">
">
(cache) うつ病掲示板(心の病に悩む方が心休まる掲示板)
うつ病掲示板(心の病に悩む方が心休まる掲示板)
うつ病を初めとした心の病気でお悩みの方が安心して悩みを打ち明けられる掲示板。誹謗・中傷は絶対に許しません。辛いこと・苦しいこと、どんなことでもお話下さっても結構です。 但し、その中でも些細なことでも何か一つでも希望を持てるような書き込みを是非宜しくお願い致します。
[
HOME
|
掲示板TOP
|
一覧表示
|
ツリー表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
記事修正・削除
|
携帯用URL
|
管理用
]
題 名
本 文
[
絵文字入力
]
名 前
e-mail
URL
削除キー
文字色
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
ファイル
⇒
アップロード可能なファイル種類/容量
≪アップロード可能なファイル種類≫
画像 ・・・ gif/jpg/png
圧縮 ・・・ zip/lzh/tar.gz/tar.bz2
その他 ・・・ pdf/txt/rdf/xml/xsl/swf/doc/docx/docm/xls/xlsx/xlsm/ppt/pptx/pptm/jtd
≪アップロード可能なファイル容量≫
画像/圧縮/その他 ・・・ 1MB以内
※
画像ファイルの縮小方法
プレビュー
送信中です。画面が切り替わるまでそのままお待ちください。
[797]
【今日も書けたよ、おはよう倶楽部】
Name:うりまる@管理人
Date:2012/12/17(月) 05:38
[ 返信 ]
皆様、おはようございます
。今日から、おはよう倶楽部の代表をさせて頂くことになりました、うりまる@管理人です
『786』番の記事をまだ読まれていない方。新代表選出を私の推薦と、推薦理由を簡単に書かせて頂いておりますので、必ず目を通して下さいね。
まず、今までおはよう倶楽部の「代表者」を務めて下さった、MASHIROさんと由美さんに御礼申し上げます。
私の早起きは「
出勤しなきゃ
」という思いがあるから出来ているのであって、単に「倶楽部」の代表者という立場から、まだまだ皆さんが寝ているのを承知で、明るい顔文字を使って「早起き倶楽部」に書き込むだけの早起きは、「意外と辛いもんだなー」というのが本当の感想です
。
ところで、皆様は昨日の衆議院選挙行きましたか
私は家内と2人(娘をまだ寝かした状況)で、朝一番に投票しに行って来ました。
熱心な方も多いみたいで、午前7時に投票所に着いた時には既に人が列を作って並んでいました。
どこに投票したかは
ですが、結果は本当に嬉しかったです
。
で
昨晩なのですが、ベッドの中に入ったら、トイレに行きたくなったのでトイレに行ったのですが、ふと気付いたら「リビング」で
爆睡していました。裏フリースのスポーツウェアは本当に暖かく、寒さに震えることは無かったのですが、不自然な形で寝ていたので、首の左側が少々痛いです
。
それでは、もう少しネットサーフィンを楽しんだら家を6時40分に出て、今週も今日からスタート
気分で頑張ります。
皆様も今週が良い週でありますように
。
[798]
RE:【今日も書けたよ、おはよう倶楽部】
Name:ぷぅ
Date:2012/12/17(月) 05:47
おはようございます(^^) 昨日は寝坊してしまいましたが、今日は起きて書き込みができました!
明日からの復職に向けて、朝の目覚めはまずまず順調です(*^^*)
うりまるさん、早起き倶楽部、お世話になります(^^)
私は今日はお休み最終日・・・ 大好きなカラオケにでも行って発散して、明日からに備えたいと思います。
みなさんも素敵な1日になりますように・・・(*^^*)
[799]
RE:【今日も書けたよ、おはよう倶楽部】
Name:ひで
Date:2012/12/17(月) 06:19
うりまるさん ぷぅさん
おはようございます(^o^)/
今日はまずまずの寝起きです。昨日は私恥ずかしいなから初めて投票に行きました。
都知事選に衆院選に国審とあったのですごい並びました(ρ_;)
今日は歯医者の日です…
また痛い思いをするかと思うと嫌な気分になります(-.-;)
[800]
RE:【今日も書けたよ、おはよう倶楽部】
Name:えびーた
Date:2012/12/17(月) 07:14
皆様、おはよ−ございます。
金曜日ぶりの登場です。
昨日の日中、暖かかった分、今朝の寒さは「また、来ちゃったか・・・」と残念無念です。
自分も今日は歯医者デー(ブルブル感、更にUP)
それでも、やまない雨はない。終わらない、歯医者、うつ病もないと信じ、
はりきって参りたいと思います。
それでは、お出かけの方は行ってらっしゃーい。
また『午前テンション部』で会いましょう。
うむむむ、寒い。
[792]
午後のテンション、どうだった?
