に、のどかな空気が飛行機のエンジン音でふるわされるのではないかと、しばらくその場を離れることができなかった。が、あきらめて、ターミナルビルに入った。
送迎デッキという案内板を見つけて階段を上る。しかし、デッキへのドアには鍵がおろされていた。掃除をしていた男性に、ここは入れないのかとたずねた。
「入れるよ。下の事務所に言って。今日は飛行機が来るよ。もう来るんじゃないかな」
あわてて事務所に下り、デッキに入れてくれと頼む。案内してくれた男性に、今日は飛行機が来るのですかとたずねた。
「ああ、もう飛び立ちましたよ。外灯の、侵入角度の検査ですよ」
ほかには来ないのかとたずねると、来ませんねと申し訳なさそうに言った。
デッキで滑走路をながめながらしばらく話を聞いた。
枕崎空港は枕崎市が管理・運営していること、エアタクシーが運休したので飛行機はほとんど飛来しないこと、県の防災ヘリコプターの基地になっていること、ヘリコプターは時々やってくることなどをていねいに説明してもらった。
「でも、飛行機はほとんど来なくなっても、常に飛行場として使える状態には保たれています。今日の検査もそのためのものです」
階下のロビーに行った。そこには指宿でのトーナメントの帰りにこの空港から帰路についたタイガー・ウッズや、自家用飛行機で飛来した桂文珍などの写真パネルが飾られていた。
滑走路近くの草の上に寝ころんで、空をながめていた。いつまでたっても飛行機は現れなかった。ただ空だけがまぶしかった。
【写真】 滑走路の先には東シナ海がひろがっていた
【撮影場所】 枕崎空港送迎デッキ 【地図】
【国道226号】 起点南さつま市~終点鹿児島市 総延長157.2km
====
こしき海洋深層水株式会社