ミュージカル座
since1995
公式サイト
Ver.1  2000.8〜
Ver.2  2001.9〜
無断複製・転載・
二次使用を固く禁じます
リンクは事後報告下さい

ミュージカル座公演情報

1950年代のアメリカ。長く続いた人種差別をなくすために、黒人たちは勇気を持って立ち上がった! 自由の歌を高らかに歌いながら!! キング牧師の有名な演説をタイトルにしたこのミュージカルは、夢を持ち、夢に向かって行動し、世の中を変えて行く意義を感動的に歌い上げたミュージカル座の原点とも言える作品です。「アイ・ハヴ・ア・ドリーム」の演説(1963年のワシントン大行進)からちょうど50周年となる2013年、主演ジャネット役に、ミュージカル座初登場の木村花代を迎え、魅力的な新キャストによる記念公演が実現しました! 今の時代だからこそ、このメッセージを皆様と共有したい。2013年版のミュージカル「アイ・ハヴ・ア・ドリーム」にどうぞご期待ください!!

作曲・編曲・音楽監督/山口e也 脚本・作詞・演出/ハマナカトオル
振付/狩俣咲子 梅沢明恵

ジャネット

フィリス

リン

リン

アネット

木村花代

保田 圭

狩俣咲子(☽)

会川彩子(☆)

田中利花

マイク

マイク

トム

スパイク

中本吉成(☽)

奥山 寛(☆)

上野聖太

阿部よしつぐ

 

チラシ表

拡大できます

拡大

チラシ裏

拡大できます

拡大

 

 

■キャスト

  ☽組 ☆組

ジャネット(アネットの店で働く黒人女工)

木村花代

木村花代

フィリス(混血黒人の女工) 保田 圭 保田 圭
リン(スパイクの恋人) 狩俣咲子 会川彩子
マイク(ジャネットの弟) 中本吉成 奥山 寛
トム(フィリスの婚約者の白人青年) 上野聖太 上野聖太
スパイク(黒人グループ“キッズ”のリーダー) 阿部よしつぐ 阿部よしつぐ
アネット(アネットの店の女主人) 田中利花 田中利花

ベス(アネットの店で働く黒人女工)

中村ひかり

福田奈実

リーナ(アネットの店で働く黒人女工) 藤倉 梓 緒川真生
ダイアナ(アネットの店で働く黒人女工) 中野祥子 志村麻梨子
ステファニー(アネットの店で働く黒人女工) 安達星来 大塚恵美
プリシー(アネットの店で働く黒人女工) 村上恵子 長谷川ゆうり
ポーラ(アネットの店で働く黒人女工) 三浦惠子 滝口恵梨果
ジュディス(アネットの店で働く黒人女工) 山ア日香里 奥山智恵野
ジャッキー(アネットの店で働く黒人女工) 安岡千夏 永吉美穂
アンジェラ(アネットの店で働く黒人女工) 山本英美 山本英美

タイガー(黒人グループ“キッズ”のメンバー)

福永吉洋

福永吉洋

スモーキー(黒人グループ“キッズ”のメンバー) 高野絹也 高野絹也
バディボーイ(黒人グループ“キッズ”のメンバー) 小倉 卓 水野駿太朗

サンシャイン(黒人グループ“キッズ”のメンバー)

梅沢明恵

高橋 咲

マドンナ(黒人グループ“キッズ”のメンバー) 佐々木由布 新津つくし
ムーンライト(黒人グループ“キッズ”のメンバー) 鈴木莉菜 八重樫 円
ウィーピー(黒人グループ“キッズ”のメンバー) 山本真実 鈴木彩子
ショーティー(黒人グループ“キッズ”のメンバー) 圓山佳菜 橋爪 渓
ナスティ(黒人グループ“キッズ”のメンバー) 平栗ひろみ 今込 楓
ベイビーラヴ(黒人グループ“キッズ”のメンバー) 植山優香 田中里佳

アンサンブル(女工など複数の役で出演)

杉山裕美

今野亜希

コニー(黒人女工 ※一場面のみ出演) 佐々木由布 新津つくし

■公演日程

2013年3月26日(火)〜31日(日)

■公演スケジュール

月日

3/26

3/27

3/28

3/29

3/30

3/31

曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

ヒル

 

 

 

☆13:30

☽13:30

☆13:30

ヨル

☽18:30

☆18:30

☽18:30

☽18:30

☆18:30

 

※開場は開演の30分前です。※本公演は、☽組・☆組の一部ダブルキャストで上演いたします。出演者の組分けをご確認ください。※出演者ならびに出演スケジュールに変更がありました場合は、何卒悪しからずご了承ください。出演者変更の場合でも、他日への変更、払い戻しはいたしかねます。※残席ある場合は、劇場受付にて当日券を開演1時間前より販売いたします。ご観劇当日のご予約は承っておりません。当日券をご利用ください。※未就学児童の入場はできません。

■公演会場

京浜急行「新馬場」駅下車北口より徒歩2分
東京都品川区北品川2−32−3
TEL:03−3471−3200

■チケット料金

7,000円 (全席指定・税込)/ 平日特別料金6,500円(全席指定・税込)

