ここから本文です

解決済みのQ&A

著作権の切れた童謡って?

agagsunさん

著作権の切れた童謡って?

著作権の切れた童謡って何がありますか?
童謡だけでなく、外国の曲やよく耳にする曲、歌詞のない曲でも構いません。
ひとつでもご存じの方、よろしくお願いします。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

haresora38さん

実際にJASRACのサイトで思いつく童謡を入力して探してみるといいかもしれません。
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/

「大きな古時計」は有名な曲ですが、原曲の著作権は切れています(英語)。
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F20101&WORKS_CD=0O743...
「故郷」も切れてますね。
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F20101&WORKS_CD=07411...
「さくらさくら」とか。
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F20101&WORKS_CD=10317...

探せばいくらでもありそうですが、注意したいのは「編曲者にも著作権がある」ということです。
「おふくろさん」で有名になりましたが、歌詞にももちろん著作権があります。
「大きな古時計」を歌いたくても平井堅バージョンの場合は「訳詞者」と「編曲者」の承諾(権利委託されているJASRACの承諾)が必要です。


以下のサイトで著作権が消滅した曲を扱っているそうです。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~pst/douyou-syouka/index.htm

  • 編集日時:2007/6/10 12:10:42
  • 回答日時:2007/6/4 22:39:14

この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

このQ&Aは1ナイス!されています!
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!

この質問に付けられたタグ

タグとは

あなたにおすすめの解決済みの質問

二次創作について。二次創作等をいろいろ見てきて、ちょっと思ったことがあるので書かせていただきます...
好きな日本の童謡何ですか?童謡って子供の物であると同時に老人にも好まれます。30代後半の男性です...
著作権が消滅している楽曲をCMなどで承諾なしに利用できるのでしょうか。 通常、著作権はレコード会社...

あなたにおすすめの知恵ノート

前に書いた童謡についての蘊蓄
童謡のふるさとを訪ねる。
同人活動と著作権について

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


お得情報

ユニクロメルマガ登録で5万名様に
ヒートテックが当たるチャンス!
今すぐ応募!

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する