レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【延命治療問題】 麻生副総理 「死にたいときに、死なせてもらわないと困っちゃうですね」
- 1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/01/21(月) 14:25:36.97 ID:???0
- 麻生太郎副総理兼財務相は21日の社会保障制度改革国民会議で、
医療費問題に関連し「チューブの人間だって、私は遺書を書いてそういう必要はない、
さっさと死ぬからと手渡しているが、そういうことができないと死にませんもんね、なかなか」と発言した。
財務相はまた、「死にたいときに、死なせてもらわないと困っちゃうんですね、
ああいうのは」とも述べた。延命治療を否定するような発言で波紋を呼びそうだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013012100359
- 2 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:25:55.31 ID:S2ZsmEHt0
- そりゃそうだ。
- 3 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:26:20.80 ID:AC8QGQRT0
- もう昭和世代はまとめて消えてほしいよ
あいつら昭和世代のせいで日本は滅茶苦茶になったんだ
連中が少しでも申し訳ないと思っているのなら
すべての財産をいますぐオレたち平成世代に相続させたうえで
日本の借金を全額背負って消えてほしい
これからの日本はオレたちと安倍さん・麻生さんとで
「若者だけの国・日本」に作り替えるんだ
- 4 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:26:36.13 ID:HIr1OIbJ0
- 管入れられて息だけしてるのは生きてるとは言わないもんな
- 5 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:26:39.30 ID:a5ufZ1Hp0
- .
つまんなことで大臣罷免になっちゃったね。
.
- 6 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:26:40.50 ID:yrvNZCXp0
- これが民主党議員の発言だったら+板は猛批判
- 7 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:26:44.05 ID:Z+iNl4oK0
- 言い方は過激すぎるがまあその通りw
- 8 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:27:11.56 ID:r1eNIxYV0
- 本スレ記事
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130121/trd13012113100011-n1.htm
時事記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130121-00000064-jij-pol
ちょっと原文聞かないと判断できんぞこれ
- 9 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:27:14.19 ID:lVSQ6A7m0
- >延命治療を否定するような発言で波紋を呼びそうだ
何処で?
誰が?
どんな?
- 10 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:27:19.63 ID:sNAzsmGf0
- 本人の意志の尊重じゃないからね
- 11 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:27:21.08 ID:UOOinSpX0
- 欧米にはなぜ、寝たきり老人がいないのか
ヨーロッパの福祉大国であるデンマークやスウェーデンには、いわゆる寝たきり老人はいないと、どの福祉関係の本にも書かれています。
他の国ではどうなのかと思い、学会の招請講演で来日したイギリス、アメリカ、オーストラリアの医師をつかまえて聞くと、「自分の国でも寝たきり老人はほとんどいない」とのことでした。
一方、我が国のいわゆる老人病院には、一言も話せない、胃ろう(口を介さず、胃に栄養剤を直接入れるため、腹部に空けた穴)が作られた寝たきりの老人がたくさんいます。
不思議でした。日本の医療水準は決して低くありません。むしろ優れているといっても良いくらいです。
「なぜ、外国には寝たきり老人はいないのか?」
答えはスウェーデンで見つかりました。
寝たきり老人は1人もいませんでした。胃ろうの患者もいませんでした。
その理由は、高齢あるいは、がんなどで終末期を迎えたら、口から食べられなくなるのは当たり前で、
胃ろうや点滴などの人工栄養で延命を図ることは非倫理的であると、国民みんなが認識しているからでした。
逆に、そんなことをするのは老人虐待という考え方さえあるそうです。
ですから日本のように、高齢で口から食べられなくなったからといって胃ろうは作りませんし、点滴もしません。肺炎を起こしても抗生剤の注射もしません。内服投与のみです。
したがって両手を拘束する必要もありません。つまり、多くの患者さんは、寝たきりになる前に亡くなっていました。寝たきり老人がいないのは当然でした。
さて、欧米が良いのか、日本が良いのかは、わかりません。しかし、全くものも言えず、関節も固まって寝返りすら打てない、
そして、胃ろうを外さないように両手を拘束されている高齢の認知症患者を目の前にすると、人間の尊厳について考えざるを得ません。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340326534/
医師 「がんは老化。何も治療しない方が穏やかに死ねる例多い」・・・大往生したければ医療と深く関わるな!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336422776/
過剰な延命は老人虐待!
- 12 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:27:24.66 ID:BCcBINag0
- 延命治療は金と医療資源の無駄遣いなので、
全額自己負担にすべき。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:27:29.54 ID:1ziKC0DC0
- これはごもっともだろ。何が問題なんだよ
- 14 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:27:33.06 ID:C0Wpeq1f0
- スレタイの麻生が舌足らずでワロタ
- 15 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:27:38.55 ID:PE/wptt50
- いわずもがな、麻生が正しい。
しかし間違っているのは
遺書だけじゃ無理ってこと。
法的に安楽死・尊厳死制度が必要。
- 16 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:27:41.45 ID:zqUvhRQU0
- 支持するよ
- 17 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:27:43.89 ID:IexnUxh10
- 辻本がファビョるかな?w
- 18 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:27:47.21 ID:uzHUAn+b0
- はいまたキチガイ発言いただきました
明日あたり辞任かなwwwwwwwwwwwwww
麻生って真性のアホだな
学習能力ゼロ
- 19 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:27:53.90 ID:OLr/8kaH0
- 無理くりな延命治療に一石を投じた
- 20 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:27:53.79 ID:PxBeU5l70
- 昨日のNスペ見たら考えさせられるよな。
安楽死とかの制度も作って欲しい。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:27:58.33 ID:d3IswAV30
- ここから、ネトウヨの濃厚な俺らの麻生擁護レスがはじまります
引き続きお楽しみください
- 22 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:28:09.89 ID:tlOs1DEPO
- うちの母ちゃんも同じ事言ってたな
延命措置されても高額医療て国に迷惑掛かるし
死にそうなのに死ねないのは辛そうだと。
俺もそう思う
- 23 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:28:16.83 ID:3fPLJ6HZ0
- いざ死ぬかもってなったら潔く死ねるか?
- 24 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:28:26.25 ID:GG9AEG5Y0
- 何か問題があります?
- 25 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:28:29.52 ID:cTcf/Frq0
- 阿呆太郎
- 26 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:28:35.37 ID:W6TdhoZy0
- マスコミ必死だな
- 27 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:28:38.56 ID:XmJFzbrN0
- 正論
- 28 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:28:45.99 ID:p7jAKOwQ0
- こいつやっぱバカなんじゃ…
- 29 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:28:47.87 ID:0lArWohA0
- >>1
>延命治療を否定するような発言で波紋を呼びそうだ。
胃瘻(いろうは世界的に見直しの傾向にあるんだけどな。
チューブで生長らえさせて何が人権か。
- 30 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:29:02.96 ID:aV9av9Sd0
- 麻生は税金とは言わずに「政府の金」と言うんだな。
他に使えないのが気に入らんと言ってるだけだ。
政府の金がもったいないから安楽死・尊厳死をさせようというのは
金持ちの発想なんだろうな。俺には理解できない。
- 31 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:29:17.77 ID:EXEaYsZL0
- 時事が小躍りして配信している姿が目に浮かぶぜw
- 32 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:29:21.85 ID:aVCxkmtc0
- 俺たちの麻生
- 33 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:29:27.30 ID:Y1kbdSbX0
- 介護で苦労している皆さん、あなたの家族が生きながらえてるのが麻生は寝覚めが悪いそうです。
- 34 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:29:35.69 ID:FFS3dUK50
- >>1
糞影、相変わらず恣意的なスレタイだな
- 35 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:29:35.20 ID:OiSLgrfd0
- 家か施設に人間ゴミを抱えている家族の中には
さっさと死んでもらいたい人も多いだろ
- 36 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:29:46.82 ID:npa6e4Ye0
- 波紋を呼ぶも何も、普通の感情だと思うが
- 37 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:29:48.74 ID:T962Or8z0
- 安楽死施設の需要がどれだけあるか調査しろよ
- 38 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:29:55.53 ID:uzHUAn+b0
- ネトウヨが
俺達の太郎(笑)
を全力で擁護wwwwwwwwwwww
- 39 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:01.67 ID:cSdQsroJ0
- 死に際の人間を延命とか本人にとっても、見守る側にとっても
辛いものがあるからな
麻生が言ってることは正論
- 40 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:02.24 ID:A3Zkm/180
- マスメディアや人権屋、コメンテータどもに税金をかけて、
そいつらが払える範囲で、従来どおりの延命治療をするべき。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:05.91 ID:OAgG1DAsi
- 靖国参拝支持率のニュースみたいに
アンケート取れば、正論だという意見の方が多いだろ
まあ、マスゴミが民意を捏造するだろうがw
- 42 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:06.06 ID:V9DWrfGg0
- >>33
介護で苦労してる人のほとんどが賛同すると思う。
- 43 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:08.27 ID:C0Wpeq1f0
- >>13
問題だとは言わずに、
「波紋を呼びそうだ」
「誤解を招く発言だ」
と報道して、
本当に波紋や誤解を引き起こすのが狙い
- 44 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:08.49 ID:OLr/8kaH0
- 波紋は呼ばない
うちのばあさん早よ死にたいって言ってた
- 45 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:09.64 ID:yrNyDM/K0
- .
キムチ金で生き長らえているマスゴミも死んでもらおう!!!!!!!!!!!!
.
- 46 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:12.87 ID:6mCoK09q0
- 知的・身体障害者の問題も
高齢出産時の検査の問題も
高齢者のこういった医療の問題も
全部、現実問題だろ。不謹慎にしてはいけないよ。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:19.18 ID:BMw972U/O
- >>18
>>18
>>18
>>18
>>18
- 48 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:21.74 ID:cn9WvVQS0
- 自民党の閣僚が 産經新聞に>>8みたいな記事書かれるって相当酷い失言だぞ
「寝覚めが悪い」はさすがにマズかったんじゃないか。
人工呼吸器に繋がれて人としての尊厳も無く生かされる。
自分の資産で治療するならともかく政府の金で高額医療をやるのは適切ではない。
終末期高額医療は自己負担割合を増やすなどいろいろと考えないと解決しない
とかだったら良かったのに。
- 49 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:22.89 ID:VQHoFIOHO
- ジジイ&ババア
貧乏&難病
とっとと…死ねや(笑)
By 副総理大臣
- 50 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:25.73 ID:Wvf1kd5W0
- 問題発言かなぁ…。
例え民主党の議員の発言だったとしてもそう思うか考えて見たけど微妙。
もうちょっとオブラートにとは思うが。
- 51 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:28.21 ID:Ecah83bx0
- どういった流れの中での発言か明らかにすべき。
そうしなければマスコミによる悪質なネガキャンにしか思えない。
- 52 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:36.74 ID:lwhxeoOWP
- ヨーロッパみたいに安楽死制度ほしいよね
- 53 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:36.79 ID:pfbA04V70
- 自民広報誌の産経ですらすごいからなw
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130121/trd13012113100011-n1.htm
麻生太郎副総理兼財務相は21日開かれた政府の社会保障制度改革国民会議で、余命わずかな高齢者など終末期の高額医療費に関連し、
「死にたいと思っても生きられる。政府の金で(高額医療を)やっていると思うと寝覚めが悪い。
さっさと死ねるようにしてもらうなど、いろいろと考えないと解決しない」と持論を展開した。
動画みたいなw
- 54 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:40.55 ID:Fxu2lnbK0
- またカスゴミが発言を切り刻んで麻生が老人バッシングしたことになりそう
過剰な延命治療で植物人間を生かしたことにしてる裏で、30年後の助かる人間が
保険使えず死んでくイメージ
- 55 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:42.04 ID:tv+BHkhuO
- まあ言いたい事は分かる
騒いでるのは身内を介護した事ないガキか親戚任せの奴だろ
- 56 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:42.56 ID:tNd9f36c0
- あと数ヶ月の命。
ある程度動けて例えば友人と自宅で話が出来るくらいの状況なら延命治療してもらいたい。
意識がほとんど無く病院のベッドで点滴と薬物と電機で生かされている状態ならさっさと安楽死させて欲しい。>>815
- 57 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:49.52 ID:Z8UXDcjn0
- ネトサポに麻生擁護工作の指令が降りたぞ!急いで集結しろ〜
- 58 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:54.74 ID:yueM5OxR0
- 麻生さんは重い課題を国民に投げかけたな
これは真剣に考えないといけない
- 59 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:56.41 ID:WCZYBa870
- 新聞用語で
「波紋を呼びそうだ」は
どういう意味だっけか?
- 60 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:30:55.97 ID:5v7/3AG90
- >>11
なるほど
- 61 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:00.31 ID:AejajHtD0
- 福祉国家と言われる欧州の国々って終末医療にあまり取り組まないよな
金持ちは別途自己負担でどうにでもなるだろうけど
医療に関したら日本は恵まれすぎてるよな
- 62 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:03.64 ID:0lArWohA0
- ID:d3IswAV30
これがゆとり、か。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:10.03 ID:83M0HBdC0
- うちの婆ちゃん医療ミスで2度と目が覚めないのに
身体が死んでないからって管を付けて機械で延命させられてる
ガリガリだったのにパンパンに膨れてしまってみんな泣いてた
医療ミスのせいで脳死したのに費用こっち負担だし最悪の病院
- 64 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:09.30 ID:T3B+RaeT0
- .
民間の病院にとってはドル箱。
ここが延命医療の最大の恩恵を受けている
「日本慢性期医療協会」
http://jamcf.jp/default.html
この利益団体をつぶせば話は早い。
大学病院や救命センターが延命治療で儲けているわけじゃない、当然。
診療所や在宅医療専門のところもできることが限られているから、看取り中心。
特定の病院群が、高齢者の延命医療で儲けている、何か月も。
そういうところを叩かんかい。ムダ、社会のムダ。
- 65 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:18.19 ID:dE9gSez40
- 問題発言じゃなくて問題提起
- 66 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:17.70 ID:c4d6+s4f0
- >>1
延命治療否定したっていいと思うけどな
自分も昏睡状態だったら延命いらないよ
- 67 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:23.29 ID:aHY8BYBr0
- まずは障碍者の安部ちゃんから死んでもらおうぜ
- 68 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:26.70 ID:z+hf/1OO0
- チューブの人間wwwww
- 69 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:32.07 ID:CRJoc/hG0
- 人間らしく生きてないもんな
周りのエゴだよあれは本当に。
- 70 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:39.21 ID:ZjWd3fWR0
- 延命処置は医師も望まないらしいな
どうせ客となる老人は次から次に入院してくるからな
- 71 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:39.35 ID:S+8yv6rM0
- あれっ、他のスレでも似たようなのがあったが、ずいぶん印象が違うな。
マスゴミによってここまで違うのか
- 72 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:40.70 ID:gE4+/bAKO
- またネガキャンかよマスゴミ
- 73 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:41.15 ID:Wad9/gk20
- I<クランケを見殺しにはできない!
- 74 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:41.84 ID:ftrXtA+90
- >>3
オレたち平成世代wwww
- 75 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:42.36 ID:qqg2Oq810
- 尊厳でしょ
- 76 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:45.65 ID:VyT8PhGv0
- >>53
1と内容ちがうじゃん
- 77 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:47.74 ID:P/AP2USi0
- 死にたいと思える程度の意識レベルがあるなら、まだまだその人を死なせるべきじゃないよ
死にたいとすら思えないレベルになればもう諦めてもよいだろうがね
- 78 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:52.17 ID:qZDGNmhnO
- >>30
こんな意識のヤツらが国の予算を左右してるんだから、財政おかしくなるはずだわ
- 79 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:53.82 ID:9faUEb1u0
- 批判受けるか?
死ぬのは分ってる
本人の望まない延命は問題と言ってるように聞こえるが
普通に自殺する人達とは別だし
- 80 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:31:55.03 ID:dsCk0VbeO
- 安楽死法でいいよ
ヨーロッパでもあるし
先進国では老人が長生きするようになり、社会保障負担が国民に重くのしかかっている
- 81 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:32:01.50 ID:DEmA6PD50
- すごく言い方が悪いね
「安楽死を認める」と言えばいいだけなのに
わざわざ反発を買うような言い方をして
- 82 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:32:07.50 ID:9JWZ3Lrr0
- 言い方はアレだがw
大事な問題だな
生命維持装置外して医者が処分されたりしてたからなぁ
- 83 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:32:09.65 ID:oEaF6RjR0
- 麻生首相「何もしない人の分なぜ負担」=高齢者医療費で発言
「たらたら飲んで食べて何もしない人の金(医療費)を何で私が払うんだ」
と麻生太郎首相が発言をしていたことが26日に公開された議事録で明らかになった。
首相は「67、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼして医者にやたらかかっている者がいる」と指摘。
「彼らは学生時代は元気だったが、今はこっちの方がはるかに医療費がかかっていない。
それは毎朝歩いたりしているからだ。私の方が税金は払っている」とし、「何もしない人」の医療費は負担できないと語った。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200811/2008112700011&rel=j&g=pol
他人に厳しいだけの保守こじらせると、
・毎朝歩いてても遺伝的に病気になり易い人
・粗食に努めていても遺伝的に糖尿病になる人
・健康に気を使っていても突然脳梗塞になる人
・完璧に規則正しい生活をしていてもストレスに弱く、日々の社会人生活におけるプレッシャーで脳が完全にやられてしまう人
・ちゃんとした生活をしていても、生まれつき、あるいはある時期から抱えていた病気やそれによる二次的ストレスで健康を害する人
など、様々なケースがあることすら分からないんだろうか・・・。
- 84 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:32:13.57 ID:uRbYlrLs0
- 苦しむ時間が延びるだけなら、楽に死にたいと思う奴が大半だと思うが、違う?
- 85 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:32:19.39 ID:rh6QEgIi0
- 正論かどうかと失言かどうかは別の問題。
すり替えんなや、ボケが(笑)。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:32:23.58 ID:uU6jnL1t0
- またサヨク反社会マスコミの、幼稚で頭の悪い言葉狩りが始まった・・・
- 87 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:32:26.53 ID:yrNyDM/K0
- .
キムチ金で生き長らえているマスゴミも死んでもらおう!!!!!!!!!!!!
.
- 88 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:32:25.97 ID:fI92NeFo0
- ネトウヨ怒りの無理筋擁護wwwwwwwwwwwwwwwww
- 89 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:32:26.57 ID:OiSLgrfd0
- >>59
皆さん騒いでくださいって事じゃないか
- 90 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:32:29.17 ID:Qgyjvoci0
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1337172119/542-545
あなた・・・・わ・わたし・・・
ここまで頑張って・・・きた・・よね・・
だ・だから・・・もう・・・楽にさせて・・・
ちょうだい・・・・ /
/
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ____ 、 _ ◎
/| |J(;;´Д)し | (A` ;;) (゙m゙ )
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、.. ( ) ( v )
||\ ' , ` ゙ヽ || ||
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 91 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:32:29.50 ID:V9DWrfGg0
- >>39
死に際の延命5年超になったりする。
もうほとんど呆けちゃって、年に1〜2回お尻がいたいとか米軍が来たとか言うだけのお年寄りでも
胃瘻とオムツとたまの輸血で。
- 92 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:32:39.51 ID:rsQuRPvm0
- 「自分も年寄りなんですが〜」とか、「僕らぐらいの年代は〜」とか、枕を付ければなんてことはない発言なんだがな〜。
どっか欠けてるんだろうな。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:32:46.33 ID:fq/M1L500
- http://www.honshitsu.org/
価値観の多様化した社会の中で幸福感は千差万別だが
抱える不安は共通で成功している人もそうでない人も
健康な方も病気の方も自分の将来が不安である
一度の人生、まだ来ぬ将来の不安を抱えて何十年も生きていくよりも
もし自分がダメになったら安楽死という選択が出来るという社会こそが、
本質的に全国民の将来の不安を軽減させられ安心した社会が作れる
- 94 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:32:48.42 ID:2TTlUPpB0
- ぶっちゃけ
表向きは反対しても、
介護してるような
家族にはかなり同意が得られるんじゃないだろうか。
- 95 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:32:50.65 ID:r7jfGIdWP
- これは正直な意見だな。
- 96 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:32:51.18 ID:qW7XIrtz0
- 明らかに自分はもう駄目だと分かっているのに、無理矢理延命させられたら辛いだろうな…。
身体は動かず、口も聞けず、意識は朦朧としているのに死にいく身体をじっくり自覚させられる。
なんか拷問みたい。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:32:55.65 ID:fqRdkxECO
- 波紋を呼ぶほうがおかしいだろ
いたって普通の発言です
- 98 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:32:58.34 ID:66newdPz0
- >>1
いよいよ、マスコミによる失言問題攻勢の再開か・・・
●麻生:「〜については、アルツハイマーの人でも分かることだ。」
→【 マスコミは総叩き 】
▼田中真紀子:「口の曲がった訳の分からんおっちょこちょいが、
『アルツハイマーでも分かる』と失言してたが、そんな発言をする方がアルツハイマーだ!」
→【 マスコミはスルー 】
▼小沢:「安倍自民党政権は脳死状態で、ボケェーッとしてウンともスンとも言わなくなった。」
→【 マスコミはスルー 】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●柳沢厚労大臣:「子供は女性以外からは生まれようがありません。だから、生む機械といっては申し訳ないが、
1人当たりが子供を生んでくれる出生率をもっと上げる必要がある」
→【 マスコミは総叩き 】
▼菅直人:「東京や愛知の経済生産性はとても高いが、女性が子供を生む生産性は最も低いから問題だ」
→【 マスコミはスルー 】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●久間防衛大臣:「原爆投下で戦争が終わったと頭で整理し、しょうがないなと思っている。
原爆で終戦になって、幸い北海道が占領されずに済んだが、間違うと北海道がソ連に取られてしまっていた」
→【 マスコミは総叩き 】
▼嘉田代表:「日本は2発の原爆投下で、戦中の"軍国主義"から抜け出すことができた。
今回の原発事故は大きな犠牲を国民に強いてしまったが、社会システムを変える良いチャンスだ。」
→【 マスコミはスルー 】
- 99 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:01.89 ID:CR+qP0GT0
- 72歳の麻生さんだから重みがある
- 100 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:06.48 ID:ahE8RD/N0
- この辺りの法整備はやって欲しいところだな。
介護する側だけじゃ無くて自分がされる側になるときのことも考えときたい。
- 101 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:07.78 ID:Cs3f3ItE0
- 動画で頂けますか?
こんないいかたするわけないだろ?
偏向捏造もここまで行くともう犯罪だぞ?
- 102 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:07.67 ID:gAj2WvHP0
- 安楽死 ×
尊厳死 ○
- 103 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:08.86 ID:lkErZn3F0
- 胃ろうとか人口心肺させて生き延びさせたは良いものの
その後それを取っ払って死なせたら殺人になるもんな
延命処置せずに見殺しか処置して死ぬまで延命させるかしかない
なんつーか、なんか法律が時代遅れだよ
- 104 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:11.87 ID:FFS3dUK50
- 介護する側も精神的にも金銭的にも辛いんだよね
それが分ってる延命される側はもっと辛いと思う・・・
- 105 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:13.35 ID:wvEaTDju0
- 子供が大学卒業したらもういつ死んでもいいや
てか死にたい
- 106 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:17.71 ID:hWjYjUqe0
- 延命治療を否定しちゃダメなのかねえ
- 107 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:21.15 ID:OLr/8kaH0
- 麻生はべらんめえだから
このぐらいで元気な証拠
ほかでいい仕事しろよ
- 108 :【 需要先食い景気対策に意味無し!!! 】 :2013/01/21(月) 14:33:24.34 ID:Jvn3e63d0
- >>1
無計画な散財は、
負の遺産を子供達に残すだけ。
財政出動で
一見景気浮揚したように見えても
需要の先食いでしか無い。
最終的には
先食いされた需要が急激に減少し、
産業構造を歪にする。
積み上がった1000兆円の国債が
それを証明している。
財政出動による景気回復だけでなく、
同時に議員数の大幅削減や
行政スリム化政策を同時に行うべき。
無計画な散財だけでは、
失われた20年と何も変わらない。
参院選目当ての無計画なバラマキ政策は
絶対に避けるべきだ !!!
- 109 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:27.40 ID:G6UGmFQF0
- >>9
日本中で
医療関係者が
倫理に反するといって(本音は儲けが減るだが)
- 110 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:28.56 ID:QYR2aLeW0
- 医者も家族も認めても殺せないってのは法改正しないとな
- 111 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:29.72 ID:K+yyumMg0
- 石原伸晃は叩かれてかわいそうだったな
【政治】石原伸晃氏、社会保障の政策論で「尊厳死」持ち出す
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1347446348/
9 : 名無しさん@13周年[sage] : 投稿日:2012/09/12 19:41:28 ID:O3j8Y4AK0 [1/1回(PC)]
これでもう石原が総裁になる目は消えた
いくらなんでもアホ過ぎる、口が軽すぎる
37 : 名無しさん@13周年[] : 投稿日:2012/09/12 19:46:57 ID:PieMtMAy0 [1/1回(PC)]
まさに、失言の宝石箱やあ〜〜(*゚▽゚*)ノ
58 : 名無しさん@13周年[] : 投稿日:2012/09/12 19:51:11 ID:0AB98SmmO [1/1回(携帯)]
2ちゃんでこれだけ総裁候補が叩かれるのも珍しいな。
97 : 名無しさん@13周年[] : 投稿日:2012/09/12 19:56:49 ID:dAtfd/gh0 [1/2回(PC)]
まずは自分のオヤジを尊厳死させてから言え!
155 : 名無しさん@13周年[sage] : 投稿日:2012/09/12 20:03:22 ID:MtslqxuU0 [1/1回(PC)]
総裁就任前にこれだから、総理になんて就任した日にはノビテル祭りが連日開催されるな
192 : 名無しさん@13周年[] : 投稿日:2012/09/12 20:09:01 ID:K1M3W8sx0 [1/2回(PC)]
あほ過ぎる。
安倍さんしか信頼できないな。
- 112 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:36.19 ID:mg+bN5mlO
- 麻生、楽しんでるだろ(笑)
ま、患者の尊厳が無視されて病院の金儲けになってるのは事実。
これくらいしか庇う言葉が無いわ(笑)
- 113 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:37.75 ID:/d0LPEXr0
- >>1
真性のキチガイマスゴミが
また政権批判を始めましたよ
波紋を呼びそうだって
末尾、記事書いた奴の
性格の嫌らしさを
まざまざと自分は感じました。
- 114 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:41.02 ID:NOhdX2pn0
- 家族のつらい死に際見たら言いたいことがわからんでもないよ
失言とかでマスコミが煽るだろうけど
- 115 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:48.49 ID:cRu7IzOS0
- こんなことで医療費削減につながると思っているのか
全くナンセンスな話だ
- 116 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:48.43 ID:XUQCuetDI
- >>44
うちのばあちゃんも
苦しまず惜しまれながら死ぬのが理想らしい
- 117 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:49.65 ID:oW5gm+w50
- 元気で長生きならいいけど、そうじゃないなら生き地獄になりかねないからね
- 118 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:53.70 ID:faOLyyPrP
- ジジババまとめて安楽死してくれ
財政問題解決するから
- 119 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:54.35 ID:pJh7FKBE0
- 結論
『言い方が悪い』
- 120 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:56.25 ID:GNJxRF+00
- 言いすぎだけど、無駄とは解りつつも延命治療するのは個々の勝手。
でも、経済的にそれが出来ない場合もある。
また、意識が無い中であっても、元気な時に延命治療は止めてと言う人だっている。
>>46
そう思う。メディアはスグに選民思想だと命の選別だとか騒ぐと思うけどね。
思考停止の馬鹿左翼に併せてたらロクな事が無い。
- 121 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:33:57.68 ID:z+hf/1OO0
- >>34
影の軍団、今日狂ったように韓国関連スレばっか立てまくってる
- 122 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:34:05.98 ID:68Bz/daj0
- 食べたいときに食べて
寝たいときに寝る
死にたいときに死ぬ
人間としてこんなに幸せなことはない
- 123 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:34:06.64 ID:XmJFzbrN0
- もう死なせてあげろよ。
- 124 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:34:07.98 ID:YRTqJxsm0
- >>1
波紋を呼びそうだ
皆さん大声で騒いでくださいお願いします
って意味だな
- 125 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:34:10.45 ID:CRJoc/hG0
- >>56
あのな、麻生は後者の話をしてんだよ
延命治療というものを調べてから書き込め
- 126 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:34:10.20 ID:Fxu2lnbK0
- 死にそうな老人に機械差し出してりゃ1日何十万の利益だし、
それわかってて話せない本人や家族の気持ちを利用してる医者もいるからな実際
- 127 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:34:20.40 ID:1zv/OXw90
- 波紋を呼びそうだじゃなくて
波紋を呼びます呼ばせます呼ばせて見せますだろ
- 128 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:34:20.54 ID:62ndFeN80
- >>1
また、「月に一千数百万円かかるという現実を厚生労働省は一番よく知っている」
とも述べ、財政負担が重い現実を指摘した。
結構重要なはずなのに何で抜いた
- 129 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:34:24.69 ID:AejajHtD0
- >>99
一族で病院も経営してるしね
こんな本音言える度胸はすごいw
- 130 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:34:25.03 ID:Z/zlKJcT0
- 安楽死を導入する段階に来ることを望みます。
自分が延命治療を必要となったら、事前に
安楽死を希望するメモを残すことにする。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:34:31.62 ID:pC5CoXhq0
- 鳩山と麻生だったらどっちをとる?
