[ホーム]
悪堕ちスレ土曜定時
wikiBBSにて認証しましたhttp://wiki.livedoor.jp/savers/bbs/305/379関連リンク・セイバーズ&ダーククロスまとめ wiki.livedoor.jp/savers/Q&A Q: 定例って何時? A:毎週土曜日23時頃、二次元裏(jun)にて A2:実験的に早めにスタートする時があります Q:アップロードされたファイル、塩とか斧とかSSXXXXX.zipって場所わからないよ! A:半年(ry Q:コラを依頼したいんですが、OKですか? A:このスレはコラスレではありません。職人さんが募集している時以外は依頼禁止です
過去ログ先週のログ 第一部jun16199.mht先週のログ 第二部jun16216.mhtふたば悪堕ちスレログまとめhttp://akuoti.com/hutaba/お知らせ:第二部開始時刻は23時に変更となっておりますそれではご緩りと
既出画像が貼りにくいという話があるようなので暫くの間は1〜2年前の既出画像を20枚前後のんびり貼って行こうと思います古い画像ですと初見の人も多いでしょうし、既に見た事ある人は懐かしいと楽しんで頂ければ幸いです
ビフォー
アフター
一枚BA
来月の悪堕ち期待でも目が見えないってのはイマイチ
>来月の悪堕ち期待情報dです巫女さんものだとついつい悪堕ち展開無いかなと期待してしまいますよね堕ちてくれる所まで行ってくれれば仲間を襲う所までは結構ある展開ですし>でも目が見えないってのはイマイチ目隠し系は好み分かれてしまうのかもしれませんねこの辺りはオンオフできる新設設計だとユーザーフレンドリーかもしれませんねただそれだとテキストも2種類用意する必要もあってイラスト集以外だと難しいのかもしれません
悪堕ちなフリゲってないもんかねぇVONやったけどまだ見ぬフリゲがないかなぁ
建て堕つです
前回の完全版(色付)できました簡単な塗りですけど
支援
浸食はこんな感じで
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
この辺は色塗っただけ
巫女か
浸食本格的にイラストのセリフ一部改変
寒いね故にビキニアーマーで
前回とは口を変えました
差分で目閉じ版も作ってみました以上前回のDN団で色付き版です
>浸食はこんな感じで堕つですやっぱりカラーはええのう
以上薄着支援でした
皆さん支援dです>悪堕ちなフリゲってないもんかねぇ恐ろしく古いもので動く環境がかなり少ない気がする上に悪堕ちコスでヒロインが登場とかの話では無いのですが1つ思い出深い悪堕ち?フリゲのお話でも「館ぷらす」という館脱出ものがありましてこれがもう何だか凄く印象に残っているんですよねだいぶ昔に記憶喪失となり今は幸せな生活を送っている主人公の元に一枚の手紙が届き館に招かれた所から始まるのですが…自分が失った記憶と自分がいなくなってからの誰かの生活の断片を破られた日記で追いかけるという展開が待っています自分が関わる機会も得ずに誰かが自分を主因として次第に堕ちていく様を為す術もなく見せられるという演出が良いんですよね意図も意味も不明だった断片のピースが次第にはまりだしてくる頃には早く先に行って辿り着かなければと思わされてしまいますかなり衝撃的ででもまだ取り返しが付く最後の瞬間辺りでラストを迎えるのですがそれが味があって余韻が凄いんですよねFM TOWNSとプレステ移植版がありましたが今現在ですと簡単に遊べる環境がないのがちょっと残念ですね
>前回の完全版(色付)できました前回に引き続き大作支援dでしたちょうど前回のにレスしようかと書いていた最中の嬉しい完全版でした女科学者が組織に捕まり肉体を改造されて忠誠を誓う展開…美味しすぎでドウシタモノか困ってしまうのですがさらにその方法が細胞浸食という時点で最初っからやられっぱなしな展開でした細胞浸食とか良いですよねぇ…などと思いながら読み進めていると浸食で堕とされる前に自ら状況を分析して堕ちる選択をする…というのが新しく聡明な科学者という設定を活かした面白い堕とし方で個人的にはこの展開方法が驚きと共に巧いなぁと思ってしまう点でしたねそしてカラー化でより一層の浸食具合の威力増大と迫力満点で個人的に嬉しすぎる点でしたがやはり4枚目の体がどんどん浸食されている場面が浸食の状況を見せ付けてくれて一番好きな一枚でしたよDN団女科学者細胞浸食堕ちコラ&色塗り&文字コラ支援dでした