Name:うき
Date:2012/12/16(日) 16:12
[ 返信 ]
結婚式に行ってきました。体調がかなり悪く前日まで迷っていたのですが、行ってみてよかったです。
いいお式でした。若い力はすごいな〜というパフォーマンス・・・。
電車にもパニックを起こさずに乗ることができました。
式の途中で気分が悪くなったので、あわてて頓服を服用。その後は、持ち直しました。
明日は、とにかく、仕事を最初から最後までできるようにすることが目標です。頑張れない自分がいましたが、頑張ろう自分、と、励まし後押しする自分が出てきました。仕事中体が震え始めたら、頓服飲んで、乗り切ろう、最後までやろう、それが、きっと、次の日につながる。
ところで、うりまる管理人さんが書かれたことにどきりとしました。
というのも、私の辛い、苦しい、不安、逃げ出したい、焦燥感、無気力、等々の症状は、前置きをなく現れる気がするのです。なので、自分でも、何が理由で何が原因で、ということがはっきりわからずに、こういう状態に陥るのです。これが、うつの波なのでしょうか。きっと、自分でもわからないような、些細なことが鬱の波を引き起こす、原因になっているとは思うんです。ただ、それが、些細すぎて自分でも自覚しないうちに、つらい、苦しいという状態に陥るんです。
はっきりと原因があれば対処の仕方が自分でもできるのかもしれません。苦しみの原因は、これからの認知療法で明らかにされていくのでしょうか、それも、まだ分かりませんが。
とにかく、明日は、意味の分からない不安と焦りに押しつぶされて泣かないように、仕事を終えられるように頑張ります。
[793]
RE:午後のテンション、どうだった?
Name:ひで
Date:2012/12/16(日) 16:48
うきさん、こんにちは
体調に不安があるなか結婚式に出席できて良かったですね。
明日の仕事も無事に働けることを祈ってます。
私も今激しい不安感に襲われています。
でも私の場合は授産が始まってしまえば消えるものだと思っています。
今日はせっかく良い天気で温かくお出かけ日和だったのに選挙の投票に目の前にある中学校に行っただけで後はずっと家に居たので勿体無い気持ちです。
[794]
RE:午後のテンション、どうだった?
Name:うき
Date:2012/12/16(日) 18:50
ひでさん、ありがとうございます。
不安はいっぱいだけれど、なんとか、最後まで仕事をやりきろうと思います。仕事をやりきらないと、きっと、他のことが楽しい!て、感じられないですものね。うん、がんばろう。
ひでさんも、不安いっぱいのなか、返信いただいてありがとうございます。仕事が、ひでさんの力になっていますね。無理をしすぎないように、また、こういう季節なので、風邪をひかないようにしてくださいね。
[796]
RE:午後のテンション、どうだった?
Name:うりまる@管理人
Date:2012/12/16(日) 19:54
★うきさん。
今日は無事に結婚式に行けて良かったです
。冠婚葬祭でドタキャンは主催者側にも迷惑をかけてしまうこともありますのでね
。
お仕事は変な言い方ですが、うきさんがいなくてもきっちり回って行くようになっているので、あまり気張って一日を全力で過ごすと翌日からの方が辛くなってしまいますので、程々にして下さいね
。
うつの波って、よく言いますが、一日に何度も感情が変化して疲れ切ってしまう波の頻度が高い「日内変動」から、一週間から一か月場合によってはもっと長いスパンで波が繰り返される場合もあると思います。
うつの波って難しくて「自分が見ても、他人が見てもどうでも良い些細な出来事をきっかけに急激に心の状態が不安定になり、落ち込んでしまうこともあれば、自然に状態が良くなって、「何でも出来そう」という感じになったのも束の間でゆっくりと「何も出来そうもない」という自信自体が緩やかに落ちて行く場合等、色々とあると思います。
認知療法の中で、自分の「物事に対する見方の癖」を掴んで来て下さいね
。効果はかなり期待できると思います。ただ、その過程で受け入れなければならない自分の欠点も出てくると思います。それが嫌で途中で認知療法を諦めないで下さいね
。
[788]
今日も書けたよ、早起き倶楽部
Name:うりまる@管理人
Date:2012/12/16(日) 06:24
[ 返信 ]
皆様、今日はお休みなので、まだ寝ている方の方が多いかと思います。
「早起き倶楽部」に立候補し、明日からその任につくうりまるです。
今日は衆議院選挙ですね
。結果はもう開票速報を見るまでも無いと思うのですが、家内と娘を連れて、選挙に行こうと思っています
。
「早起き倶楽部」に私が就任すると起床時間から着替えをして
