サンダーバード カフェ
神保町を歩いているときに発見してしまった「サンダーバード・カフェ」
いよいよ、客先訪問を終えた夕方、このゲートをくぐりましたよ。
国際救助隊の世を欺く姿は、トレーシー一家のレゾート・アイランド。
その島のお部屋を再現したカフェなんです。
こちらが国際救助隊ベース基地への扉。
よしっ、行くぞ!
おぉっ、壁に映された5人兄弟たちの写真を見よ。
上のペネロープ画像は、店内いくつものプロジェクターで放映されているサンダーバード映画のひとコマ。
スコット(左から2番目の長男)の目が光るんです。
すると兄弟たちの肖像は、普段着の世を欺くボンボンたちに・・・。
みんな、お父さんに、「はい、パパ」と従順な青年たち。
次は、ペネロープ嬢だ。
トレーシーの姪っ子で、世界的な美人モデル。
でもその実態は女スパイ(国際救助隊としての)。
黒柳徹子さんの声で、ほんとにおしゃれなイギリス貴婦人でしたねぇ〜
運転手は、ちょっとドジなパーカー。
一方の壁には、サンダーバードの各機種たちのモデルが・・・。
あぁ、なんと精巧なジェットモグラ号。
プラモデルで作りましたよ。キャタピラで動くし、ミキサー部分も回転したんだ。
2号の格納庫から出撃する4号。
こちらは海底・水上の専門機だ。
明るい4男、ゴードンが担当。
2号のおまけのようだったプラモデルも、単独だと実に立派なもので、海底探索ライトがついたりしたような記憶があります。
ペネロープ号もありましたよ。
ピンクのこのロールスロイスも、プラモデルで購入しました。
基本的に、すべての機種は持ってました。
でも、全部、どこかで処分してしまったのですね。
興味を失うと子供はまったくダメな典型ですよ。
トイレはどこ? 国際救助隊員兼店員さんに聴くと案内してくれました。
するとどうでしょう。
通路に描かれたハイウェイに、サンダーバード2号の影が!
上を仰ぐと、なんということでしょう、2号がとんでます。
案内された男子トイレは、注意もされましたが、驚きの無重力状態??
いやでも慎重になりますなぁ〜
女子トイレはどうなってるんでしょうね?
洗面台の上には、宇宙ステーション5号が中空に浮いてましたよ。
冷静沈着、学者肌の次男ジョンは、宇宙の孤独もへっちゃら。
交代で訪れる五男坊のアランは、宇宙とのつなぎの3号ばかりで、実際の救助の主役にはならず、焦りと不満を抱える末っ子。
こんな風に、兄弟それぞれ、性格も的確に描かれていたんだ。
トレーシー一家のお茶会の団らん。
ブレインズと謎の存在ミンミンも。
ブレインズは、機器の大半を設計したが、それを施工し現地に落とし込んだのは誰、どこの業者?
守秘義務契約はさぞかし厳しかったのか?
