ここは証拠画像を出す場ではなく、文字で回答をする場です
出さないと信用してもらえないのは悲しいですね。
世界中くまなく一人で行ってると公言してるのに、全く質問にアドヴァイスできない。
それでは疑われても仕方ないような気がします。
実はすべてパック旅行参加で、お仲間や他旅行者、地元民にさも、一人旅してるように撮ってもらった気がします。(もし、違ってたら、ごめんなさい。あくまで想像です)
そうでなければ、私と同じくらい旅してるというのに全くアドヴァイスできない理由がどうしても説明できないのです。
全くは言いすぎですが、あれだけ行ってるのだから、私がしたのに並行して付けてしかるべきなのに、私の1割もしていないのが不思議なのです。時間は私よりあるそうですから。
別にツアーで海外旅行するのが悪いというのではありませんよ。
ただ、ここはほぼ100%個人旅行、一人旅のアドヴァイスを求める場ですので、一人旅はほとんどされていないため、レスできないのかなと想像してるだけです。
もし、本当に一人旅していて、単に議論と同様、文章を書くのが苦手だけというのなら、失礼をお詫びします。
一人旅してるかどうかは、アドヴァイスで判断できるのですが、ライン下りをフランク発の現地ツアーに参加したのはEAVOさん以外にはいません。この書き込みで信用をなくしたと思っています。ここは100%ツアーに参加する必要がないからです。
先輩に生意気なこと言ってすいません。
0
関連トピック
質問・トピックと回答のタイトルと本文
33件中1-30を表示
1
中南米周遊ルートについて ヘッドホン 13/01/12 02:542
Re: 中南米周遊ルートについて boolean 13/01/12 08:143
6か月の旅行期間があるなら、旅行ルートは現地で考えればいいだけです。 みどりのくつした 13/01/12 08:475
カルタヘナ(コロンビア)~コロン(パナマ)の船旅@南米から中米 みどりのくつした 13/01/12 18:228
Re: 6か月の旅行期間があるなら、旅行ルートは現地で考えればいいだけです。 ヘッドホン 13/01/13 04:2310
南米一周は、ゆっくりやるなら一年かかるでしょうね。 みどりのくつした 13/01/13 07:1819
Re: 南米一周は、ゆっくりやるなら一年かかるでしょうね。 ヘッドホン 13/01/13 22:4125
これは 30年前の旅行談です 海辺のエイ 13/01/19 23:4726
Re: これは 30年前の旅行談です(訂正) のりーた 13/01/19 23:5332
お返事ありがとうございます。 海辺のエイ 13/01/20 11:0111
ダリエンギャップを通った人の話。 みどりのくつした 13/01/13 07:304
北上プランでいいかと マルコポーロ3 13/01/12 13:4119
Re: 北上プランでいいかと ヘッドホン 13/01/13 04:3715
ノーマルチケットです マルコポーロ3 13/01/13 13:48116
Re: ノーマルチケットです シロカイーナ 13/01/13 14:3418
Re: Re: ノーマルチケットです ヘッドホン 13/01/13 22:3624
これは 39年前の旅行談です のりーた 13/01/19 21:03327
Re: これは 39年前の旅行談です シロカイーナ 13/01/20 00:03128
1ドル→360円 から 変動相場制になった年から料金が変わらないのね のりーた 13/01/20 00:13129
当然高くなってますよ マルコポーロ3 13/01/20 01:2130
そんなにお偉い方なんですか? 円湖翠窟珊甫 13/01/20 02:161233
残念ながら貴意に添えません マルコポーロ3 13/01/20 11:21235
ここは証拠画像を出す場ではなく、文字で回答をする場です マルコポーロ3 13/01/20 17:4936
Re: ここは証拠画像を出す場ではなく、文字で回答をする場です タマゴタマゴ 13/01/20 17:59231
Re: 当然高くなってますよ シロカイーナ 13/01/20 10:097
Re: 中南米周遊ルートについて ヘッドホン 13/01/13 03:5112
Re: Re: 中南米周遊ルートについて boolean 13/01/13 08:2917
中南米周遊ルートについて ヘッドホン 13/01/13 22:3121
Re: 中南米周遊ルートについて boolean 13/01/14 10:05ブラジル旅行の準備
ブラジル格安航空券-アルキカタ・ドット・コム
ブラジル方面、格安航空券の手配はアルキカタ・ドット・コムにお任せください!ブラジル特派員ブログ最新記事
ブラジル/サンパウロ特派員ブログ
ブラジルの腹痛に効くやさしいお食事…我が家の子ども達(夫を含め)は、よくおなかを壊します。 子どもが2か月近く下痢が… 続きを読む