■一般前売開始

2013年1月19日(土)午前10時より

■チケットお取扱い

●ミュージカル座

TEL 048-825-7460
オンラインチケット申し込み

●チケットぴあ

TEL 0570-02-9999(Pコード:425-846)
http://pia.jp/t

■スタッフ

作曲・編曲・音楽監督/山口e也  脚本・作詞・演出/ハマナカトオル
振付/狩俣咲子 梅沢明恵  美術/松野 潤  衣裳/斉木美恵 
照明/太田安宣  映像/JUNGO  音響/戸田雄樹 
舞台監督/小谷 武  演出助手/梅沢明恵 
キャスティング・プロデューサー/扇浦泰祐 
宣伝美術/島倉 洋  舞台写真/山内光幸
制作/川田真由美 野沢美喜  プロデューサー/ハマナカトオル 竹本敏彰
企画・製作・主催/ミュージカル座

実話をもとにしたドラマティックなミュージカル。

ミュージカル「アイ・ハヴ・ア・ドリーム」は、1950年代のアメリカで起こった、黒人の公民権運動を描いたミュージカルです。事の発端は、1955年のアラバマ州モントゴメリーで起こった黒人女性ローザ・パークスの逮捕事件。黒人がバスの白人の席に座ったため、バスから引きずり下ろされて逮捕されたこの事件に抗議するため、モントゴメリーの教会に新しく赴任して来たマーティン・ルーサー・キング牧師の呼びかけに応じて、全市の黒人がバスをボイコットして歩き始め、ついにバスの座席の人種隔離撤廃に成功します。この時、黒人たちが“自由の歌”を歌いながら行進したという実話をミュージカルにしたいと考えたハマナカトオルと山口e也のコンビが、22曲のドラマティックなナンバーと感動的な脚本で綴るミュージカルとして書き上げました。

市民の勇気と決断。20世紀の偉大な民衆革命を描く。

ドラマは、貧しい黒人女工が働くアネットの店を中心に、キング牧師に憧れるジャネット、裕福な白人青年トムと婚約し、白人社会と黒人社会の板挟みになって苦悩する混血黒人女性のフィリス、人種共学を求めて白人の大学へ入学を決意するジャネットの弟マイク、KKK団による白人の暴力に暴力で対抗しようとするスパイク率いる黒人グループ“キッズ”などの登場人物が、ローザ・パークス事件をきっかけに、一斉に公民権運動に巻き込まれて行く姿を描きます。これは、市民が勇気を持って立ち上がり、一致団結して社会を変えた、20世紀の偉大な民衆革命でした。「どんな困難や挫折があっても、なお夢を持つ。」というキング牧師の言葉は、今なお、私たちの心に希望の火を灯し続けています。

初演から20年。進化を続けてさらに新たな感動へ。

ミュージカル「アイ・ハヴ・ア・ドリーム」が書き上げられたのは、1993年。今から20年前のことで、その後、「ひめゆり」「ルルドの奇跡」「スウィングボーイズ」など多くのオリジナル・ミュージカルを書き上げた山口e也&ハマナカトオルコンビの記念すべき第一作目でした。最初は、舞台芸術学院ミュージカル部別科の卒業公演として上演し、今もミュージカル座で活躍する鈴木智香子がジャネットを、竹本敏彰がスパイクを演じました。1995年にミュージカル座が誕生し、ミュージカル座での初演は1997年。吉岡小鼓音さんのジャネットでした。その後、脚本や音楽を改訂し、1999年、2003年、2006年、2011年と上演を続け、2000年からは地方公演も行いました。2011年の公演からは、従来の舞台セットに加えてコンピュータ映像による緻密な背景演出が行われ、さらに鮮やかでリアルな作品世界が実現しました。作品は練り上げられ、進化を続けて、新たな感動が生まれています。

魅力的な2013年版の新キャストで贈ります!

今回、2013年版の公演では、主演のジャネット役に「ミス・サイゴン」エレン役で高い評価を受ける実力者、木村花代さんを迎え、フィリス役には山口&ハマナカ作品「MAMA LOVES mamboW」で黒木瞳さんの娘役を好演した保田圭さんが選ばれました。共にミュージカル座初出演となる二人が、この作品に新しい風を起こしてくれることが期待されます。さらに、中本吉成(マイク)、奥山寛(マイク)、上野聖太(トム)、阿部よしつぐ(スパイク)、狩俣咲子(リン)、会川彩子(リン)、田中利花(アネット)など実力ミュージカル俳優が勢揃い。実話をもとにしたこのドラマティックなミュージカルで、新キャストがどのような感動を巻き起こしてくれるか、熱気に満ちた本番の舞台にご期待ください!!

 

■「アイ・ハヴ・ア・ドリーム」関連動画
(※1997〜1999年上演時の録音・画像です)

「アイ・ハヴ・ア・ドリーム」

「自由への行進」

■公演に関するお問い合わせ

tel.048-825-7460

 

公演情報は、決定次第更新いたします! お楽しみに!