ニュース詳細
NHKラジオのネット配信 地域番組も1月17日 4時16分
K10048528311_1301170633_1301170634.mp4
総務省は、NHKがラジオ放送をインターネットに同時配信しているサービス「らじる★らじる」について、東京から放送する全国向けの番組に加えて、仙台・名古屋・大阪の各放送局の地域番組も配信できるようにすることを認可しました。
「らじる★らじる」は、外国からの電波の混信やコンクリート住宅の普及などでラジオ放送が聴きづらい状況を改善するため、NHKがラジオ番組をインターネットに放送と同時に配信しているサービスです。
NHKは、現在、東京から放送する「ラジオ第1」「ラジオ第2」「NHK-FM」の全国向けの番組を試験的に配信していますが、去年12月、仙台・名古屋・大阪の各放送局の地域番組も追加して配信できるよう総務省に申請しました。
これについて、総務省は、諮問機関の電波監理審議会が16日、適当と認めたことから、NHKの申請どおり認可しました。
これによって、仙台・名古屋・大阪の各放送局が放送している「ラジオ第1」と「NHKーFM」の番組が、全国各地でインターネットを通してパソコンやスマートフォンで聞くことができるようになります。
NHKは、ことし4月以降、準備が整いしだい、新たなサービスを開始することにしています。
[関連ニュース]
[関連リンク] |
|