してから書くことになるので、スレ立てはこのくらいの時間になりそうです。前任のMASHIROさんと由美さんには感謝です
。
それでは皆様良い休日をお過ごしください。また今日一日出掛ける用が無い方は、選挙に行って帰ってきたら、のんびりして頂いて、ぜひ午前の倶楽部や午後の倶楽部にカキコお願い致します。
P.S.今回の推薦は私がさせて頂いたのですが、次回は立候補者が多数出ることを願っています
。
[789]
RE:今日も書けたよ、早起き倶楽部
Name:うき
Date:2012/12/16(日) 07:00
おはようございます。
今日はこれから、昨日行くのをやめようと思っていた、結婚式に、出席することになりました。
長い道中がかなり心配ですが、行ってきます。
では、また、午後のテンション部で。
[790]
RE:今日も書けたよ、早起き倶楽部
Name:うりまる@管理人
Date:2012/12/16(日) 07:30
うきさん。おはようございます
。今日は結婚式で美味しいご馳走たくさん食べて来て下さいね
新代表推薦は昨晩考え抜いた末決めました。今回(12月17日)〜12月末まで「午後のテンションどうだった
倶楽部」に推薦させて頂きました。
理由は、推薦した理由に書いてあります。どうか読んで頂き、お引き受け頂けますようよろしくお願い致します。
[791]
RE:今日も書けたよ、早起き倶楽部
Name:由美
Date:2012/12/16(日) 08:14
うりまる@管理人さん、皆様、お早う、ございます。
色んな事を無意識の内に無理したり、平気なフリする、自分がいます。性分なのかも。
回りの皆んなから見た(家族等、兄弟等、親しき友人、知人、etc。)イメージとは違う、本当の私は理解しにくいのかもと云う事のジレンマが
時折、出て来て、それがマグマとなり、心身が疲弊する要因なのかなと自己分析。
一般的、客観的に見たら、ごく、普通の恵まれた環境だと認識しています、十分に。
なのに、どうして、こうも、一人になりたいのでしょうか、自分を変化させたいと云う、ただの我が侭かもしれませんが・・
支離滅裂な文ですが、今の私の本音です。
明日より、午前の部、快諾、致します。宜しく、お願い申し上げます。
[795]
RE:今日も書けたよ、早起き倶楽部
Name:うりまる@管理人
Date:2012/12/16(日) 19:38
由美さん。
私もその口かもしれません。大丈夫じゃないのに、「大丈夫」と大見栄を張つたり、自分でも無理しているのが分かっているのに「平気平気」と言ってしまうことがよくあります。
だから疲れてしまう。無理やおお見栄を張ったのに出来ないのでイライラしてしまう。
それに、私は元々真面目ではない(真面目の方だとは思っていますが・・・)のに、見た目が真面目そうに見えるらしく、やたらと物事を頼まれて、そして疲弊しても、元気であるという虚勢をはってしまう・・・。
私も散々言われました。「性格を変えないと治らないよ」と。一人になりたいのは、私の場合無理して普通の人以上に努力をしている姿を見られたくない時にそういう感覚に襲われることが今でもあります。
でも、「性格」はそう簡単に変えることは出来ません。だからと言ってだらしのない自分になることも不可能です。
我がままでは無いと思います。自分に厳しいので、どうしても同じ水準を求めてしまう。結果思い通りに物事が自分の感覚より遅く感じてしまう。
でも怒っているという姿も見られたくないので、一人で感情の波を抑えようとする。その結果が一人になりたいのではないかと思います。
私は寛解に向けて大きく前進し、今では殆ど薬を使うことは無いのですが、未だに「自分を変化させたい(性格を変えたい)」という境地に達していないので再発を恐れながら毎日を無難に過ごしている、という感じです。
今では、性格を変えるのは無理だと思っています。だから、自分のことを時々振り返り、極度に性格の所以で、物事がストップしていないかチェックをしています。
あまり良いアドバイスにはなっていないとは思いますが、一人になって素の自分を見つめ直す必要はあるのではないかと思います。
[802]
RE:うりまる@管理人さん、返信、有難うございます。
Name:由美
Date:2012/12/17(月) 11:52
ほぼ、仰る通りです。
いい人でいたいと云う思いは微塵もありませんが・・
あれもこれも出来そうな気がして、最終的には疲弊気味に陥る私です。
人間が大好きなのに不意にあぁ〜メンドクサイとなる事もあり、まったく、困ったチャンです。
本当に性格は年を重ねても変わるものでは有りませんものね。
一回切りの人生、これからも、大切にして歩いて行きます。感謝しながら。
[786]
新代表者選挙(推薦)の結果について。
Name:うりまる@管理人
