ガリガリ君好きですか?
矢部っちではなく製氷菓子のほう
うちの父はアイスクリームのことをキャンディーと言ってたことを思い出しました
話を戻して
ガリガリ君
コーンポタージュ味
生産停止らしいですね
これ一週間前の写真
ガリガリ君を噛むときの歯がギシギシする感覚が嫌と言うなんとなくの潜在意識が購入意欲を下げますが
これだけ飛ぶように売れたなら、なんか食べてみたくなるのが人情
また再販するようなら食べてみたいな
自分が子供の頃は、当たり付きのキャンディーが多かったけど今は
例えば、ホームランバー,真ん中で縦に二本に割れるダブル軸のソーダ(緑色っぽいやつ)
そして モンブラン
確か最高当選で500円とかでしたっけ?
まだ30円が主流で50円になったときは時代を感じてショッキングだったな
卵アイスとかも好きでした
最後の一滴はアイスが程よく溶け、ゴムが萎む勢いで口内に射出され
同時にゴムの香りが鼻から抜けるあの感覚
そして決まって水爆弾を作り、校舎の上から投げて遊んだ遠いあの日

あ~なつかっさ~