ユダヤ米国・イスラエル直営のアルカイダ系武装勢力による人質事件ですが、悲惨な結果になりそうですね。 イスラム武装勢力に資金援助・武器支給をして、アラブ人にそっくりのユダヤ系イエメン人の黒幕を送り込んでテロを計画させる。首尾よくテロが起こせれば、反動を利用して、日本の自衛隊の海外派遣を拡大するなどなど。 で、天然ガスプラントの建設を妨害して、当該地域の米軍のプレゼンスの強化を狙った?そんなところですか、ユダヤ悪魔の皆さん。みなさんのご意見を。 邦人2人死亡か 鎮圧作戦「終了」も情報なお錯綜 アルジェリア邦人拘束 産経新聞 1月18日(金)6時45分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000501-san-m_est アルジェリアでの外国人拘束をめぐる相関図(写真:産経新聞) 【カイロ=大内清】アルジェリア南東部イナメナスで日本人少なくとも3人を含む外国人約40人が国際テロ組織アルカーイダ系のイスラム武装勢力に拘束された事件で、ロイター通信は17日、アルジェリア当局筋の話として、同国軍による武装勢力の鎮圧作戦で日本人2人を含む人質30人が殺害されたと報じた。武装勢力側は少なくとも11人が死亡したという。国営アルジェリア通信は、同作戦が17日夜に終了したと報道、サイード情報相は犯行グループは「無力化された」と語った。 ロイターによると、死亡した人質には日本人2人、英国人2人、フランス人1人が含まれる。死亡者の身元などの詳細は分かっていない。 一方、殺害された犯行グループには、同グループのリーダーとみられるアルジェリア人、ターヘル・ベンシェネブ容疑者のほか、エジプト人3人、チュニジア人2人、リビぽア人2人、マリ人1人、フランス人1人が含まれているという。 現地からの報道によれば、武装勢力は人質らとともにアルジェリアから出国することを要求したが、同国政府はこれを拒否した。アルジェリア軍は17日、ヘリコプターや地上部隊を投入し、武装勢力側が立てこもっていた天然ガス関連施設や、そこからの移動を試みる犯行グループの車列を攻撃、鎮圧作戦は約8時間にわたって続いた。 ただ、同軍が制圧したの従業員の居住区など同施設の一部に過ぎないとの情報もあり、作戦の全容は分かっていない。一時は人質35人、犯行グループ15人が同作戦により死亡したと報じられるなど、情報はなお錯綜している。 武装勢力側は、隣国マリでのフランスの軍事介入の停止などを要求。これに対しフランス軍はマリでの地上部隊を増員するなど、同国での軍事作戦を強化する姿勢を示している。 |
<< 前記事(2013/01/18) | ブログのトップへ | 後記事(2013/01/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
アルカイダって何で政府首脳を直接狙わないんですかねえ。 |
タケミカヅチ 2013/01/18 11:13 |
しかしこの事件、現実社会では誰もこの話題にしませんな。 |
一切合財世も末 2013/01/18 11:34 |
|
砂頭巾 2013/01/18 11:41 |
リビアの故カダフィさんがTV番組で「アルカイダ!? NYにいる」って… |
川口 2013/01/18 11:46 |
イスラム過激派勢力の一番怪しいところ |
タケミカヅチ 2013/01/18 11:58 |
|
置き忘れマン 2013/01/18 12:01 |
現地生活者の方のブログです。 |
テロは本当にあったのだろうか? 2013/01/18 12:04 |
偽旗作戦ですかね。 |
peco 2013/01/18 12:09 |
今朝のニュースに聞き逃しがたい内容が含まれてましたよ! |
やっぱりね! 2013/01/18 12:09 |
タケミカヅチ様 |
カナディアン 2013/01/18 12:21 |
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2008/01/post_0064.html |
タケミカヅチ 2013/01/18 12:31 |
いつものことながら、こういった武装勢力の活動資金には、日本政府や金融機関が買わされる米国債の代金とか、ユダヤ外資が日本の金融市場から掠め取ったお金が回される(と思われる)のは気分が悪いですね。 |
かけろま島 2013/01/18 12:32 |
昨日、全員解放と流れたNHKは、その後すぐに情報が錯綜してるに変更。 |
ピーチパイ 2013/01/18 13:06 |
|
palm4 2013/01/18 13:11 |
1月17日に起きた意味合いを考察して見たい。 |
伊勢 2013/01/18 13:11 |
西欧風の服装を好むという。 |
タケミカヅチ 2013/01/18 13:24 |
橋本内閣に、日本のバブルを急激に弾けさせさせる為に |
豚の尻尾 2013/01/18 13:37 |
|
palm4 2013/01/18 13:56 |
結局、今回も「劇団CIA」の演劇なんだろうなぁ…。 |
T.N 2013/01/18 14:33 |
|
個人的な見解 2013/01/18 14:57 |
〈追記〉 |
T.N 2013/01/18 14:59 |
アルカイダって単語いつまで使うんだよ |
クラッツ君 2013/01/18 15:11 |
このテロ組織は麻薬も商っているようで、その時点でCIAの下部組織ですね。オウムと一緒。 |
PUNK 2013/01/18 15:30 |
外国資本から日本資本になった途端、思い出した様に襲撃 |
山口乙矢 2013/01/18 15:56 |
B787の欠陥が世界的に注目されている。 |
ユダ金スタイル 2013/01/18 16:10 |
確か小泉政権下でも、イラク日本人人質事件とか起きた様な気がしましたね。 |
心情党員プロフィア乗り 2013/01/18 16:59 |
アルジェリア軍、人質車両を誤爆か? 制圧は居住区域だけ?早々の強行策、攻撃8時間 zara's voice recorder2013年01月18日http://zara1.seesaa.net/article/314081643.html … |
砂頭巾 2013/01/18 17:49 |
ミサイルに「パトリオット」なんてふざけた名前をつけて、戦争という「無差別大量殺人」でマネーゲームをしている「死の商人」どもを決して許さない。 |
戦争反対 2013/01/18 18:09 |
駄目リカはシェールガスの市場を懸念しているのか? |
紫電改 2013/01/18 18:11 |
安倍捏造総理大臣が「人質の生命を優先して」と。 |
戦争反対 2013/01/18 18:26 |
日本人14人を殺害し憲法九条の改定をせまり自衛隊海外出兵、徴兵制度発足の加速度を増す狙いでは?私の考え過ぎですか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000149-jij-m_est 外国人人質22人、安否不明=「作戦終了」後も状況不透明―アルジェリア拘束事件 時事通信 1月18日(金)18時30分配信 【カイロ時事】北アフリカのアルジェリア南東部の天然ガス関連施設で起きた外国人拘束事件で、ロイター通信はアルジェリア軍の人質救出作戦から一夜明けた18日も、依然少なくとも22人の外国人人質の安否確認ができていないと伝えた。日本政府は日本人14人の安否が不明としている。(以下略) |
bj 2013/01/18 18:55 |
CIAとモサドの、いつもの手口ですね。 |
フレデリック 2013/01/18 20:15 |
<< 前記事(2013/01/18) | ブログのトップへ | 後記事(2013/01/18) >> |