Date:2012/12/15(土) 22:20
[ 返信 ]
今まで、代表者を快く引き受けて下さった方々。本当にありがとうございます。そしてお疲れ様でした。この掲示板をこのような形で動かすことが可能と証明して下さったのは、第一期の代表者様のご尽力の賜物と存じております。
ただ、任期については負担が軽い代表者と負担が重い代表者がはっきり出てしまいました。負担の軽重については、その代表者としての役割による負担と体調の良し悪しによる負担があることも分かりました。
そこで当初は3ヶ月としていた任期を2週間毎にすると同時に、立候補はどなたでもOKで、推薦は管理人のみとすることに変更致しました。
そして、来週月曜日から新体制にて発進出来るよう自分なりの理由を付けて代表者を選定させて頂きました。なお、心の健康と体調が良好であることは、大前提となりますので辞退は受け付けます。辞退者が出た場合は、任期を同じとし負担が重くならないよう注意致しますのでよろしくお願い申し上げますm(__)m。
なお、今日までに頂いている内容についてでありますが、あやのさんからは「難病治療頑張る倶楽部」の代表を引き続き受けて下さるとの回答。また由美さんからは「管理人の一任」というお返事を頂いております。
以上を踏まえて、選定した代表者及び選考理由について書いて参ります。
『今日も書けたよ、早起き倶楽部』
新代表者。うりまる@管理人、ひでさん。
【理由】
この掲示板を利用して時間感覚を取り戻すのには最も辛い役割です。私の場合は皆様がどれだけ、この早起き倶楽部に参加して下さる方々が辛い状況から投稿することで(例えば)、気分がすっきりするだとか一日のモチベーションが上がったか、等の納得感を聞いてみたいのと、逆に自分がスレッドを立てることがどれだけ皆様に役立てているのかを知りたいので、立候補しました。
ひでさん。
復職というか、正社員登用までの時間が徐々に進んで来ているという喜ばしい状況を維持するために、「早起き」することで、復職後最初は誰もがぶつかる「時間の壁」を打ち破って欲しいことから、午前のテンションから、更に早いこの倶楽部を推薦させて頂きました。
『午前のテンション今日はどう?倶楽部』
新代表者。由美さん、えびーたさん。
【理由】
まず、由美さんについては体調を少し心配しています。また、由美さんには前述した通り、この掲示板の既存の5倶楽部の中で最もきついと考えられる「今日も書けたよ、早起き倶楽部」の代表者も務めて頂いていたので、今回は見送ろうか考えたのですが、時間を前倒しにするのではなく、後ろ側にずらすのであれば、何とかなるかな?と思い推薦させて頂きました。
えびーたさん。
復職への道がだいぶ近づいていることが感じられることと、復職後の時間帯で仕事での拘束時間が他の方よりも後ろ倒しになっているのが分かったため、まず午前の出勤時間に合わせる形ならば一番良いと考えたら、このような推薦になりました。いつも快活で優しさを感じる言葉の数々が非常に嬉しいです。今度は自分のために頑張って欲しいと思っていることも今回の時間帯での引き続きの代表者よろしくお願い致します。
『午後のテンション今日はどう
」倶楽部』
新代表者、ローズさん。うきさん。
【理由】
ローズさんの頑張りは皆様ご存知だと思います。その結果「代表者に選出されてしまった」とは考えないで下さいね。寝てばかりいる生活から、彼氏の看病、そしてお子様達との面会のために日々不規則な時間帯でお仕事をされている経験を今度は皆様に教えて欲しいと思っています。それともう一つ、今頂いている投稿は『辛さ』を我慢しているという内容のものが多いですが、全てが辛い訳では無くなってきているのかな?と思えるような投稿も時々頂いております。今後は悪いことだけでは無く、午後の中で良かったこともあったと思います。そういう意味から、「辛い」だけの投稿から「今日はこんな良いことがありました」と投稿するだけでなく、実際に幸福感を味わって欲しいと思い推薦させて頂きました。
うきさん。
うきさんの悩みごとについては「頂いている投稿の範囲」の中では分かるのですが、何か足りないような気がしていました。そこで私なりに考えたのは、表面的な「辛い」「苦しい」という思いは読み取れるのですが、実際がどうなのかが分からない点を皆様に理解できるよう『具体的な辛さ』『苦しさ』を表面に出して貰おうと考えて、『午前のテンション、今日はどう
倶楽部』よりもより感情が動き出す時間帯として午後にシフトして頂き、「カウンセリング(認知療法)」の邪魔をしない程度で気持ちの中に不安や不満を溜め込まないコツを体感して欲しいと思い推薦させて頂きました。
『難病治療頑張る倶楽部』
新代表者 あやのさん。MASHIROさん。
【理由】
