JA全中 「農」と「共生」の世紀を実現するために
  • トップページ
  • 新着情報一覧
  • JAグループとは
  • 食料・農業・JA情報
  • プレスリリース
  • 全国のJAへのリンク
  • 日本農業賞
  • JA全中組織概要
  • JA全中の出版物
  • 番組情報

食料・農業・JA情報
 
経済事業刷新委員会
■第10回経済事業刷新委員会【概要について】 【2003 6 2】
・次第(PDFファイル)
・JAグループの経済事業の刷新について
・経済事業改革の基本方向(全農説明資料)
・議事概要

■第9回経済事業刷新委員会【概要について】 【2003 4 15】
・次第(PDFファイル)
・「農協のあり方についての研究会」報告書の概要(農林水産省ホームページへ)(PDFファイル)
・経済事業改革の方向について
・議事概要

■第8回経済事業刷新委員会【概要について】 【2003 3 12】
・次第
・これまでの検討内容と今後の進め方について
・経済事業刷新のための検討の視点(座長メモ)
・JAグループ経済事業の現状と課題
・議事概要

■第7回経済事業刷新委員会【概要について】 【2003 1 17】
・次第
・JAグループの営農・経済事業の改革について(ポイント)
・JAグループの営農・経済事業の改革について
・「安全・安心な農産物供給のための自主行動基準」による報告の徴収について(PDFファイル)
・議事概要
・農水省「農協のあり方研究会」提出資料(PDFファイル)

■第6回経済事業刷新委員会【概要について】 【2002 10 31】
・次第
・安全・安心な農産物供給のための自主行動基準の策定について(案)
・JAグループの経済事業の現状
・営農・経済事業改革を中心としたJAグループの改革について
・議事概要

■第5回経済事業刷新委員会【概要】 【2002 9 18】
・次第
・安全・安心な農産物供給のための自主行動基準の策定について(素案)
・JA改革に関する最近の状況について
・議事概要

■第4回経済事業刷新委員会(第4回経済事業刷新に向けた中間取りまとめについて) 【2002 6 21】
・経済事業の刷新に向けて(中間取りまとめ)
・食品表示に関する自主点検の実施結果(最終報告)
・第4回経済事業刷新委員会 議事概要

■第3回経済事業刷新委員会【概要について】 【2002 6 12】
・第3回経済事業刷新委員会の概要
・食品表示に関する自主点検の実施結果(中間集約)
・全農業務改善命令に対する報告 *全農ホームページへ
・経済事業刷新委員会中間取りまとめに向けての論点整理

■第2回経済事業刷新委員会【概要について】 【2002 5 23】
・消費者から信頼され、生産者の負託に応える、経済事業刷新のための委員会 設置要領
・第2回経済事業刷新委員会の概要
・事業総点検の取りまとめについて*全農HPへ
・経済事業刷新に関する意見とJAグループのこれまでの取り組み(PDFファイル)
・全農グループの組織・事業の刷新対策(骨子)について(PDFファイル)
・食料の安全・安心確保に向けたJAグループの取り組み方針(案)(PDFファイル)
・参考資料(PDFファイル)

■第1回経済事業刷新委員会【概要について】 【2002 4 3】
・第1回 経済事業刷新委員会 議事概要
・出席者名簿
・委員プロフィール
・「消費者から信頼され、生産者の負託に応える」JAグループの取り組みについて
・食品表示に関する自主点検の取り組みについて(案)
・食品表示に関する自主点検 調査様式
・経済事業刷新に向けた課題整理
・参考資料(食品表示問題に関する報道等について)
・「安心システム」を活用したJA型トレーサビリティの確立について
・参考資料(安心システムについて)安全システムについて

■経済事業刷新委員会委員名簿
■経済事業刷新委員会設置について 【2002 3 27】
ページTOPへ
分野・項目の選択へ
 
 
Adobe Reader のPDFファイルを参照するには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerはアドビシステムズ社より無償で配布されています。
Adobe Readerのダウンロードはこちら。