ここから本文です

回答受付中のQ&A

イヤガラセの違反報告について。

hiromomo926さん

イヤガラセの違反報告について。

いつもお世話になっております。

パソコンを中心に出品をしているのですが、

違反報告を連続で続けて入れてくる方が居ます。

もちろん正規認証のパソコンを出品しているだけで掲載内容に間違いはありません。

この場合、イヤガラセ目的で違反報告を入れているものと判断しておりますが、

このような行為を繰り返す方というのは、逆に迷惑行為ですから、

ヤフーからの罰則などは無いのでしょうか?

また、ヤフーへ報告して対処してもらえるのでしょうか?

よろしくお願いします。

補足
mametane_combi様
ご回答ありがとうございます。
ご提示のページを拝見しました。
具体的にどの部分に違反しているでしょうか?
ご教示お願い致します。

違反報告

この質問に回答する

回答

(6件中1〜6件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

yurugisu1961さん

①自己紹介に取引に関することを記載してはいけません。

②出品の履歴を見ると特定商取引法に基づく表示をする必要があると思う。
個人であるかどうかは関係がない。

③中古品仕入れてメンテナンスして販売するなら古物商の許可が必要。
個人であるかどうかは関係がない。

④追記しているとは言っても、出品した時点では商品説明には画像しか無い。
画像で商品説明するのは禁止されている。
商品説明もきちんと記載した上で出品しましょう。

reboot_crisisさん

自分で見てわからないというのは問題ですね、こういう理解した気になってるバカの言い分はYahoo!は聞く必要無しです。

被害者面する前にお前自身見てわからんなら退会しろよ

bjbjidady_moumouさん

違反申告を嫌がらせと思うか、神の恵みと思うかで
今後の貴方がヤフオクで出品続けられるか決まると思いますよ。

個人的には違反申告のメールを希望制にして欲しいです。
参考にしたい出品者だって居るんです。

まあ、貴方はメールがこなくても一々気になる人なんですから、
違反の自覚がありながら放置してよって思ってる訳ですよね。

お好きにヤフーに報告しなさい。
処分されるのは貴方の方かもしれませんが。

super_deluxe_neetさん

>この場合、イヤガラセ目的で違反報告を入れているものと判断しておりますが、
その判断が間違っているということを理解しましょう。何が間違っているのかはガイドラインを熟読して自分で調べてください。

>ヤフーからの罰則などは無いのでしょうか?
実際に違反行為があるオークションに対して違反申告をしているのですから、罰則などあるはずありません。

>また、ヤフーへ報告して対処してもらえるのでしょうか?
ヤフーへの報告は自由ですが、そんな事をしたら質問者さんが対処されてしまうかもしれませんよ。

nise_mori_summerさん

お前の場合違反者でなく犯罪者だろ
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hiromomo9...
明らかに個人出品の範囲を超えた事業者なのに、特定商取引法の表示義務違反だし古物の資格も持ってないな
とっととID剥奪の永久追放にされろ

利用規約を読めば分かるだろ
そんなこともしないとか記載事項が理解できないのなら参加資格がないからID削除して失せろ

  • 違反報告
  • 編集日時:2013/1/21 08:50:21
  • 回答日時:2013/1/21 08:37:49

mametane_combiさん

確かに違反してますよね。
よく読んでどれにあてはまるか考えてごらん?
http://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/attention/

<補足後回答>
自己紹介欄に関することを読んでみましょう。
ですが、自己紹介うんぬんにかかわらず、ご利用にあたっての注意(ヘルプや利用規約も)は全部読んでおきましょう。
でないと、いつか利用停止になったりしますよ(利用停止になると基本的に復活はあり得ず、。また別IDによる出品もできなくなります)
あと、特定商取引に関しても大丈夫なんですか?
こちらの方は違法ですよ。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20060201.html

  • 違反報告
  • 編集日時:2013/1/21 09:18:14
  • 回答日時:2013/1/21 08:37:07

この質問に回答する

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


お得情報

ユニクロメルマガ登録で5万名様に
ヒートテックが当たるチャンス!
今すぐ応募!

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する