私達には分からない辛さ、痛み、そして心を病んでしまった方々に、これからの対応をお願いしたく、お二人には引き続き代表者をお願いしたいと思ったことが一番の推薦理由です。体験者にしか分からないことはたくさんあると思います。他の病気を抱えながら、心の病に苦しんでいる方はどのくらいいるのか分かりませんが、私達が「うつ病」について詳しいのは当然として、あやのさん、MASHIROさんにしか出来ないアドバイスってあると思っています。私達ではどのように答えたら良いのか分からないことを、あやのさんとMASHIROさんにお願い致します。
なお、今MASHIROさんはこの掲示板を離れ、自分の思いを俳句と短歌にしてサブの掲示板に書いて下さっています、
あやのさんには申し訳ないのですが、MASHIROさんの気持ちがより前向きになり、自分の辛い状況は「他の人には分からない」という大きな心の傷が癒えるまでの間、お一人で代表者をお務め頂けますようよろしくお願い致します。
当然、私達も出来る範囲内ではサポート致しますので、あまり重い責任感を感じないで欲しいと思っております。
『今日一日のテンションどうだった
倶楽部』
新代表者、えびーたさん。復職されたら普通より遅い時間に出勤し、帰宅するのは終電近くというえびーたさんの、復職に合わせて今回えびーたさんに復職後を見据えてこの倶楽部の代表者に推薦させて頂きました。
今までのように、何時に●●して、何時に▲▲して・・・という言い方は卒業し(しなくても当然良いのですが
)、より「中の上」、「中の中」といった表現方法が簡潔で自分でも感覚的に思い出しやすい方法ではないかとも思っています。いずれにしても、別に投稿の最終者となる必要はないので、早く寝たい時は早くスレ立てし、まだまだ寝なくても大丈夫な時は遅いスレ立てでも全く構わないです。
最後になりますが、以上が推薦させて頂いた方と最近の投稿のトレンドを追って決めさせて頂きました。とにかく今は減ってしまった仲間たちがどのようにして戻ってきて下さるのか、新たな参加者をどのように募るかが全く分かりません。
そのため、同じ方が同じ役割を果たして頂くことが多くなりますでしょうし、今の状態であれば2週間後にまた、5倶楽部内での代表者変更だけで終わりそうです。何か知恵がわいている方がいらっしゃれば、その方法が何か問題を起こさないか検証した上で参加者を募りたいと思っておりますのでご協力よろしくお願い致します。
[787]
RE:新代表者選挙(推薦)の結果について。
Name:うりまる@管理人
Date:2012/12/15(土) 22:22
P.S.旧代表者の任期は12月16日午前0時まで。新代表者の任期は12月17日午前0時から12月31日の2週間となります。
[784]
今日一日のテンションどうだった?倶楽部
Name:うりまる@管理人
Date:2012/12/15(土) 20:52
[ 返信 ]
今日は父の三回忌でした。残念ながら
でしたが、久しぶりに親戚とも会え、色々な話しを出来たのは嬉しかったです
。
念のため、今日一日を振り返りますと8時少し過ぎまで爆睡し、起きて掲示板にレスを書いて
朝食を取る。午前11時40分に墓地に集合の予定であったのと、親戚が来てくれるということだったので、喪服を用意し、着替えを済ませる。
午前10時には全ての準備が整い「午前のテンション同だった
」倶楽部のスレを勝手に立てて書き込み。
準備は予定より早く終わったので、出発時間までのんびり過ごす
。
午前11時20分に
で出掛け、墓地には11時40分に到着。3回忌の法要は12時半からということで、徐々に集まって来てくれた親戚と話しを楽しみ、午後0:30から法要開始。午後1:00法要が終了し、全員で会食のためお店まで
で移動。
午後1:30〜3:00まで会食。その後実家に移動し、親戚と会話を楽しみ、親戚が午後4:00に帰ったので、私達家族も一旦
で
帰宅。
午後7:00母と家族で、疲れていたのでバーミヤンで手抜き夕食。美味しかったですが・・・。
午後8:00に帰宅し、代表者第2回代表者の選考を開始。一時期と違って掲示板参加者が激減してしまったので、当面は同じメンバーでの繰り返しになってしまうのは申し訳ありませんが、どうか辞退せず任期は2週間と短縮したので、お受け頂けますようお願い致します。
あと、今日はえびーたさんがまるっきり姿をお出しになっておりませんが、何かえびーたさん、あったのでしょうか
調子を崩された場合には今日はもうレスは構いませんので、ゆっくり
お休み下さい。
他の方にもレスを付けさせて頂きたいのですが、今日は普段と違う疲れ
を感じているので、代表者選挙(推薦?)の結果は新たなスレを立ち上げますのでよろしくお願い致しますm(__)m。
[783]
午後のテンション、どうだった?