- 132 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:34:34.36 ID:1QSLSNVE0
- 波紋を呼びそうだ
意味:今から大問題として扱いますよー、皆さんここ騒ぐとこですよー
- 133 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:34:43.80 ID:JFK90F7lO
- マスコミはまだ学ばないわけ?
国民にフルボッコにされるよそのうち
- 134 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:34:45.72 ID:r1eNIxYV0
- >>48
時事の方は「チューブの人間だって、私は遺書を書いてそういう必要はない、さっさと死ぬからと手渡しているが」って話で
本スレは「死にたいと思っても生きられる。政府の金で(高額医療を)やっていると思うと寝覚めが悪い。さっさと死ねるようにしてもらうなど
結構乖離してませんか?
原文が無いからなんとも言えないけど
- 135 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:34:57.29 ID:N6bylJAY0
- さあマスゴミのシツゲンガーが始まりますよw
- 136 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:34:58.81 ID:bCLjmvSY0
- 年金のために延命してたりするからなあ
- 137 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:05.56 ID:6mCoK09q0
- >>111
俺はそれ、叩かなかった。
現実問題だと思ったから。
tだ、石原は谷垣おろしのやり方が気に入らんかったから
今でも嫌いだけど。
- 138 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:09.24 ID:KowIh4RE0
- 自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)の皆さん
こんにちは
『J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)』は、自民党公認のボランティアサポート組織です。
自民党を熱烈に応援する人だけでなく、他に日本を託せるところがないからという人、自民党の議員個人を応援する人、
日本の未来に不安を感じている人など、「何か行動しなきゃ!」と思っている人のための組織です。
夢と希望と誇りの持てる私たちの「日本」をともに創り上げたい!という方のご登録をお待ちしてます。
https://sub.jimin.jp/jnsc/
- 139 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:21.04 ID:P/AP2USi0
- >>84
それはおまえが健康だからだよ
- 140 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:23.42 ID:ZjWd3fWR0
- てか、オムツを装着しなきゃいけなくなる前に死にたい
- 141 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:24.02 ID:qLYzFT7t0
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 今年一年が、皆さんにとって
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 麻生がさっさと死ねますように。
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 142 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:24.52 ID:tZPAp9ZL0
- >>43
マスゴミのいつもの手だよ
何も問題のない発言の言葉尻だけ取り上げて
何度も何度も何度も何度もしつこく報道
結果的に問題発言に仕立て上げる
市ね
- 143 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:27.51 ID:p+SrgOYt0
- どうでもいいことを失言する人よりどうでもいい失言見つけよう波風たてる人間の方が
よっぽど有害だとみんな知っちゃったからね、
- 144 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:28.27 ID:wvEaTDju0
- >>122
そうそう
死にたい時に死にたいよ
- 145 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:28.97 ID:Cs3f3ItE0
- >>1
これ記事書いた奴の名前出せよ。
徹底的に追求してやる。
嘘と分かってて記事にしやがって
報道の自由じゃない、もはや犯罪だ。
- 146 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:36.29 ID:SCqnL3lyO
- 大金持ちで皇室にまで親戚関係を持つ麻生財閥
御曹司の麻生太郎
この人は弱者や負け組の気持ちは分からない
麻生太郎を倒れて、半身不随で意識がない状態になった場合
麻生の家族は延命治療を選択するだろう
下流庶民には、手が出せない、最先端の高額延命治療をやるだろう
- 147 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:36.81 ID:rh6QEgIi0
- 麻生さんは口が曲がってるから、ついつい言い方が悪くなっちゃうだけなんだよ!
- 148 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:37.61 ID:hZfqJgQW0
- どうせ言葉尻捉えただけの批判記事だろ
絶対に潰してやるからなクソマスコミが!
- 149 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:39.97 ID:5hM5oQl/0
- 病院に養分扱いされてるって事だよ!!
- 150 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:47.77 ID:sFt3fisu0
- おまえら「死にたい時に死なせてもらえないんで困ってます」
- 151 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:50.20 ID:knpkCnCO0
- 未来予測してやる
明日、麻生辞任
間違いない
- 152 :【 エネルギー自給率・出生率向上に特化した財政支出を! 】 :2013/01/21(月) 14:35:49.78 ID:Jvn3e63d0
- >>108
無計画な散財は、
負の遺産を子供達に残すだけ。
財政出動で
一見景気浮揚したように見えても
需要の先食いでしか無い。
最終的には
先食いされた需要が急激に減少し、
産業構造を歪にする。
積み上がった1000兆円の国債が
それを証明している。
景気対策は
エネルギー自給率と出生率向上に特化して
目標値もしっかり示すべきだ !
- 153 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:52.59 ID:Y1kbdSbX0
- 麻生は小山明子のところに行って
「やっと大島渚が死んでくれましたね。今まで生きながらえていて私は寝覚めが悪かったんです」
って言って来い。
- 154 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:53.32 ID:XJIbWyDS0
- 情報の切り身だけならまだしも、改変までするから始末が悪い
- 155 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:52.34 ID:51TLu6O20
- 最もな意見だな
- 156 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:52.94 ID:uRbYlrLs0
- そのうち議論すべき内容だし波紋もいいんじゃないか?
参院後にした方が良かったかもだけどww
- 157 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:54.90 ID:C0Wpeq1f0
- 麻生氏「さっさと死ねるように」 高齢者医療で
麻生太郎副総理は21日の社会保障制度改革国民会議で、高齢者など終末期の高額医療費に関し
「死にたいと思っても生きられる。政府の金で(高額医療を)やってもらっていると思うと寝覚めが悪い。さっさと死ねるようにしてもらわないとかなわない」と述べた。
2013/01/21 13:51 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012101001752.html
- 158 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:55.92 ID:eOHp/zJy0
- 何が問題なんかわからん
死にたくない人には延命すりゃいいけど、苦しんでまで生きたくない人も確実にいるわけで
安楽死を選択出来るようにしてほしいわ
- 159 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:35:57.34 ID:PE/wptt50
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| 俺のビート聞くか?
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 波紋のビートだぞ!
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 160 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:36:12.75 ID:FpsMlPE60
- 親の七光りから苦労せず親が決めた道を歩んできた奴の
典型的な奴。同じレベルの仲間からは嫌われないが
他の層や知らない奴から見られたらどう思われるか未だに学習できていないことが痛い。
- 161 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:36:15.75 ID:ClVsyjYEO
- ネラーの暴言を国務大臣がしてしまってるのが問題。わざとやってんだろ麻生。
- 162 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:36:24.22 ID:2TTlUPpB0
- >>126
治す必要もないし
楽な患者なんだろうね
- 163 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:36:24.54 ID:aJc7Mpvd0
- 嘘つき民主党のお蔭で、国民は言葉の表面より、
政治家の思いや真心を見る大切さを十分学んでいるよ。
しかも、70を過ぎた麻生さんの言葉は、自分自身の問題としての重みがある。
ばかマスコミが叩いても無駄。
麻生さんの言葉を批判する者は当然、
延命治療に対する自分の考え方を表明せざるを得ない。
結果的に、議論の土俵に上げられてしまうw
- 164 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:36:30.78 ID:cRu7IzOS0
- >>130
その場合はあらかじめ延命治療を望まないことを家族および医師に伝えておけばいい
そうすれば延命治療は行わない
- 165 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:36:29.92 ID:FFS3dUK50
- >>101
見事に編集された動画が夕方のニュースを賑わすだろうよ・・・
- 166 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:36:31.87 ID:XkComQ8/0
- >>1
>延命治療を否定するような発言で波紋を呼びそうだ。
延命治療なんか望んでいない人はいるのに完全無視かよ(笑)
マスゴミ様の考えだけが正論で、マスゴミが否定する事を受け入れるバカは無視だってさ┐( ̄ヘ ̄)┌
マスゴミ様の波紋を呼びそうは、これでバッシングしろよ宣言みたいなもんだからな( ̄Д ̄V)ゲェ
マスゴミがなんと言おうが、発言の内容に賛同するし、マスゴミが否定しようが太郎さんを支持するよ!!!
無意味な延命処置は老人虐待!!!
もうこれで最後って考えたら安楽死させて貰いたいくらいだ、安楽死の施設つくれよ!!!
- 167 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:36:31.69 ID:UpwwHYDY0
- どこまでが終末医療とするか、救急医療の現場でなにを延命措置とするか
本人または家族の意思決定能力をどう判断するか
問題は奥深いけど一石投じてくれてありがとう
始めないとね
- 168 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:36:44.33 ID:V9DWrfGg0
- >>102
安楽死 ×
尊厳死 ×
自然死(適度な延命と苦痛を取り除く) 〇
- 169 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:36:57.07 ID:oYXYUqE3O
- >1
波紋を呼ぶなんて茶化すような問題じゃないが
国民から真剣に考える機会を奪っちゃいかんよ
- 170 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:36:59.54 ID:gHu0uR4t0
- 自分のこと言ってんだろ
- 171 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:37:02.31 ID:M/S5Kamq0
- >>1
スウェーデンや北欧ではない寝たきり生存の胃瘻かぁ。
- 172 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:37:04.20 ID:5as/EvHW0
- 結局不随で生かしている周りの人って自己満足が多いと思う
大学医療系だったけどそういう馬鹿が極めて多かった
本人の意思を尊重しているつもりで自分たちの意思を尊重しているような人間本当に多かったw
- 173 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:37:09.00 ID:M/grWjRK0
- これは正しいわ
延々と延命治療で金かかると家族の負担がやばい
俺の婆ちゃんがこれだった
- 174 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:37:09.52 ID:piMTFSK9P
- ネトウヨって妄想の世界をさまよってるよね
とりあえずマスゴミガーと言っとけば何でも許されるみたいな単純な生き物
- 175 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:37:12.07 ID:k9Lmo7EK0
- 延命治療なんて家族の自己満足だからな。人間は寿命で死ぬもんだ
機械で無理矢理、数カ月生きたってしょうがない
- 176 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:37:12.50 ID:Bm3xQ1z70
- >>3
まぁ、昭和時代のジジイらに言わせると、死ぬほど頑張って焼け野原から
復興させたのは俺らだボケって話なんだけどな。
- 177 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:37:15.08 ID:68Bz/daj0
- >>77
どうしてですか?
- 178 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:37:18.72 ID:It4rPhtV0
- これ、ほんとに重要な課題だと思うんだよ
うちの爺ちゃんも婆ちゃんも似たような状況だったから
何より、家族が疲れてしまうんだよ
「殺してくれ」とか言われると
- 179 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:37:19.06 ID:XmJFzbrN0
- 安楽死ではなくて、延命治療は止めてくれと言ってるんだ。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:37:21.72 ID:OLr/8kaH0
- >>157
「寝覚めが悪い」の主語は
麻生自身がってことか
- 181 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:37:26.01 ID:nLy1a+6Y0
- >>43
俺の親父は波紋法覚えて若さを保ちたいって言ってた
- 182 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:37:45.91 ID:lwhxeoOWP
- ヨーロッパみたいに安楽死制度ほしいよね
- 183 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:37:45.94 ID:NHCAOwBx0
- >>3
でも種無し意気地なしなんだろw
- 184 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:37:55.91 ID:Z/zlKJcT0
- またマスゴミの偏向報道が始まるぞ!!!
アサヒがどのように報道するか見ものだ。
皆さん、スポンサー電凸も忘れずに!!!!
- 185 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:37:57.86 ID:9rB+VOR00
- >>166
それを費用の問題と結びつけるのはあんまり良くないよ
- 186 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:37:59.69 ID:BEsBS9It0
- 昨日のNHKのと話が繋がった。
- 187 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:38:02.61 ID:HJojKG/r0
- >>11
なるほどねぇ。
延命治療は、端的に不自然死だと思う。
事故死や殺人と同レベルの。
人間には自然死を迎える権利があるよ。
- 188 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:38:06.07 ID:gE4+/bAKO
- マスゴミの“発言の切り取り”記事は基本的に信じない
編集してない文言を自分の目や耳で確認してから個々に判断するべし
- 189 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:38:10.61 ID:xbw6izTD0
- 多分この発言に対して一番反発するのは医師会だと思う
- 190 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:38:13.41 ID:Qgyjvoci0
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1337172119/542-545
あなた・・・・わ・わたし・・・
ここまで頑張って・・・きた・・よね・・
だ・だから・・・もう・・・楽にさせて・・・
ちょうだい・・・・ /
/
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ____ 、 _ ◎
/| |J(;;´Д)し | (A` ;;) (゙m゙ )
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、.. ( ) ( v )
||\ ' , ` ゙ヽ || ||
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 191 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:38:19.26 ID:YRTqJxsm0
- 医者の儲けと家族のエゴの為に
死体を無理やり動かして
それに多額の税金をつぎ込む
本人の意志はまるっきり無視
倫理も尊厳もあったもんじゃないな
- 192 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:38:21.75 ID:RrQxQIOc0
- 80過ぎたら死期を選ぶ自由を与えてほしい
自分は子供に毎日オムツ代えさせてまで生きていたくない・・・
- 193 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:38:22.37 ID:X1RVtFYl0
- 子供が増えないなら
老人を減らすしかないからな
- 194 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:38:22.24 ID:L7e9752u0
- きのうのNHKスペシャル「漂流老人」見た人いる?
一月ごとに役所の人間の手を煩わせながらショートステイ施設を転々として
医療介護費がかさんでナマポになって家も土地も手放して
ホントにみんな暗い目をしてた
その人はそれでも生きたいって言ってたけど
俺はそこまでなるくらいならもう死にたいと思った
- 195 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:38:23.46 ID:Bldg1SeU0
- 最後はもう楽に逝かせてやれよ
- 196 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:38:23.89 ID:DEmA6PD50
- 動画で見てみないとわからんけど
言葉の選択は間違うよな麻生は
これ動画で残ってたら印象の悪さは半端ないぞ
- 197 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:38:25.84 ID:bkGubdaU0
- 健康保険て7割の人は掛け金より使う額が少なくて
結局損してるな、延命治療も病院が無料ならいい
- 198 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:38:34.42 ID:/jbvpcOf0
- これは正しい
そこらじゅう糞撒き散らされた介護家族も本心そう思ってるだろ
- 199 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:38:36.22 ID:HiIt+eHY0
- まあ、そう思ってる人は多い。
- 200 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:38:38.85 ID:c4d6+s4f0
- >>11
確かに、穏やかに死にたいな
犬猫もそうだけど、苦しんでるのに生かされるのはつらい
安楽死を人間にも適用してくれ
母親に意思を聞いておくか、まだぴんぴんしてるが
- 201 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:38:45.48 ID:N6bylJAY0
- >>169
真剣に考える機会を奪ってきたのはマスゴミなんだけどね
柳沢の産む機械発言とかね
- 202 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:38:46.85 ID:r7jfGIdWP
- >>151
明日の予想すら間違えちゃうって(´・ω・`)
- 203 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:38:50.16 ID:T3B+RaeT0
- .
民間の病院にとってはドル箱。
ここが延命医療の最大の恩恵を受けている
「日本慢性期医療協会」
http://jamcf.jp/default.html
この利益団体をつぶせば話は早い。
大学病院や救命センターが延命治療で儲けているわけじゃない、当然。
診療所や在宅医療専門のところもできることが限られているから、看取り中心。
特定の病院群が、高齢者の延命医療で儲けている、何か月も。
そういうところを叩かんかい。ムダ、社会のムダ。
- 204 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:38:52.05 ID:tNd9f36c0
- >>125
分かっていて書いている。問題は前者の場合でも自殺(一種の尊厳死)という選択肢を与えてしまう事になりうる事を
議論していかなければならないんじゃないかな。
俺は発作的に自殺しそうだから家族等に自殺だけは止めてもらいたい。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:38:57.21 ID:NONr/N/X0
- >>189
医師会は鳩山の時民主全力支持なんてドジふんだから、
もう何いっても無駄でしょ
- 206 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:39:01.22 ID:28ToTlqtP
- >>180
老人の家族だろ
どんな頭してたらそんな理解になるんだ
- 207 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:39:10.74 ID:ErmIf1izP
- やっと老害対策してくれるのか。麻生頼むぞ
- 208 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:39:13.24 ID:1u8Xbj2c0
- 正論だな。
チューブで寝たきりとか、生きてるのか死んでるのかわからんわ
- 209 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:39:13.99 ID:C0Wpeq1f0
- >>142
まあマスコミと対決姿勢をとっておいて今更「優しくしてくれ」もないけどな
格好のエサを与えたのは事実
選挙からこっち経済一本で堅実にやってたし、発言も相当統制されていて感心してたのに、
こういうところで隙を見せたらあかんわ
- 210 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:39:15.41 ID:MW8fVXj50
- >>146
自分の金でやるなら問題ないんじゃないの?
それをやることで高収入家庭の金が世間に回るし。
何も生産できない人に税金を使うのはおかしいよね。
- 211 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:39:17.60 ID:VCsDKTXU0
- ああこれはいいんじゃないの
希望者には臓器移植みたいに延命治療拒否カードを持たせればいい
回復の見込みが無いのに本人の意に反して生かすというのは人道上もおかしいからね
- 212 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:39:18.25 ID:OLr/8kaH0
- マスゴミは選挙前に蒸し返すんだろうな
- 213 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:39:22.96 ID:YiEzUiIn0
- >>153
たぶん麻生が言ったのは
「患者本人が『生きながらえてしまって政府のお金で生かされて寝覚めが悪いわぁ』という気持ちかもしれない」ってコトだと思う。
にしたって言葉悪いよね…もうすこし選べば良いのに。
- 214 :【 既得権を生む軽減税率導入に反対します! 】 :2013/01/21(月) 14:39:25.82 ID:Jvn3e63d0
- >>152
軽減税率は税控除を受ける産業と
対象外なった産業間格差を
生み出します。
また、
軽減税率は品目選別論議に
膨大な時間と税金が費やされるだけでなく、
対象品目となるよう政治家・官僚と
特定の団体が結び付きやすい
構造を生み出します。
消費税の良いところは、
非課税免税団体を含め
課税出来るところ。
中間所得者以下への負担軽減は、
資産・所得・家族構成に応じて
日本人に対してのみ、
確定申告による戻し税方式を
採用すべきでしょう。
私は既得権を生む
消費税の軽減税率に
強く反対します !!!
- 215 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:39:26.10 ID:70ttzexh0
- 35年前ですらイギリスでは
癌の末期患者にはお猪口位のグラスに
モルヒネを入れて飲ませてた
だから髪をセットしてもらったり
マニキュアしたりしてた
私も寿命は短くなってもいいから
苦しまないで死にたい
- 216 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:39:28.06 ID:GvW3f/ouP
- 延命治療は自腹でやるべきと思う
- 217 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:39:34.12 ID:qLYzFT7t0
- ビルから飛び降り自殺をしようとしている人を
見かけても無視しろということでありまする
- 218 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:39:50.95 ID:P/AP2USi0
- >>177
人間は考える葦だからさ
- 219 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:39:53.18 ID:yrNyDM/K0
- 45歳になっても配偶者がいない人と子供がいない夫婦にも早く死んでもらわないといけない
- 220 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:39:59.41 ID:gtHyObff0
- どこが延命治療の否定だ
嫌がる患者を無理やり延命させる治療の否定というならそうだが
- 221 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:39:58.99 ID:r1eNIxYV0
- >>196
本スレの文章しゃべってたら印象悪いが、自分は遺書残してるからささっと死にたい発言なら、全然問題じゃないと思うのだが?
- 222 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:40:02.00 ID:piMTFSK9P
- 子供が死にたいから死なせてって言ってもそれを許すのでしょうか
- 223 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:40:03.95 ID:Z/zlKJcT0
- またマスゴミの偏向報道が始まるぞ!!!
- 224 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:40:03.99 ID:srj/aRXy0
- 発言の内容はよくわかるが、言い方を考えたほうがいい。
人質事件で日本人の安否確認中のときに「死」を連想させるような
発言をするのは、感心しない。もう少し言い方に配慮があってもいい。
- 225 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:40:06.06 ID:CR+qP0GT0
- 救いのない延命治療の為に病院のベットを専有させるのも滑稽な話
- 226 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:40:07.46 ID:+wy3tXPk0
- >>175
ちょっと違う
ある期間を超えたら世間体とか義務のみだよ
疲れ果てるし限界が来る
- 227 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:40:11.64 ID:ho58KrKA0
- 遺書って生前に開封しても効果あるの?
- 228 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:40:12.58 ID:UpwwHYDY0
- >>178
うちの場合は喋れなくなってたから点滴抜こうと暴れたり
食べ物を口に運んでもずっとイヤイヤして泣いたりした
だんだん抵抗しなくなるのと共に意思疎通もできなくなって人らしくなくなっていった
- 229 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:40:14.14 ID:9JWZ3Lrr0
- ある程度の年齢以上になると、ポックリ死にたいって言い出すよな
そのうち何割がいざって時にそう言えるかは分からんが
- 230 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:40:14.18 ID:FRgyAtYa0
- 俺のチンコはカレー色
- 231 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:40:22.04 ID:IK7q4nYI0
- 世界中からキチガイ扱いされてる日本マスコミwww
- 232 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:40:23.69 ID:cRu7IzOS0
- >>191
現状の医療のシステムを知らないのに何偉そうに語ってんだ
一度尊厳死について調べてこい
- 233 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:40:26.38 ID:j57TLzdl0
- これは波紋というか同調しかできないね
無理に生かしてどうする
- 234 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:40:31.23 ID:fMMnJBlh0
- 正論だわ
そんなにしてまで生きたく無いよ
- 235 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:40:30.47 ID:uZDIIaKM0
- つか、現状でも治療方針には患者の同意が必要なわけで
こういうのは嫌ですからと言えば尊重される。単純に死にたくない人が増えているからだろう。
「亡くなると周りの悲しみも大きいですからね♪そのわりに結果的に家族を粗末に扱っている人も多い」
「あとは、医療側の責任の回避な。生きれるのに殺したなどと言われれば、医療制度などあっけなく崩壊する」
- 236 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:40:40.82 ID:1fmj16mf0
- やっぱり阿呆だな
失言だろ
- 237 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:40:44.51 ID:LqnQUCw40
- 皆揚げ足取られない様に頑張ってるんだから、頼みますよ麻生さんw
- 238 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:40:45.52 ID:gAj2WvHP0
- 延命治療に関する同意書の携帯を義務付けると良い
臓器移植のカードも拒否する人だけが持つとか
- 239 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:40:46.00 ID:fRwqo1H10
- せめて延命治療を途中でやめられるようにはすべきだろう。
うっかり、「何とか助けてやってください!できることは何でもお願いします!幾ら掛かっても構いません!」
なんて言おうものなら…
- 240 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:40:59.91 ID:ISsMg9tPO
- 片方が死にかけたり抗がん剤治療とかすると年金が吹っ飛ぶよ
下手に延命して資産を食いつぶすと残さた方は悲惨そのもの
今のうちにマルチとかやってた方がいいぞ
- 241 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:41:02.44 ID:Fen8+yAi0
- <丶`∀´>ククク・・
- 242 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:41:08.01 ID:NONr/N/X0
- >>153
日本語すらわかんねーアホが、書き込んでんじゃねーよ
この馬鹿、あーほ
- 243 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:41:12.24 ID:8Shmb8gD0
- こんな直球投げたら通るものも通らなくなる
この人、人に配慮するとか言葉を選ぶとかできないのかな
- 244 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:41:22.47 ID:Zdn5ATxg0
- 今の時代、金を積めば心臓を止めないだけはできるからな
重度の痴呆と衰弱が重なった場合、意識がなくなった時点で
家族に負担かけないよう死にたいわな。
一族に重度の介護老人がいると時間や金銭面で現役世代がほんと辛い。
- 245 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:41:24.11 ID:M/S5Kamq0
- >>216
そう。だから延命・胃瘻は全額自己負担にすればいいと思う。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:41:24.83 ID:C0Wpeq1f0
- >>223
偏向と批判して溜飲下げてればいいお前らはそれでいいけど、
こういう隙はできるだけ見せないほうがいいよ
マスコミと敵対してるなら尚更
- 247 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:41:32.94 ID:4vI/FVj/0
- 認知症患っての延命は家族も医療機関も悲惨
それを保険で補填ってのは社会も悲惨
一番かわいそうなのは無駄に延命させられる患者本人だけどな。
比較的若くて癌で亡くなった親戚は、末期は常に痛いと言っていた。
認知煩ったばあちゃんは3年ほど寝たきりだった、暴れなかったからよかった。
- 248 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:41:35.36 ID:tv+BHkhuO
- >>146
自称弱者ってカスしかいないよね
何でも人のせいにして生きてるだけだよね
- 249 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:41:37.53 ID:Zxyt+xLj0
- ・日本人は宗教観がない
・定年まで仕事しかしない
だから潔く死ねないんだよね
ヨーロッパ人なんかは人生さんざん楽しんで
70歳にもなれば神のお迎えを喜んで受け入れるだろ
- 250 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:41:41.11 ID:8aLpgu3F0
- 何も間違ってないよねw揚げ足を取りたいだけだろ。
延命治療なんて個人資産で運用してよ。医者だけに金が入るシステムとかw
延命治療なんて必要が無い。というか国でそれをやらないだけそれだけの事。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:41:44.56 ID:mLMGi59z0
- 麻生さんよく言った。
体中チューブだらけで生きていたい人は少ないだろう。
ドナー登録のように、生前に意思表示をしておくべき。
こういった議論を開始することは良いと思う。
- 252 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:41:47.90 ID:rFNCmNOq0
- 選択制安楽死はアリだろう。本人がムリな延命を望まない書類にサインをしとけば
安楽死できる
- 253 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:41:55.61 ID:g6A9RJl70
- 自分が同じ境遇になったら何と言うのか楽しみだな。
自分が73歳ということを忘れてるあたりこの人らしいよ。
高年齢の経営者にも自分だけは死なないと思ってるのがいるけど、
身の程が分かってないから滑稽にしか見えない。
- 254 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:41:58.26 ID:V2cVyGjM0
- 自民党関連のスレがたつと、唐突に>>3の様なヒステリックなレスがつくのがすごくストレスです
- 255 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:42:02.43 ID:7xv33TG60
- 誰だっけこいつ?ハングルしか勉強してなくて漢字読めない人だっけ?
- 256 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:42:03.06 ID:83M0HBdC0
- 一応心臓動いてるから止まるまで機械で延命しますねーなんて苦痛
金銭的にも精神的にもきつい
話し掛けたらたまに指とか動くけどただの反射と言われて凹んだ
>>164
医師が意思確認してなかった場合はどうなるの?
