「優秀」プログラマー解雇、仕事中国に外注して自分は猫ビデオ 米国

2013.01.18 Fri posted at 12:02 JST

[PR]

香港(CNN) 米大手インフラ企業に勤務するプログラマーが、自分の仕事を中国の企業に肩代わりさせ、自分は毎日動画や交流サイトを見て過ごしていたことが分かり、解雇された。米通信大手ベライゾンがケーススタディ報告で明らかにした。

それによると、この大手インフラ企業のコンピュータシステムが中国からアクセスされていることが2012年に判明。セキュリティ担当者が調べたところ、米国内のオフィスに勤務する40代半ばのソフトウェア開発者に行き着いた。

この開発者、通称「ボブ」は、同社勤務も長く、おとなしく目立たない人物。最初は何者かがボブの名を無断で使って中国から不正アクセスしたとみられていた。

ところがボブが米フェデックスの国際貨物便を使って、アカウント認証に使われるキーホルダー状の装置を中国に発送していたことが判明した。

ボブは中国北東部遼寧省の瀋陽にあるプログラミング会社に、自分の仕事を請け負わせていた。

注目ワード

マネー
オススメ
保険
不動産

スポンサーリンク

スポーツ新春初売りセール

スポーツ新春初売りセール
スノボギアやトレーニンググッズなど続々

冬のこだわり鍋特集

冬のこだわり鍋特集
カニ、ふぐ、モツなど冬の味覚が満載

ブーツお年玉セール

ブーツお年玉セール
お得なシューズ、ブーツが大集合

パワーストーンカタログ

パワーストーンカタログ
魅惑の天然石。神秘の力で運気アップ!

春の新生活フェア

春の新生活フェア
ソファやテーブルなど春のインテリアが続々

人気のダウンジャケット

人気のダウンジャケット
注目ブランドが続々!主役アウターをゲット

特集 by 楽天市場

注目キーワード

スポンサーリンク

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNNテレビ視聴

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で