このページでは、文字サイズの変更機能、画面の色反転機能にJavaScriptを使用しています。
平成25年1月10日から順次「平成24年分公的年金等の源泉徴収票」の発送を行います。
昭和28年4月2日以降に生まれた男性の方へ 平成25年度から『特別支給の老齢厚生年金(報酬比例部分)』の受給開始年齢が、61歳以降に順次引き上げられます。 (一覧表はこちら(PDF))
昭和29年4月2日〜昭和31年4月1日生まれの方へ 平成25年度から「ねんきん定期便」の節目年齢が変わります
60〜64歳までの間の厚生年金記録が判明したことによる65歳以降の老齢厚生年金の増額分について、時効により消滅した分を含めて、ご本人又はご遺族の方へお支払いすることになりました。
電子申請の添付書類の取扱いを変更しました。
国民年金保険料の後納制度に係る申込受付が始まりました。
平成25年度 お客様向け文書審査にかかる『文書モニター』を募集しています。
年金記録問題への取組状況について(平成25年1月11日現在、速報値)を掲載しました。
「年金記録問題についてのこれまでの取組状況(主要データ)」を更新しました。
「(平成25年2月)国民年金保険料収納事業の民間競争入札実施要項ついて」を更新しました。
「特別障害給付金制度について」(特別障害給付金の運用状況、特別障害給付金支給決定状況(都道府県別) 24年度11月分)を更新しました。
本日(1月7日)の調達情報コーナーの「全国の調達情報」は、都合により、全国の情報を一覧で表示しています。 1月8日(火)深夜1時からホームページのメンテナンス作業を行い、その際にブロック本部毎の表示に修正いたします。 メンテナンス作業は約10分で、作業中はホームページが見えづらくなりますが、ご了承くださいますよう、お願いします。
統計情報(主要統計)を掲載しました。
平成25年1月1日午前0時〜1月4日午前1時までは、システムメンテナンスのためインターネットバンキング・モバイルバンキング・テレフォンバンキング・ATMでの国民年金保険料及び社会保険料の納付はできません。
日本年金機構役職員の人事異動について
事務処理誤り等(平成24年11月分)について
日本年金機構職員の人事異動について
第4回サービス・業務改善コンテストを実施します
事務処理誤り等(平成24年10月分)について
事務処理誤り等(平成24年9月分)について
職員の制裁について
「わたしと年金」エッセイ審査結果について
「ねんきん月間」のお知らせ
奄美大島年金事務所職員の懲戒解雇について
社会保険庁などの職員と称して、現金を詐取する「不審な電話や訪問」にご注意ください
日本年金機構と「誤認・混同を与える名称」を使用する者にご注意ください!!