忘れ薬を飲ましたのか? 謎であります。
カウンターにある2号の巨大モデル。
実際に上下しますぜ。
2号は3男バージルが担当。スピードは遅いが、現場に必要資材を確実に届け、実質的な救助活動を行う頼もしい堅実な男。
島では、ピアノを弾いちゃったりしする芸術家肌だったりしましたね。
入口に鎮座する1号と、その操縦者、長男スコット。
超速1号を駆って、現場に真っ先に駆けつけ、あらゆる指示の源はこのスコットだ。
おいしい長男の役が集約されてますぞ。
さぁ、いよいよお食事。
この日は夕飯がわりで、トレーシーアイランドを模写したロコモコ。
色使いでお分かりのように、3号や2号、4号もイメージされてますよ。
ジェットモグラ風のビール。
これはフローズンビールで、今年いまいちのヒットだった。
泡切れがいまひとつで、ずっと残って損した気分は呑んべならではの心情。
リピートのご褒美がもらえるポイントカードや、コースターが、その場であたるゲームなどもあり、楽しめますよ。
店員さんも、ノリがよく、コスプレ衣装の撮影も可能なようでして、ますますハマりそうなサンダーバード・カフェなのでした。
こちらの経営は、首都圏でおしゃれなリゾートカラオケ店やカフェを手がけるところです。
ほかにも、仮面ライダーカフェや、ドラゴンクエストなどのコラボ店もありますから、好きな人にはたまらない機敏なる経営手段だと思います。
ともかく、私のような世代、中高年を刺激する感度高いサンダーバード・カフェでした。
最後にオマケの拾いもの。
ちょっと誇張すぎだけど、名古屋にしばらくいたから、いつのまにか自分も喋ってましたよ。
| 固定リンク
|
コメント
いやー!サンダーバード!あこがれていました。さまよえる様!オヤジ心をわしづかみにする話題をありがとうございます。小学生の時に「巨人の星」と並んで夢中になったサンダーバード。1号、2号!3号、4号!5号!それぞれ何回プラモで作ったことでしょう。作っている間はサンダーバードの歌をずっと歌っているのです。プラモを買うと決めたときから、店で買うとき、自宅に帰るとき、箱を開けたとき!自宅で作っているとき、できあがってながめたり遊んだりするとき、ずっと歌っているのです。
このカフェに行ったら私は遭難します。自宅に帰りません。いや、帰れません。2号とか^^大好きです。一番作ったのは2号から4号がでてくるセットのプラモですね。学研の学習(覚えています?)でサンダーバードの特集が組まれたときは同級生が全員喝采をあげました。まるで昨日のようです。さまよえる様のおかげであっという間に10才のあの頃に戻りました!かなり興奮!
投稿: モナコ命 | 2012年9月22日 (土) 17時19分
今晩は、よこちゃん様。サンダーバード…おじさん心だけでなくおばさん心をも、くすぐったデスヨ~!
当時小学生でしたが「サンダ~バ~ド」の主題歌に胸踊らせたものですよ(懐かし!)
教室では1号から5号まで役柄を決めてね。可愛い事にサンダーバードならぬヨンダーバードと文字ってなりきってましたし(笑)
外国モノではアニメの「チキチキマシン猛レース」動物モノだと「名犬ラッシー」「わんぱくフリッパー」も人気でしたね。また昭和しちゃいました。
投稿: ONE ON ONE | 2012年9月22日 (土) 20時01分
横入りして失礼します。ONE ON ONE様!名犬ラッシー。何十年ぶりに聴くタイトルでしょう。わんぱくフリッパー!これを記憶している方がいることに感謝です!
泣ける、泣けるねー。おっしゃるとおり小学生でした。この番組が始まる前にTVの前で待っていました。ビデオなんてもちろんないので1回の放送だけがすべてでした。
サンダーバード、サリーちゃん、ラッシー、フリッパー、おそ松くん、ア太郎、はあポックンポックン、昭和は遠くになりにけりですね。私には昨日のようです。
ONE ON ONE様って女性で私と同年代とは!うれしい限りです^^
投稿: モナコ命 | 2012年9月22日 (土) 22時40分
モナコ命さん、こんばんは。
わたしも小学生。
NHKで放送しましたね。
サンダーバードは同じく何度もいくつもプラモデルしました。
昔は、シールが水で湿らせて貼る式だったので、子供ではそこが一番失敗していまうところでした。
それと一番高値は、トレーシーアイランド=サンダーバード基地でございましたが、さすがにこれは買えませんでした・・・・。
ほんと、よくできた劇でございました。
きっと、モナコ命さんなら、このカフェに住んでしまうくらいに気にいってしまうことでしょう。
カラオケもありますから、無限に歌えますよ(笑)
やはり、サンダーバードは、われわれの世代の永遠の思い出です!