深夜にナースコールをガン無視されて脳死したんだけど
- 257 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:42:06.37 ID:p9Wv2r950
- 早速ラジオでニュースのトップに持って来てたな
- 258 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:42:06.09 ID:uzHUAn+b0
- 辞任テロ
まだ???????????wwwwwwwww
- 259 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:42:13.11 ID:qsP6IYZJO
- 高額医療が数日の延命治療だと思ってるやつってアホ丸出しだな
末期癌でも高額医療なら+5年だって出来るぞ
この時点でも相当な自己負担なわけだが、それを辞めろって言ってる奴は高額医療保険で受けるなよ
- 260 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:42:14.04 ID:s68hI+CM0
- ばーちゃんと親父を合わせて30年以上介護してきたおふくろの自慢は床ずれがまったくなかったこと
看護婦さんからもきれいですねーって言われて晴れ晴れとした顔をしていた
まだ元気だけど、もしも寝たきりになったら介護はしてやりたい
延命ってのと介護とは違うんだよな
- 261 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:42:14.96 ID:G+CIfeGo0
- バカッターでヒステリックに騒いでる連中のプロフィールをちょっと覗いてみると
判で押したように「反原発」やら「生活の党」やら「改憲反対」やらの単語が…w
政権を叩きたいだけで、そのためのエサは何でも良いんだなw
- 262 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:42:16.73 ID:0UZiBDw70
- 終末期の治療はどこまで生かせるかゲームみたいなもので
本人の痛み苦しみは蚊帳の外だからな
限界まで身体を切り刻んでドラッグ漬けにするだけ
人間、チューブにつないで息をさせるだけならけっこう持つ
- 263 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:42:20.11 ID:Oi05cEmf0
- 全身チューブってスゲエ苦しいぞ
苦しい、痛い、早く終わらせてくれってそればっかり考えながら
延命させられるって地獄だろ
元気な時にそれを自ら選択した人は最後の自己責任で耐えればいいけどさ
- 264 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:42:30.34 ID:dsCk0VbeO
- 70歳以上には安楽死を認める
でいいよ
- 265 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:42:36.53 ID:BRXjDwgv0
- まさに今、胃ろうの寝たきりを世話してるけど
麻生の言うとおりだよ
人間、口から食べられなくなったら本来はお終いなんだよ
無駄な延命は本人にとっても苦でしか無いし何より税金の無駄だと思ってる
- 266 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:42:39.32 ID:It4rPhtV0
- これは齢70を超えてる麻生が言うからこそ重みがある発言だと思うわ
建設的な議論になって貰いたいところだが
- 267 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:42:42.45 ID:+q4SwRva0
- ,,, ,,,,,, : .と お. し 死. 生 人
_ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は こ よ. に. き. 間
_= ~ ヽ : 思 が う を も. が
~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ ま な. 自 の
~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ : ん し ん. 由 の
ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 : か い て に. 生
≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ : ね き
`= `ー' iノ' | / |
~ーノノノノノ'′
- 268 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:42:44.01 ID:YL34jyBO0
- >>11
フランスだったかな?向こうの医療方針は
『自分でモノを食べられなくなったら、後は牧師の仕事。』
だそうな。俺はこっちの方がいいと思うけどね。
- 269 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:42:50.14 ID:XkComQ8/0
- >>185
結び付けるも付けないも、結局金は絡んでくんだろ綺麗事だけじゃ世の中回らない!!!
綺麗事や偽善で話をかき混ぜる奴等って大嫌い( ゚д゚)、ペッ
- 270 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:42:51.55 ID:HwQVEOHk0
- 安楽死を認めて欲しい
- 271 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:42:51.88 ID:XPcyJykt0
- 安楽死党がアップ始めるか?
- 272 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:42:53.14 ID:N6bylJAY0
- 延命治療始まると医者も止まれないんだよね
途中でやめると殺人になっちゃうから
- 273 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:42:53.16 ID:WNVKYIFb0
- >>217
お前ってアホすぎるな
- 274 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:43:01.56 ID:xHwuAK9r0
- その波紋を取材してから記事にしなよ
麻生はそういうの気にしないだろうけど
「波紋を呼びそうだ」て波風立ってくれってマスコミの願望じゃん
死にたい時に死なせてもらわないと困っちゃう てのはホントのことだし
- 275 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:43:02.41 ID:FfFT60+L0
- 正論だろマスゴミ
お前が金払え
- 276 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:43:02.55 ID:rh6QEgIi0
- 擁護厨にとったら麻生ってホントかわいいんだろうな。手のかかる子どもみたいな感じで(笑)。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:43:05.50 ID:qBQSsTKJ0
- こんなのよく言われてる問題じゃん
ひとそれぞれの価値観で、別に死ねって言ってるわけじゃない
延命したくないって本人の希望を叶えるか否か
- 278 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:43:06.55 ID:lYo4ph8p0
- >>3
安倍も麻生も昭和世代だろうがw
平成生まれのガキどもだけで何ができるってんだ
- 279 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:43:07.11 ID:OPNdVycb0
- 目が見えない
耳も聞こえない
歩けない
重度の認知症
そんな状態になってまで生きていたいかは
高齢者が衰える前に前もって書面にして貰いたいね
- 280 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:43:09.02 ID:D22Y5bIa0
- この辺の選択誤ると患者も家族も地獄じゃん・・・
- 281 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:43:13.84 ID:qyzISWwE0
- 医療メーカーの反発がはじまります
- 282 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:43:19.78 ID:94Uay84N0
- 人間、年取ってボケてくると、命への執着がますます強くなるからやっかい。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:43:29.74 ID:DEmA6PD50
- ここまで軽い発言だと
自民党の3大支持母体の医師会が反発しそうだな
- 284 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:43:29.74 ID:gAj2WvHP0
- 金のある人は金の続く限り生き続けてもらって結構
問題は貧乏人で、その人を生かし続ける事は
きっと本人にとっても家族にとっても国家にとっても不幸だと思う
- 285 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:43:33.38 ID:Z/zlKJcT0
- マスゴミが偏向報道を始めるよ!!!
奥さま、スポンサー電凸の用意はいいですか?
電話、ファックス、メール、はがきとスポンサー電凸することで
偏向報道の是正に繋がります!
- 286 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:43:37.24 ID:fMMnJBlh0
- 大富豪だろうと庶民だろうとチューブだらけで
動けない状態で何年も生き続けたくないだろ
正論
ただ、言葉を選ばないのが麻生
- 287 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:43:37.56 ID:ra3YNDZq0
- 正論だが、政治家としては下だな
- 288 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:43:46.73 ID:MjmqnZ240
- 終末医療はちゃんと議論しないといかんよ
- 289 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:43:47.93 ID:68Bz/daj0
- >>218
考える葦だから何ですか?わかりません。
あなたの考えを教えてください。
- 290 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:43:47.78 ID:ZjSAn7nJ0
- >>1
麻生に同意
- 291 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:43:53.30 ID:c4d6+s4f0
- >>111
ノブテル嫌いだけど、何故それで叩かれるのかわからん
延命措置拒否の意思を元気な時から書いておきたい
- 292 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:43:54.67 ID:ZihW6OYq0
- >>264
40でお願い 逆に若い奴は死ぬな
- 293 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:44:01.44 ID:anQ4VoY40
- 俺、とある地域で警察官しているんだけど。
孤独死、俺だけで年間30件は遭遇するんだ。
いろんなきっかけで見つかるんだけど。
昨晩のNHKスペシャル観ても思うけど、人生の最後は自分の意思で決められたら
いいね。
- 294 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:44:22.08 ID:bRnsI74GP
- >>1
死にたいとの意思表示も出来ない認知症に胃ろうしまくるヤブは死ね。
聖マリアンナのの55歳以上の偏差値45の連中はいらないんだよな。
特に5浪6浪してやっと入って、認知症の胃ろうしか出来ない医者は消えろ。
ttps://www.facebook.com/yasuhikof
- 295 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:44:28.41 ID:sZJyaXcL0
- 死ぬ権利を認めるべきだろうね。
しかしこれは反自民勢力の格好の餌だな。
- 296 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:44:28.24 ID:FFS3dUK50
- >>217
こういう勘違いさせようとする馬鹿が沸くからな〜・・・
- 297 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:44:33.22 ID:ClVsyjYEO
- 言い方がクソ過ぎ。大臣の言い方ってもんがあんだろ。2ちゃんじゃねーんだよ馬鹿麻生。
- 298 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:44:34.40 ID:274dtRvS0
- >>3
釣りにしても恥ずかしくないかい?
- 299 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:44:33.78 ID:HV0xhjRL0
- 今の制度って遺書を書いても、本人の意思に関係なく延命されるのかよ。
- 300 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:44:38.92 ID:YRTqJxsm0
- >>232
システムの問題ならシステム変えればいいな
必死に死んでないことにするだけのシステムなんていらん
- 301 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:44:45.94 ID:aw+GcdJ6P
- 延命治療についてはそろそろガチで議論するべき
- 302 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:44:48.27 ID:8XccntLd0
- 叩いてる奴は老人病院とか行ったことない引きこもりなのかw
人間らしく生きそして死ぬ
それでいいではないか
希望した人にだけ延命治療はすればいい
- 303 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:44:50.35 ID:mmQj0TTbO
- うちの親は長生きしたくない、と常々言ってる
延命治療はしなくていいと…
でもこっちは長生きしてほしいんだよなぁ
- 304 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:44:53.24 ID:wRwUefbV0
- 医療現場を知らない人間ほど、高齢の人権を声高に言う
人が人であるうちに死ねるのは幸せなんだけどね、それが尊厳だと思うし
実際医学会は尊厳死容認してるし反対してるのは医師会ってところでもわかるでしょ
- 305 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:44:54.93 ID:KeaaXlCs0
- これは是非議論して欲しい
世論調査もムダに政党支持率なんか聞いてないで
こういう事を聞くべきなんだ
- 306 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:44:49.38 ID:uzHUAn+b0
- しかしこの麻生ってのはマジでアホだな
こんな奴が日本の総理だったとか恥ずかしいわ
さっさとバッジ外せよカス
- 307 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:44:59.86 ID:r7jfGIdWP
- 今は70前半だと早死言うからな〜
- 308 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:45:04.40 ID:N6bylJAY0
- >>261
テロで日本人に死者が出たのに大喜びしてる日本人?とかな
- 309 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:45:09.41 ID:VRZ5/GsIO
- >>260
素晴らしいおふくろさんだ!
親孝行しろよ
- 310 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:45:10.84 ID:vLN8hrVd0
- >>1
副総理!
喫煙者の治療も健康保険不適用でお願いします。
高リスク群に貢ぐのはもうコリゴリ
- 311 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:45:25.44 ID:CBTcQicb0
- 本人の希望だからいいじゃん。
- 312 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:45:28.11 ID:5zaxw90I0
- >>74 >>176 >>183 >>254 >>278
どこかがお得意の「分断と対立」手法だから、まともに相手しちゃだめだよ
そのレスした奴も本当に平成世代か日本人か怪しいもんだし。
- 313 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:45:34.12 ID:7t0EW2pC0
- 政治の議論でどうこう言う問題ではないな。
個人の信条 思想の問題だ。
つべこべ言うな 民主党の癖に。
- 314 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:45:34.14 ID:B17QH4HO0
- 年寄りは皆そう思っている。コロリと逝きたい!
麻生副総理 良く言って呉れた。
- 315 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:45:33.68 ID:c4d6+s4f0
- >>128
そこ大事じゃないか。
>>1の記事の抜き方悪いな
- 316 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:45:37.31 ID:XHZdnJQA0
- 物事を合理的に考えられない感情的な日本人はこぞって麻生を叩くんだろうな
- 317 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:45:51.85 ID:ISsMg9tPO
- 90歳手前だった婆ちゃんの癌を手術すると先生に聞いたときは親戚一同びっくりしたわ
何事にも限度という物が有るだろ
- 318 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:45:53.36 ID:qLts1ASq0
- _ _,z彡三ミ、三}≧‐-、
,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
|////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
|/// ー- __ `ヾ}三/|
|// ー- ─ -- ‐ |/// |
V{{  ̄ ー--─- 、}}///}
ヾ} ´゙゙゙゙''‐ ,.r==ミ、 }}//⌒}
| /・\i /・\ }/ / /
|  ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i / / 墓石建材は
'. ヽ__ ,r ' } ヽ __ /ノ/ }/
___ハ / ` -‐‐ く / /}`''‐- ..__
.:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥. ヽ/ / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 麻生ラファージュセメント.へ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\ /,/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:[ 宣伝の AA ].:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.| ` ‐‐ ´ /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
- 319 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:45:54.38 ID:vVsTnIEu0
- 金を持ってる、価値ある人間は、胃瘻でもなんでもやって
一日でも長生きして、この世に生まれてくる新しいことを
楽しむことができる
存在価値の無い貧乏人は、さっさと死ねってことだよw
- 320 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:10.36 ID:F8RIbvpV0
- さすが俺たちの麻生だな(´・ω・`)おっぱい
- 321 :名無しさん@13周年::2013/01/21(月) 14:46:12.02 ID:Vc38HHYg0
- 馬と鹿いいようがない!
- 322 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:12.24 ID:fBXZzuTC0
- なんでひろゆき語?
- 323 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:12.81 ID:6+xv42G40
- また増すゴミの失言取り上げ作戦ですかっての
こんなん今の政局から見りゃ大した問題でもないだろが
お前等口蹄疫の時に赤松が「さっさと殺せ」って言ったのどれだけの扱いしてたんだっての
- 324 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:14.10 ID:s68hI+CM0
- >>309
自慢のお袋だよ
- 325 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:14.03 ID:3nlGZH5zP
- http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20120816
日本の平均寿命統計は捏造であることを船瀬俊介が語りました。
日本の26年連続で世界一長寿は後出しジャンケンの大嘘です。コンピューターが発達した時代に前年の平均寿命をなぜ次の年の7月に遅らせて発表するかわかりますか。計算に-7ヶ月もかかりますか?
他の国の発表を待って後出しジャンケンで1位だったという発表をするためです。だから日本が発表するときに世界一の長寿記録が確定するわけです。他の国の発表が残っていれ-ば暫定の一位にしかなりません。
その証拠に日本の平均寿命世界一を叩きだした計算公式は一切発表できません。厚労省はまったく計算などしていないからです。
日本人の実際の平均寿命は二人に一人は医者に殺される医療殺戮大国のため、推定ですが、せいぜい50〜60歳程度です。
- 326 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:19.80 ID:UyB3dSUaO
- 出来ることなら…
人は自由に生き…自由に死んでいきたい…!
赤木は…ただ…それをやろうとしてるだけなんや…!
なんも…難しい話じゃないのさ…!
風が通った感じや…
心に…!
わしらは…死んでいいんや…!
恥じることはない…!
死のう…
時満ちたなら…!
- 327 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:24.89 ID:efbZ9wK0O
- 家族の了解があれば延命治療を中止出来るようにすればいい
今は一端延命治療を行えば誰も止めることが出来ないのが問題
あと身よりのない者は行政が判断すればいい
- 328 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:24.34 ID:FKFdisVJ0
- 病人自身が病気の苦しみから解放されたくて自殺する事もあるから安楽死は一考すべきだな
- 329 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:27.85 ID:MvqywImr0
- QOLを尊重せよ
- 330 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:27.86 ID:Lyu7f11S0
- >>316
というか物事を考えられない愚民だけがマスゴミに乗せられて叩く
- 331 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:31.48 ID:P/AP2USi0
- >>289
どうもこうもそのままだろう
人間は考えることができるから人間なのさ
- 332 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:34.80 ID:8aLpgu3F0
- まぁまてまて。とりあえず綱がっている機械を止めてから話をしよう。
それで会話も出来ないなら生きている意味は無いだろw
- 333 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:33.94 ID:osZrSPgUP
- 延命治療の是非に関して目を背けずに議論が必要だと思う
- 334 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:36.18 ID:L7e9752u0
- もともとバアちゃん認知症で呆けてたんだけど
脳出血で入院して39度の熱出しながら暴れてるから拘束させて貰います
とか胃ろうになりますとか言われてマジで見るのも辛かった
あと医者に万一の時に延命しますかとか言われたから
家族で相談して治療よりもなるべく痛みや苦しみが無いようにしてあげてくださいって言ったわ
- 335 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:36.85 ID:Z/zlKJcT0
- これから売国左翼の偏向報道が始まりますよ!!!
スポンサー電凸、NHK受信料解約祭りです。
- 336 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:42.58 ID:eES9NDgU0
- アホーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 337 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:46.87 ID:hZfqJgQW0
- 俺も親に植物人間になったら殺してかまわないって言ってあるわ
親も俺に同じ事言ったわ
生きててもしょうがないでしょっ、て事だし家族の負担になるのは嫌だからな
- 338 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:50.31 ID:Y7bxGoRw0
- マスゴミはほんとに日本語分からない人がやってんだな
- 339 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:53.28 ID:33L1g2GM0
- 言葉選ばないと大事な議論も後退しちゃうから気をつけてね
- 340 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:56.79 ID:3PSzEBpo0
- >3
アジア的優しさ改革かよ
- 341 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:46:59.34 ID:TiC4gxPAO
- 許す!!
自民党だから許す!!
民主党なら許さないが(笑)
- 342 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:47:05.70 ID:1ktVW2Sa0
- >>11
死ぬ本人としては、理想的な死に方だな。
- 343 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:47:19.49 ID:EGZthEKmO
- 治療と延命は別物だし、苦しいだけの延命措置とられても困るって人はいるだろうね。
- 344 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:47:32.06 ID:FFS3dUK50
- >>293
でもあの爺さん、金も家族もないのに
最後まで延命してくださいって言ってたのが何かリアルだったわ・・・
そこまでしてあの暮らしを繰り返したいか〜?って思ったけど
まぁ誰だって死にたくはないわな・・・
- 345 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:47:32.91 ID:ig+/bMlA0
- 延命治療と言うより尊厳死だけどな。
しかし、揚げ足取られて叩きまくられるの解ってて、
それでもこんな事言うんだからどうしようもないな。
- 346 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:47:35.40 ID:PD5O+KxW0
- 日本の平均寿命が長いのはこういう老人が保険料で長生きさせてるからなんだよな
病院にとっても収入原になってるから生かし続ける
- 347 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:47:53.32 ID:qsP6IYZJO
- >>286
チューブだらけだけが高額医療だと思ってるのかよ・・・
アホすぎて話にならない
- 348 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:00.65 ID:0l8Rwajs0
- >>319
全くもってその通りだと思うわ
どうせ数ヶ月長生きしようが延命なんて無駄な財政負担させるのがアホ
- 349 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:00.02 ID:cB9TSKSi0
- >>46
きれいごとを、税収の倍の借金でごまかしてきた。
アルジェリアの事件対応を見ても、欧米の合理的な判断を見ても
日本は甘すぎるんだよ。
もちろん、居心地がよいのでそれに甘える国民が多いからだが。
- 350 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:01.12 ID:7t0EW2pC0
- 生きていさえいれば何とかなるかもしれない
これって まるで 解散総選挙前の 民主党議員じゃないのか?
「議員でさえいれば何とかなる。できるだけ解散は 先に伸ばせ!」
- 351 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:02.28 ID:N6bylJAY0
- >>282
そこなんだよな
生物としての生存本能が優先されるようになる
その頃には「人間」としての判断ではなく「生物」になってくる
いつかは着手しなきゃならなかった事案だよ
ここでまた失言がどうのと下らんことで停滞させるな
- 352 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:04.53 ID:nu9X4sPB0
- むしろもっと切り込んで
底辺の接客業ですら採用されないような、見た目に難がある人
軽度知的障害者なども安楽死できるような制度にしてほしい
ちゃんと税金おさめて自活して、そうでないと人間扱いされないわけだが
どうしたってどんな仕事にも採用されなかったり
使えないのですぐ解雇されたりする人間もいるんだよ
チューブ延命の人間と同様、社会的には死んでるような状態
それなのに生きてるだけで何らかの税金を払わないといけない
餓死するしかないのか?安楽死あってもいいんじゃないか?
- 353 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:14.76 ID:sFt3fisu0
- 思った事をそのまま言っちゃうんだろうな
公人、しかも副総理という立場が分かってないんだろう
- 354 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:15.79 ID:cRu7IzOS0
- >>256
本人の意思が確認できなく延命治療が必要になる場合、家族の判断で治療を拒否することができる
- 355 :【 連用制に強く反対します !!! 】 比例制度は政治腐敗の一因 ! :2013/01/21(月) 14:48:18.33 ID:Jvn3e63d0
- >>214
比例制度は
有権者から落とすべき政治家を
落とす権利を奪う制度。
連用制は、
更に有権者の民意を捻じ曲げて、
落とすべき政治家を救う制度。
少数政党に考慮するなら、
比例制度全廃と合わせて、
小選挙区制度を廃止し、
大選挙区制度へ移行すればいい。
ネット選挙活動の規制を緩和すれば、
安価な選挙活動も容易になる。
- 356 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:22.65 ID:eT0/Mk2p0
- 知り合いのバーチャンは百歳でも胃に穴を明けてまーだ生きてる
とうの昔に死んだジーチャンの年金が多いので
生きてるだけで家族は収入になるんだ。
こんなの間違ってるとおもうけどね。
- 357 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:24.19 ID:HV0xhjRL0
- 時事通信と共同通信って
情報卸しのくせにマトモに報道しないからな。
会見の全文無いの?
- 358 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:26.91 ID:F551Q22e0
- ハロワや結婚問題のときも
言葉抜かれて
叩かれて棚
前後読まなきゃ名
- 359 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:25.89 ID:qW0KVmQ80
- マスコミはまた意味を曲解して叩き始めるんだろうな
- 360 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:30.07 ID:piMTFSK9P
- 子供が死にたいと言ったらそれを尊重するのでしょうか
それとも老人だから意を汲んでやるのでしょうか
財政問題の責任を老人に押しつけたいだけで、本人の意志を汲み取ろうとかなんとかいうのはタテマエじゃないのですか?
- 361 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:35.74 ID:xHwuAK9r0
- 体が弱っていく過程で、食べられなくなっての栄養失調による餓死って
楽に死ねるいい方法かもしれない
- 362 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:36.02 ID:bkGubdaU0
- 老人の延命治療は廃止だな、あとは民間保険や自腹だな
延命治療はタダじゃないし、社会的な意味が無い
- 363 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:38.71 ID:rxTZlJVDO
- 普通じゃないか
家族を苦しめたり、自分が苦しむためだけに誰も生きてたくないよ
- 364 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:38.76 ID:vq02yJMa0
- 財務大臣らしくカネのことだけ言ってりゃ良かったんだよアホウ
- 365 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:48.15 ID:JyEfK3EXO
- 波紋を呼びそうだ。(民主党さん出番ですよ!)
- 366 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:49.01 ID:FuWdRYSf0
- 麻生らしい乱暴な言い方でバッシングもあるだろうが、本当に考えるときは来ているんじゃないかなあ。
過剰な延命治療についても。延命治療について、家族は望んでも、本人が望まないときなど、
本院がもう意識がなかったら、遺言状を優先させるとかも含め。
- 367 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:50.65 ID:MRPTdjMr0
- てす
- 368 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:48:59.80 ID:O5r3sCV/0
- 【老老扶助】
若者の未来を蝕む年金制度は廃止しましょう
老人は金持ち老人が費用負担してください
【長生き社会は自費で】
長生きされても結構ですが、自費で長生きして下さい
医療費、生活費は自費もしくは家族で支えて下さい
【明るい日本を若者に】
子供たちや孫たちに借金を残すのはやめましょう
子孫たちには「子孫たちの都合で借金をする余裕」を残す必要があります
過大な借金を残す政治にNOを突き付け
自分達の負担は、自分達が担う老人社会にしていきましょう
【ISP細胞】
ISP細胞で長生き社会を作るのはやめましょう
長生きするのなら自費で
生産性のない、将来に義務を負わない老人に
沢山の税金(年間100兆円以上)を垂れ流すのはやめましょう
その分、若い人達や子供達に使ってあげましょう
子供や孫世代へ負担を先送りする老人達に
なんで高福祉が必要なんでしょうか?
- 369 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:49:04.02 ID:9eH8If/U0
- >>341
死ねダブスタのゴミ
俺はそもそもでこの意見は擁護する側ですがね
- 370 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:49:09.19 ID:K+yyumMg0
- 橋下は安楽死・尊厳死に賛成だったな
2005年4月3日放送のたかじんの委員会で、
「安楽死・尊厳死を認めますか」という質問に
橋下弁護士は安楽死と尊厳死の両方を認めると回答しているな
2005年4月分
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/6112/nikkiokoshi-0504.html#Anchor1025108
(((質問)))
安楽死・尊厳死を認めますか?もし対象が家族や大事な人ならどうですか?
原口「両方認めない」
宮崎・井沢「安楽死は認めないが、尊厳死は認める」
あとは全員「両方認める」
- 371 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:49:15.01 ID:s1mvrecV0
- 言ってることは理解できるけど、この発言の仕方ではマスコミに叩かれても仕方がないし、その結果政権の支持率が下がることも仕方がないね。
この調子じゃ夏の参院選まででどこまで下がることか・・・・
- 372 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:49:16.37 ID:+q4SwRva0
- 朝日はムリだろうが
毎日、中日あたりは突っかかって自滅する可能性もあるな
- 373 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:49:21.97 ID:r7jfGIdWP
- >>293
それ見つけ過ぎだろ・・
どんな高齢者だらけの街だよ
- 374 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:49:26.53 ID:f9G76izY0
- 私には見える!
またこれで嬉々として叩くマスゴミが…
- 375 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:49:31.99 ID:DEmA6PD50
- >>221
内容じゃなくて言い方が下品だって話
- 376 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:49:48.29 ID:KeaaXlCs0
- >>364
金の事だよオバカさん
- 377 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:49:49.71 ID:apWL794L0
- 延命治療したかったら、
税金使わずに金持ちだけやるべきなんだよ。
- 378 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:49:50.55 ID:zrhOBVUs0
- まあ延命処置して貰いたい場合と苦し過ぎて処置不要と考える場合とあるから
それは本人の選択だろうと思うけど本人が判断できない場合もかなりあるから
難しい問題だね
- 379 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:50:11.70 ID:s68hI+CM0
- >>360
詭弁を弄するのはいい加減にしてくれないか
ほんと腹が立つは
- 380 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:50:17.78 ID:x/jJAG2i0
- 人間の生に対する深遠な宗教的、哲学的問題提起である。
- 381 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:50:18.91 ID:cn9WvVQS0
- >>1
「困っちゃうですね」って文章力酷いな
>>11>>29>>103
胃瘻は日本老年医学会が、差し控えも可能であるとするガイドラインを既に出してるから
今後は本人のためにならない胃瘻造設は行わないことが可能。
胃ろうなど人工栄養中止可能に、医学会が指針
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60941
- 382 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:50:19.03 ID:Wy2Ja8yW0
- >>299
されるよ
尊厳死って法律がないからね
そういう話ってよく聞くし、特に自分の末期治療のせいで周りがすごい疲れていくのを見ると
「死にたい」って思ってしまう患者は多い。責任感の強い人ならなおのこと
- 383 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:50:24.91 ID:/jzs1QPT0
- 自分で物事考えて、それを自分や介助してもらっても
どうやっても実行に移せなくなった時点で人に非ず
そこが死に時ってことで逝ってもらう方が残った方の金銭、肉体、精神的負担も少ないしな
まぁ無駄にかねもってて無駄に生に執着してるようなのは
ガンガン金吸い上げるためにも年間費用何千万とかって施設にでも入ってもらうべきだろうけどな
あの世にまで金持って行こうとしてるかのような団塊様は特に
- 384 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:50:27.38 ID:0YXtWyOj0
- あーあ
ついに始まったか
これで安倍政権の崩壊の始まりだろうな
やっぱり
軽率な発言で
国民からの支持を失うんだろうねぇ
- 385 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:50:28.17 ID:xe4pRyfEP
- 抗議の意味をこめて団塊世代は集団自殺するんだ!
- 386 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:50:32.35 ID:gKbBW0PE0
- 身じろぎすら出来ず死ぬのを待つ日々は虐待と同じだしな
- 387 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:50:51.50 ID:Lyu7f11S0
- 日本語不自由な単発くんはほっとくとして
必死に叩いてるのは「言い方が気に入らない」ってだけかw
くだらねw
- 388 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:50:58.07 ID:sFt3fisu0
- >>350
望みは無いから早く氏ねとw
- 389 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:50:57.79 ID:ROOMcOKH0
- 麻生正しい!!年金受給者の延命医療を禁止しろよ
- 390 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:50:57.72 ID:OxeKObW30
- 自分でものが食べられなくなったり、受け付けなくなった段階で生物は死を選びます。当たり前の発言だと思います。
18年前だけど、私が良かれと思ってつけさせた父の生命維持装置をみて、母はすぐにとめなさい。こんな姿は可愛そうで見てられませんと
医者に直訴し、そのご父は無くなった。その母も、延命装置を拒否することを病院に入った時点で医者につげて、延命しないで静かに、
息を引き取った。 「息を引き取る」という意味がそばで見ていて、これが息を引き取るってことかと、感動さえ覚えた。
おれも自分で息を引き取って死のうと思う。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:50:59.93 ID:cF/qEncS0
- >>317
現状だと、本人が健康な時に延命治療を拒否してて家族も理解してたとしても相当な事前の準備や根回ししておかないと延命の方向で治療されちゃうからな
そういう法律になってるから、医者も家族や本人の気持ちは分かってても延命せざるを得ない
医療の進歩に法整備が全く追いついてないんだよな
- 392 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:51:02.30 ID:hZfqJgQW0
- 麻生さんも自民党もこういうバッシング報道されたら
元ソースのノーカット動画アップしたらどうだろうか?