Name:ひで
Date:2012/12/15(土) 19:19
[ 返信 ]
今日は帰ってきたのが2時過ぎでここに書き込みをしてから少し眠ろうとしたのですが、布団に入った瞬間に甥っ子姪っ子達が遊びに来ました。
ついさっき帰って行きましたが部屋のかたづけが大変です。
明日はほんとの休日にします。
[785]
RE:午後のテンション、どうだった?
Name:ぷぅ
Date:2012/12/15(土) 21:42
ひでさん、お疲れさまでした。我が家も甥っ子、姪っ子が来ると大変なことになります(>_<) 台風のようにやって来て台風のように去っていきますよね(^_^;)
私は今日はプールに行ってきました。久しぶりのプール・・・ 最初は25メートルも泳げませんでしたが、徐々に感覚が戻ってきて泳げるようになりました。ただ私はクロールは息継ぎがうまくできず苦手なので、ひたすら平泳ぎです。そして今、筋肉痛です(>_<)
[778]
だいぶ早いけれど「午前のテンション、どうだった倶楽部?
Name:うりまる@管理人
Date:2012/12/15(土) 11:03
[ 返信 ]
今朝は、今週の疲れもあって8時少し前に目覚める。
時計を見て、『やば、早起き倶楽部』に書き込まなきゃ
と思ったが、半分寝ながら書いたので、文脈は無茶苦茶、誤字脱字も多く、何回も書き直し、そして投稿。
9時過ぎ全てのスレにレスを付けて朝食。食後バルコニーに出たら
で何となく薄暗い天気。その割には暖かかった。
午前10時に父の三回忌に備えて準備完了。
11時20分発の予定であるため、暇でまたバルコニーで
。バルコニーに出たら
が降っていた。
三回忌に来てくれる親戚分の傘を5本用意し、後は荷物をトランクに入れて
車で出発待ちの状態が今現在
。
今日は休日なので、早起きする必要は無いのですが、皆様そろそろ起きましょう
時ですよ〜
それでは私はそろそろ出発にあたっての再確認をします
。
★皆様に告知させて頂いた、各倶楽部の代表者選。立候補が今のところ無いので、今日の帰宅後私が推薦させて頂きます。任期は来週月曜日の17日から31日の大晦日までです。もし、「代表者」としてやりたいという希望があれば先着順で、代表者に選出させて頂きます。奮って立候補の方よろしくお願い申し上げますm(__)m。
[780]
RE:だいぶ早いけれど「午前のテンション、どうだった倶楽部?
Name:あやの
Date:2012/12/15(土) 15:22
おはようございます!
また少し寝て仕事に行きます(^-^)
最近は、職場でのイライラでテンションが下がってます。
でも私が怒った人を除いては、皆が理解してくれてます。
昨日、職場の上司が『注意していいのよ!あまりイライラしたら体に障るから、体を大事にして!頼りにしてるんだから』と言われ泣きそうでした。
私が怒った人は、上司から怒られてました。
流石に悪いと思ったのか、私に気を遣ってましたが、今までに色んな事があったので、許せないのが本音です。
人を許す事は難しいですね。
まだテンションは下がってますが、徐々に上がって行くと思ってます。
うりまるさん、お父様の三回忌なんですね…
うちは母親の十三回忌が昨年でした。
今日は、雨ですし大変でしょうが、お身体に気を付けて下さい。
倶楽部の立候補ですが、難病倶楽部で宜しくお願いします。
早起き倶楽部は、朝に仕事が終わるのもあり、定時で帰れない時が今の時期は多いので厳しいですm(__)m
[781]
RE:だいぶ早いけれど「午前のテンション、どうだった倶楽部?
