最低の結果と相成りました。。。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwわらうしかねえw
数学1A死んだので、二びーうけずに帰ろうかと思ったのですが、
二びーうけない⇒理3受けられないであろう⇒理3受けられないなら、家で親や親戚のはなしを聞くのも退屈だし、つまらないし、仕事はどれもつまらないし、職場はどこもつまらない(理3生がいるわけではないから。ああ、世界が理3生しか存在しないならどんなにいいだろう。しかし、そんな世界はない!理3以外はどっこもつまらない。あーあ、ほかにすることないしする気がない。)から、自殺するしかない。
で、今日は一日目は大丈夫だったのに、二日目に行く時長釘を踏んでしまい、自転車の後輪がパンクしてしまい、残り30分の道のりをこぐのは無理だったし、試験場に間に合わなかっただろうから、出費が大きかったが、タクシーに乗っていった。しかし、そのかいなく、数学でやらかしてしまいました。。。
そういうこともあり、自転車を取りに帰るのもうちにかえるのも億劫で、ほんとに数2b-は受けないで近辺で死んでしまおうかと思っていました。
しかし、どうにも理3に受かりたい気持ちがあって、もはやどんな人の役にもたつきがしないほど人が嫌になっており、期待もできなくなっており、理3生は知らないからつまらないとは思わないが、それ以外はたかが知れてて、どうせつまらないんだろうなとか思っているから、人はどうでもいいと思っています。
そして、理3生も実さい付き合うと、けっこうミーハーな話題で盛り上がったり、僕からすればどうでもいいなと思うことで盛り上がったりするのかもしれないので、
付き合ってみたらつまらなかったということはあるかもしれません。
だから、理3生と他の人を比較する気はそれほどないです。
ただ、理3に受かりたいです。
理3にうかってないからかまだ命に未練があり、
あと理科はまだ勉強したいと思っていたので、
とりあえずうけよう!と思って、数にびーを受けてきました。
で、やっぱり今までの中でも最悪の今日はコンディションだったので、数にびーもやらかしました。つまらないところで詰まってしまい、もう間に合わせようという気すらなくなってしまったので、
途中でやる気が失せて、30分残して、1234をバラバラに埋めていったので、ところどころ空いてますが、
80点と少しというところですが、
そこで詰まってしまって袋小路に入り込んだ問題があって、それに10分使ってしまったので、30分残してもうやる気が失せてしまい、もうやけくそで受験会場コード別のやつにして自爆テロして0点にしてやりました!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwわっはっは!wwwwwwwwwwwwwwwww
終わってしまいました…。
数1えーも過去最低の70とかになりそうです。。。去年もくそで90だったのに、今年はさらに悪いことになってしまいました。
しかし、理3には受かりたいし、
逆に言えば、理3に受かったら死んでいいと思ってるし、
もはや理3に受かってあれこれしたいとは思わなくなってます。
どうせどれもつまんないと思う感性になってしまっています。
だから、理3に受かればそれでいいです。裏を返せば、理3に受かってないとまだその未練のため死ぬに死ねません。未練に泣きそうになりました。
理3に受かりたいです。とにかく。
ちなみに、慶応合格時英語は195だったのですが、189↓でしたw第4問で2つ間違ってマイナス11点!はあ、昔はアクセントと発音以外間違えなかったのになあ。。。