マスコミは自分に都合が悪いと何でもするから始末が悪い
もう自民党もマスコミを敵だと認識してると思うが
参院選終わったらやっちまえよ、マスコミなんぞ
あいつ等ホント胸糞悪い連中だわ
- 393 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:51:08.25 ID:RlRqSKqN0
- みんなの党・渡辺喜美の父で、元外相・蔵相・副総理などを歴任した渡辺美智雄の名言
「二十一世紀は灰色の世界、なぜならば、働かない老人がいっぱいいつまでも生きておって、
稼ぐことのできない人が、税金を使う話をする資格がないの、最初から」
「(老後に)お金をかけたくなければ、さっさと死んでください。そうすればお金はかかりませんから」
「乳牛は乳が出なくなったら屠殺場へ送る。豚は八カ月たったら殺す。
人間も、働けなくなったら死んでいただくと大蔵省は大変助かる。経済的に言えば一番効率がいい」
- 394 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:51:13.45 ID:Gu9zTyNHO
- 財政が厳しいから病気の老人は死ね!
財政は大丈夫だから土建屋にバラまいても大丈夫!
はて???
- 395 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:51:13.65 ID:9eH8If/U0
- ダブスタ死ね
ダブスタだけは逝ね
ダブスタをしてる自民信者は消え去れ
- 396 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:51:14.50 ID:o7YKed8t0
- こういうのも財務省が言わせてたりするのか
- 397 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:51:17.80 ID:R0Ei6INz0
- 財源の関係で問題になっているので、終末についての自己決定権を認めるかという次元を超えて、経済力が死期を決定する世の中を肯定できるか、まで考える必要があると思う
肯定派の考えは理屈では分かるけれど、気持ちではやはり納得できないなあ
- 398 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:51:20.26 ID:piMTFSK9P
- >>379
どこが詭弁か言って下さい
- 399 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:51:25.58 ID:NWvcjwbf0
- まさにこういう所が前回あれだけの議席を持ちながら敗北した理由
マスコミからのバッシングは自責点
信者は目を冷ましたほうがいい
- 400 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:51:26.75 ID:bkGubdaU0
- 現実に延命治療を保険から外したら、かなりの医療費が浮くだろう
掛け金も減らせる可能性が高い、寝たきりを切り捨てたら
人口も2割は減る、労働者の割合が急上昇するから、税金も減らせる
- 401 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:51:34.03 ID:FuWdRYSf0
- >>387
言い方には気をつけた方がいいが、ここまではっきり言わないと
何も進まないということもいえる。
- 402 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:51:36.90 ID:ROHAJpQ80
- これは本当いい加減議論のテーブルにはあげてくれよ。
90のじいさんが点滴で生きる事に意味あるか?
見ようによっちゃ虐待だしさ。
無保険でやるならまだしも、税金でそれをやる必要はないだろ。
ここは左翼も得意の「北欧では〜」で賛成してくれよ。
- 403 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:51:37.48 ID:6e8fvi510
- マスゴミに大好物与えちゃったなw
- 404 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:51:42.42 ID:51TLu6O20
- 47と時事だな 大問題みたいな意味不明な扱いは
47って シナだよな読み
- 405 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:51:41.90 ID:ntXyWS5V0
- 言い方がどうこうってバカかよ
アホ女じゃあるまいし
「そんな言い方ってないんじゃないですかぁぁぁぁ〜」ってか?
- 406 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:51:46.59 ID:d3IswAV30
- >>249
キリスト教では死は一時的な休息でしかない
神の子イエスが再臨して死者を復活させ、地上を楽園にして住まわせてくれる事が約束されている
一方、日本では死者は生者とは違う黄泉の国に永遠に住む
死生観の違いやね
- 407 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:51:50.00 ID:68Bz/daj0
- >>360
許していいでしょ。
本人が死にたいほどなのに生きることを強要するなんて酷くない?
死んでまでその子を否定するの?
どうせ自分の介護のこととか、
子育てに失敗したというレッテルをはられたくないとか
そういう理由で止めたいんでしょ。
死のイメージがポジティブなものになればいいのに。
死にたいなら皆死ねばいいよ。
- 408 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:51:49.49 ID:vq02yJMa0
- 延命医療廃止して保険料も下げろよな
- 409 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:51:50.41 ID:6mCoK09q0
- 延命治療は自費か6割負担とかにすればいいんじゃないか?
自費とかなら、ほとんどのケースが延命治療を選ばないんじゃないかね?
- 410 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:51:57.96 ID:z8GYOMFt0
- 俺が同じ立場にだったら、延命治療なんかせずに楽に死なせて欲しいがな。
- 411 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:02.34 ID:QlLiC/U70
- 正論 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 412 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:08.25 ID:yOGbyQOe0
- 困っちゃうですぅ!
- 413 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:09.86 ID:KFUY3pmA0
- またマスゴミの揚げ足取りがハジマタ
延命治療の有り方を議論することは必要だろ。
この問題、いつまで放置しとくつもりだ。
- 414 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:12.70 ID:4vI/FVj/0
- >>260
介護とは違うね。
親戚で高齢の癌で亡くなった人がいたが、入院して認知症発症して寝たきり
心配停止で一命を取り留めた後
「延命治療しますか?一度やると途中で止められませんがいいですか?」
延命治療することになり、数ヵ月後
「点滴が入らなくなりました、このあとは皮下注射で2〜3週間持たせるくらいですがどうしますか?」
時期が悪かったので延命後亡くなりました。
点滴で延命ってのは一年も続かないようだったけど、癌だからか高齢だったからなのかそこまでは聞いてない。
- 415 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:13.54 ID:Ce/MPPQn0
- 延命治療はいらん
- 416 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:18.21 ID:LwFnlbql0
- >>23
健康な状態で殺されるわけじゃないぞ。意思表示さえ出来ない状態になったときだろ
- 417 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:21.89 ID:PD5O+KxW0
- 延命治療はタダじゃないからな
皆様の社会保険料じゃ足りないから税金つぎ込んでる
勿論、技術料、事務手数料として病院がピンはねしてるけど
- 418 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:21.12 ID:Rcon+AQW0
- 延命治療に対して大反対です
何故なら死人の心臓無理矢理動かして生きて居ると言っているだけ
機器の電源を切りチューブ外したら数秒であの世に逝かせてあげられるんです
もし、一度延命治療受けますというと機機やチューブが外せない
外したら殺人に問われます
この部分を改正すべきだと思う
僅かな時間の延命
家族を呼び寄せる間の延命って出来ないのかなと思います
死に目に合わせたい親族も居るだろうから
- 419 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:21.37 ID:N3zIESob0
- ちょうど伊丹十三の大病人を見たところだから 同感
- 420 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:27.77 ID:rPI6X/rl0
- 昨日NHKでやってた特集で
家族からも見捨てられ、寝たきりで死にかけなのに、さらなる延命を望む老人・・・こんなの延命させてるからいつまでも医療費増え続けるんだよ
老人は高度医療の負担を8割に増やせ。金がなければ死ぬシステムに移行しろ
- 421 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:29.42 ID:cRu7IzOS0
- >>382
されないよ
尊厳死と安楽死、安楽死も積極的安楽死と消極的安楽死があることを知らないで語っているようだけど、一度調べてみるといい
- 422 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:30.26 ID:rxTZlJVDO
- 自分は安楽死も認めて欲しいわ
ガンとかで治る見込みがない場合、痛い思いして生きる意味が分からん
- 423 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:31.25 ID:HV0xhjRL0
- >>382
尊厳死の内容の遺書を書いても延命か。
何か引っかかるな。
- 424 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:33.90 ID:VawL20sc0
- 勘三郎も最後の3ヶ月は呼吸機だけで1日30万だっけか?
周りと本人の意思が違うと困るよな。
- 425 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:35.49 ID:ax4iwi1v0
- 正論
自分の事はじぶんで決める
自民には投票してないが…
- 426 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:43.83 ID:AejajHtD0
- まあこれからは日本は消費税大増税時代だし
社会保障費の議論はどんどんしてほしいよ
どんどん税金高くして医療介護年金など維持するか
しないのかね
どこの予算削るのか何に予算増やすか
- 427 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:48.03 ID:9JWZ3Lrr0
- 議事録なんて残すからw って事になるの?
- 428 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:51.36 ID:5KQATKCl0
- やっと死ねるのか!?
- 429 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:51.90 ID:es26OtrX0
- >>382
それ由来の自殺ってけっこう多いからなあ
- 430 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:57.79 ID:vq3hpq3n0
- とりあえず現在の平均寿命以降は病院禁止っていうのはどうだろ?
- 431 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:52:58.18 ID:bE5n9qM40
- 意思に反した延命治療なんて悪以外の何物でもないだろ
- 432 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:53:02.65 ID:pe4MSX25P
- 麻生太郎氏お気に入り
http://www.youtube.com/watch?b5s=3qwtfwg22tg3&v=xkQZgYX850c
http://www.youtube.com/watch?b5s=3qwtfwg22tg3&v=D-xFHHO3RZY
http://www.youtube.com/watch?b5s=3qwtfwg22tg3&v=nyTSm_Y--50
http://www.youtube.com/watch?b5s=3qwtfwg22tg3&v=sIzgr6Rcbds
- 433 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:53:04.39 ID:VQHoFIOHO
- ジジイ&ババア
貧乏&難病
とっとと…死ねや(笑)
By 副総理大臣
- 434 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:53:07.32 ID:qBQSsTKJ0
- >>360
子供は守られるべき存在だから、死にたいって言っても生かしてやるのが役目だろ
ただ、こういう問題は価値観だけでも色んな考えがあるからな
どっちが悪いってわけでもなく、どっちも正しいから議論が尽きないわけで
これでマスコミとか野党からあーだこーだ叩かれるのは違うんじゃないかな、とは思うんだけどな
- 435 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:53:15.15 ID:N6bylJAY0
- もう見込み無しですと言われた親類はそこから2週間くらい生きた
でも、生きてるとも言えない、死んでるとも言えない身体が横たわっているだけ
家族は覚悟なんてとうに積み上がってるんだよね
そりゃあ奇跡なんてものに縋りたくもなるけど現実はありえないんだよ
- 436 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:53:17.52 ID:cL+BFjp20
- というかこの程度の発言で失言だ放言だ言われる方がおかしい。
- 437 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:53:23.58 ID:0YXtWyOj0
-
・アルジェリア人質事件の対応のまずさ
・そして、この老人に対して非人道的な発言
安倍政権が
足音を立てて崩れてる予兆だな
まぁ、所詮は
民主党の反動で
消極的な支持だったんだから
「メッキ」が剥がれたらこんなモンさ
- 438 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:53:26.76 ID:mmQj0TTbO
- 死ぬ死ぬ詐欺も禁止してほしい
- 439 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:53:28.84 ID:P/AP2USi0
- >>396
その可能性はあるな
麻生は野田・谷垣ほどではないが官僚寄りだ
- 440 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:53:29.35 ID:dsCk0VbeO
- 団塊が大量寝たきりになるまでに安楽死法制定しないと日本は潰れる
- 441 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:53:44.18 ID:ClVsyjYEO
- ネラーがよく言う年寄りはさっさと死ね論に繋がる問題だから慎重丁寧な議論が絶対必要なんだよ麻生にはデリカシーが無い。
- 442 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:53:46.55 ID:bkGubdaU0
- 重いガン治療とかする必要ないだろう
モルヒネだけで終わるようにすれば、医療費は減る
ムダな努力はしない、そうすることで医療費は減る、病院も減る
- 443 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:54:02.07 ID:s68hI+CM0
- 延命治療を子供の自殺と結び付けて批判しようとしてるなんてのは、介護してる人を愚弄するのも同じことだ
- 444 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:54:03.26 ID:Kb5SWP2qO
- 困っちゃうですねって可愛いな
- 445 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:54:04.59 ID:83M0HBdC0
- >>354
親戚が言うには安楽死を希望したけど、緊急時だったから
とにかく延命→元はと言えばミスのせいだけど
機械つけたしもう安楽死は無理って感じ
何だかなあ
- 446 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:54:05.72 ID:VawL20sc0
- >>433
こういう馬鹿が必ず出てくるな。
- 447 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:54:12.82 ID:cn9WvVQS0
- >>12
末期癌とかの延命は、適切にモルヒネとかを使うことでQOLのそれなりに高い生活
(せいぜい数ヶ月だけど)が望めるから延命治療全てにそれを言うのは極論。
>>189
医師は死にかけの老人にチューブ繋いで生かし続けることの虚しさも知ってるから微妙なところ
>>203
そういう一部利権団体がいかんのだよな
- 448 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:54:14.86 ID:UflLec2T0
- >>260
2時間も放っとけば床ずれって出来るからなあ。
ほんと頑張ったなお母さん。
- 449 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:54:13.80 ID:SBiqQu+20
- z-==ミヾヾヾ==ミヽ、
/三三三三三三三三三\
l≡/ /三三三三\
レ {三三三三三三;
ム Z=≠ミ ヽ三三三三三 l
z≠ z=ゞ ヽ三 /⌒ヾ l
l≠ノ ヽ ヾ fヾ }l だから早く殺せって言ってるのに♪
. | { }、 /l
l ゝ= ^´ \ rノノ
ヽ{rェェェェァヽ .ノ ノ∧
ヽ` ̄´ ヽ // /ヽ
ヽ ̄´ ノ / /: : : >、
ヽ、_ / / /: : : : /: : : `:'' 丶 、
z-l\_/ /: : : : : :/: : : : : : : : : : : `丶、
/_: : l/{ /: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: / ̄フ::∧ ./: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: :./ ヾ::{ ヽ./: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : // : : : }
l: : :/ ヾ }: : : : : : //: : : : : : : : : : : : : : :// : : : :.l
l: : { l: : : : : ://: : : : : : : : : : : : : : ://: : : : : :l
l: : l / ̄ ̄ヾ: :A: /: : : : : : : : : : : : : : : / : : : /: :l
l: : :ヾ/: : : : : : : : \ゞ: : : : : : : : : : : : : : : :/: : /: : : :l
- 450 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:54:15.71 ID:AaPV5MVA0
- 麻生は年齢的にも身近な問題だし
病院経営している立場もあり他人事では決して言えない発言だと思うわ。
むしろ、重みがある。
ぜひ、国民はこの問題から逃げずに向き合うべきだ。
病院で仕事していて、死体と見違うばかりの高齢患者見ててつくづく考えるわ
訪問看護しが一番患者から聞かされる言葉て
「早く死ねる方法を教えてほしい。死にたい」なんだとよ
- 451 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:54:19.73 ID:qsP6IYZJO
- >>377
抗がん剤も立派な延命治療だぞ
完治する可能性ほぼ無いがみなそこに希望を託して受ける
寿命削る可能性もあるが延命することも出来るからね
お前は高額な抗がん剤治療を全額自費でしろよ
- 452 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:54:22.03 ID:f9G76izY0
- ID:0YXtWyOj0
やっぱこういう奴出てくるよなw
- 453 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:54:23.35 ID:rElJvJNh0
- 死に掛けが一番儲かるのに営業妨害だ
- 454 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:54:23.72 ID:FuWdRYSf0
- 現状は、尊厳死が自殺しかないのがつらいわあ。
以前、福井でぼけたおばあさんをおじいさんが介護していて、
自分も何か病気になり、二人で火葬場に入って自殺したのを思い出して泣けた。
- 455 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:54:33.99 ID:uKwoUpJu0
- 若く見えるけど、この人も爺さんだしなあ(72歳)
- 456 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:54:33.91 ID:uO4YWVce0
- 胃ろうや栄養点滴をしてる時点で、寝返りを打てない、手足が動かせない、便の始末が出来ないのは
確定だからね。回復の見込みがないのなら大往生させてやるのが人道
- 457 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:54:46.38 ID:LJVw6J3ZO
- >>3
おいおい昭和世代みんな消えたら昭和15年生まれの麻生太郎も消えるぞw
- 458 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:55:12.30 ID:9eH8If/U0
- 当然だ、他人の生死をとやかくいうやつがおかしいからな
自身が納得できるほどの質で生きればいい どこかの漫画のようだがな
- 459 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:55:14.51 ID:Wy2Ja8yW0
- ってか今も尊厳死は一応行われてるよね
患者が病院に申し出て、病院側がこっそりやるという
そのこっそりを、あとで家族が翻して不当治療だと裁判とか起こされたら
たまったものじゃないから、法整備する必要はあると思う
モンペみたいなモンスターファミリーがいたっておかしくないんだし
- 460 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:55:15.17 ID:qg29flQB0
- 老人ばかり診ている俺も同意。100歳越えてるのに更に長生きさせようとする馬鹿家族とかうんざり。
- 461 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:55:15.55 ID:eOHp/zJy0
- >>341
自民と民主を入れ替えると…あーら不思議、
マスゴミの主張そのものにwww
- 462 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:55:21.40 ID:rJUi/aLK0
- 高齢者とよく話す機会あるけど寝たきりになったらもういいよって人ばっかだよ
好きな物も食べれず、好きなことも出来ず、寝て死を待つだけとか空しいわな
- 463 :【 行政のスリム化は急務 !!! 】 :2013/01/21(月) 14:55:30.20 ID:Jvn3e63d0
- >>355
税金を納める全勤労者所得平均よりも、
税金から給与を受け取る公務員の方が
支給額が多いなど本末転倒。
公務員給与は、
全勤労者平均所得の
8割以下に抑えるべきだ !
- 464 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:55:31.33 ID:Qgyjvoci0
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1337172119/542-545
あなた・・・・わ・わたし・・・
ここまで頑張って・・・きた・・よね・・
だ・だから・・・もう・・・楽にさせて・・・
ちょうだい・・・・ /
/
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ____ 、 _ ◎
/| |J(;;´Д)し | (A` ;;) (゙m゙ )
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、.. ( ) ( v )
||\ ' , ` ゙ヽ || ||
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 465 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:55:48.07 ID:3nlGZH5zP
- >船瀬氏「二人に一人が90歳以上で死んでいるってさ、
そんなのありえないじゃない、身のまわり見ても。(中略)
私のまわりをみると私の友達ポンポン死んでいるんだから、もう。
こんなこと言って申し訳ないけど。『あいつ死んだぞ』『えっ』って、同窓会に帰ると」
- 466 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:55:48.25 ID:X1DpouvSP
- この発言で麻生を叩くのは家族or身近に介護経験がないお子様
- 467 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:55:50.33 ID:/0mYIvTc0
- まあ、末期の患者は病院の飯の種だから。
これが無いと経営が厳しくなる。
変な話だが、これが実情。
- 468 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:55:56.42 ID:It4rPhtV0
- >>436
20、30代がこういうことを言うのはちょっと考えもんだが
他でもない麻生自身が
いつそうなってもおかしくない年齢だからな
老人だからこそ言わなければいけないこともあるだろうにな
- 469 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:56:02.11 ID:Wvf1kd5W0
- 「尊厳死」について議論になる方向の波紋なら歓迎するが、
ただ発言をとんでもないと批判し、辞任に追い込むだけで蓋をしようとするのは駄目だ。
- 470 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:56:04.39 ID:XJIbWyDS0
- >>422
ペニシリンみたいな画期的治療法が見つかるかもしれないし、誤診かもしれない
亡くなった遠方の祖父もガンが見つかって3年後にガンが消えましたと言われて目が点になった
- 471 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:56:08.64 ID:v6EXaSeO0
- 誰かがいつかは言わなければいけないこと。
そしてその法律も作らねばならないこと。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:56:14.42 ID:pg5SIA1c0
- 税金による延命治療を廃止して
平均寿命以上の治療行為は廃止してみりゃあいい
もうただ生きてるだけで偉い時代は終わったようだ
- 473 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:56:14.84 ID:KFUY3pmA0
- マスゴミは麻生批判するなら
このことに対し、まず自分たちの回答を出してもらわないとw
- 474 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:56:16.03 ID:bkGubdaU0
- 安倍とかも難病で治療法が無いなら、自費で治療を受けるべきだな
自己責任は自分だけ例外は無いな
- 475 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:56:21.96 ID:q2x50KGQ0
- 本当に麻生さんは天才
そろそろ日本も安楽死について真剣に議論するべき
俺の父親は助からない病気で最期は自殺したんだよ
まじでこんな死に方を選ばないといけなかったのだとしたら
素直に安楽死させて欲しい
- 476 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:56:34.86 ID:uRbYlrLs0
- >>354
家族に選択させるのは酷だから、予め本人に意思確認を義務化する制度が欲しいな
- 477 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:56:37.23 ID:piMTFSK9P
- >>434
>子供は守られるべき存在だから、死にたいって言っても生かしてやるのが役目だろ
子供は守られるべきだが老人は守られるべきでないという考え方、それは誰の主観で言ってるの?おまえの個人的意見か?
なぜ老人はそんな無下にされる必要がある?経済界で有力な老人は?カネ持ちの老人は?貧乏な老人は?
逆に聞こう、貧乏な若者は?カネ持ちの若者は?
- 478 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:56:38.78 ID:EcUh0YqE0
- その延命のためだけの高額な医療費は
若者世代が負担するんでその通りだ
若者の負担を軽くしてやれ
ジジイの麻生が言ってるんだから妙に説得力があるw
- 479 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:56:43.42 ID:YRTqJxsm0
- >>398
平常に生きることが出来ない存在と
普通に生きられる子供を同列に並べてる時点で詭弁でしょ
- 480 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:56:46.76 ID:HV0xhjRL0
- 画期的な薬剤や治療法について研究されていると
延命治療に希望を託したくなるのかもなぁ。
今はiPSが話題だよね。
患者やご家族もそういう情報に詳しくなっているかもしれないし。
- 481 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:56:52.72 ID:rxTZlJVDO
- 犬だって長く苦しんだら、もう死なせてやって下さいって思うよ
極限まで来たら、長く苦しまないで安らかにいって欲しいと思うもんじゃないか
- 482 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:56:56.78 ID:2s6kBXPT0
- ×チューブの人間
○中風の人間
- 483 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:57:00.53 ID:wRwUefbV0
- >>442
緩和ケアは金にならないからやりたがる病院がないのが痛いね
- 484 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:57:01.92 ID:nmiDq9ie0
- 医療関係に勤めてるけど、みんなホントは麻生さんと似た気持ちだよ。管だらけで繋がれて面会も少なくて、来るのは遺産目当ての親族だし。
仕事だからお世話させてもらってるけど、こっちも人間だからなんだかやるせないんだよなあ。
- 485 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:57:12.15 ID:FQ06Hetc0
- >>441
高齢者死ねという2ちゃんねらーは高齢者は自分の未来の姿だと自覚できないからなー。
麻生は十分に自分の死にリアリティを感じられる歳だと思うのだが
- 486 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:57:15.12 ID:43YZ56ac0
- >>1
波紋を呼びそうだ=さあおまえらどんどん騒げ
- 487 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:57:21.86 ID:Lyu7f11S0
- もし家族が酷い病気で寝たきりになったら
死なれると俺が気分悪いから
苦しんで生き続けろ
とは言えないな俺は
尊厳死、安楽死の議論を深める呼び水になりうると思うが
マスゴミは捏造印象操作駆使して叩くんだろうなー
つまんねー国だw
- 488 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:57:30.39 ID:qfn/loVn0
- 波紋を呼んでいるのはおまエラだろうに
- 489 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:57:32.31 ID:c3+jdvVe0
- どうせマスゴミお馴染みの
そこの言葉一ヶ所だけ都合のいいように切り取っただけだろ。
もう一般人もひっかからんわ。
ボケマスゴミ。
- 490 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:57:34.15 ID:aRQaqZ1B0
- 年寄りを怒らせたらまずいでしょう
- 491 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:57:44.96 ID:P/AP2USi0
- >>451
そのあたりは怖いな
これ、老人の週末治療の話に限定されているわけじゃない
俺もガンをやったし、免疫療法を受けた
幸い再発していないが、あれ全部自費ならつらすぎるわ
- 492 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:57:48.24 ID:xbw6izTD0
- >>437
アルジェリアの事件で日本政府に何ができたんだよ。
交渉する間もなく勝手に突入作戦が行われた時点で他国が介入する余地はなかった
あと苦しんでる老人を無理やり延命して苦しみを持続させるのは非人道的じゃないんですか
- 493 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:57:55.41 ID:vDP4urRp0
- いろいろ明らかにされて困るのは誰かを考えると
マスゴミが騒いだほうが、思う壺っぽいな
- 494 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:57:55.44 ID:68Bz/daj0
- >>331
なぜわかりやすく答えてくれないんですか?
「考えられる状態なら考えて死にたいと思わなくなるようにしろ?」
ということ?
- 495 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:57:58.85 ID:ZhxSe0+p0
- 麻生が本音を言って、
安倍ちゃんが「まぁまぁ」となだめるパターンで
あと半年持てばいいんだよ
- 496 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:58:01.03 ID:cRu7IzOS0
- >>445
なるほど、それは病院側に非がある
たしかそういう実例で裁判になったことがある
研修医がリビングウィルを無視して、蘇生→人工呼吸器をつけてしまい問題になったはず
その例では確か医師側が負けた気がするが、記憶があいまいなので間違っていたらすまない
- 497 :【 行政法人や地方自治体の債権発行禁止を !!! 】 :2013/01/21(月) 14:58:09.68 ID:Jvn3e63d0
- >>463
高利回りの
行政法人や地方自治体の
債権発行を止め、
低金利の国債を財源にして
各団体へ貸し付けるべき。
高利回りの債権が
予算編成の余力を落としている事を
軽視してはならない。
重複する行政法人は
当然整理すべきだ !!!
- 498 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:58:33.65 ID:PD5O+KxW0
- 社会保険料って税金みたいなもんだからな
しかも超優秀な集金システムなんだからそりゃ色んな奴らが群がるわ
- 499 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:58:34.24 ID:N6bylJAY0
- >>459
医者もリスクを取りたくないからね
法整備は急がないといけないよ
高齢社会、老人大国の日本で避けて通れない道
- 500 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:58:36.99 ID:BLg/m/gI0
- なにかを始めようとすると何もしないやつらが必ず邪魔をする
蹴散らして前へ進め!
- 501 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:58:38.12 ID:vLN8hrVd0
- >>382
現行では、延命措置をするかどうか、医師から家族に選択肢が提示されるよ。
それを選択肢ではなく、デフォルトで維持装置を付けないようにすべきだということ。
そんな無駄な措置が必要なら個人で保険に加入すべきだからね。
- 502 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:58:40.43 ID:Oi05cEmf0
- 昔ライフスペースって言うカルト団体の信者が
ミイラを生きている物として家に安置していたって事件があったけどさ、
傍から見れば端末に繋いでいるかどうかの違いしか無いんじゃね?
- 503 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:58:41.98 ID:1QcpNebG0
- 医療関連のニュースでさ
80歳半ばの婆さんが、
心臓の病気で手術した、今は体の負担が少ないから有難い
とか言ってたけど
何歳になっても生きたいやつは生きたいんだな
- 504 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:58:42.61 ID:hrw/PDLH0
- 若い人たちがもっと選挙に行けば、このあたりの議論はもっと進むと思う
- 505 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:58:44.80 ID:VawL20sc0
- 産経だと最後は
>財政負担が重い現実を指摘した。
で締めくくってるな。
- 506 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:58:46.76 ID:enlZQ7B30
- 日本は病院主体の医療って指摘されてるし
ここを無視して一般論とか向こうの論議を持ってきてもしょうがない
>>11
昔は北欧ではそういった年寄りを病院から移す専門の施設まであった
最近は問題視されて無いことになってるから変わってきてるんだと思う
なってるっていうのはデンマークにはいまでもあるらしいけど公式には認めてないから
- 507 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:58:48.98 ID:WNVKYIFb0
- >>437
はいはい、今日も工作ですか。同じ事ばっかりでアホやなと思うけど、まぁ頑張れw
- 508 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:58:58.44 ID:DYVx0lkl0
- 医学のための延命治療容認
歯学のための虫歯予防放置
薬学のための根拠の無いメタボ検診
日本てそういう国なんだよ。決して先進国ではない。
- 509 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:58:59.83 ID:XKzYjj480
- モルヒネ致死量注射で死にたいお。
- 510 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:58:58.97 ID:e9i0a0lD0
- え?これで波紋よぶのかよ。無理すぎだろw
- 511 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:59:02.34 ID:FuWdRYSf0
- >>490
年寄りを怒らせるかどうかはマスコミの解説次第。
おそらく「怒らせる方に誘導するだろうな。
実際には元気な年寄りほど自分の死を考えてて、尊厳死を望んでいる。
- 512 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:59:06.78 ID:GuaRBfJV0
- マスコミはこの発言を切り貼りして「国のお金を使うのはもったいないから年寄りは死んでくれ」みたいな意味に捻じ曲げて報道するだろうね
- 513 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:59:09.03 ID:yefkCFWy0
- あーあ。
あの口調で言ったのか?