Name:ひで
Date:2012/12/15(土) 15:37
私の今日の午前は、9時に起床。
良く寝れた割には頭がスッキリせず1時間ほどボーっとしてました。
11時に親の後に付いて横浜に行きました。
先日行った横浜は海より、今回は内陸よりなので電車で30分位の所でした。
そして出先で昼食をとり今帰宅しました。
一昨日、今日と親に付いて行った場所はとある宗教の教会に行ってました。
家は祖母の代から50年以上その宗教の信者で布教所をやっており、祖母が亡くなり今は父が二代目でやっていてその父ももう歳なので次は私がやらなくてはいけないので、少しずつやり始めたところです。
私はこう言う家庭で育ってきてますのでやることに対して抵抗はありません。
来るときが来たって感じです。
しかし、ここに来てるのは39歳の一人の男。
ここで信仰がどうだ宗教がどうだと書きたてることはしないので安心して下さい。
[782]
RE:だいぶ早いけれど「午前のテンション、どうだった倶楽部?
Name:うき
Date:2012/12/15(土) 16:37
今日はがんばって、仕事に行くも、だいぶ弱っている様子。涙を流して、早退。
仕事場に籍を置いていた方が確かにいいかもしれない、しかし、それでは迷惑をかける。
やめるか、やすむかは自分と会社の問題。体と心がついていかないのも事実。
おおいに悩む。
明日は親戚の結婚式。外に出るのもためらわれるほど気力がないので、おそらく、欠席。
[774]
おはようございます〜早起き倶楽部〜
Name:ぷぅ
Date:2012/12/15(土) 06:49
[ 返信 ]
おはようございます(^^) お疲れ気味の由美さんに代わって、早起き倶楽部を開店しちゃいました。
このごろ早朝覚醒が続いていて3時とか4時とかに起きていましたが、昨夜は久しぶりにゆっくり眠れました。
今日は特に予定はないですが、家でゴロゴロするか、気分が向けば編み物(かぎ針)用の毛糸を買いに行くかしたいと思います。
皆さまも素敵な1日をお過ごしください(*^^*)
[775]
RE:おはようございます〜早起き倶楽部〜
Name:うりまる@管理人
Date:2012/12/15(土) 08:30
ぷぅさん。おはようございます。今日は土日の休日なので、
目覚まし時計をセットしないで
寝たら、こんな時間にまで熟睡していました。
私は長く深い眠りだったので、気分は
上々です。ぷぅさんも熟睡できたのですね
。お互い良かったと思っています
。
今日の「早起き倶楽部」の投稿が少ないのは、皆さんやはり「平日は頑張って起きよう
」と考えているからなんだと思います。
たまには朝から
や
で起床してすぐにカキコするのは慣れている方でも辛いんですね。月曜の朝からまた、朝からカキコして下されば十分です
。
というより、日曜日は各倶楽部の代表者選挙を行いますので、新代表に選出された方がまた、新たな自分なりのカキコをして下さるのを楽しみにしております
。
今日の横浜はどんよりと曇っています。そして今日は父の三回忌です。あっという間の期間でした。
親戚が集まって下さるので、父の話題を中心に楽しみたいと思っています。
ということで、今日は『午後のテンションどうだった?倶楽部』まで書き込めないと思います。
ぷぅさんも良い一日をお過ごし下さいね
[768]
疲弊し切った、心と身体・・
Name:由美
Date:2012/12/14(金) 18:49
[ 返信 ]
朝から、雨・・雨・・。
兎に角、シンドイ、疲れた、全身を覆う倦怠感・・ほとんど、何も出来ず、何もせず。
オットと会話するもほとんど、うわの空、そして、触れられる事も拒絶。ちょっと嫌悪ムード。
嗚呼〜暫らく、一人きりで居たい。そして、死んだように眠ってみたい。
私は今、ひたすら、一人になりたい。消えてもいいと思うぐらいに。一人が良い。絶対に一人切りになる事、渇望
不可能な事と分かっていても・・・。
[773]
由美さんへ
Name:ぷぅ
Date:2012/12/15(土) 05:12
大丈夫ですか? いつも明るくメッセージを書いてくださる由美さん。由美さんのメッセージにいつも励ましていただいています。だからこそ心配です・・・
でもきっと心も身体も疲れている時なんですよ。旦那さまもきっと分かってくださっていると思います。なかなか一人になれないのが辛いところでもありますが、ゆっくり休んでくださいね。
[777]
RE:疲弊し切った、心と身体・・
Name:うりまる@管理人
Date:2012/12/15(土) 09:02
由美さん。大丈夫ですか
