最終更新:2013年1月18日(金) 19時56分
福島第一原発の港内の魚、25万Bq超
東京電力は、福島第一原発の港湾内で採取した、「ムラソイ」という魚からこれまでで最高となる、1キログラムあたり25万4000ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表しました。
基準値の2540倍の数値で、仮に200グラム食べた場合、0.8ミリシーベルト被ばくするということです。
これまでで最高の数値は、福島第一原発から20キロ離れた海域で採取された「アイナメ」で、1キログラムあたり2万5800ベクレルでした。
東京電力は今後、港湾内の魚が外に出ないようにするため、網を設置したり、魚を駆除したりするなどの対策を取ることにしています。(18日18:36)
この記事の関連ニュース
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2013年1月18日(金)のニュース一覧
社会
日揮「新たに日本人4人の生存確認」
日揮エンジニア木山さん「銃撃でけが」
“受験生が混乱” 入試中止に批判噴出
福島第一原発の港内の魚、25万Bq超
B787緊急着陸、日米が合同調査
B787燃料漏れ、バルブ開閉装置に不具合
B787緊急着陸、合同調査始まる
インフルエンザ患者、前週の3倍に急増
ヘリ官製談合、陸自幹部2人に略式命令
まつげエクステ 被害者が業者と対決
高校生ら63人下山せず 山中で迷う
全日空、22日までに70便欠航へ
卵子提供めぐり、学会「早急に法整備を」
「たまゆら」火災、元理事長に有罪判決
“新安全基準” 事業者からヒアリング
「手抜き除染」5件確認、環境省
男性殺害、リビングに血のついたナイフ
「一人で全部表明、騒動起こすきっかけ」
高齢世帯、2035年には4割に
大卒就職内定率75.0%、去年12月
雪で下山できず、作業員1人死亡
歴史300年以上の寺、本堂など全焼
無許可スロット店営業容疑、6人逮捕
AKBメンバー写真、講談社側から聴取
萩原流行さん、運転中に自転車と接触事故
窃盗容疑で男逮捕、連続ひったくりか
サイト利用代金詐取容疑、2人逮捕
従業員宿舎兼倉庫など全焼、1人死亡
津波で孤立想定、江の島で防災訓練
EXILEメンバーが一日海上保安部長