スポーツ【出崎敦史のスポーツ言いたい放題】破局の果てに…傷心ミキティ、すべて捨て去るのはなぜ?+(4/4ページ)(2013.1.19 07:00

  • [PR]

スポーツ

【出崎敦史のスポーツ言いたい放題】
破局の果てに…傷心ミキティ、すべて捨て去るのはなぜ?

2013.1.19 07:00 (4/4ページ)westスポーツ
リンクに漂う大人の雰囲気

リンクに漂う大人の雰囲気

 ミキティは6歳年上のトリノ五輪(2006年)金メダリスト、荒川静香(31)を慕っていて、プライベートでも仲がいい。その荒川がトリノ五輪後に引退してプロスケーターに転向したのが24歳のときだった。2012年12月に25歳になったミキティが、荒川と同じように引退とプロ転向を本気で考えたとしても不思議はない。

 朝日新聞のインタビューでは「2013年~2014年シーズンが(競技生活の)最後と思う。その次はない」と答えた。ミキティは2014年2月のソチ五輪を最後に競技から退く、と既に決めている。

 緊張と重圧から解放され、演技で自由に表現できるプロ転向は、ミキティにとってもプラスになると思う。2002年には女子で史上初めて4回転ジャンプを成功させた。力強さと女性的な美しさをあわせ持つミキティの魅力は、アイスショーでもう一度輝きを取り戻す。

このニュースの写真

ソチ五輪で華麗な演技が見たい
モロゾフ氏との破局がなければ(斎藤浩一撮影)
再び4回転に挑む日はいつ
道端カレンと競演
引く手あまたの美しさ
三浦知良、マンソン・プーマ社GM、荒川静香
多忙な荒川静香

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2013 The Sankei Shimbun & Sankei Digital