野田聖子の息子もどうにかせい。
- 514 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:59:14.19 ID:3fg499fE0
- まあ気持ちわかるわ
延命治療ってほんとに望んでやってるのって思う
- 515 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:59:18.51 ID:JhkTCeru0
- >波紋を呼びそうだ
要するに、問題発言て事にして叩きたいわけね。
- 516 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:59:19.48 ID:O5r3sCV/0
- そもそも延命治療技術なんか発達させるんなら
ハゲ治す治療を確立しろよ
若くて禿げてる奴を助けろ!
そういう所に税金を沢山つぎ込めよ!!
若ハゲ無くすだけで経済は10%位は上向く!!!!!!
- 517 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:59:19.72 ID:lTG/yYNOO
- 自殺も出来ない体になったら生きていても仕方ない。
- 518 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:59:20.32 ID:6TvJWw+U0
- 都合よく切り貼りした記事だとしても
とにかく患者本人としての意見でしょ。
波紋も何もほとんどの人がこう考えるんじゃない?
- 519 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:59:24.24 ID:UbByzaOq0
- 言いたいことは分からんでもないが
他に言い様はあるわけで。
まだ自分の立場を理解してないようだ。
- 520 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:59:25.31 ID:6mCoK09q0
- なんか、治るかもしれないものに治療する行為と
もう治る見込みもない、寝たきり、胃ろう状態の治療(延命)とごっちゃにしてる奴がいるな。
- 521 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:59:29.90 ID:piMTFSK9P
- >>479
チューブに繋がれた子供が死なせてと言ったら死なせるのか?と聞いている
- 522 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:59:32.24 ID:8CVTdvs10
- >>485
リアリティを感じるからの言葉だと何故分からないのかが不思議
- 523 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:59:32.86 ID:qqb19C6E0
- これは、もっともだよね
どこまでが必要な医療で
どこからが過剰な医療なのか
線引きは難しいのだろうけれど
無駄な延命治療ばかりじゃ、悪徳医師にボッタくられるだけだよね
- 524 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:59:43.47 ID:sJq5h2tE0
- こういう意見も多数ある。
これを認めないのは言論統制。
タブー化を避けるべく、カスゴミを倒そう!
- 525 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:59:50.11 ID:fXp00GjfP
- 延命装置無しで生きられないような状態なら
潔く死んだほうが良い
- 526 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:59:51.05 ID:tBtzTawg0
- ∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ < 先生!なんでネトウヨ共が必死なんですか???
_ / / / \____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 527 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:59:54.61 ID:UflLec2T0
- >>487
バカ、国がつまんねえんじゃねえ。
マスゴミがつまらねえんだ。
- 528 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:00:04.51 ID:aMI5iH3x0
- たしかに、うちのバァさんも入院してたけど
明細書見たら1か月300万ぐらい掛かってたもんな、1割負担高額医療で良かったけど
手術もしてないのに、、、高すぎるわ
- 529 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:00:04.44 ID:TJBLTEzq0
- > 財務相はまた、「死にたいときに、死なせてもらわないと困っちゃうんですね、
> ああいうのは」とも述べた。延命治療を否定するような発言で波紋を呼びそうだ
ふつうのコト言ってるどこに波紋の要素があるんですかねえ
- 530 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:00:09.74 ID:bkGubdaU0
- 寝たきりや認知は社会の荷物と考える人が多数だから
切り捨てになるだろう、日本の風土は変わらないだろう
- 531 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:00:12.32 ID:K/iNJod00
- >>441
>>ネラーがよく言う年寄りはさっさと死ね論に繋がる問題だから慎重丁寧な
>>議論が絶対必要なんだよ麻生にはデリカシーが無い。
お前は人生の末期で『苦痛しかないのに強引に痛みを受けて生きる』
という選択をしたいだけ。
お前はいずれ死ぬのに、自分が無い人生を生きたいのだろう。
それはそれで尊重する。
だが、糞して飯喰えば完成するくだらない人間だ。
- 532 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:00:22.23 ID:i0e11gSx0
- >>89
「火をつけて回ります」って意味じゃなかったっけ?
- 533 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:00:23.35 ID:VZA0i9w/0
- 麻生さん、それ言ったらおしまいよ。特に政治家は。
みんな分かってることだろうに。
- 534 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:00:24.35 ID:oEaF6RjR0
- 麻生首相「何もしない人の分なぜ負担」=高齢者医療費で発言
「たらたら飲んで食べて何もしない人の金(医療費)を何で私が払うんだ」
と麻生太郎首相が発言をしていたことが26日に公開された議事録で明らかになった。
首相は「67、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼして医者にやたらかかっている者がいる」と指摘。
「彼らは学生時代は元気だったが、今はこっちの方がはるかに医療費がかかっていない。
それは毎朝歩いたりしているからだ。私の方が税金は払っている」とし、「何もしない人」の医療費は負担できないと語った。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200811/2008112700011&rel=j&g=pol
他人に厳しいだけの保守こじらせると、
・毎朝歩いてても遺伝的に病気になり易い人
・粗食に努めていても遺伝的に糖尿病になる人
・健康に気を使っていても突然脳梗塞になる人
・完璧に規則正しい生活をしていてもストレスに弱く、日々の社会人生活におけるプレッシャーで脳が完全にやられてしまう人
・ちゃんとした生活をしていても、生まれつき、あるいはある時期から抱えていた病気やそれによる二次的ストレスで健康を害する人
など、様々なケースがあることすら分からないんだろうか・・・。
- 535 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:00:25.20 ID:8WoW0s2x0
- ドクターキリコみたいな医者も必要なのかもなぁ〜
- 536 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:00:33.85 ID:gCDCCAdR0
- ただの尊厳死の話だろ?
まあ、麻生さんももう年っちゃ年だからなあ。
- 537 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:00:40.00 ID:t3f0WVW40
- 阿呆は阿呆だな
- 538 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:00:45.99 ID:7ZTwAXuv0
- 延命措置は本人の苦痛を長引かせるだけ。なことより死刑囚は法律どおりさっさと処刑しろ
- 539 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:00:58.17 ID:QgiNmJVF0
- 平静を装うネトウヨwwwwwww
どう考えても問題発言です。ありがとうございましたwwwwwwww。
- 540 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:01:11.02 ID:/YmUomb90
- 正論言っちゃうとはw
- 541 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:01:12.06 ID:c4d6+s4f0
- >>253
その年令だからこそ思うんだろうが、、
あなたには老齢の家族いないの?
- 542 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:01:15.44 ID:dVB3IZy50
- 早速言葉狩り始まった!!!!!!!!!!!!
政策でなく雰囲気で政治家を評価する衆愚政治
雰囲気政治!!!雰囲気政治!!!!!!
一言の言葉で政治家をとっかえひっかえ 滅びてしまえこんな国。
- 543 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:01:15.38 ID:bYZqeWHT0
- 一つの考えとして、延命治療に反対なんだろ。何が問題なのかさっぱりわからん。
- 544 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:01:17.81 ID:v8TfrsOE0
- 俺がジジイになったら安楽死させてほしいわ
法改正はよ
- 545 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:01:17.58 ID:T3B+RaeT0
- .
高齢者の延命医療をやっている医師 = 悪徳医師
で、ほとんどの場合間違いはない。組織的にやっているわけだから、いじめとか虐待と
変わりないよ。
- 546 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:01:20.52 ID:ntXyWS5V0
- ホスピスっていうの?
延命の治療じゃなくて苦痛を抑えるだけの治療してくれる所とか
もっとあっても良いはずなのにないんだよな
死にかかってる身内を前にして「何もしないでください」って言うのは
そりゃ家族にとっちゃ難しいから「出来る事はしてください」と言うしかない
こんな麻生の発言すらグダグダ言うバカ相手にしなきゃいけないんだから
医者だって「何をしても死にますよ」なんて言える訳もない
結果ダラダラと意味もない”治療”を続ける事になる悪循環
- 547 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:01:29.69 ID:EcUh0YqE0
- まさに医者の既得権益
これで稼ぐんだぞwww
税金の無駄
ここにメス入れてくれ
- 548 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:01:33.99 ID:Z/8VR5pT0
- 麻生の言ってることは正しい
もともと70代寿命だった頃のシステムでやっていたら
そりゃ財政負担厳しくなるに決まってる。
80歳前後でみんな死んでくれたらいいのになあと言うのは本音だろ。
- 549 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:01:42.01 ID:HV0xhjRL0
- >>489
>>128らしい。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130121/trd13012113100011-n1.htm
> また、「月に一千数百万円かかるという現実を厚生労働省は一番よく知っている」とも述べ、財政負担が重い現実を指摘した。
あと、地方公務員とバトル中
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130115/plc13011521380009-n1.htm
> 「国より地方は公務員の給与が高い。国の財政再建に給与削減は避けて通れないんだ。
>公共事業で自治体負担を1兆4千億円、国が肩代わりする臨時交付金も補正予算で手当てしたんだからいいじゃないか」
- 550 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:01:46.09 ID:SyaNl14+0
- >>83
麻生首相「何もしない人の分なぜ負担」=高齢者医療費で発言
「たらたら飲んで食べて何もしない人の金(医療費)を何で私が払うんだ」
と麻生太郎首相が発言をしていたことが26日に公開された議事録で明らかになった。
首相は「67、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼして医者にやたらかかっている者がいる」と指摘。
「彼らは学生時代は元気だったが、今はこっちの方がはるかに医療費がかかっていない。
それは毎朝歩いたりしているからだ。私の方が税金は払っている」とし、「何もしない人」の医療費は負担できないと語った。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200811/2008112700011&rel=j&g=pol
こういう発言の文脈でみみると
麻生が真剣に安楽死問題を考えているとは 到底思えんがな
ネトウヨくん せいぜい頑張れやw
- 551 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:01:48.06 ID:L7e9752u0
- 特にこれから未婚子無しの人間が増える
個人主義で地域の繋がりも無くなった
老人が安心して死ねる体制作りは無理
生きるのが辛くて逝きたい奴は逝かせてやる事も必要なんじゃないか?
- 552 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:01:48.41 ID:gAj2WvHP0
- 延命治療は全額負担にすれば良いだけなんだけどな
- 553 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:01:48.70 ID:xHip/8qH0
- 延命治療させたい人はさせればいいよ。その気持もわからんでもないし。
ただ健康保険の適用についてはさっくりうち切っていいと思うよ。
- 554 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:01:54.46 ID:yrNyDM/K0
- 麻生グループの病院では無駄な延命治療はやってないんだろうね
- 555 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:01:55.83 ID:VawL20sc0
- >>529
騒ぐのは一部だからねぇ。
野党と市民団体あたりでない?
- 556 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:02:04.69 ID:hrw/PDLH0
- 今でも延命治療は断れるよね?
始める前に断ればいいだけだよ。
人によっては後ろめたく思うかもしれんが。
- 557 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:02:06.88 ID:03E1H6Lz0
- 波紋を呼ばせたいマスゴミ
相変わらずだなw
- 558 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:02:06.96 ID:u4BsDkq9P
- アンチ自民が佐藤優にも裏切られ自暴自棄に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/623705/
- 559 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:02:13.89 ID:gkyWFLeS0
- 身内からしたら自分が殺すみたいで判断できないし、だからといって医療費を払い続けることも出来ないわけで…
生前に話し合い、各々がしっかり意思表示をすべきだと思う
- 560 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:02:15.54 ID:D0KUA0iL0
- 本人の意志、意向に沿って「尊厳死」なり「安楽死」できるよう法律を整備する必要がある。
- 561 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:02:17.01 ID:uRbYlrLs0
- 普通に報道してくれれば支持率上がると思うわ
- 562 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:02:24.26 ID:7dxdnIDeP
- 個人の尊厳を尊重するなら望まぬ延命治療はやめるべきなのに
感情で語る馬鹿が大多数で根っから意見を変えようとしないから、議論が進まない
- 563 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:02:27.32 ID:mjZ8Himr0
- そりゃ麻生さん自分引き合いにだしてんじゃん
俺だってそう長くないけど苦しい延命なんてゴメンだって意味で
庶民的にだって同じ感想でしょ
別に金持ちだから安らかに延命できるってわけでもないんだし
- 564 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:02:28.93 ID:VCsDKTXU0
- >>503
回復の見込みがある人は80歳でも100歳でも治療を受ければいいんだよ
ここで問題となるのは回復する見込みがなく身動きもできず意思表示も出来ず機械を外せば死んじゃうようなケース
- 565 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:02:33.16 ID:ZhxSe0+p0
- 高齢者の延命治療を保険適用外にするだけで、
医療費問題の半分くらいが解決するからな
- 566 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:02:40.65 ID:o7YKed8t0
- >>546
ホスピスも知らない馬鹿が偉そうに語るな
- 567 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:02:41.17 ID:N6bylJAY0
- 自分の死に方は自分で決めたいか?と問われれば
NOと言う人はほとんどいないよね
延命治療が始まった人に治療の是非を聞くことができないなら
事前に意思表示しておくしかないよね
- 568 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:02:45.03 ID:yjhVuN860
- お前は喋るなw
- 569 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:02:49.68 ID:TJBLTEzq0
- >>534
よくある一般的な例を出して言ってるのにあれもこれもと屁理屈出してんじゃないよアホがw
- 570 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:02:58.69 ID:p/R2JTi60
- 政府の金って偉そうに
国民の金だろ
- 571 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:06.64 ID:rElJvJNh0
- 激しい痛みを伴う末期癌患者
痛み止めの目的のモルヒネ投与は、一日一本まで健康保険適用
だが、それで足るはずもなく、またすぐ痛みで泣き叫ぶ親の姿に耐えられず
自費で追加投与を頼む
だが、自費追加投与を申し込むと、最初の一本も含め、
その日のモルヒネ投与は全額が自費扱いとなる
痛みに泣き叫び、もう殺してくれと懇願する親を前に
お前らどう対処する?土地屋敷売ってモルヒネ打ち続けてあげる?
- 572 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:06.97 ID:mV7qBIFh0
- >さっさと死ねるようにしてもらうなど
* .( ⌒ ⌒ )
(、 , ,)
|| |‘ ,_
|:: ´ .._`ー
.. /ヾ ̄ ̄ ̄::≡=-_ r
/::ヾ ~~~ \ '
.. |.::::::| |
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-| <んもー ちょおま 麻生ちょっとこいやっ!!
!! /ヽ ──| /・\| ̄|/・\|_,,) それ3年間誰も姿を見てない
ヾ、 〃 ヽ < /// \⌒/ ヽ⌒/ヾ、 ウリの前でも言えるニカ?
ヽ| ///// /( )\ ヽ" |´ 自公はオワコンなっちゃうニダ!!
全 創 | ( ` ´ |
て 価 | ヽ \_/\/ヽ/ l;,,/
邪 以 ヽ. ヽ \  ̄ ̄/ / '
= 教 外 = \ \  ̄ ̄ /-―┴ヘ
だ は r'〃 ̄ ̄ ̄ __.-<\
- 573 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:08.43 ID:BTFhQfcmO
- 子供に迷惑かけるくらいなら安楽死したいと本気で思う
- 574 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:15.00 ID:ho58KrKA0
- すべての医療行為はある意味延命治療だから
点滴受けるようなやつは死ねってことか
- 575 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:15.75 ID:cRu7IzOS0
- あらかじめ患者本人が望めば延命治療を拒否できるということを知らない人が多いようだ
- 576 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:15.99 ID:Am/jXc640
- 尊厳死と言いたかったんだろ
- 577 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:17.34 ID:nzA3knAVO
- 麻生早速失言か
3月には辞任かな
- 578 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:21.33 ID:/YmUomb90
- これ。首相のときも言ってなかったか?
- 579 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:25.82 ID:vLN8hrVd0
- >>487
自分が生命維持装置に繋がれて身動きできない状況を想像してみろ
モルヒネでも注入されない限り、それは最悪の拷問といえよう。
家族に選択させるものまた酷、老人の延命治療そもものをなくすほうが福祉というもの
- 580 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:31.48 ID:B79cMLZI0
- こいつは変わらんなww
別にこれでどうこう思わんけど
上げ足取りに奔走する政治は堕落一直線だから
- 581 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:31.94 ID:Qgyjvoci0
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1337172119/542-545
あなた・・・・わ・わたし・・・
ここまで頑張って・・・きた・・よね・・
だ・だから・・・もう・・・楽にさせて・・・
ちょうだい・・・・ /
/
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ____ 、 _ ◎
/| |J(;;´Д)し | (A` ;;) (゙m゙ )
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、.. ( ) ( v )
||\ ' , ` ゙ヽ || ||
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 582 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:33.54 ID:2Uh9QBoa0
- >>543
麻生は舌足らずなんだからきちんと説明できないなら発言しない方がいい
民主に政権を渡した反省が全く活きてない、この人じゃダメだよ
- 583 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:35.79 ID:6mCoK09q0
- >>546
少ないね。スグに入れないし。。
あれだと、普通の病院とちがって患者も
大分苦しくなく死を迎えられるらしいね。
- 584 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:39.88 ID:XRDipIvb0
- 麻生は絶対また何かやらかす。
すげー顔に出るタイプだから、今は浮かれてるから危険。
- 585 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:41.20 ID:lxA5LwcF0
- 【政治】外国人参政権、実現に努力・・・公明・山口代表、民団の会合で[13/01/09]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357722325/l50
- 586 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:43.27 ID:uhefLCLy0
- 何が波紋だよ。JOJOの読み過ぎだっつーの!
- 587 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:50.00 ID:P/AP2USi0
- 人間てさ、「死ぬかもしれんな」ていう状況になったときはやはり死にたくないものさ
少しでも希望があればそれにすがりたくなるもんだ
終末治療てのはまた話がちがうかもしれんが、一分一秒でも長く生きていたいというのは理解できる心情だわ
- 588 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:53.53 ID:uDeJ2rzi0
- チューブだらけになって、っていうアレだろ?
しかも何でもかんでも終わりにしろ、じゃなくて、
本人も「もう、いい」って状態なら、まぁ、そりゃ、そうだろうね。
ハッキリ言い難い問題ではあるけど、
安楽死よりも、段階的には後の話だから、そんなに「波紋」にもならんでしょ
こんなので問題なら、安楽死なんて「あ」と言っただけで「超波紋」だなw
- 589 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:55.70 ID:1nT+O0Ob0
- あらら、マスコミやら野党が叩く材料を提供しちゃったな
失言あいかわらずだな・・・
- 590 :【 外資優遇税制撤廃を !!! 】 :2013/01/21(月) 15:03:55.85 ID:EpPDriiH0
- >>497
海外投資家の非課税措置を拡大。
国債と地方債の利子は、
いまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の
利子についても 15%の
所得税がかかっていたの
を非課税とする。
[過去記事要検索!!!]
利払いは税金から搾取…
利権が絡んでいる?
売国 ???
円高に困窮する今、
円買いを誘うような政策は
早々に止めるべきだ !!!
- 591 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:56.46 ID:t6LXTtzB0
- また時事のネガキャンか
- 592 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:58.03 ID:VawL20sc0
- 延命も最初のうちは望み持ってる分、いいんだけど、しばらく経つとやっぱ負担が大きいのが現実だからね。
- 593 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:03:57.48 ID:8WoW0s2x0
- >>546
同意。
安らかに死ぬことを目的とした施設があってもいいと思う。
- 594 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:04:08.25 ID:9YtyJnMv0
- オレもマジで延命治療は受けたくないわ
植物状態で生きてても仕方ないし
家族に負担をかけるだけだし、尊厳死を合法化してほしい
- 595 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:04:17.83 ID:BZqpZZ/Q0
- でたよ”波紋を呼びそうだ”、バッカじゃねーのマスゴミ
それしか言えねーのかよ、ハモンガーハモンガー
- 596 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:04:19.25 ID:GvW3f/ouP
- >>521
出来る事が延命治療だけなら認められるかもな
- 597 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:04:22.79 ID:cvOht2G00
- 映画「潜水服は蝶の夢を見る」や「ジョニーは戦争へ行った」
なんかを思い出すと、やっぱり呼吸しているだけでは人間の
尊厳は保たれないんじゃないかと思うよね。
脳死はホントは痛みを感じ(て暴れ)るなんていう話を聞くと怖いと
思ったりもするけど、この先ずっと体が動かず意思の疎通も出来ない
状態でベッドに縛り付けられて生きるくらいなら、早く好きだった
故人たちの元へ行かせてくれと自分は思う。
っていうか、「波紋を呼びそうだ」ってクソマスコミは相変わらず
揉め事大好きなんだな。火種のないところに火打石でカチカチっとやってるw
- 598 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:04:23.91 ID:zoW4qIey0
- まぁ昨日のNHKでやってた 既にベッドで死に掛けてる多分身寄りのない爺さんに
延命しますか?って聞くのはどうかなと思うけどね。 聞かなきゃいけないんだけどさ。
せめて60歳か70歳くらいの元気なうちにあらかじめ決めさせて、一筆もらっておいたほうがいい。
死生観で、何をどうしてもできる限り生き残るっていうのはただしい考えの一つだし。
麻生みたいに動けなくなって何もできなくなったらそこでもう何もしなくていい。っていうのも正しいと思うけどね。
それなりの状態の時にあらかじめ決めたほうがいい。
- 599 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:04:24.63 ID:UflLec2T0
- >>571
モルヒネってずいぶん昔からある薬だけど、
そんなに高いの?
- 600 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:04:25.13 ID:tBtzTawg0
- , - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 大失言なのに必死に擁護してるネトウヨの発狂がはじまるよー
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
- 601 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:04:33.24 ID:dsCk0VbeO
- 子供無し老女の伯母がいて不安
将来、入院や老人施設の保証人手続きや世話係としてこっちに頼ってきそうで
親族サインしたら責任負わされる
孤独老人は人に迷惑掛けないうちに安楽死してほしい
- 602 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:04:33.61 ID:1zG231neO
- 年寄りの医療費を10倍ぐらいにして金持ちじゃなきゃ長生きできないようにしろ
ってずいぶん前にビートたけしが言ってたな
- 603 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:04:54.56 ID:uO4YWVce0
- >>477
横からはいらせてもらうが、一定の年齢(例80歳)を超えた場合の延命治療については、条件を付けるの
は一つのアイデアだと思うね。
本人の事前の意思と本人名義のお金資産がある場合だけ、延命治療をする。その他の場合の延命治療
は命は禁止。例え家族が望んでも。
俺の意見だが。
- 604 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:04:56.89 ID:DccOHouS0
- オランダの尊厳死システムを参考にしていいよな
うちの父親も末期がんでただいたいだけだったのに生かされていた
最後の言葉はいつまでこんなことが…だった
ただの拷問だよあれ
- 605 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:05:02.74 ID:SyaNl14+0
- >>393
渡辺美智雄は、その文言通りさっさと死んだな。
国にも社会にもあまり迷惑かけずに。
- 606 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:05:03.29 ID:D/ReaZPM0
- 20代だけど楽に死なせてくれるなら死にたい
どうせ生きてたって貧乏なままだし
- 607 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:05:09.34 ID:sFt3fisu0
- 延命治療を受けている家族に直接言ってやれば良いのに
「苦しんでるみたいだし、早く楽にしてあげなよ。国にも迷惑かかってるよ?」って
- 608 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:05:11.38 ID:T3B+RaeT0
- >>571
そんなルールないよ。
だまされているだけだ(笑)。
定額制の病棟で、追加の薬を使うと病院にとって持ち出しだから、そんな架空の話を
でっち上げている。
- 609 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:05:19.47 ID:9eH8If/U0
- >>526
知らんわ。
また、ネトサポ共が過剰な危機感で焦ってる。ネガキャンが怖いのね。
だから また叩きか 選挙がー とか関係の無いこと言い出す
ある意味 こいつらはよっぽどの工作員だわ
- 610 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:05:20.89 ID:OuSdY8nW0
- 麻生は延命治療を遺書で否定してるんでしょ
個人の自由だし別にいいじゃん
私だって嫌だし、親も延命しないって言ってるし延命はしない
祖父が肺がんで延命前提で治療してめっちゃ苦しんだからね
去年大姑が転んで頭打ってそのまま回復しなかった時には
延命はしなかった
- 611 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:05:26.10 ID:TJBLTEzq0
- ほんと詭弁だらけのスレだなあ
じゃあ子供が死にたいと言ったらァとか意味を履き違えてあほなこと言いまくり頭のなかどうにかせえやwwwwww
- 612 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:05:25.49 ID:T8bybdPV0
- この発言は今後ずっと追求されそうだな
国家が国民の命を握っているようかの発言はまずい
- 613 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:05:37.14 ID:ZhxSe0+p0
- 65歳以下の医療と、
それ以上の医療を分けるべきだと思う。
ある程度の年齢以上は、高度医療受けたいなら自費か私的な医療保険で受けるべし
- 614 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:05:37.59 ID:csrwm2qt0
- 全く問題ない、正論だな
問題視するような奴らは徹底的に叩き潰す。
- 615 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:05:39.63 ID:xbw6izTD0
- >>570
お前は店で物を買って代金を払っても「店の金じゃなく俺の金だ」って主張する気か
- 616 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:05:46.71 ID:EcUh0YqE0
- このバカ高い医療費
若者世代が負担してるんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 617 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:05:49.50 ID:xO8thPtk0
- 波紋燃え尽きるほどヒート
- 618 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:05:52.40 ID:KFUY3pmA0
- 人は誰しも必ず死ぬ
って前提を抜かしてマスゴミやサヨクは話を叩くから
この問題の議論はもう何十年も一向に進まない。
- 619 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:05:52.86 ID:LJVw6J3ZO
- 知り合いが入院中に薬の副作用で死にかけて助かったんだが
何だか頭が変だ→軽い失語症に→手足に麻痺とドンドン悪化して
死にたい死にたいと泣いて年前に亡くなった
本人が悪化する前に延命治療拒否しまくってたけど
意識無かったらダラダラ生き長らえさせられたんだろうな
- 620 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:05:56.65 ID:siDfvots0
- 自分で何考えてるのか分からなくなってまで生きて居たくは無いわ
- 621 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:05:56.23 ID:cRu7IzOS0
- >>594
だからその場合は延命治療を拒否すると、家族と医師に伝えればいい
そうすれば延命治療されないから
- 622 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:06:02.98 ID:c3+jdvVe0
- >>600
失言とかwww
一昨日きやがれよwww
ミンスのときにwww
- 623 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:06:03.25 ID:NH3IIDftI
- >>495
そうやって言ってる奴多いけどな
絶対そういうやり方失敗すると思うぞ
本音隠して選挙終わったあとに本性だすとかやったらマスコミからフルボッコなうえに一般国民の支持は得られないわな
いくら安定多数でも国民の大半が反対することは出来ないし、やるような真似をしたらますます支持率は下がるだけだろう
ここのニュース速報+のような右より掲示板やチャットをしているのは多く見積もっても10万程度
ニコニコ動画は人自体は沢山いるが政治関連に興味があるのは20万程度かな
たとえ国防に正しかったとしても選挙が終わるまで隠すような真似は許されないだろ
やりたいことを大々的に主張した上できちんと国民の支持を得てから実行しないと独裁者と同じ
安倍さんはFacebookの支持が国民の世論と勘違いしているんじゃないのかね
- 624 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:06:10.07 ID:0B2DLNBa0
- 安楽死を選びたくても選べないってのは問題じゃね?
