(cache) NHK・Eテレ子ども幼児番組・関連商品情報|キッズワンダーランド
やったね
TOP

やったね!モニター体験レポート大公開!

いないいないばぁ!コースおかあさんといっしょコースみいつけた!コース

いないいないばぁ!コース 第1号

体験モニターさんの声を紹介!第1号の内容

オリジナルDVDについて

大好きなキャラクターがいっぱい!

興味が出てきたトイレトレーニングやボール遊びなど DVDを見ながら動作を覚えたり楽しめました。お話の合間に「うた」があるので、飽きずに楽しんでいました。ワンワン・うーたん・パッコロリンのキャラクターはどれも大好きなので 繰り返し見ては喜んでいます。

TVでおなじみの大好きな歌がたくさん!

思ったよりボリューム満点のDVDで驚きました!好きな歌がたくさん入っていて、すごく喜んでDVD1枚しっかり見てました。お気に入りになったようでDVDかけて!と催促されます。

ワンワンとパッコロリンがDVDの最初にこんにちはー!というのでそのときは必ずテレビにむかって「こんにちはー!」。あいさつができるようになりました!私がいくら教えても言わなかったのに・・・・・。
ワンワンだけでなくパッコロリンも大好きな息子。好きなものだらけでテレビから離れてね!って 言われてるのに聞く耳なし!(笑) 話しかけても聞こえてない、ものすごい集中力!私がいくら教えても言わなかったのに・・・・・。

やったねトイ「うーたんのトイレでスー」について

うーたんを握りしめて、トイレにダッシュ!

最近、だんだんとイヤイヤ期に入ってきたため、 こちらが誘っただけではトイレに行きたがらず、うーたんトイが役立っています。
「うーたんと一緒にトイレに行こうか?」と言うと、しばらく考えて、うーたんを握り締めて、トイレに走ります(笑)

初めて自分からトイレに行きました♪

トイレトレーニングの意識が少し付いてきたと思います。誘わなくても、自分からトイレに行く回数が増えました。先日は、初めて自分から行って成功しました!

トイレに行く楽しみができたようでこれでトイレともお友達です。 まだ、排便ができたわけではありませんが、トイレに行く習慣がついただけでも進歩です!
曲がかかるとダンスを始めます。 楽しい曲で踊りたくなるようですが「シーシーだよ。」とおまるへ誘導する合図に使っています。
正直トイに関してはあまり期待していませんでしたが凄くしっかりした作りでお店で買うのと変わらないクオリティに驚きました。DVDとトイでこの金額は、かなりお得な気がします。

ワンワンのまねっこが大好き♪

DVDでワンワンが料理をしているとき、ワンワンパペットを画面のおなべと一緒に動かして、まるでワンワンがこうやって作ってるんだよ〜とでもいわんばかり。パペットを通してのまねっこが好きなようです。

食事や手洗い、トイレなどで、「DVDでお友達もやっていたよね〜」と教えやすくなりました。
トイもしっかりしているし、DVDも楽しみながら覚えることも出来たので 、次号も楽しみです。
一緒にDVDを見たりパペットで遊んだりトイレトレー ニングをしたり、遊びながらちょっとづつ学んでいます。子供とより触れ合う機会は増えました。

いないいないばぁ!コース 第2号

体験モニターさんの声を紹介!第2号の内容

オリジナルDVDについて

ワンワンの真似が大好き!

はみがきの映像が流れると歯ブラシなしでシャカシャカする真似をしてうれしそうにしていました。ワンワンが大好きなので、最後まで飽きずに楽しんでいました。
ワンワンの川遊び画像がきれいで子供と楽しめました。体操やお歌もあって楽しかったです。

お気に入りの場面を何回も(笑)

相変わらず毎日見ています(笑)お気に入りの場面があるらしく自分でリモコンをいじり同じのを何回も見たりしています(笑)
DVDを見せると自分から進んでハミガキ!と言う時もあって助かってます。

カレーを食べるシーンでは、自分もままごとセットから準備して食べる真似をしています。
手を洗って→美味しくご飯を食べて→歯磨きという流れが自然で、見ていてわかりやすかったです。
最後の方で、さすがに集中力が切れるのかと思ったら、最近興味が出てきたショベルカーなどの車が出てきたため、「ママ!ブーブー!」と教えてくれながら、最後まで夢中で見ていました。

やったねトイ「ワンワンのシュシュシュでハハハ」について

ワンワンの呼びかけは、すごい効き目!

ワンワンに「はみがきしよ」って言われるとおとなしく寝転んで、 自分からおとなしく仕上げみがきをさせてくれるようになりました。

ワンワンと一緒に歯磨きしよう!

「ワンワンと一緒に歯磨きしよう」と言うと、自分でトイを持ってきて、うーたんを自分の歯ブラシに付けて磨くことがあります。仕上げ磨きを嫌がるときも、「ワンワンとうーたんが見てるよ」と言うと、トイをチラっと見て、口を開けて、言うことを聞いてます。

仕上げ磨きにちょうどよい時間

娘にはメロディの時間が長いようで途中でやめようとしますが、親としては、仕上げ磨きするのにちょうどよい時間だと思います。
子どももとても気に入っていて、歯を磨くときは、必ず使用します。

最近ハミガキを少し嫌がるようになっていたのですが、ハブラシに付けて楽しくハミガキするようになりました!
DVDを見せると自分から進んでハミガキ!と言う時もあって助かってます。
今まで手を洗うと石鹸をつけても手をこすらず、すぐに洗い流してしまうことが多かったのですが、ワンワンの映像を見て理解してきたのか、ちゃんとこすってから洗い流すようになりました。