キッシーの家
撮影日:2006年5月4日
撮影場所:南さつま市坊津町秋目
 日本情報部のボス・タイガー田中の部下で海女を表稼業(笑)にしているキッシー鈴木の住まいとして登場した家。
 40年もたっているのでさすがに外壁は新しくなっていますが、屋根の形状は撮影当時そのまんま。
 ちなみに山下さんという方の家とのことですが、未確認です。

リトル・ネリー離陸場所
撮影日:2006年5月4日
撮影場所:鹿児島市与次郎浜
 作品中盤、ボンドが上空から謎の火山島を探査すべくQ特製の小型ジャイロコプター・リトル・ネリーを離陸させる場面の撮影がここで行われました、と言い切りたいのですが、残念ながら確証がありません。
 しかし、桜島の向きから察するにここか、あるいはここの近辺で撮影が行われたことに間違いはないはず。
 今後さらに詳しく調べる必要があります。

重富荘
撮影日:2007年1月2日
撮影場所:鹿児島市清水町
 タイガー田中が日本を訪れたボンドをもてなすシーンで、タイガーの家の外観としてこの重富荘が登場します。
 その昔は島津家の別邸として使われ、後に庭園旅館として長らく親しまれてきましたが、残念ながら2005年11月末に閉館。
 その後2006年に結婚式場「マナーハウス重富荘」としてリニューアルオープン。従来の建物がどうなるのか不安でしたが、ご覧の通り無事でした。
 今後も「007は二度死ぬ」ロケ地としていつまでも残してほしいものです。