普通に考えて。
- 625 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:06:09.69 ID:TCQQMMn20
- この問題に切り込むのはいいけどさ
ヘタレるなよ
- 626 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:06:14.25 ID:/0mYIvTc0
- >>559
今の制度では保険を使う限り、いくらかかろうと支払い上限が有るので
普通のサラリーマンでも身内に対して払えない額ではない。
これが問題なんだよね。
- 627 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:06:16.89 ID:03E1H6Lz0
- >>589
これのどこが失言なのか教えて欲しい
ただの問題提起じゃね?
橋下だったらこれくらいのこといくらでも言ってるわ
- 628 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:06:19.62 ID:qqb19C6E0
- 既に脳死状態にある患者の細胞の一部を
機械を使って培養してるような状態で
治療と言えるのか?
- 629 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:06:23.27 ID:SCqnL3ly0
- 年寄りは家族に迷惑を掛けることなく逝きたいと思ってる人が多いんじゃないかな
唾を飲みこんでも嚥下性肺炎を起こす事だってあるんだから
親には胃ろう処置はさせたくないな
- 630 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:06:33.45 ID:9GzX4L/v0
- >>48
産経は麻生を叩きまくってたから今更気にならないな
- 631 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:06:43.26 ID:pDu5KeWe0
- >>606
20代なら死なないでほしい
貧乏でもいいこともあるよ
70すぎたら止めないから
- 632 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:06:47.83 ID:Lyu7f11S0
- >>611
とりあえず叩きたいだけの負け犬なんか構ってもしょうがないw
「言い方が気に入らない」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 633 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:06:56.77 ID:/wBjwIGQ0
- オウムの被害者になってしまった方の延命は理解できるんだけど
生まれつき遺伝性の病気で治る見込みのない子どもを延命していくのは理解できないかなー
障害児を生んだ人は理解できるのかな?
- 634 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:07:01.57 ID:EjF5iF3x0
- >>3
それしたいんならむしろ若者だけが集まってどっかの島にでも移住した方が手っ取り早いぞ
- 635 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:07:13.56 ID:lzdNPnD50
- 麻生も若く見えて72歳だからな
いろいろ考えるところもあろう
- 636 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:07:15.58 ID:c4d6+s4f0
- そういえば、ヨーロッパで、ろうあの双子がそろって失明をすることがわかって
安楽死を選んだんだよね、耳も聞こえず目も見えない人生が耐えられないと
そのふたりの苦しみを、誰かリアルに想像できるだろう
想像するのは難しいけど、死ぬ選択があってよかったとは思う
- 637 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:07:20.89 ID:aMI5iH3x0
- 年寄りが増えていくのに、真剣に考える時期じゃないのか、
若い世代の負担が増えるだけだぞ
- 638 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:07:26.01 ID:nlG5q7QX0
- グーグルの見出しが
高齢者「さっさと死ぬように」麻生氏発言
でワロタw
タイトルで本来のニュアンスで印象変わりすぎだろw
さすがマスコミw
- 639 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:07:31.06 ID:SyaNl14+0
- お前らニートも、社会に貢献してないんだから、さっさと死ぬべき。
- 640 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:07:31.06 ID:gKbBW0PE0
- >>624
そう言うことを高齢者である自分自身に引きつけてした発言なんだけど揚げ足とってる馬鹿が多いよね
- 641 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:07:35.26 ID:TJBLTEzq0
- >>609
日本語喋れwwwwヘッタクソな文章書きやがって
>>623
選挙結果100万回見なおして出直してこいアホ
- 642 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:07:38.60 ID:Cs3f3ItE0
- >>146
こういう叩きに使うために動画無しの
どこの誰が書いたかも分からないような記事にしたんだろうな
これ麻生事務所に通報してきっちり訴えさせた方がいいと思うよ
絶対に麻生さんこんな事言う人じゃないから
- 643 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:07:39.96 ID:B79cMLZI0
- >>623
慎重にやるべきだね
というのも、絶対にマスコミに妨害されるからね
わざわざ餌を与えてやる必要はない
- 644 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:07:42.08 ID:AYIB2ZyA0
- あっそう 桜宮のヤンキ−顧問小村基も死にたがってるよ
麻生よ こいつの首を絞めてやれヨ
- 645 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:07:44.95 ID:d41vcfN80
- 池田大作か
- 646 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:07:57.20 ID:9eH8If/U0
- >>611
履き違え っていうが
餓鬼でも老人でも同じ。死ぬといったら一考はさせるけど
変わらないのなら じゃあと死なせてやるわ
- 647 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:07:58.12 ID:/YmUomb90
- これ首相時代から言っていてナンもなかったよな?
- 648 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:08:15.79 ID:k9oadaAzO
- これ今時のお年寄りはみんないってる。先週、自宅で親戚が亡くなったが、最後食欲なくなって眠るように死んだ。
他にも同じ話何軒も聞いてる。
やりすぎの延命なんて、若い人除き、老人はのぞんじゃいない人ばかり。
- 649 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:08:15.28 ID:CEvvw5Vp0
- このまえ、近所のトイザらスでバルーンタイムの中ぐらいのボンベ売って
るの見かけてチョット安心した、いつでも逝けるし
- 650 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:08:22.23 ID:ntXyWS5V0
- >>575
その”あらかじめ”が無い場合の話だろ
そして延命治療を望まないってのは
マジで”まったく何もしないで放置”って事だぞ
水分補給の点滴さえ延命治療だからな
倒れて意識もなくただ命のあるってだけの家族を
何日もそのまま死ぬまで見守るだけ
苦しそうでも何も出来ないんだぞ
- 651 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:08:24.63 ID:PD5O+KxW0
- 延命治療いらないって遺書あっても自動的に延命治療になんのが問題なんだろ
麻生批判してるのはバカなの?
- 652 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:08:32.41 ID:dxrHovmP0
- 麻生自身が高齢だし、グループでは病院も経営しとるしな。
- 653 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:08:37.08 ID:gKbBW0PE0
- >>638
その発言の主語は自分だからな
つまり麻生自身なんだけど主語を省くと意味が変わる
- 654 :【 日本向け配信課税先送りへの疑問 】 :2013/01/21(月) 15:08:40.91 ID:EpPDriiH0
- >>590
海外からの配信が課税対象外となるなら、
企業は日本にサーバーを置くより
海外から配信した方が利口だ。
これでは資本流出のみならず、
税の空洞化も加速する。
マンガ館等、箱物に投資する
人材や予算が有るのなら、
必ず増税前に配信課税を
実施すべきだ!
一度仕組みが出来たら、
寡占化されたOSのように
永遠に資本流出が続く事になる。
配信ビジネスの課税問題は
前自公政権時代から
指摘されていた問題。
意図的な先送り ?
外資優先 ??
売国 ???
- 655 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:08:44.86 ID:WNVKYIFb0
- >>617
震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!波紋疾走
迄書いてくれよ
- 656 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:08:47.98 ID:OXcbwlxe0
- これ、老人は怒らないと思うよ
死ぬ時が来たら、すっと死にたいと言ってる人がほとんどだ
- 657 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:08:51.19 ID:hOWXDTZn0
- まあ俺自身も半身不随で生き長らえるくらいなら
さっさと死なせてくれた方がありがたい
最近、健康の為なら死んでも良いという考えになってきた
とりあえず長生き出来なくても良いから死ぬ寸前まで健康体のままでいて欲しい
- 658 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:08:58.21 ID:9YtyJnMv0
- >>621
オレは薬物による安楽死を選びたいが
現状では無理なんだろ?
- 659 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:08:57.45 ID:sDST2fKC0
- 明日の一面トップだな
- 660 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:02.87 ID:ClVsyjYEO
- 延命治療止めよう→安楽死推進→年寄りシネー。最終的にここに行き着く恐れがあるからデリケートな問題なのさ。バカネラー見てればわかんだろ。
- 661 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:05.65 ID:NaFXUUoY0
- >>1
さっき巣鴨通ったら、早速テレ朝とTBSが取材やってた。
ロケバスから仕込らしきジイサンバアサンが10人くらい降りてきたのには笑ったw
- 662 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:06.85 ID:oEaF6RjR0
- >>569
> よくある一般的な例を出して言ってるのにあれもこれもと屁理屈出してんじゃないよアホがw
「首相は「67、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼして医者にやたらかかっている者がいる」と指摘。
「彼らは学生時代は元気だったが、今はこっちの方がはるかに医療費がかかっていない。
それは毎朝歩いたりしているからだ。私の方が税金は払っている」とし、「何もしない人」の医療費は負担できないと語った。」
こっちの方がよっぽどへ理屈で非常識だと思うけど。
自分が運よく80手前になっても健康体だからって、
68もの人が病気をあちこち抱えてることを「毎朝歩いたり健康管理してないからだ」と言ってる。
人間50も過ぎたらとっくに老眼もはじまってるし、糖尿になってる人も千万単位でいるし、
体のあちこちにガタが来る人だって出てくる。
政治家を決してバカにするわけじゃないが、
政治家みたいに座ってたらいい、自分で運転しないでもいい仕事ばかりしている人ばかりじゃなく、
長年の力仕事で腰が曲がったり、足や手が不自由になった人だっている。
きちんとした生活してた安倍さんだって、50にもなってないのに難病抱えてたじゃないか。
まして68にもなったら、「病院に一切かからないでいい」方が異常なぐらい、
まともな想像力あったら分かるわ。
- 663 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:07.67 ID:+q4SwRva0
- 尊厳のある安楽死をさせるには
まず単なる自殺願望の人を明確に排除せねばならない
本人の明確な意志を確認する必要があるから、意識のあるときにコンタクトする必要がある
終末医療を望むに相応しい状態(不治の病)等であるか、苦痛はあるかを診断し、親族の同意も得る
その上で死に向かうためのケア(チベットの死者の書等の活用)をおこなう
親族が見守る中、注射あるいはガスを使用して「本人」が安楽死装置の弁を開く
これだけやっても、ジャック・ケヴォーキアン氏は第一級殺人罪で逮捕されている
安楽死のハードルは非常に高い
安楽死を認める場合、審査基準と審査団体は絶対に必要だろう
- 664 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:14.78 ID:4m3+7cLT0
- やはり延命には波紋か。
- 665 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:22.13 ID:U3viaHOD0
- 困っちゃうですね
- 666 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:23.96 ID:gC1K0C7qO
- 家はみんな延命しない派だな
生きてんだか死んでんだか分からん状況で管を体中に繋がれて生きていくなんて意味が分からん
- 667 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:27.20 ID:lyaOyPWH0
- コイツはまた、余計な事を・・・
なんでそういう、デリカシーに欠ける事しか言わねんだ
このヒョットコは・・・
おま、総理の時に散々舌禍で叩かれただろうが
- 668 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:28.13 ID:VQHoFIOHO
- 財政破綻の前に
ジジイ&ババア
貧乏&難病
とっとと…死ねや(笑)
By 副総理大臣
- 669 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:28.53 ID:s8aWTjol0
- >>43
これ
- 670 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:30.09 ID:KyRPrBrsO
- 医者も儲けビジネスでやってただろうからね…国の金なら取りっぱぐれないしな。
まだ本人の意志が働くうちに選択肢を与えてくれ。
身内の介護をやってた人間なら賛成する問題だな
- 671 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:29.96 ID:BZqpZZ/Q0
- いちいち政治家の言葉をつまみ食いして問題視したり、揚げ足取ったり、誇大解釈してまったく違う意味にしたり
邪魔するしか能がないならマスコミいらねーだろ、死ねばいいのに
- 672 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:32.31 ID:83M0HBdC0
- >>496
田舎だから訴えると村八分で親戚は職を失う可能性があるし
癌患者もう1人抱えてるから出来ないんだよね……
- 673 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:38.23 ID:p/R2JTi60
- >>627
人の生き死にの問題に、「さっさと死ねる」はないよ
家族も本人も葛藤してんだから
- 674 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:41.37 ID:m5OkB9Xz0
- 今でも延命拒否は出来るから別に
- 675 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:42.70 ID:JE4qffHN0
- 鳩山を叩かず麻生の言葉刈りをする。
マスゴミというのは外国勢力のお先棒を担いでいるだな。
- 676 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:49.30 ID:R2zG77IUO
- 死にたい人への尊厳死の問題は、そろそろまともに考えるべき
タブーにせずに
- 677 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:51.60 ID:xem8qR8W0
- もう75歳以上は医療費10割負担でバッサリやってくれて結構だよw
- 678 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:53.33 ID:JAlUs6b3O
- >>571
関西の病院にも関東の病院にも
一般病棟にもホスピスにもいたことあるけどそんな病院きいたことない
- 679 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:52.81 ID:6mCoK09q0
- >>658
無理。
ガンとかだと、モルヒネで誤魔化して死を待つだけ。
- 680 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:53.09 ID:ZhxSe0+p0
- >>623
安倍政権が短期に終わるのは織り込み済み。
半年持たせて憲法改正に道をつければ大金星だろう。
ただ、マスコミ世論と民意は違うことにマスコミも気が付かないといかんな。
反原発をあれだけ煽ったのに、国民は原発推進で良いと衆院選で審判した。
この事実は重い
- 681 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:10:03.50 ID:lwhxeoOWP
- ヨーロッパみたいに安楽死認めればいいのにね
- 682 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:10:04.31 ID:K5cqSE7t0
- >>651
その遺書は本人が書いたものなの?その人の思考は正常なの?ちゃんと証明されてるの?
- 683 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:10:07.97 ID:AZZrAXzV0
- なんでいつもの通り、北欧では〜〜って言わないんだ?
北欧じゃ年寄りをスパゲッティみたいなチューブだらけにして、胃に穴をあけて栄養補給させてまで延命させないぞ。
- 684 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:10:15.49 ID:VawL20sc0
- >>644
意味わからん事書くなよ。
- 685 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:10:21.17 ID:bkGubdaU0
- 北欧が延命治療してないな、アメリカも延命は自費か民間保険
可能性が低い物まで、公的保険でやっているのがおかしい
- 686 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:10:22.23 ID:/RhFIaPy0
- 毒蝮さんだって「しねくそばばぁ」って言っても何の問題もないわけだし
このくらいたいしたことない。
- 687 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:10:27.02 ID:cvOht2G00
- >>588
問題は「本人がもういい」と言えない状況であるにも関わらず
家族の一番最初の意向だけでもう医師すら止めることの出来ない
延命治療っていうのが問題なんだよな。
「楽にさせてあげたい」っていうごくごく当たり前の愛情が殺人と
して裁かれてしまう。
なんだっけ、周防監督のそういう映画も最近あったばかりだよな。
一定期間を過ぎたら家族が「もういいです」と言えるような
法改正が必要だと思う。
- 688 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:10:30.76 ID:9eH8If/U0
- >>641
上手い文章だとは思わんが、
この文章でわからんほどおまえは日本語読めないのか?
ただの脊髄反射乙
- 689 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:10:32.24 ID:vLN8hrVd0
- >>575
あらかじめ患者本人が望んで民間保険に入っておかない限り
血税負担の無駄な延命治療は止めにしましょうというお話。
- 690 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:10:32.44 ID:aw4sfSa1O
- 麻生は嫌いだが、言ってる事は正しい
寝たきりで指の一本すら動かせないのに、自発呼吸すら出来ないのに、食べ物も自力で食べれないのに、チューブで繋いで、生かし続ける日本
年金や介護医療費は更に増え続け、財政を圧迫するだろう
日本が長寿国というのは、からくりがあって、チューブで機械に繋がれて反応が一切無くても、90や100歳にカウントされるから。
ちなみに、ヨーロッパには寝たきり老人は全くいません
- 691 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:10:40.33 ID:c3+jdvVe0
- 叩くに叩けなくてやっと絞り出してきた
マスゴミネタだけど
こんな感じのネタは
前にマスゴミに散々騙されたから、
一般人ももうひっかからんわ。
- 692 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:10:40.63 ID:nKuMgUJO0
- この発言のどこが問題なの?
- 693 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:10:41.41 ID:BhpIQhEM0
- 年金たっぷりもらってる老人は家族が胃ろうにしたがる。
病院にとっては固定資産になるし。
家のローンがもう少しなの、みたいな理由。
- 694 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:10:44.35 ID:E8TL1d3u0
- チューブの人間って・・・
- 695 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:10:45.21 ID:y6Yu3jzg0
- 延命治療問題って?
どこが問題なの???
- 696 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:10:46.40 ID:LW98jduy0
- 寝たきりとなって食事摂取も内服もできず胃瘻で長期延命すると、
体中の関節が屈曲拘縮を起こしてへんな姿勢で固まってしまう
口から食べなくとも唾液は出るし痰も溜まり、
それを飲み込むこともはき出すことも出来ず常に誤嚥状態になる
その結果慢性気管支炎で常にゴロゴロいって熱が出て、
挙げ句の果てに舌根沈下で半分窒息みたいな状態になる
普段見舞いにも来ないくせにそれでも
「何かあったら呼吸器を付けて下さい」という馬鹿な親族もいるのだよ
- 697 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:10:48.59 ID:4vI/FVj/0
- >>442
高齢の場合の癌は進行も遅いし、手術するほうが体力奪ったりするので
治療しない場合が多いって聞いてる。
実績積みたい医者などはやりたがるのかも知れないが、自分の周りの
高齢がん患者は認知寝たきりで治療なしが多かった。
痛くても言えなかったのか、痛くなかったのかさえわからずじまい。
- 698 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:10:54.73 ID:Xxi//OYuO
- 死なせてやろうよ
江戸時代になって戦国時代から付き添ってきた主が亡くなって共に参ろうと幕府に切腹の許可を申請したのに容認されない人たちを思い出したわ
死にたいときに死ねるほうが幸せだろうよ
死にたくて死ねないのは地獄だよ
- 699 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:00.38 ID:s68hI+CM0
- 介護をしていない親戚なんて好き放題いうからね
実際にやってみなよ
- 700 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:02.04 ID:Rn6swN970
- また一部だけ切り取って揚げ足取り
いい加減にしろマスゴミ
- 701 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:04.68 ID:z3Ioew4z0
- ×延命治療を否定するような発言で波紋を呼びそうだ。
○延命治療を否定するような発言で波紋を呼びたい。
- 702 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:03.84 ID:oypBlwki0
- まぁこれは麻生が言おうが、民主議員が言おうが
俺は異論ないけどなぁ
- 703 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:09.57 ID:UpwwHYDY0
- 終末医療に関わったことのある人なら少なからず賛成だろうよ
- 704 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:10.32 ID:A90Ja6+7O
- >>606
空いた時間にボランティアに参加してみたら?
意外と可愛い人が、一人で参加していてビックリするよ
- 705 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:16.79 ID:VawL20sc0
- >>682
家族が決めていいんだけど。
必ず聞かれるよ?
「もしもの時は、延命しますか?しませんか?」って。
- 706 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:20.49 ID:sDST2fKC0
- .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|.
|::/. .\ / |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ | 麻生副総理の発言です
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 人の生きる権利を踏みにじる発言が飛び出しました
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
- 707 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:21.72 ID:VvPtwAnr0
- 本人が延命治療を止めてくれって遺書残してたなら尊重すべきだろ
- 708 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:22.28 ID:UbZ+M7ZF0
- あいかわらず学習能力ゼロなおっさん。
学習院なのにねえ。
- 709 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:23.14 ID:mV7qBIFh0
- 第三極の発言の場合
* // ネトサポ ̄\..
彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ 売国チョン!
入丿 -◎─◎- ;ヽミ. 売国チョン!
| u:.:: (●:.:.●) u:.::|
| :∴) 3 (∴.:: |
ヽ、 ,___,. u . ノ
/\ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノヽ.
安部ちゃん ローゼンちゃんの場合
クルッ
./ネトサポ\. n∩n 彡
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | okokまた言葉狩りが始まった・・シクシク
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
くるっ くるっ くるっwwwwwwwwwwwwww
- 710 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:24.61 ID:SG6zh/0h0
- 話すこともできず、1年のあいだ、胃瘻で生きながらえた95歳の義母を送って半年、
話すことができたら「さっさとあの世に送って.」と言ったに違いない。
病院はおそらく一ヶ月100万円くらいの治療費はゲットしていたと思う。
義母がそこから若返って元気になり、旅行はできる、グランドゴルフはできる、..そんな生活
が待っているならともかく、口から食事をとることもできず、ただただ、ベッドで目をつむり
生かされて死ぬのを待つ、..そんな姿を1年以上毎日みてきた。
麻生さんのこのことば、言葉狩りをするメディアはたんとあろうがねえ、その記者たちが
自分の身内がこんな生活を送っていたら、そんな言葉狩りなんかできないと思う。
- 711 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:25.12 ID:kmbg/Rs00
- 麻生閣下の言うとおり。
管つけて寝たきりで生きるべきではない。
当たり前だ。
- 712 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:25.73 ID:9JWZ3Lrr0
- このスレ見てるとブラック・ジャック 対 ドクターキリコ思い出すわ
- 713 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:27.54 ID:GVHmgF49O
- >>606
死んでもいいや、と本気で思ってるならさ、本当に死ぬくらいに働いてみな?裕福になれるから。
- 714 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:27.33 ID:AaPV5MVA0
- 入院患者って、寝返りする体力もないから意識があるときは地獄。
痛くて痛くてたまらないから「お願い、誰でも良いから、体を、体を起こして、起こしてください、お願いします、お願いします・・」
ずーっと言い続けてる。でも、病院スタッフて暇な奴おらんのですよ
- 715 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:32.13 ID:nlG5q7QX0
- , - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ ブサヨのカップメン価格のときの発狂がまたはじまるよー
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
- 716 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:31.32 ID:CEvvw5Vp0
- >>664
奇妙な冒険かよ
- 717 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:38.45 ID:I+ZfxVh80
- 財政面の話だけじゃなくて、実際に寝たきりの介護とか経験すれば同じ事考えるよ
話せない、流動食しか食べられない、動けない、でも意識はあるから痛みとかは感じるってのは本当に可哀想なんだよ
やはり、死ぬべきタイミングってのはあるよ
- 718 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:49.07 ID:BIW3PVWE0
- 何処が問題になってるのかわからん。
- 719 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:51.19 ID:PD5O+KxW0
- 歪曲でネガキャンいつもの事だろw
テレビだけだったらこれ普通に騙されるわ
- 720 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:50.12 ID:OMcpXrFT0
- 実際に、チューブ繋がれる段になると、やっぱり死ぬのは怖くなるんよ。
半月前にチューブつなぐような状況なら延命拒否すると言ってた爺ちゃん、
その段になって、やっぱり死ぬのは嫌だ、どんなことしてでも生きていたいと言ったよ。
- 721 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:53.26 ID:ZvEPO0FU0
- この正論を叩いてる奴はチョンだろ
ローゼン閣下は頭が悪いから婉曲表現ができないだけであって
決して悪意がある訳じゃないよ
- 722 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:56.70 ID:NCONLfvq0
- >>650
点滴しない方が楽に逝けるそうだよ。
脱水状態で意識レベルがさらって
朦朧とした状態だから楽なんだそうだ。
下手に意識がある方が苦しむらしい。
- 723 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:57.50 ID:ex+eoPdX0
- >>650
痛み止めはくれるだろまあ効かないわけだけど
- 724 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:11:58.95 ID:siDfvots0
- まぁ何にせよ現代日本人の死生観が問われますな
- 725 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:12:03.08 ID:cRu7IzOS0
- >>650
すなわち論点は積極的安楽死を認めるかどうかであろう
それは大いに議論されるべきであると思う
ただこのスレッド見てると尊厳死、安楽死の区別もついてなく、今の医療がどこまで許されているかを知らない人が多すぎるように思う
そして積極的安楽死を認めるかどうかは医療費削減とは違うレベルで議論しないとならない
積極的安楽死を認めたところで医療費はほとんど減らないのだから
- 726 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:12:07.59 ID:JJ+NUgGV0
- >>9
新聞で「波紋を呼びそうだ」と締めてあったら、
「気に食わないので、問題になってほしい」ということ
- 727 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:12:07.64 ID:RIHSTKoY0
- ジジババで延命治療望んでる人間なんて誰も居ないっての
胃瘻なんて人間の尊厳を踏みにじってるだろ
- 728 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:12:09.98 ID:m5OkB9Xz0
- >延命治療を否定するような
じゃなくて本人の意志を否定する延命治療を困るっていってんだろ
なんで本人の意志の上位に延命治療という方法論が来るんだよ狂気か
- 729 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:12:11.99 ID:TAh0nxkP0
- >>3
>すべての財産をいますぐオレたち平成世代に相続させたうえで
>日本の借金を全額背負って消えてほしい
甘ったれた夢を見ながら野垂れ死にする典型例だなwwwww
- 730 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:12:15.98 ID:b7Cu0Jf/0
- 年金当てにすんなよ
本人は苦しいんだから
- 731 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:12:19.54 ID:EcUh0YqE0
- この意味の無いバカ高い医療費は
若者が負担してるんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 732 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:12:24.21 ID:FaDHLhNA0
- >>1
安楽死システムが出来たら
日本人のことだから、死を希望する人がどっと増えると思う。
そうなったら奴らの思うツボなんだけど…
- 733 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:12:26.17 ID:9YtyJnMv0
- >>679
末期がんだった父親が
激痛に耐えかねて「早く殺してくれ」って
泣きながら言ってたのが忘れられない・・・
- 734 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:12:39.93 ID:vbZqo5Ud0
- >>3
平成世代ってまだ被選挙権ないだろ
- 735 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:12:41.18 ID:Bldg1SeU0
- 婆ちゃんの時
親戚同士対立したわ
- 736 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:12:43.98 ID:wKqLTB4iO
- これ以上手の施しようがなくよくなることはなくチューブに繋がってるだけの延命措置の場合は本人の意識がある時の署名があれば尊厳死は認めてもいいとは思う
その人にとっての肉体的寿命でそれを受け入れたのなら延命の必要がないもんね。。
- 737 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:12:48.58 ID:vq3hpq3n0
- っていうか延命治療?って寝たきりの事?
寝たきりになったら生命維持装置3日間限定でいいんじゃない?
法律で決めちゃって!
- 738 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:12:52.64 ID:wUFZb3yO0
- もう揚げ足取りはヤメロ
言いたいことは誰でもわかってるだろう
- 739 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:12:53.72 ID:k9oadaAzO
- >>564
そうそう
うちの親戚は百歳のとき、壁につかまって歩き、頭と聴力は若者並みw
そういうのは除外
- 740 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:12:53.28 ID:bkGubdaU0
- 自腹でやるならどれだけやってもいい、鳩山の母親には最高の治療でいい
金も無いのに、国から取るのがおかしい、それに病院もぶら下がってるから
さらにおかしい
- 741 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:12:53.58 ID:AejajHtD0
- 麻生財閥は公共事業でも医療でも儲けられるのに
医療予算には厳しいね
どっちも予算増やせでいいのに
- 742 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:12:55.60 ID:d/iF9sHn0
- その通り。
自分の貯金で長生きするなら良いけど、、
こんな老人に無駄遣いする国って、若い労働者を何だと思ってるんだよ?
老人が大きな顔をし過ぎですよ!
若者の雇用とか、その税金はもっと生きる為に使うべき。
- 743 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:13:01.57 ID:oaVMbV2fO
- DD「死ぬと言うのは悲しい事であります。こういった問題にも友愛の精神で対処して参りたいと思います」
- 744 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:13:04.92 ID:IyFNOJ650
- >>1
とんでもねえ奴だなネトウヨって
もう支持できねえわ
- 745 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:13:03.96 ID:O5r3sCV/0
- 高齢者、団塊に税金使うな!
1番金持ってる世代なのに何で税金垂れ流す!!!
