プライバシー・ポリシー
個人情報の取り扱いについて
ランズエンド(以下当社とする)では、お客様に安心してショッピングをお楽しみいただくために、お客様のプライバシーの尊重と個人情報の取り扱いや保護に細心の注意を払っています。以下に当社のプライバシー・ポリシーを記載します。
日本ランズエンド株式会社
代表取締役 稲辺 裕樹
(2005年5月10日改訂)
個人情報の収集と厳正かつ安全な管理
お客様から個人情報を教えていただく際には、その趣旨をお知らせした上でお伺いし、また、そのようにしてお伺いしたお客様の個人情報は、不正アクセス、紛失、改ざん及び漏洩などの予防・是正を実施して厳正な管理の下で安全に保管し、お知らせした趣旨のためにのみ使用します。お客様の許可があった場合、または法律等によって要求された場合を除き、個人識別が可能な状態で、無断で第三者に提供することはございません。なお、特定の個人を識別できる情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス等)はそれのみで個人情報として取扱い、それ以外の情報(生年月日等)は他の個別情報と合わせて個人識別が可能な状態となった時点で個人情報として取扱います。
当社は、個人情報の取り扱いにおいて個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、個人情報保護管理者を選任して、コンプライアンス・プログラムの実施及び運用に関する責任及び権限を与え、コンプライアンス・プログラムの内容を継続的に見直し、改善に努めていきます。
収集する個人情報と利用目的について
当社ではお客様の個人情報に関して「ご希望のサービスに必要な情報だけをお知らせいただく」という方針をとっています。
なお、お申し込み等は原則として本人が行い、ご家族がご本人のお名前を使用する場合は、必ず当該ご本人から個人情報提供に関するご同意をいただいた上でご連絡くださいます様お願いいたします。
商品のお申し込み
- 商品の発送・お申し込みの処理に関わるご連絡のために、名前・住所・電話番号、クレジットカード決済をご希望の場合は、クレジットカード番号・有効期限が必要になります。Eメールアドレスはお申し込みの確認、出荷案内などのサービスをご希望の場合に必要となります。
カタログ・リクエスト
- カタログのお届け及びお届け先に間違いがある場合等の確認のため、名前と住所に加え電話番号、ウェブサイトよりお申し込みの場合はEmailアドレス、生年月日が必要になります。
- 生年月日は統計上の処理のためのみに使用いたします。
- カタログの受け取りを中止されたい場合はご連絡ください。すみやかに手続きをいたします。
ニュースレター・サービス
- ニュースレターをお届けするために、Emailアドレスが必要です。
- サービスをご提供するために必要なのは、Emailアドレスのみで、その他の情報をお聞きしていませんので、正確なEmailアドレスのご登録をお願いいたします。
- Emailアドレスは、いかなる場合も、外部に開示することはありませんのでご安心ください。また、ご購読はいつでも中止が可能です。
- インターネットでお買い物された場合、新着商品の入荷情報や、インターネットショップ限定セールなどお得な情報をEメールでお届けするニュースレター・サービスへ登録させていただきます。予めご了承ください。なお、配信停止をご希望の場合には、お送りしたEメールから簡単に解除のお手続きができます。ご不明な点はカスタマーサービスセンターまでお問い合わせください。
オンライン・サービス
- マイ・アカウントやアドレス帳など、オンライン上のいくつかのサービスをご利用になる際、個人情報の保存が必要になります。これはお客様に便利なショッピングをしていただくためで、それ以外に利用されることはありません。
アンケート
- 商品、サービスの改善等のため、アンケートのご協力をお願いする場合がございます。寄せられたアンケート内容は、商品開発などの参考資料とさせていただき、生年月日や性別などは統計上の処理のためのみに使用いたします。
- なお、お客様のアンケート内容は、厳正な管理の下で第三者に盗用・流用されないように安全に蓄積、保管いたします。
- お申し込みやニュースレター・サービスへのご登録に加え、お問い合わせの際のメッセージは必要だと思われる場合に保存していますし、Emailアドレスはウェブサイトに新たなサービスが加わった時にお知らせすることができるように保存しています。もちろん、それらの案内を受け取りたくない場合はご連絡ください。また、マイ・アカウントの登録の際にユーザー登録の一部としてEmailアドレスを保存させていただいています。これらのEmailアドレスも決して外部に開示いたしません。
お客様との会話の録音
- 当社では、お客様に対する電話業務の改善・向上を図ること等を目的として、お客さまとのお電話での会話を録音することがあります。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
- 当社では、お客様のご住所やご購入履歴に関するお問い合わせについて、原則としてご本人確認を実施した上で回答させていただいております。
