名古屋おもてなし武将隊 絆 2013
怒涛の戦場を駆け抜ける最強最大の舞台イベント!熱い絆の証がここに!
「名古屋おもてなし武将隊 絆 2013」
動画が表示されます |
|
動画が表示されます |
動画が表示されます |
迫力の感動オリジナルストーリーの舞台や演武をはじめ、毎日日替わりの座長武将によるスペシャル企画のイベントやトーク等内容盛り沢山で駆け抜ける怒涛の6日間。ご期待下さい。
昼の陣では武将隊の演武各日3本、日替わりの座長が趣向をこらして毎日違う内容のイベントをお届けします。
夜の陣では新作の舞台、演武「掛太鼓」、日替わり座長が司会となりプレミアトーク等を繰り広げます
昼の陣 「絆 スペシャルイベント」 (武将3名・陣笠2名 布陣表参照)
■15 時開戦 ■料金:700円(自由席) ※3歳以下無料(座席が必要な場合有料) ■上演予定時間(約1時間)
武将隊の演武各日3本、日替わりの座長が趣向をこらして毎日違う内容のイベントをお届けします。
夜の陣 1部:舞台「絆〜永劫の誓い〜」 2部:プレミアトーク (武将隊全員参戦)
■19 時開戦 ■料金:4300円(指定席 未就学児入場不可) ■上演予定時間(約2時間 <舞台:約1時間 休憩有>)
1部:舞台「絆〜永劫の誓い〜」 そこには、若き日、どうしようもない傾奇者と言われた前田利家が居た。 時代を担う男達は集い、万感の想いを込め天を仰ぐ。 |
2部 プレミアトーク |
|
|
- 発売日
- 2012年12月16日(日)チケット発売開始!
- 料 金
- ◆昼の陣 700円(自由席) 3歳以下無料(座席が必要な場合は有料)
◆夜の陣 4300円(指定席) 未就学児入場不可 - 発売所
昼の陣 披露演武演目 | |||
3月21日(木) | 長篠の戦い(家康の巻) | 五大老 | もう一つの桶狭間 |
3月22日(金) | 賤ヶ岳の戦い | 長篠の戦い(清正の巻) | 清正人参 |
3月23日(土) | 長篠の戦い(慶次の巻) | 清正人参 | 傾奇御免状 |
3月24日(日) | 賤ヶ岳の戦い | 長篠の戦い(清正の巻) | 長篠の戦い(秀吉の巻) |
3月25日(月) | 五大老 | 兵農分離 | 長篠の戦い(家康の巻) |
3月26日(火) | 長篠の戦い(信長の巻) | 金ケ崎の退き口 | 本能寺 |
昼の陣布陣表 (武将3名・陣笠2名) 当日座長=☆ | ||||||||||
織田信長 | 豊臣秀吉 | 徳川家康 | 前田利家 | 加藤清正 | 前田慶次 | 立三 | 亀吉 | 元気! | 踊舞 | |
3月21日(木) | ☆ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
3月22日(金) | ○ | ○ | ☆ | ○ | ○ | |||||
3月23日(土) | ○ | ○ | ☆ | ○ | ○ | |||||
3月24日(日) | ☆ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
3月25日(月) | ○ | ○ | ☆ | ○ | ○ | |||||
3月26日(火) | ☆ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※演武演目、演武順、武将隊布陣につきましては都合により変更となる場合もございます。ご了承ください。