高齢者医療、福祉、介護は自費でさせろよ
年金は高齢者の資産に課税掛けて老老扶助にしろ
- 746 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:13:07.38 ID:3UvEBLlb0
- 延命治療なんて親族の自己満足だろ
- 747 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:13:06.96 ID:HCCDFiV40
- >>194
見ましたよ。あれは、福祉課の人の説明が全くなっていなかった。
抽象的に「もしもの場合、延命治療を受けたいですか」程度の説明で、
「いろう」や「植物状態のまま」であることや、
「チューブにつながれたまま死ぬまでその状態です」などと
説明しなきゃならない。そういう状態なら死んだ方がマシだ
と思う人も多いと思う。あの老人は、そういう状態であることまで認識せずに
ただたんに「治療して欲しいか否か」とだけ受け取っていた可能性がある。
- 748 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:13:13.19 ID:L4IM9MrB0
- 無駄な改行入れる書き込みは見た目通り中身が無いな
麻生が言ってることは全く同感
- 749 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:13:15.88 ID:MBUjJMXC0
- 例えば医者も数が足りてない。例えば心臓移植、がん治療等のような高度な医療
、出来る医者も、施術の回数も限られている。
若い将来の長い30代の金が無いお前らと、あと数年の命しかない90歳だけど
後期高齢者医療制度に守られてる爺さんとじゃ爺さんの方が手術受けられて
しまうんだよ。
麻生は口が悪いが言っていることは全く間違っていない。
利権で動くマスゴミに気をつけろ。お前らは病院は金が払える方を救う現実を知れ
- 750 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:13:22.63 ID:SyaNl14+0
- この麻生の言い方だと
障害を持って生まれてきた子供も
社会の役に立っておらず、税金を食ってばかりだ。
だから、処置すべき
って言いそうだ。
- 751 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:13:30.52 ID:7elU6boo0
- 「幸せだと感じたら、今日が旅たちの日♪」
http://www.youtube.com/watch?v=g3SFmbdvvh0
- 752 :新地の虎:2013/01/21(月) 15:13:36.15 ID:IMOs7Xip0
- 日本では生活保護者2百10万人を超えようとしています。生活保護者医療費に関してはありとあらゆる費用が無償です。
終末医療に関してこのまま好き勝手な言い分を通しているとここ数年で日本の財政はパンクしますよ。
日本のマスゴミ、安物のヒューマニストは日本の本当実情を国民に知らせていません。
75歳以上の後期高齢者は金の切れ目が命の切れ目と自覚すべきです。
麻生氏を非難する人は、現実の病院を見てから非難批判しなさい。
昨今の日本人程傲慢な人間が多いのに悲しんでいます。
- 753 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:13:40.05 ID:eTL1z7GP0
- 早く辞任しろよ
- 754 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:13:56.10 ID:JZnKLCly0
- 「死にたいときに、死なせてもらわないと困っちゃうですね」
vs
「生きたいときに、殺されちゃうのも困っちゃうですね」
- 755 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:13:56.63 ID:VawL20sc0
- >>727
寝たきりで胃ろうされて14年生きながらえた家族とかもう最悪やで。
途中でやめさせられないから。
したら殺人だしね。
- 756 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:13:57.39 ID:cymbqnBE0
- 本人が希望しない延命治療を否定して、何が悪いんだろう??>>1
- 757 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:13:59.32 ID:BIW3PVWE0
- >>720
意志表示してるなら従ってあげればいい。
- 758 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:14:01.15 ID:hrw/PDLH0
- >>687
確かに一旦始めてしまったら、止められないのが問題だな
- 759 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:14:13.69 ID:68Bz/daj0
- 病人や老人に限定しなければ問題にならない
- 760 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:14:16.38 ID:xbw6izTD0
- >>695
延命治療をするか尊厳死、安楽死を認めるかの議論をする段階の問題提起ってことだろ
- 761 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:14:16.69 ID:P/AP2USi0
- どうせいつものパターンにはまるのが目に見えるからねえ
高齢者の終末治療の話だ、なら賛成だわと思っていたら
抗がん剤治療も自費になって涙目、みたいなね
にわかに賛成はできんわ
- 762 :【 アマゾンの契約書 】TPP参加後の日本 :2013/01/21(月) 15:14:17.44 ID:EpPDriiH0
- >>654
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3+%E5%A5%91%E7%B4%84%E6%9B%B8%E6%BF%80%E6%80%92+TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_msgbrd&x=wrt
- 763 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:14:18.13 ID:UCyARwTw0
- >>11知らなかった
て事はよくマスコミが日本は世界一の長寿国だなんてほざいてるが
尊厳死の有無が関係してるんだな… つくづくマスゴミってのは必要な情報は
隠して余計なものばっか取り上げるわ
- 764 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:14:25.07 ID:Yip5jDqB0
- お前ら、医者目指してるんだろ?
逆に、死なせてもらわうと困っちゃうよなw
- 765 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:14:25.19 ID:3vn0JbeT0
- しばらく見ない間に麻生がお前らレベルにまで堕ちていた件
- 766 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:14:30.26 ID:54mj83IG0
- >>4
でも、医師会としては飯の種で、利益率も高いから、なくなると困る。
生命は地球より重いとか、訳の分からない理屈は、ただの後付け。
- 767 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:14:31.67 ID:j0D9Xh5y0
- >>650
本人が死にたいときにはちゃんと殺してくれるようになるのが一番だなw
- 768 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:14:32.61 ID:AZZrAXzV0
- >>714
そりゃ苦しいだろうね。
外科手術の後、一晩ベッドにくくりつけられてただけで、どんなに腰が痛くて痛くてたまらなかったことか。
アバラ骨と腫瘍を取り除いた痛みより、動けない腰の痛みの方がつらかった。
- 769 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:14:33.19 ID:xem8qR8W0
- 仮に民主党時代に野田が言ったってこれ一定の理解を示すだろ ふつーの奴なら
それとも2chの連中は財務相の犬がとか言って叩くのかい?なーこたーねーだろ
- 770 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:14:50.05 ID:NH3IIDftI
- >>641
ちょっとなに言ってるかわかんないんだが
今回の衆議院選挙の争点は経済復活が主なもの
これは世論調査で分かってるだろ
それで今の支持は経済対策がいいから上がっている
で、今安倍さんは参院選に向けて右より発言を確実にセーブしてる
まああんまり右よりな人物と国民に思われないようにだと思うがそれが良くないって言ってるの
自分がやることが国民から受けないと分かっているからと言ってそれを参院選後にまで隠すような真似が
この板にいると勘違いしそうだが普通の新聞テレビでは今安倍の国防関連の記事は小さい物でじっくり読んでる人じゃないと普通にスルーするレベル
そうやって一般人をある意味では騙して参院選後に本気出すってやり方は良くないって言ってるの
- 771 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:14:50.82 ID:OXcbwlxe0
- >>714
そうなんだよな
オレのおばあちゃんも死にたい死にたい言い続けてた
- 772 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:14:55.23 ID:7zlLNJheO
- うちのじっちゃも入院したとたんに死ぬの怖がった
出来る限り治療してくれって
毎日毎日痛くて痛くて早く楽になりたいって人以外決断難しいかも
- 773 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:14:56.83 ID:Qgyjvoci0
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1337172119/542-545
あなた・・・・わ・わたし・・・
ここまで頑張って・・・きた・・よね・・
だ・だから・・・もう・・・楽にさせて・・・
ちょうだい・・・・ /
/
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ____ 、 _ ◎
/| |J(;;´Д)し | (A` ;;) (゙m゙ )
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、.. ( ) ( v )
||\ ' , ` ゙ヽ || ||
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 774 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:14:58.26 ID:vz9z4Pzr0
- 現実問題はその通りなんだが
麻生さんはざっくばらん過ぎるから、マスゴミに揚げ足取られやすい
- 775 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:15:00.95 ID:lwhxeoOWP
- >>1
いよいよ、マスコミによる失言問題攻勢の再開か・・・
●麻生:「〜については、アルツハイマーの人でも分かることだ。」
→【 マスコミは総叩き 】
▼田中真紀子:「口の曲がった訳の分からんおっちょこちょいが、
『アルツハイマーでも分かる』と失言してたが、そんな発言をする方がアルツハイマーだ!」
→【 マスコミはスルー 】
▼小沢:「安倍自民党政権は脳死状態で、ボケェーッとしてウンともスンとも言わなくなった。」
→【 マスコミはスルー 】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●柳沢厚労大臣:「子供は女性以外からは生まれようがありません。だから、生む機械といっては申し訳ないが、
1人当たりが子供を生んでくれる出生率をもっと上げる必要がある」
→【 マスコミは総叩き 】
▼菅直人:「東京や愛知の経済生産性はとても高いが、女性が子供を生む生産性は最も低いから問題だ」
→【 マスコミはスルー 】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●久間防衛大臣:「原爆投下で戦争が終わったと頭で整理し、しょうがないなと思っている。
原爆で終戦になって、幸い北海道が占領されずに済んだが、間違うと北海道がソ連に取られてしまっていた」
→【 マスコミは総叩き 】
▼嘉田代表:「日本は2発の原爆投下で、戦中の"軍国主義"から抜け出すことができた。
今回の原発事故は大きな犠牲を国民に強いてしまったが、社会システムを変える良いチャンスだ。」
→【 マスコミはスルー 】
- 776 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:15:04.90 ID:LJVw6J3ZO
- >麻生首相「何もしない人の分なぜ負担」=高齢者医療費で発言
>「たらたら飲んで食べて何もしない人の金(医療費)を何で私が払うんだ」
おいおいおいw
これ生活保護貰ってる在日朝鮮人のことじゃないかwwwwwwww
- 777 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:15:10.47 ID:cn9WvVQS0
- >>630
産経って自民は支持だけど麻生さんは嫌いなんだね
まあ、確かにあまり頭良さそうな人じゃないな
政治家としての能力はあるほうだけど
- 778 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:15:13.53 ID:c3+jdvVe0
- >>661
騙して連れてきたジジババに、
貴方は死ねと言われたらどうおもいますか?
て聞いて
「いい気はしないね」
のコメントだけとって
質問はカット
後は麻生さんのコメントと合成すると…?
あら不思議!世論が麻生さんを批判しだしたわ!
消えてほしいな、マスゴミ
- 779 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:15:17.88 ID:IyFNOJ650
- >>765
ネトウヨの代表格が安倍や麻生だろ
- 780 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:15:19.35 ID:rZOOpVn50
- 順調にいってるのにこの人は・・。
- 781 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:15:25.82 ID:OUJI1T3O0
- 精神が狂いそうなくらい苦痛になったら、早くトドメさしてくれって思うわ
- 782 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:15:31.82 ID:9JiOdBsv0
- >>766
年金もらえるから、家族にとっても飯の種
- 783 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:15:30.98 ID:pijOvIhY0
- こんなことでしか叩けない低学歴無能キモヲタ童貞ブサヨとエベンキ猿わろた
- 784 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:15:35.14 ID:oPECXqfW0
- 全く波紋なんか呼ばないよ
みなそう思ってるんだからさ
ガタガタいうのはそれで金儲けしたい奴だろが
- 785 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:15:35.05 ID:qg29flQB0
- >>547
家で寝っ転がって死ねば医者には1円も入らないぞ。頑張れ!
- 786 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:15:41.94 ID:Lyu7f11S0
- >>765
お前がマスゴミレベルに落ちた
の間違いじゃねw
- 787 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:15:44.15 ID:4HlMSWAU0
- その通りじゃね?
本人だって、もう高齢者だしな
- 788 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:15:44.01 ID:oK+rw2zr0
- マスゴミもうその手にはのらねえぜ
- 789 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:15:48.18 ID:OTQIciAv0
- 知り合いの家に胃ろうして寝たきりのおばあちゃんがいる。
ずっと寝たきりだ。娘さんが介護してるが、母親には1日でも長生きしてほしい
お母ちゃんが可愛くて仕方がない、と周りに言っている。できた娘(65)だと評判もいい。
でもふとした会話の時に聞いたんだけど、おばあちゃんの年金が貯まって貯まってしかたがないんだってさ。
そういう事情で1日でも延命して欲しい家族もいるのかもしれないね。
- 790 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:15:52.10 ID:YQkdZYbR0
- >波紋を呼びそうだ
まーたマスゴミの願望か
- 791 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:15:55.17 ID:CMu5pafy0
- 麻生はダメだな
そりゃ気持ちはわかるし
根っこは悪い人じゃないかもしれないが
ちょっと今そういう状況にある人のことを考えると
これは政治家の発言ではないと思える
- 792 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:15:56.55 ID:nU/eUVp/0
- これ何が問題発言?
全く正論だと思うんだが?
- 793 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:15:57.75 ID:p/R2JTi60
- しかし、言ってる麻生自体が病気で倒れたら、豪華個室で最大級の治療を受け続けるに決まってる。
- 794 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:16:04.69 ID:/0mYIvTc0
- 死の受け入れは宗教問題でもあるけど、日本の宗教観が戦後いかに荒廃したかわかる。
死をうけいれる心が希薄だから、生物的な終焉を怖がる。
- 795 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:16:13.63 ID:bkGubdaU0
- 延命治療は健康保険から外して、アフラックに任せた方がいい
寝たきりで死ぬまで、強制的に動かすのは理解を得られない
- 796 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:16:14.87 ID:TJ4HdXHX0
- ハッキリ言ってやる
>>750みたいなカスは氏ね
- 797 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:16:19.22 ID:efbZ9wK0O
- まず本人にちゃんとした判断力がある場合はその意志で延命治療中止を出来るようにする
そして判断力がない場合は家族の了解で中止出来るようにする
判断力がなく家族がいない者については行政が中止するかどうかを決める
これで何か問題あるか?
- 798 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:16:21.06 ID:APK6iYKqO
- 安楽死法案ほしいね
延命治療で金儲け
介護ビジネスで金儲け
必要悪
- 799 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:16:22.84 ID:oE6rsvG50
- 医療が進歩して長寿国になったらなったで、今度は死にたいのに死ねないというw
やりたい事やって、好きな物食って飲んで、家族(子孫)も作ったら、
60〜70ぐらいの身体が動かせる内に死ぬのがベストなんじゃないのかな。
下手に長生きして、寝たきりやアルツハイマーで、周りの人に迷惑かけたくないし。
- 800 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:16:27.72 ID:M77HrKpD0
- うちの母親もこういう遺書書いてるね
- 801 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:16:41.80 ID:eTL1z7GP0
- 医師会と老人敵に回して自民党が勝てると思ってるのかよ
- 802 :【 租税条約見直しを !!! 】 TPPで、税の空洞化が加速 :2013/01/21(月) 15:16:42.36 ID:EpPDriiH0
- >>762
search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%84%B1%E7%A8%8E%EF%BD%B1%EF%BE%8F%EF%BD%BF%EF%BE%9E%EF%BE%9D%E6%9D%A1%E7%B4%84&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
- 803 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:16:43.49 ID:PD5O+KxW0
- >>682
そうやって延命治療させようとするんだよなw
生きてる限り家族は年金貰えるし
病院は保険料で損しないし
本人の意思より<周りの利益だから
- 804 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:16:47.97 ID:/BwqJ+jV0
- 批判してるやつ用に中国韓国に姥捨て山施設つくって介護してもらおうぜ
- 805 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:16:50.32 ID:xem8qR8W0
- >>761
1年以上の延命効果のない固形がんの抗癌剤治療なんてはなから自費でいいよ
- 806 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:16:55.38 ID:KFUY3pmA0
- もういい加減
一定のガイドラインを設けるべきだよ。
- 807 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:16:58.33 ID:MBUjJMXC0
- >>746
爺さんの年金を当てにしてる親族もいるからな、そういう奴らは寝たきりでも
少しでも長く生きさせたい。
医療は国が負担してくれるし。
- 808 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:16:59.21 ID:j0D9Xh5y0
- >>797
中止じゃ不十分かと
- 809 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:17:00.44 ID:CEvvw5Vp0
- >>735
俺の大伯父の家族も揉めてた
遠くに嫁に行って距離的に世話できない叔母さんが
一番うるさく延命主張したそうだ
- 810 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:17:05.53 ID:k9oadaAzO
- >>611
お年寄りとガン患者の末期の希望と状況見たら、変わるよ
- 811 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:17:11.57 ID:C0jtkERy0
- 去年じーちゃん死ぬ間際も延命治療聞かれたけど、断ったわ。息してるだけで、意思表示出来ない人強引に生かすのは可哀想だわ
- 812 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:17:16.92 ID:cRu7IzOS0
- 積極的安楽死を認めたところで医療費はほとんど削減できない
麻生はそれを理解していない
- 813 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:17:19.00 ID:xbw6izTD0
- >>779
お前の言う「ネトウヨ」の「ネト」の部分は何なんだ。
麻生と安倍はネット上で吠えてる活動家なのか
- 814 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:17:22.28 ID:oEaF6RjR0
- >>710
> 麻生さんのこのことば、言葉狩りをするメディアはたんとあろうがねえ、その記者たちが
> 自分の身内がこんな生活を送っていたら、そんな言葉狩りなんかできないと思う。
あなたの場合は安倍・麻生自民への支持、擁護、信奉が先行しすぎで、
バランスを欠いてると思う。
単なる揚げ足取りをするマスコミがあるならそれは批判されてしかるべきだけど、
麻生さんの場合、真意がそこにあるなら、
バカじゃないんなら正確に真意が伝わるようにそのように言うべきでしょ。
そうしたらおかしな揚げ足取りなんかできない。
この人の過去の発言見てもそうだけど、そんな愛情からきてるとは到底思えないような
言い方すんのよ。これだってそう↓
麻生首相「何もしない人の分なぜ負担」=高齢者医療費で発言
「たらたら飲んで食べて何もしない人の金(医療費)を何で私が払うんだ」
と麻生太郎首相が発言をしていたことが26日に公開された議事録で明らかになった。
首相は「67、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼして医者にやたらかかっている者がいる」と指摘。
「彼らは学生時代は元気だったが、今はこっちの方がはるかに医療費がかかっていない。
それは毎朝歩いたりしているからだ。私の方が税金は払っている」とし、「何もしない人」の医療費は負担できないと語った。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200811/2008112700011&rel=j&g=pol
常識で考えたら、人生50年とも言われた時代もあるのに、
68にもなってどこにも不自由や病気を抱えてない方が例外で幸運なことぐらい
分かるだろうに、68でヨボヨボしてるのは毎日歩いたり健康管理してないからだと言う。
あまりに発想が短絡的。
- 815 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:17:24.52 ID:l104v39R0
- >>750
野田聖子の子供を処分すべきって闇に言ってるんだよ
あんなの必要無いだろ
- 816 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:17:31.30 ID:8/HGO3hG0
- みんす信者の生息スレかと思ったら、意外と賛同する人が多くてワロタ
- 817 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:17:30.34 ID:gAj2WvHP0
- 延命治療問題も世代間闘争のひとつだな
- 818 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:17:31.63 ID:BhpIQhEM0
- 寝たきり老人施設に置いとくと年間1000万以上かかるよ。9割国が出してる。
一割負担だから年間100万くらいの負担になる。
- 819 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:17:41.75 ID:SyaNl14+0
- >>714
今は空気を自動的に送り込んで寝返りうたせるマットみたいな装置があるだろ。
- 820 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:17:42.49 ID:L7e9752u0
- >>606
バカタレこの!弱すぎるんじゃお前は
体が動かんなるまでは生きれ!
- 821 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:17:44.40 ID:N6bylJAY0
- 国民をモノのように扱っているとか、
壊れたら死ねと言っているとか言って叩くんだろうなあ
既にここでも曲解と極論の詭弁がずらりと並んでるけど
- 822 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:17:47.34 ID:dVB3IZy50
- 早速言葉狩り始まった!!!!!!!!!!!!
政策でなく雰囲気で政治家を評価する衆愚政治
雰囲気政治!!!雰囲気政治!!!!!!
一言の言葉で政治家をとっかえひっかえ 滅びてしまえこんな国。
- 823 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:17:54.52 ID:Wy+bo9Lp0
- これを缶や鳩が言ったら「おまえがさっさと死ね」の嵐だろうな
- 824 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:17:57.04 ID:BZqpZZ/Q0
- こうやって政治家が何をやっているか、何をやったかじゃなくて
政治家が何しゃべったかばかり取り上げられる
ほんとバカらしい悪習だわ
- 825 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:02.89 ID:KW6xWMiE0
- まあ俺でも死にたい時に死なせろと思うわ
- 826 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:04.46 ID:WZBebnUH0
- これを問題定義として議論すれば非常に有意義な価値のある発言なんだが
マスゴミと馬鹿のせいで失言扱いされたら、民主に入れるような馬鹿の再来を危惧しちゃうなぁ。
- 827 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:03.80 ID:B7ub8O/x0
- こりゃ辞任だわ
- 828 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:07.55 ID:83M0HBdC0
- >>674
出来ないケースもあるから文句言ってる
確認したにしても耳の遠い婆ちゃん相手に付き添いの親戚を追い払って
ボソボソ喋りで一体何を説明したのか今となっては謎だけどね
>>733
うちの親父もそうだった
死ぬ10日前くらいに苦しい死にたいって泣いてた
- 829 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:11.24 ID:9pABrXJ20
- >>725
>医療費削減とは違うレベルで議論しないとならない
むしろ同列でどんどん語った方が良い。
倫理性と合理性を摺り合わせた新しい考え方が出ても良いと思うよ。
思考の硬直した考えでは因習を抱えたまま亡国の道を辿るハメになる。
- 830 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:13.08 ID:OuSdY8nW0
- >>662
同意する
そっちの発言は非常識だと思うけど>>1は支持
- 831 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:18.59 ID:pGpBKQ/D0
- >>789
実際そうじゃないですか?
- 832 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:21.18 ID:D3RmiJE5O
- 祖父の意志は聞いてなかったので延命治療したが、1ヶ月無駄に苦しませたのではないかと死去後、家族で悩んだ。
- 833 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:19.93 ID:CMu5pafy0
- >>789
そんなに年金もらえるのか
まあそういう人もいるよな
でもそんなに多くはないだろ
たいては介護やらにつかれたりお金がかかるんじゃね?
- 834 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:23.13 ID:AZZrAXzV0
- >>606
一週間のまず食わずで過ごせば、簡単に死ねるよ。
- 835 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:22.83 ID:IyFNOJ650
- やっぱり維新だよな
- 836 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:27.88 ID:6SWAkaAO0
- 実際、高齢のジジババも大抵そう思ってるからマスゴミが叩いても効かないだろ
- 837 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:32.19 ID:T8bybdPV0
- せめて憲法改正を軌道にのせてからにしたらいいのにな。
首相自身が自分の難病に絡めて、医療福祉の増進を党首討論の時に話してたはず
手の平返しと思われても仕方ない
- 838 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:33.44 ID:p/R2JTi60
- 柳沢の「情勢は生む機械」を10メートル超えたな
確実に辞任だろう
- 839 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:33.61 ID:nU/eUVp/0
- 年金受け取りや医者の金儲けのために無理やり生きながらせさせてるパターンって、
かなり多いと思うわ。それってもう国の税金や人の尊厳蔑ろにしてるわな。
- 840 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:35.88 ID:Duruw79OP
- 私ならこうですよ
この一言でブサヨは沈黙
- 841 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:37.78 ID:AejajHtD0
- >>793
豪華個室は自己負担だから問題ないよ
問題は誰にでも延命治療に税金が・・・
- 842 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:40.01 ID:dsCk0VbeO
- 友人の爺、月に30万円近い年金があり医療費負担はゼロ
その家族は金づるとして必死に延命している
日本はこんなシステム早くやめれ
- 843 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:45.08 ID:dp885VZw0
- たしかにそうだな
俺も最善の治療を施した後で5日間目覚めなかったら殺して火葬してくれて構わない
遺族に変な期待させたくない まぁ息してるだけで遺族が精神的に楽であれば生かしてもらって構わないが
- 844 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:44.10 ID:OTQIciAv0
- >>798
同意。昨日のNHK見てたら老後が恐ろしいわ・・・。
自分らの老後には生活保護なんてほとんどもらえなくなってそうだし
老人があふれて施設も足りないだろうし、本当に安楽死認めて欲しい。
安楽死ビジネスとかもありそうだけどねw
- 845 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:45.61 ID:lgkZcbKJi
- 自民の失言は良い失言
- 846 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:45.13 ID:1fmj16mf0
- 言葉選ばない阿呆が悪い
- 847 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:47.37 ID:ex+eoPdX0
- >>793
そんなんですべてなんとかなるならジョブスはまだ生きてるだろ
- 848 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:48.47 ID:6KVS0WWC0
- 安楽死つう言葉もちょっと問題だよな
楽に死ぬわけでもないから
愚か者達には誤解されそう
海千山千の麻生でもこの問題は野党に叩かれるな
江戸時代からこの問題は議論されてるけどなんら解決になってない
田畑を開墾してきた農耕民族の日本では難しい議論だわ
- 849 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:50.49 ID:+itMukPAO
- 言い方がちょっとアレだけど内容自体は正論だろ
- 850 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:18:56.90 ID:wR2BimnF0
- >>1
>延命治療を否定するような発言
そーいう人間もいて当たり前なんじゃないの?世の中、一辺倒だとおもってた?
うちの親は一筆してたよ・・自分も身内の介護みてきてるから同じこと思ってる
病院はあの手この手で維持装置つけて稼ぎたいんだろうけど・・
- 851 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:19:05.32 ID:y6Yu3jzg0
- ×延命治療を否定するような発言で波紋を呼びそうだ。
△延命治療を否定するような発言で波紋を呼びたい。
○延命治療を否定するような発言で波紋を呼ばなければならない
- 852 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:19:07.10 ID:KBkR4AIPO
- >波紋を呼びそうだ
時事通信の願望でしょ?
- 853 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:19:09.60 ID:j0D9Xh5y0
- >>820
いや、ほんとに自分が死にたいと思ってるんなら死なせてやるべきだろ
- 854 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:19:19.38 ID:EPIfGbix0
- 相続税ヤバいので整理してから旅立って欲しい
あと葬式代は自分で積み立てて遺言状に銘記しててや
- 855 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:19:28.92 ID:4Dwb1sdD0
- 風潮を煽って延命治療したい人を治療受けさせずにさっさと死なせようとする
そういう流れに持って行こうとするのが危ない
美しい国
の論理と同じ、足引っ張るからとかで切り捨てられる危険性大
面白がって煽ると自分がその立場になった時自業自得になるんだけどね
- 856 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:19:34.63 ID:aGDj5wNm0
- 昔は自宅で往生したから延命なんかせず家族に見守られて逝けたんだよな
今は救急車呼んじゃうから配管人間になってまで生きちゃう
- 857 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:19:43.20 ID:Xos0Wj8yP
- チョンの揚げ足取りなんてどうでもいい
- 858 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:19:47.37 ID:bUXH8Lyq0
- 本人の意思が反映されない延命なんて何の意味もない
ただ生きていれば良いというものではないのだからね
- 859 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:19:49.59 ID:8jfCFrLm0
- 別に延命措置自体は全否定してなくね?
延命措置して欲しいならしてもらえればいい
逆に「もう死にたい」と思ってもその思いは今は全否定されているよね
って事でしょ
- 860 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:19:50.07 ID:hrw/PDLH0
- >>801
医師会が支持した民主はあっさり負けたけど・・・
- 861 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:19:51.15 ID:PNqefjQT0
- >>266
そう、これは自分が老人の立場だからこの言い方になったんだと思う
”自分が”「死にたい時死なせてもらわないと困っちゃうんですよね」って
揚げ足取りしてる場合じゃないのにな
- 862 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:19:52.78 ID:DYVx0lkl0
- 要は厚生労働省の一部が国民全体の為に働いていないと、
麻生氏は言ってるのですよ。
- 863 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:19:52.22 ID:b7Cu0Jf/0
- 死にたい意思は臓器提供と同じようにすべき
- 864 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:19:55.51 ID:46xLrQUq0
- 普通の考え
- 865 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:19:55.53 ID:C0jtkERy0
- 維新とみんななら同調するんじゃないの?
- 866 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:19:58.72 ID:1a/NCYwC0
- 俺も延命治療してまで生きながらえたいとは思わないな。
完治するならともかく
- 867 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:20:04.59 ID:2+VEGIC10
- 死にたいやつは安楽死させろよ
無理して生きててもらっても誰も得しない
- 868 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:20:04.94 ID:bkGubdaU0
- 見込みない人間にどんなにつぎ込んでも死ぬ
全部医者の儲けになるだけ、それがおかしい、総額を決めるべきだな
- 869 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:20:07.49 ID:HCCDFiV40
- >>682
それはまったく別の論点だろ?