ウェブサイト上におけるお客様の動きの自動取得
当初のウェブデザインでは、ページからページへのつながりについては知ることができませんでした。ほとんどのウェブサイトはそれで問題がありません。例えばニュースのサイトを訪れた人は見たいものを見てサイトから離れていきます。
しかし、商品をウェブサイトで販売する者にとってこれは重要な問題です。サイト上では同じ時間に複数のお客様がお買い物をしているので、どのショッピング・カートにどの商品が入れられたか(メッシュポロをカートに入れたお客様はタートルネックのページを見ているお客様と同一であるといったこと)を常に把握している必要があるわけです。そこで、ランズエンドでは"ステートID(一時的なID)"を使用することにしました。このステートIDはURLの最後に書かれており、数字のみで表示されていますが、お客様の個人情報(生年月日や電話番号など)に基づいて決められるものではありません。したがってこのステートIDから個人を特定することもできません。尚、このIDはあくまで一時的なものですのでアクセスごとに違う番号となります。それによってお客様がどのページをご覧になったか、どの商品をショッピング・カートに入れたかが把握できるようになっているのです。
さらに、マイ・アカウントに登録されているお客様の場合は、お客様がランズエンドのホームページでログインした時点でステートIDとランズエンドに登録されているお客様の情報を結び付けます。
またお客様が本サイトをご利用する過程で、サイト運営のためにお客様の操作の情報をアクセスログという形で記録することがあります。この情報は今後のサイトの利便性向上のためや、万一問題が発生した際の原因追及、利用状況に関する統計・分析処理などに使用するために採取をしており、それ以外の目的には使用いたしません。
クッキーについて
クッキーはウェブサイトがユーザーのコンピューターのハードディスクに転送する情報のことで、特定のサイトでユーザーが選択した情報を保存することにより、より利便性の高いサービスを提供できることになります。なお、ユーザーのコンピューターを識別することはできますが、ユーザー自身を識別することはできません。
Landsend.co.jpでお買い物をされる際、クッキーを受け入れること使用することは必須ではありません。お使いのブラウザーでクッキーの受付を拒否することもできます。
事業上パートナーへの個人情報の預託
クレジットカード決済をご希望された場合のカード会社、商品配送を請負う宅配業者、カタログ配送の宛名ラベルを作成する印刷会社等、当社とお客様との取引を完結させる上であるいはサービス提供のために業務を委託・代行する企業に対しては、最低限必要な情報に限り情報を開示いたします。
これらのパートナーは、お客様の個人情報をサービス提供以外の目的で利用することはありません。
他社ダイレクトメールの送付
当社が厳選した企業の営業・販売促進活動のためにお客様のご住所・お名前宛に、ダイレクトメールが当社以外の名前で送付されることがあります。その場合当社がお客様の個人情報を管理した上で、お届けしております。お客様が特にその商品・サービスに関心を示された場合を除いては、その企業がお客様の個人情報を知りえること、及びお客様の個人情報を保有することもございません。
こうしたダイレクトメールの送付を希望されない場合、停止のお申し出をしていただければすみやかに対応いたします。
個人情報の削除、修正、変更など
ご登録されたお客様の個人情報の削除・修正などが必要な場合は、ご連絡ください。迅速に対応いたします。ただし、社会通念や慣行に照らし合わせ、妥当な範囲を超える場合、削除が不可能であることがあります。
個人情報保護法に基づく保有個人データの開示等のご請求については、下記の「保有個人データについて」をご覧ください。
個人情報の開示(例外)について
原則的に、第三者に対し、お客様の個人情報を開示することはございません。ただし、警察ならびに裁判所等の法的機関より開示することを要求された場合や、当社の権利や財産を保護する目的及び、以下のご家族からのお問い合わせにおいてのみ、開示することがあります。あらかじめご了承ください。
ご家族からのお問い合わせ
当社は、ご登録いただいたお電話番号からのお問い合わせに対しては、ご家族からのお問い合わせとみなして、ご回答させていただきます。
もしも、ご家族からのお問い合わせに当社が応じることをご希望されない場合は、あらかじめご連絡ください。
保有個人データについて
当社では、「個人情報保護法に基づく個人データの開示等の申請(書面にて開示などのご報告をいたしますが、別途実費を請求させていただく場合があります。)」と従来の「お電話等によるお問い合わせ/変更依頼(無料ですが、書面等によるご報告はございません。)」を区別させていただいております。「保有個人データの開示等の申請」は、所定の郵送による手続きのみ対応させていただきます。あらかじめご了承ください。
本文書の変更と準拠法について
当社が保有するお客様の個人情報については日本国法を適用します。また、当社は個人情報について適用される法令を遵守し、法令の変更等、必要に応じて各項目の変更を行ないます。