館ぷらすってググったら配布サイト出てきたし・・・エミュ使えば動くのかこれ
>悪堕ちなフリゲってないもんかねぇツクールだけど退魔師物語
>館ぷらすってググったら配布サイト出てきたし・・・恐らく作者さんの所のサイトですね作者さんの所でもエミュレーター環境で動くかもと書かれてますがそもそもTOWNZエミュレーターとかは最近のOSだと動かなかったりしそうですかも今やると角張ったポリゴン過ぎてゲーム自体は相当年代物になっていそうですサイト見てて知りましたがどっかのゲーム業界にでも進んでいるかと思っていたら大学の准教授になっていたんですね作者さんかなり初期の時代に3D系のフリゲ作っていただけに三次元画像解析系の研究者になっていたとは何とも面白い道筋を進んでいる方ですね
なー
新ネタ思いついたから予告しに来たよファウストさんの肩から胸にかけて6色(アリア除く)の宝石を使って肌と髪をファウストと同じ色に変えた魔導人形にしてしまおうとかなんとか6人誰を選ぶかは今から考えるけどね・・・我ながら痛い設定を思いつくなあ
親友の救出が間に合わず悪堕ちその後助けれなかったと泣いてる主人公にコイツが親友とか冗談だろと暴言そのまま主人公はラスボスに敗北してアニメは仕切りなおしのためほぼバッドエンドで終わる悪堕ちの要素だけ見るとデュエマは頑張った堕ちたの男だけどカードゲームアニメは悪堕ちが多いけど男ばっかり・・・BSの魔ゐはがんばったけど悪堕ちとしては押しが弱い女版覇王十代や白凰やダークレクスがいればいいのに
>No.18281996このイラスト前にピクシブでみたんだけどなんて検索すりゃ出るかな?
色々言ったけどカードはどこも悪堕ち風要素あるし5Dsのカーリーはダグナー状態だけ見れば完璧だったし高望みしすぎなのかもしれない
さてイマイチよくわからないものになったな後にファウスト並べたら少しは違うんだろうか模様を入れたら違って見えるんだろうか・・・うむむ>No.18283627バトスピは緑や赤でダーク化してたっけ黄色は説明的にグレて堕天したり黒くなったりしてるだけっぽいんだよねえブラックスターはよかったけど
今のバトスピはダーク化してるのも多いけど、人間キャラで堕ちてるっぽいのは見当たらないなぁ星座編だと悪堕ちっぽいカードもいくつかあるけどモロに男亜人系なのが何ともかんとも
>バトスピは緑や赤でダーク化してたっけ>黄色は説明的にグレて堕天したり黒くなったりしてるだけっぽいんだよねえ>ブラックスターはよかったけどブラック化やダーク化はあるけど悪に堕ちた姿とは限らないって感じになってる緑の解説じゃ黒くてでかくなるスーパーモードみたいなやつもいたはずけどフレーバーテキストだし妄想しやすいのは利点デュエマは三角錐埋め込まれて悪堕ちがあるけどドラゴンや生き別れの弟これはコロコロだし仕方がない遊戯王は妄想しやすいエリア=エリアルで行くとガガギゴは関わったキャラがほぼ悪堕ち自分も一度悪堕ちの凄まじい悪堕ちっぷりエリア以外これまたここの趣旨と違う悪堕ちだけど
>今のバトスピはダーク化してるのも多いけど、人間キャラで堕ちてるっぽいのは見当たらないなぁ>星座編だと悪堕ちっぽいカードもいくつかあるけどモロに男亜人系なのが何ともかんともメインターゲットの子供を考えると闇に染まったドラゴンとかのが正しいのかもしれない俺も黒くてトゲトゲしたドラゴンは好きだ女の子も好きだけど画像はデュエルマスターズに珍しいストレートな悪堕ち風カードグランド・デビルは他の種族を取り込んで融合するから悪堕ちにも最適ただ下の女の子が上の怪物を乗っ取っている可能性があるのは秘密
遊戯王のデュエルターミナルが結構壮絶な悪堕ちストーリーしてるな連鎖堕ちというより仕込んだ邪念がパンデミック起こしてる感じだったけど
久々にやったけど、やっぱいいね
プリキュアの書が黒く塗りつぶされたけど絶対何もおきない子供向け番組だもん・・・
とっしー何を言っているんだ初めから足りないところは工夫と妄想で補うのが悪堕ちスレじゃないか具体的には今日の泥の中に沈んでいく映像をキャンディが出てくる前に切って先週のバッドエンドプリキュア登場シーンにつないでみるとか
妄想のし甲斐は十二分にあったと思われ
この展開
もう堕ちるしかないよね
ss187767.zip一応洗脳動画あげてみた12時間以内で消えるみたいなんでどうぞ
ss187769.zip美紗緒の洗脳動画5円玉で催眠術かけて便所に連れ出してピクシーミサに変身させるというコンボ!