真に「その人の意思表示」であれば何の問題もない。
それを確かめる方法を確立すれば(要式行為にする。証人を立てる。公証人を介在させる等々)
で解決できる。
- 870 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:20:07.65 ID:eTL1z7GP0
- 伸晃並に口が軽いアホウ辞任しろよ
- 871 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:20:22.01 ID:nH3Cl8vQO
- >>571
保険適応出来るが、これから使用する人や家族に不安を与えかねないから、適当に想像で言ったらダメだ。
あとモルヒネは痛み止めで、延命では無い。
生きる為に痛みを取る物だよ。
三ヶ月前に肺癌で父を亡くしました
- 872 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:20:35.33 ID:IyFNOJ650
- ネトウヨが早く死にたそうで笑えるw
俺は長生きするけどねw
- 873 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:20:36.21 ID:N6bylJAY0
- >>822
まあ、その雰囲気政治で痛い目を見てさらに繰り返すようなら
おしまいかもしれんね
そうでないことを祈るばかりだけど
- 874 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:20:42.32 ID:6SWAkaAO0
- >>842
年金目当ての家族が延命させてるのか・・・
- 875 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:20:42.87 ID:WNVKYIFb0
- >>835
お前は維新信者なのかよwネトウヨとかアホちゃうか
- 876 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:20:53.17 ID:ADh7VL5y0
- まあ日本人は世間体を一番気にするからね
ぶっちゃけのところ本人や家族は延命を望んでないでしょ
- 877 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:20:56.67 ID:cRu7IzOS0
- >>829
だから積極的安楽死認めたところで医療費問題は解決しないってのに
勉強して来いよ
- 878 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:20:58.75 ID:C0jtkERy0
- >>860
茨城県医師会は自民支持になりました
- 879 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:20:59.55 ID:Kgu66sNEO
- 延命治療を否定するような発言で波紋を呼びそうだ。
お前らマスゴミが無理やり問題にするんだろ、いつも通りw
- 880 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:00.95 ID:gZfJX9A00
- 正論。
延命治療は入院費が膨らむだけだった・・・。
意識が戻る見込みなんてほぼゼロだから家族も諦める時が必要。
- 881 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:06.00 ID:S6uX1o1I0
- 伯母さんがまさに胃ろう中、
自分の母親(82)に聞いたら「止めておくれ」 と、言われてる。
- 882 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:09.81 ID:rC0rfOrbP
- 治療費を人に払わせたいとは絶対思わないな
- 883 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:10.75 ID:MEW0eWht0
- >>770
新聞テレビに洗脳されるレベルの一般人に新聞テレビの悪意を介して説明するのは不可能
- 884 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:13.40 ID:nU/eUVp/0
- 葬式代高過ぎ。
自分が死ぬときはあんなの絶対して欲しくない。
晩年お世話になった人ら数名に見送って貰えたらそれで十分だよ。
何かと日本はこういう所で金ボッタクリすぎ。
- 885 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:15.52 ID:ygIGpuKU0
- マスゴミは麻生を叩く。
何故なら、正論だから。日本を滅亡させようとしているから。
- 886 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:16.64 ID:lhdr6Umo0
- またねじ曲げしてんのかマスゴミは
偏向報道いいかげんにしろ
- 887 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:17.31 ID:MUUSr7SxP
- >>1
これ本人はどう思ってるか生きてる内に家族会議しとくべきだな
遅かれ早かれ人間は死ぬんだし麻生と同じように嫌な奴だっているだろう
いつ何時、事故やらどうなるか人生わからん
- 888 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:18.15 ID:ClVsyjYEO
- ネラー言語でこの問題語る麻生が軽くて不用意なだけ。放言癖は変わってない
- 889 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:17.37 ID:p/R2JTi60
- >>842
年金が30万あって医療費負担はゼロ嘘
後期高齢者と介護保険だけで50万は取られてるはず
あと医療費も1割負担だし、介護はかねかかるよ
- 890 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:19.20 ID:ntXyWS5V0
- >>710
結局そういう事なんだよな
せめて意識が戻ってテレビみたり新聞見たり程度でも出来るならともかく
ただただ横たわってぼんやり命があるだけの状態
個人的には老人になったら麻薬解禁にして欲しいわ
どっかの施設に入って好きな麻薬をタップリ使って楽しく幸せなまま逝きたい
- 891 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:25.32 ID:k9oadaAzO
- >>766
こんなの飯の種になってるのごく一部の病院
- 892 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:25.52 ID:mYfnUR460
- >>111
まったく同じ問題提起に対してスレの大勢の意見がほとんど180度違うと言っていい惨状。
最近のニュース速報+板は、すっかり「何を言ったか」ではなく「誰が言ったか」だけで
援護射撃したり集団リンチしたりする癖が染み込んでる。
それ、左右の違いがあるだけで、朝日新聞がやってることと同じだぞ。
【政治】石原伸晃氏、社会保障の政策論で「尊厳死」持ち出す
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1347446348/
- 893 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:28.89 ID:vyYHcPp8P
- おれも70才まで何年も無くなってきたから人ごとじゃ無いよ。
これで麻生ちゃんを叩くような奴は偽善者か日本医師会の狗だろ。
ガンであれなんであれ、痛みや痒み、どうしょうもない不快感などさえとめてくれれば、
年取ってそれなりの病気で死ぬのはしょうがないと思ってる人は多いと思う。
できればぽっくりいきたいのが万人の願望で、寝たきりは絶対ごめんなわけでねwwww
煽りとかじゃ無くて、身の回りで亡くなっていった人たちを思い出すたびにしみじみと思うんだよね。
- 894 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:34.82 ID:+j6PTnCv0
- ここまでスレの進みが穏やかだと、全く波紋は呼んでないなw
マスゴミやアンチが必死杉www
- 895 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:36.90 ID:CCGPVo9h0
- 麻生さん何馬鹿なこといっちゃってんの
- 896 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:40.50 ID:BZqpZZ/Q0
- ”波紋を呼びそうだ”で締めてるニュースは捨てて置け、こちらのリソース削られるだけだ
- 897 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:41.24 ID:wjgBpR1N0
- まぁ正論だね
これって本人の意思の問題でしょ
チューブで延命されるのを嫌がる人には苦痛でしかないからな
- 898 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:43.74 ID:vq3hpq3n0
- 生命維持装置は三日間限定でお願いします。
- 899 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:43.69 ID:qFEISbZs0
- 麻生さんが苦しくなったら延命拒否の意思はネトウヨが示せばいい
- 900 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:44.04 ID:DUU8cC+10
- 生きるのと生かされてるのは違う。
家族も大変
- 901 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:59.36 ID:VCsDKTXU0
- >>777
サンケイって右寄りのイメージが付いてるけど
実際は右も左も両方同居してるからね
たぶんそこそこの位置に半島系の人はいると思う
ただ他の新聞は一律左だから右寄りの論調が目立つだけ
- 902 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:21:59.26 ID:iEyGInt+0
- 国民投票でもしてみればいい、お得意の世論調査でもいい
栄養注入を阻止されないように両手を拘束されたり=ベッドに縛り付けられている、
延命不要と宣言した老人が植物状態で無理やり生かされている状況は是か非か。
- 903 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:22:00.39 ID:BRpDjvuu0
- 命のバトンをつなぐには死に時をまちがえちゃいけない。
バトンのつなぎ時を間違えて、子供が結婚もしないで親の世話ww。
親も望まない。
むしろ、命をタテにして脅しをかける今の医療はおかしいね。
そんなもん無い方がよっぽど文明的。
現状は文明退化ですがな。
- 904 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:22:08.12 ID:oPECXqfW0
- >>814
ハァ?
それが何なの?
その通りじゃんアホかおまえ
何が愛情だ
- 905 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:22:08.75 ID:b7Cu0Jf/0
- 本人が生きたいならいかしたれよ
死にたいならしなしたれ
- 906 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:22:09.59 ID:u8ofYxwv0
- 延命治療の問題としては至極当然な意見だと思うが
- 907 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:22:13.33 ID:c4d6+s4f0
- >>360
まさに財政問題だし、老人医療は行き過ぎてるって意味だろうが、、
わけわからん
- 908 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:22:15.80 ID:ppJf6V/V0
- 安楽死制度賛成なんだけど
日本は長寿国で世界中に知られてるから
無理っぽいかな
- 909 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:22:18.29 ID:CMu5pafy0
- >>797
まず判断力があるかないかをちゃんと判断できるのか
判断力がない場合、家族の了解で中止というが、家族にそんな権限があるのか?
家族と仲が悪いかもしれないし、一切関わりが無かったりするかもしれないじゃないか
この場合の家族の定義はなんだ?
愛人がいた場合はどうなんだ?家族か、そうじゃないのか?
判断力が無く家族がいない場合、行政は何を根拠に延命するかしないかを決めるのか?
根拠がなければ判断はくだせんよ
- 910 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:22:21.14 ID:hrw/PDLH0
- >>878
自民→民主→自民
・・・圧力団体の体を成してないですよね
- 911 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:22:27.45 ID:PE/wptt50
- >>860
今回の選挙、医師会は支持政党なしだよ。
しかも、医師会の方針では安楽死法は反対してないし。
今んとこ直近で医師会が守りたいのは、皆保険制度だけ。
- 912 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:22:31.95 ID:am8uykuQ0
- 68歳だが、日頃親族に「生き恥を曝したくないし、他人に迷惑を掛けたくないから
回復の見込みがなくなったら、治療は止めて自然に、若しくは手を加えても
良いから安楽死をさせてくれ」と言っている。
医者や、親族に(延命装置を着想しない精神的)負担を掛けないためにもルール作り
をしてもらいたいものだ。
- 913 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/21(月) 15:22:36.09 ID:FmzafwUtO
- 必要悪が善にすり替えられてたり、あほはわざわざすり替えを試みなくても
一々教えてあげないと気付かなかったりで、
色々と歪んでるね。
- 914 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:22:36.77 ID:lwhxeoOWP
- 661 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:05.65
>>1
さっき巣鴨通ったら、早速テレ朝とTBSが取材やってた。
ロケバスから仕込らしきジイサンバアサンが10人くらい降りてきたのには笑ったw
- 915 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:22:37.77 ID:SyaNl14+0
- 麻生首相「何もしない人の分なぜ負担」=高齢者医療費で発言
「たらたら飲んで食べて何もしない人の金(医療費)を何で私が払うんだ」
と麻生太郎首相が発言をしていたことが26日に公開された議事録で明らかになった。
首相は「67、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼして医者にやたらかかっている者がいる」と指摘。
「彼らは学生時代は元気だったが、今はこっちの方がはるかに医療費がかかっていない。
それは毎朝歩いたりしているからだ。私の方が税金は払っている」とし、「何もしない人」の医療費は負担できないと語った。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200811/2008112700011&rel=j&g=pol
この発言で自民党失速したんだが、今回はまだマシな発言として評価されるのだろう。
まだ安倍政権の出始めで、株価も上がっているからな。
- 916 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:22:40.03 ID:V9DWrfGg0
- 実際に家族はどうしていいかわからないことが多いと思う。
回復の可能性のない意識レベルの落ちたお年よりには「原則として胃瘻禁止」の
社会的な合意ができたらいいな。
- 917 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:22:40.84 ID:aYuBlkae0
- 正論なんだけどな
そもそも一割負担がおかしい元々2割負担なのに
金のある老人には半額負担が正しいんだよ
自民はあいかわらず老人優遇ポピュリズム政治で一割負担続けてるが
結局自民も売国政党だったってこと
- 918 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:22:46.06 ID:IyFNOJ650
- 自民信者はさっさと死ねw
- 919 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:22:47.15 ID:vLN8hrVd0
- >>830
なにもしない生活習慣の悪い高リスク群が
健康管理に勤めてる人に一方的に負担をかけてる
この論理のいったいどこが非常識なんだよ。
真ん中ストレートの正論そのものだろ。
- 920 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:22:51.53 ID:kvIa86+40
- 自民党広報紙にも書かれてるw
麻生副総理「さっさと死ねるように」 高齢者高額医療で発言 2013.1.21 13:08
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130121/trd13012113100011-n1.htm
麻生太郎副総理兼財務相は21日開かれた政府の社会保障制度改革国民会議で、余命わずかな高齢者など終末期の高額医療費に関連し、
「死にたいと思っても生きられる。政府の金で(高額医療を)やっていると思うと寝覚めが悪い。
さっさと死ねるようにしてもらうなど、いろいろと考えないと解決しない」と持論を展開した。
また、「月に一千数百万円かかるという現実を厚生労働省は一番よく知っている」とも述べ、財政負担が重い現実を指摘した。
- 921 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:22:53.15 ID:9pABrXJ20
- >>877
むしろ話の趣旨を理解出来ない自分の不勉強を省みて下さい。
- 922 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:10.84 ID:bwbRsDyOP
- 死にたい奴は勝手に死ねばいいじゃん
- 923 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:10.86 ID:AaPV5MVA0
- 本人に安楽死が選べるようになったら、それが不都合な人と都合がいい人がいるが
どういう理由からなのか考える良い機会じゃ
- 924 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:09.98 ID:CPzXgN1c0
- 延命治療否定なんかして無いだろ
選択の自由が欲しいって話だろ
どうして曲解するんだ?
- 925 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:14.03 ID:CFL1ds1h0
- これ拡大解釈すればニートとか年金暮らしの老人みたいに税金払ってないやつらは死ねってことだからな
今仕事があっても失業したら死ねよと言ってるのと同じ
これは辞任不可避だろうな
- 926 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:20.98 ID:Qgyjvoci0
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1337172119/542-545
あなた・・・・わ・わたし・・・
ここまで頑張って・・・きた・・よね・・
だ・だから・・・もう・・・楽にさせて・・・
ちょうだい・・・・ /
/
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ____ 、 _ ◎
/| |J(;;´Д)し | (A` ;;) (゙m゙ )
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、.. ( ) ( v )
||\ ' , ` ゙ヽ || ||
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 927 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:22.71 ID:Dm0EmB88O
- すばらしい。
若者にタカる吸血老人は、
さっさと灰に戻るべきだ。
- 928 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:23.29 ID:Rd8HZ97a0
- 実は物凄い激痛で苦しんでるのに他人に伝えられず、延々延命されてると
したら、、、とか考えると恐すぎ。
- 929 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:22.64 ID:FbF2uyF/0
- 麻生はやっぱりバカだったw
- 930 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:30.61 ID:pe19xlhJO
- >>1
> ああいうのは」とも述べた。延命治療を否定するような発言で波紋を呼びそうだ。
楽したいマスコミがこぞって叩く材料にするかもしれんねwwww
逆に楽しみだわw
- 931 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:32.48 ID:KRMSmL0g0
- http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/24/0000013724/63/img366ed7f8zik2zj.jpeg
こっちの方が大問題だったのにマスごみ騒いだっけ?
- 932 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:32.52 ID:4HlMSWAU0
- 年寄りに聞けばいいよ
特に舅姑を看取った経験がある人は、自分はころっといきたいと言うはず
経験があってなお、いつまでもどんな姿になっても、と言える人は幸せな人だ
最初はそう言っても、やがては心の中では……なんだよ
- 933 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:34.75 ID:SRRBvWJp0
- まあ日本の人口ピラミッドは、老人を敵に回したら選挙で勝てないようになってる。
麻生は早々に謝った方が、党に迷惑をかけずに済むぞ。
- 934 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:35.42 ID:PD5O+KxW0
- 家族も病院も損しないし
みんなが潤うんだから
もっと延命治療しまくった方がいいだろ
植物人間だろうが寝たきりだろうが儲かるんだから
やらないと損だよ
- 935 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:34.82 ID:j57TLzdl0
- >>877
積極的安楽死と平行して社会保障を下げられるだけ下げたら良い
- 936 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:36.19 ID:KFUY3pmA0
- 産経なんて、あんなの右派や保守じゃない。
ありゃ、だたの親米新聞。
- 937 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:39.50 ID:qBQSsTKJ0
- >>477
子供は未来がある。生き延びる手段はいくらでもあるし、見つかるだろうし
したい事もたくさんあるだろうな、という視点で個人的な意見だけど子供は生き延びて
未来に賭けるべきだろうとは思うよ
老人を無下にしてるわけじゃないんだけど、あと何年、十数年のなかで
管通して食事制限つけて、莫大な金つぎ込んで、縛られて過ごすより
短くても自分の思うまま生きて死にたいって意見を汲むことは悪くないと思うよ
- 938 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:40.45 ID:J+BzhxuG0
- 麻生さんも今のうちに延命治療拒否の宣言文持って公証役場へGO
- 939 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:45.46 ID:T8bybdPV0
- 会議ってライブ中継されていたみたいだけど動画出回ってないのかな?
この発言の前後の流れを見てみたい
- 940 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:48.43 ID:cn9WvVQS0
- >>325
>日本人の実際の平均寿命は二人に一人は医者に殺される医療殺戮大国のため、推定ですが、せいぜい50〜60歳程度です。
さすがに無いだろwwwwwと思ってnatrom見たらやっぱりトンデモ扱いになっててワロタ
- 941 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:53.14 ID:j0D9Xh5y0
- >>521
回復の見込みが無ければそうしたほうがいいだろうね
- 942 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:56.18 ID:p/R2JTi60
- とりあえず、自民支持者は老人になったら医療行為なしで死んでもらいましょう。
- 943 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:23:56.70 ID:OXcbwlxe0
- >>814
病院が憩いの場になってる老人が多いんだよ
暇だから病院に行きたがる
だから病気を望んでる
健康維持の努力なんぞしない
そこに国民の税金が大量に投入される
麻生はそのシステムがまずいと言ってるわけだよ
暇な老人のメンタルについても麻生は考えてるよ
- 944 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:24:03.62 ID:Kn0dDHTe0
- まあその通りなんだけど
麻生節でそれを言うと叩かれるからな
そこが難しいところ。スパッと核心つくから隙なんだけど
世の中オブラートに包んで婉曲的に言わないとうるさいんだよね
- 945 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:24:04.73 ID:6mCoK09q0
- >>884
高いよな。。。
本人の希望がない場合、遺族はせめて普通にあげてやりたいと思うしな。。
- 946 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:24:15.26 ID:ky+Uo/r90
- 国民のみんな!オラにちょっとだけ保険料を分けてくれ!
まあ本人が言うわけじゃないけど。
- 947 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:24:16.67 ID:bkGubdaU0
- 予算が無いのが全ての原因だから、医療費に出せる金が増えないのに
医療費だけ激増してる、安楽死案が出ない方がうそ
自殺も樹海を自殺場として整備して、いつでもだれでも自殺できるように
- 948 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:24:18.88 ID:y3yo65Pu0
- 小野寺防衛相のときと同じように、マスコミの「意訳」でないのか
- 949 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:24:19.24 ID:68DHHwqx0
- >>666
そう思ってても、外せば殺人罪にとわれる現行法では、結局パイプだらけになっちゃうんだよ。
- 950 :出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2013/01/21(月) 15:24:26.44 ID:38IaRfWr0
- .
U ・ω・) 身内も誰も居ずにワケの分からん他人ばかりに囲まれて
病院のベッドの上で一人寂しく死ぬとか
よく考えてみればムチャクチャな話。
制度を改める必要性を強く感じる。
- 951 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:24:26.64 ID:nlG5q7QX0
- , - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ ブサヨのカップメン価格のときの発狂がまたはじまるよー
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
- 952 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:24:31.55 ID:+q4SwRva0
- この議論に「家族が大変」を入れるべきではない
安楽死は絶対に「本人の意志」でなければ成立しない
それ以外は殺人となる
- 953 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:24:32.69 ID:V7zxtzqC0
- 皆少なからず感じてることだし
避けては通れない話だねえ
さて早速ジンケンガーソンゲンガーの皆さんが嬉々としてらっしゃるようですなw
- 954 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:24:33.74 ID:uiNzRK420
- 死にたい!!私も海へ連れてって!!
- 955 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:24:38.64 ID:/0mYIvTc0
- そもそも、保険の負担比率がおかしい。
働いて社会に貢献できる世代は安くすべき。
高齢者の比率が安いのは変だね。
- 956 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:24:39.19 ID:hrw/PDLH0
- >>911
確かにそうですね
何か医師会が大層な集団と思われてる人がいるみたいだったので・・・
- 957 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:24:42.30 ID:7VrMtVs30
- >>1
うちの婆ちゃん(75)も、家族に同じこと言ってる。
なにかあっても延命治療はするなって。
- 958 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:24:42.67 ID:PNqefjQT0
- >>422
癌の治療なんて、緩やかな安楽死みたいなもんだよ
- 959 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:24:53.03 ID:4Dwb1sdD0
- 安部ちゃんさっさとこの失言大魔王をきれよ
安部政権の重荷にしかならない
- 960 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:24:54.81 ID:uO4YWVce0
- 年齢で区切ればいいよ。
結論:『80歳以上で本人意識不明なら延命中止』
理由:「平均寿命までは生きれたから」
これでいい。
- 961 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:24:55.64 ID:jjWLKF1t0
- 一つの意見生き様としてどこもおかしいところはないだろう
本人の意思を明確にしておくことは残して行く家族の負担を減らすことでもある
また、何をやってもどんな状態になっても生きていたいというのも一つの生きざま
どっちも本人の考え方次第でお互いに強要すべきものでもない
- 962 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:24:57.53 ID:Ex0HHgNMO
- 正論過ぎるw
いいぞもっと言えw
安楽死法案ができれば人生少しは気楽になれる
- 963 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:24:58.78 ID:IyFNOJ650
- 自民党に入れたらなぜか死んだでござる
- 964 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:00.02 ID:cvOht2G00
- 世界一の長寿国という名誉を受け続けることより
尊厳死を選べる国で生きたいとは思うな…。
まだ死が近くないせいかもしれないけど、
ここのところ親の死は意識することも多くなった。
- 965 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:00.41 ID:V2yxFclk0
- 全く右翼って人たちは野蛮だよね弱者殺すことばかり考えてるんじゃないかと思うよ
そのてん僕ら進歩的な人間はたとえ死にたいと涙を流す老人がいても絶対少しでも長生きさせてあげるよ
生きてればまた明日は来るよと耳元で囁いて元気付けてあげるよ
たとえなおる見込みがなくてもどんなに死にたがっていても社会の一員として見捨てないよ
- 966 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:07.65 ID:dsCk0VbeO
- >>889
議員年金だし、原爆手帳で医療費ゼロ
- 967 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:07.19 ID:qFEISbZs0
- 昨日のNHKスペシャルで80過ぎの独り身のじいさんが、延命を望むって言ったら
ネットのカスが叩きまくってたもんな。麻生さんも同類なんだよ、これが現実
- 968 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:10.64 ID:ntXyWS5V0
- >>888
お前は鳩山の演説でも聴いてろよ
丁寧な言葉で話してくれるぜ
結局コレも変なサヨ思想の弊害だよな
過剰に可哀想とかそう思わない奴は人の心を持たないヒドイ奴だと
ありとあらゆる事で言われるから家族が「死なせてください」なんて
言い出せない状況に追い込まれてる
- 969 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:13.42 ID:6nT134Om0
- >>3
このスレにいる大半を敵に回したな!
- 970 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:14.09 ID:EY9x9d4o0
- そんな事はアルツハイマーでもわかるわ
- 971 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:15.00 ID:j0twoui30
- 寝たきりで意識のない人の延命で
家族の生命力を奪って行くのってどうなんだろう
本人も望んで無いと思うんだけど
- 972 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:19.84 ID:rVW0mxo90
- まぁ仮に安楽死案が出来たとしても国連の人権団体から総攻撃うけるんだけどねw
- 973 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:32.32 ID:y2VYBz1Q0
- 意識もなく寝たきりの年寄りも
その家族もみんな同じ事を思ってる
- 974 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:34.37 ID:PE/wptt50
- あなた・・・・わ・わたし・・・
ここまで頑張って・・・きた・・よね・・
だ・だから・・・もう・・・楽にさせて・・・
ちょうだい・・・・ /
/
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ____ 、 _ ◎
/| |J(;;´Д)し | (A` ;;) (゙m゙ ) < 法律的に無理です。(涙)
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、.. ( ) ( v ) 頑張ってください。。。
||\ ' , ` ゙ヽ || ||
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 975 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:34.73 ID:MOfr2E5I0
- 安楽死なんか認めちゃうと奴隷がいなくなっちゃうし。
- 976 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:36.72 ID:C0jtkERy0
- >>911
読売の茨城県ニュース枠で書いてあったんだけどなぁ
- 977 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:39.38 ID:b7Cu0Jf/0
- ぞう
- 978 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:39.94 ID:oD6hmMP0O
- てめーの都合で無理やり老いた親を延命させることを親孝行と言う言葉でごまかしてるにすぎない
- 979 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:41.32 ID:efbZ9wK0O
- >>909
判断力は医学的に立証出来る
家族の定義は三親等以内で良かろう
権限は法律が決めればそうなる
行政についても同様
- 980 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:40.84 ID:oLDrH/tB0
- 本人は家族に負担をかけたくないために入院する
動けない老人が家にいても介護負担になり迷惑がかかる事を知っている
病院は入院者に対して出きるだけの事をしなければいけない
家族は親には生きて欲しいと願う
延命治療は難しい問題だ
麻生の言った事は関係者の本音かもしれないが政治家が表立って言うことでは無いし
もっと言い方があるのではないかと思う
罷免とかまで言うつもりは無いが、人間味にかける話だ
- 981 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:49.73 ID:c3+jdvVe0
- はいここで
ミンスの失言集をだれか?よろしく
- 982 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:50.92 ID:O5r3sCV/0
- 話しは簡単
誰が費用を負担するか!だろ?
若者に負担を求めるな老人が老人を支えればいい
若者に負担を強いる老人に対して、若者は立ち上がらなければならないんじゃね?
- 983 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:57.27 ID:xbw6izTD0
- >>888
このスレタイと同じ言い方で発言したと思ってるの?
- 984 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:58.64 ID:oPECXqfW0
- 誰が騙されるかこんなマスゴミに
介護の現場見てみろよ
麻生が正しい
- 985 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:25:59.05 ID:vq3hpq3n0
- 生命維持装置は3日間限定でお願いします
- 986 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:26:02.58 ID:j0D9Xh5y0
- >>958
いささか緩やかすぎることが問題だろw
- 987 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:26:04.40 ID:P6Uf10tp0
- 自分でメシ食えなくなっても生きてるなんておかしいだろ
老人だってある程度の歳になったらさっさとお迎えくるの待ってる
- 988 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:26:04.84 ID:SyaNl14+0
- ネトウヨでニートって 税金払ってないのになんで生きてるんだ?w
- 989 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:26:05.21 ID:gllukMLQ0
- 選択肢として当然あるべきだろうな
- 990 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:26:06.97 ID:wR2BimnF0
- >>884
なんか最近、葬儀屋さんのCM多くない?うちの地域だけなのかな・・w
- 991 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:26:19.30 ID:VvPtwAnr0
- スレタイもミスリードな煽りだし、またマスごみが曲解して叩きまくるのが目に見えてるな。
- 992 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:26:21.83 ID:mDbTExOJ0
- >延命治療を否定するような発言で波紋を呼びそうだ。
延命治療が常に正しいってわけじゃなかろう。
末期で苦しんだり醜態を晒すくらいなら自分で死ぬ時期を選びたいって人が多くなれば
法改正だって考えられてくるだろうし。
- 993 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:26:23.54 ID:nU/eUVp/0
- >>919
図星突かれてファビョってる人らと、そういうのを飯のタネにしてる連中が叩いてるだけだよ。
うちの親団塊世代だけど、死ぬときはぽっくり死にたい、延命とか真っ平御免って言ってるわ。
自分も祖母ちゃんが寝たきり失語状態になって、叔母がやつれながら付きっきり介護してたの見てるから、
もう絶対ああいう感じになりたくないって思い強いよ。
- 994 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:26:24.51 ID:GMs7HO0Z0
- 当たり前だし保守が望む改革でもあるので
保守派全力で支持しなきゃならない
- 995 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:26:27.88 ID:mfe0+5J70
- >>5
もともと言葉遣いがなってないんだから、大臣みたいな表に出る役職は向いてない。
それを副総理なんかにしたのは組閣のときの思慮が足りていない。
- 996 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:26:28.84 ID:CMu5pafy0
- >>814
言い方が悪いんだよね
政治家ってのは人の財布を握ってるのと同じなのに
お坊ちゃんだからその自覚がない
- 997 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:26:30.58 ID:e3EAYS7D0
- 健常な状態に戻れる延命治療ならともかく、
生物学的に生存してるって延命に意味はないよなあ…
祖母が亡くなる直前も、無闇な延命はしないと言って処置してもらったが、
それでも痰の吸引とかで苦しそうだったもん
安楽死制度を設けてくれ、お願いだから
- 998 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:26:31.87 ID:OTQIciAv0
- >>967
延命希望の人の延命はすればいいじゃん。
死にたい人の話だよ、これは。馬鹿なの?
- 999 : ◆UMAAgzjryk :2013/01/21(月) 15:26:34.02 ID:GH53WEuL0
- まぁ一理はある
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:26:43.84 ID:nH3Cl8vQO
- 末期癌を延命させたら本人は地獄の延長
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
245 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)