そして、いつもお世話になってますONE ON ONEさんです。
フリッパーの中村メイコの声だったでしょうか、あのソバカス少年はいまでもよく覚えてます。
懐かしいものは、まだまだたくさん。
わたしは、マッハGOGOGOをあげておきます。
それは、マッハ号のプラモデルがあまりに素晴らしかったからです。
懐かしい~、いい夢見れそうです。
投稿: yokochan | 2012年9月23日 (日) 00時03分
ONE ON ONEさん、こんばんは。
サンダーバードは学校でも大ブレイク。
映画版も見ました。
懐かしいですね。
救助活動も万端でなく、いつも危機が訪れるところが定番で、そのときの音楽も決まってまして、まるで水戸黄門のように、音楽が立派に存在感あったのですね。
あの悪役がいつもトロかったりして、ユーモアあるところなんざ、英国ならでは。
英国系の、この手の番組として、「スティングレー」「キャプテンスカーレット」「謎の円盤UFOをここではあげておきましょう。
あと動物系では、「名犬リンチンチン」「野生のエルザ」。
面白系で、「じゃじゃ馬億万長者」大好きでした。
いやはや、懐かしいですねぇ~
投稿: yokochan | 2012年9月23日 (日) 00時18分
こんにちは、よこちゃん様。そしてコメントありがとうございます、モナコ命様、以後お見知りおきを…。そうでしたね、主人公バド少年の声は中村メイコさんでした。マッハGOGOGO…タイムボカンシリーズ前のタツノコプロの創世記作品ですよね。宇宙少年ソランにスーパージェッタ-、サイボーグ008も大好きでした。アッコちゃん、おそ松くんの赤塚漫画もアトム、リボンの騎士、ジャングル大帝の手塚漫画もQ太郎、怪物くんの藤子漫画に、ウルトラマンシリーズも怪獣ブースカもマグマ大使もキャプテンウルトラも、とにかくテレビっ子で勉強しない子でございました。まだまだ懐かシリーズありますがキリがないのでこのへんで。。。スリー…ツー…ワン…ゼロ…ではまた。
投稿: ONE ON ONE | 2012年9月23日 (日) 13時34分
ONE ON ONEさん、こんばんは。
おそらく同世代同士、みなさま、よろしくお願いいたします。
ほんと、どれもこれも思い出のテレビ番組ばかりです。
あっ、サイボーグは009ですよう(笑)
ブースカもいいですなぁ。ゆるゆるで。
そして、発射ですな。
サンダーバードのあの発射台は、ほんと、よく考えられてましたね。2号で、噴射避けがたちあがってきて、それがちゃんとコゲてましたし。
投稿: yokochan | 2012年9月24日 (月) 00時01分
よこちゃん様、本日の「題名のない音楽会」で神奈川フィル・金聖響でサンダーバードのテーマ演奏してました。ご覧になられたかな?いや~うるうる(;o;)
投稿: ONE ON ONE | 2012年9月30日 (日) 12時11分
ONE ON ONEさん、こんばんは。
台風来てます、急に来ました。
そしてまだ晴天だった朝、当然に見ましたよ!
だいぶ前から楽団からもアナウンスされてましたし、なんたって懐かしの曲ばかりですから。
しかし、サンダーバードは予想外でした(ピキーーン)。
facebookに即記事あげました。
愛する神奈川フィルを垣間見ていただいて、とても嬉しいです。コンマスは、石田康尚氏。
彼の名前で検索いただくと、そのカリスマぶりがお分かりいただけると思います。
三浦バンチョーにも通じる男ぶりですよ。
神奈川フィルに興味をお持ちいただければ幸いです。
そして、サンダーバードもよかったですが、コンバット、スーパーマン、スパイ大作戦、奥様は魔女・・・・、懐かしすぎでしたよ。
番組HPで、今日のさわりが聴けますよ。
追伸)神奈川フィルは、布施明の最新CDのバックを務めまして、近々発売予定です。
投稿: yokochan | 2012年9月30日 (日) 21時26分