2013/01/21
※サイトで読む
配信中止はこちら
今日のトップニュース!
【意外!】
実はネズミは○○○が苦手?
漫画やアニメで描かれるネズミといえば「チーズ」を思い浮かべる人は多いと思います。でも、実際のネズミたちは「チーズなんて全然好きじゃない」、それどころか実は○○なのです。
Pouch
他ニュースもチェック!
まぐまぐ!は、オフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
■FX投資を諦めてしまった方への朗報とは?
[PR]
※本情報・サービスの効果は、個人により差があります。本情報・サービスを
参考にした金融商品等への投資はリスクを理解の上自己責任でお願い致します。
新聞の一面にはならないようなおバカニュースやビックリニュース、脱力系ニュースを厳選紹介。
これさえ読めばお昼休みの雑談ネタには困らない!
使えるネタニュース! TOP3
【意外!】実はネズミは○○○が苦手?
-Pouch
【即故障】“レンチンでiPhoneが充電”デマに騙される被害者続出
-秒刊サンデー
【ニッチ】不細工ばかりを集めたロンドンのモデル事務所
-日刊テラフォー
こちらも気になる注目ニュース
【隕石?】関東各地で謎の爆発音と青白い閃光の目撃談相次ぐ
-カラパイア
【珍野菜】石垣島で見つかった“いいね!”ニンジン
-石垣経済新聞
【超高値】元カレの秘密をネットオークションに出品
-ナリナリドットコム
【軽快!】トントントン…リズミカルに階段を駆け登る犬
-らばQ
【動画有】ファンヒーターの点火をひたすら待つワンコ
-ねとらぼ
【愛知発】リンゴ皮むき大会…優勝者は13メートル74センチ
-東日新聞
【母強し】お産の痛みに男が挑戦→2時間でギブアップ
-日刊テラフォー
週の頭は元気が出る新商品をご紹介!
コンビニで見つけたら今すぐゲット!
お出汁が効いた
和風カレーうどんをご紹介
寿がきや
『全国麺めぐり 京都カレーうどん』
238円(税込)
1月14日発売
ついつい深酒しがちな新年会シーズン。
飲みすぎてしまった翌日ってなぜかカレーうどんが恋しくなることってありませんか?
ということで今回は香辛料がしっかり効いたカレーうどんをご紹介しましょう。
編集部でも早速試食してみました。
まず、スープですが、カレーのスパイスに負けないくらいしっかりと出汁が効いていますね。
カレーうどんにしては透明感があるつゆなので味が薄いのかと心配したのですがまったくそんなことはありません。
しっかりとしたとろみもあるので麺との絡みも良いですね。
麺は生麺。うどんにしては細い部類ですね。
うどんというとコシが注目されがちですが、こちらはコシというよりも、もっちりとした食感が魅力的です。
生麺タイプなので湯切りなどがちょっと面倒に感じますが、味的には普通のうどん屋さんで食べるカレーうどんと遜色ありません。
かやくは、甘く味付けした刻み油揚げにネギ。
油揚げがアクセントになり、最後まで飽きずにカレーうどんを食べることができます。
食べ終わる頃には、うっすら汗ばみ、元気になれること間違いなしの一杯。
昼食におすすめです。
知らなかったじゃ済まされない!
読んでおきたいメルマガ&まぐスペ情報を朝からチェック!
すべては、自閉症の子どもとその家族のために
自閉症の息子との生活、体験談やアドバイスを紹介
久保由美のシリコンバレーで自閉症児を育てる
まぐスペ情報
「お釈迦様が亡くなられた時に弟子が喜んだという記述がありまして、
なぜ喜んだかというと、お釈迦様って厳しい方で
よく怒られたみたいなんですよ」
蓮久寺住職・三木大雲さんの仏教話が興味深い
新作メルマガ情報!172誌が新創刊!
『スペイン語が上達するエスパニョールYouTube傑作集』
購読無料 週3回
一度、難しい文法のことは忘れて下さい! 特に、入門者や初心者のあなたにとってスペイン語に十分慣れてからでも遅くありません。ただ、普通に日本で生活していたとしたらスペイン語に接する機会は非常に少ないですよね。しかし、日本に居ながらでも、しかも高いお金を出さなくてもスペイン語に慣れるのは、とても簡単な時代になりました! そう、無料で楽しめるYouTubeです! 選りすぐりのビデオ動画を見ながらいっしょに声に出してみてください。私の簡単な日本語解説をお付けしています。中級者の方もリスニング練習にご活用ください。中米のグアテマラからお届けします。
新創刊メルマガはこちらでチェック!
■年齢なんかに負けたくない方へ
[PR]
【まぐまぐニュース+】 2013/01/21 号
配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
責任編集
:堀江大輔
スタッフ
:関裕作 芳村篤志 本村彰英 野瀬紗也佳
発行元
:
株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方は
コチラ
よりお問合せください。
配送技術
:
株式会社アットウェア
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です