>No.18284259 >No.18284272 トン、いただいた!ヘラの悪堕ちは中々いいな
以前にはダークドリームと言うキャラが出ていましたよ
クワガタビフォー
クワガタアフター
>18281786詳細plz
>クワガタアフター悪堕ちといっていいのか悪いのか・・・エンターさん遊びすぎっす
>詳細plzとっしーそういうのは画像貼りながら言うべきだよ
>そういうのは画像貼りながら言うべきだよ念世の中ギブアンドテイクだな
そういや更新されてたね
とりあえず進撃のバハムートのCMの妹ちゃんはここ向きの妄想ネタになるのだろうか
>そういや更新されてたねやっぱりヒロインがアリアをお仕置きするんだなあ
>そういや更新されてたねまさかのダークネスカレン嬉しいサプライズだった
今日もアポカリプスから1過程をば。最終形態が気に入ってる人の1人です。多くの難関を潜り抜け選抜された、女性としては数少ない自衛官。その身にティアマットの魂を宿している。幼いころから男兄弟の中で育てられ、戦う術を磨いてきた。また、現在も男の中で過ごしているので性格、話し方は美しい見た目と違い完全に男である。「女だからと見くびらない方がいい…… 馬鹿を見ることになるぜ……」
その身に宿した強大なティアマットの力は、連戦により生じた空しさを闇への欲望に変化させてしまう。ひとたび生まれた闇への欲望……それは彼女の心を失わせ、暴走する力へと昇華させてしまった。「この衝動が止められないのは、 もともと生まれながらに持っていたからなのであろう。 今まで理性と不条理な忠誠心で 押さえつけられていただけなのだ」
彼女の力はティアマットの魂と結託し、失った心のままに狂乱の銃撃を繰り返す。彼女の汚れた血は火薬となり、紅い炎を生み出した。「失った心の分だけ、力が強くなるのなら、 私は心などなくてもかまわない」
その身に宿したティアマットの力によって、彼女は闇へとさらに染まっていってしまう。彼女の暴走はどんな神魔の反抗も一網打尽。彼女の手によって惨劇は繰り返され、世界は混乱の中へと誘われてゆくのだった。「女として生まれたのならば、産むことを経験すべきかもしれない。 だが私が産めるもの、それは惨劇しかない」
その身に宿したティアマットの力により、彼女の魂は深き闇の中に閉じ込められてしまった。漆黒の闇の女王となってしまった彼女はさらに進化し殲滅の破壊竜となった。性別や神魔と人間の境をも超越する身になってもなお、彼女の破壊への欲望は止まらない。「失うことは何も怖くない。 私にとってはむしろ、それが喜びであるのだ」
闇進化は以上です。人間をやめてる感が好みです。今日も光進化最終形態で失礼します。その身に宿したティアマットの魂の意思に引かれ、世界の救済を望む。『竜の弾丸』はさらにその力を強くし、敵対する神魔を次々と撃破する。世界の救済に成功した彼女だったが、この平和を維持し、さらに幸福をもたらすため、世界に幸せの結界を張るのだった。「この弾丸は悪のみに効果を発揮する…… これからは錆つくことを祈るのみだ……」
『 【Amazon.co.jp限定】映画スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ! 特装版(Amazon限定絵柄差し替えジャケット)【Blu-ray】 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00ARAT91Y?tag=futabachanjun-22出演:福圓美里, 田野アサミ, 金元寿子形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,980価格:¥ 5,854発売予定日:2013年3月20日(発売まであと59日)