昨晩は
眠れましたでしょうか
やはり『早起き倶楽部』の代表者は大変なのかもしれません・・・。任期は明日までなので、最後のひと踏ん張りを見せて頂けたら、と期待しております
。
由美さんとMASHIROさんが引っ張って下さったおかげで、「早起き倶楽部」が定着し、並行して各倶楽部が機能するようになったと思っておりますので、ここで由美さんに体調を悪化されてしまうのは残念です。
場合によっては明日の『早起き倶楽部』のスレ立ては行いますので、心身共にゆっくり寛いで下さいね
。
一人になりたい・・・ですか。急激にテンションが下がってしまったのですかね
ご主人様の連日の午前様にもかかわらず、「早起き倶楽部」の代表者として早起きしてスレ立てをして下さっていたので、疲れてしまったのですね。今日はゆっくり休んで下さい。そして回復してもすぐに
に向かわず、のんびりして下さいね。
[779]
RE:疲弊し切った、心と身体・・
Name:えびーた
Date:2012/12/15(土) 11:25
由美お姉様
レスポンスが大分遅くなり、申し訳ありません。
今は、一人でいたいでしょうから、予定な事は書きません。
ただ、みんなが周りにいるよ、そっと温かい目で、見つめているよ。その事だけ、言わせてください。
頑張る必要なんて、ないですよ。
由美お姉様の思うがまま、1日1日をお過ごしください。
ではまた、この掲示板でお会いしましょう。
[767]
午後のテンション、どう?
Name:えびーた
Date:2012/12/14(金) 18:40
[ 返信 ]
うきさんが、午前、午後で書き込んでいますが、
一応、別スレッドで『午後テンション部』書き込みます。(他意はありません)
本日も12時からひたすら、編集作業。
先程、本日分を終え、夕食を食べ、これから「お体休ませタイム」に入ります。
テンション度は、編集に没頭できたので、「中の中」キープなんじゃないでしょうか?
この後、夜中に友人が宿泊も兼ね、訪れるので、
今夜から土・日は、うつ掲示板に書き込みできません、多分。
『午前テンション部』『午後テンション部』両方とも、うき様、ひで様、よろしくお願いします。
では、お休み明けにお会いしましょう。
しばしのさよならです。
[772]
RE:午後のテンション、どう?
Name:ひで
Date:2012/12/14(金) 23:14
えびーたさん、良い休日をお過ごしください。
今日は午後になって急に調子が悪くなりました。
突然の動悸に襲われて息苦しくなります。
きっと先の事を考え過ぎちゃってるのかなって思います。
[776]
RE:午後のテンション、どう?
Name:うりまる@管理人
Date:2012/12/15(土) 08:51
★えびーたさん。
昨日の話しに逆戻りですが、昨日は日中から疲れを感じた一日でした
。何故だか分かりませんが、恐らく眠剤と
の相性が悪いんだと思います。
私は元々
お酒は強くなく、日本酒ならば1合で十分酔っぱらいますし、
だと3杯で十分です。
アルコールに弱いので、呑むと食べられません。食べられないので、余計酔っぱらってしまいます。だから、楽しく仲間たちと自分のペースで呑めるときは良いのですが、接待等で飲まされるとお客様を送った後、緊張が解けると既にべろべろ状態になっていたりします。
や
が強い人が少し羨ましい私でした
。
★ひでさん。
先のことを考えて、不安を感じたり体調が
低下してしまうのは、誰もが通る道なのであまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ
。逆に言えば、何としても正社員になりたいから、気持ち悪くなるほど緊張してしまうんだと思います。
「目標を持つな
」と言われてもそれは無理だと思います。何故なら目標に向かって一生懸命進んできたのですから・・・。
この掲示板を代表者制を採用したのは多分良かったとは思いますが、遠い将来よりも「近い将来」をまず乗り越えて欲しいと思ったからです。
そして長い時間緊張に晒されるのは良くないと感じたので当初任期を3ヶ月としていたのですが2週間毎に変更しました。
大丈夫ですよ
。始めは緊張しますし、必要以上に体力を消耗するとは思いますが、
週間仕事が続けられれば、次の
週間。とどんどん成功と失敗を続けて行くことによって、自分にとって何が一番良い道であるのか分かってくると思います。
後々振り返って見た時に、「あの時はきつかったなー」と、より現実の世界でかつての苦しんだ時期を懐かしく思う時が来ると思います
。その余韻を味わうための「今が試練の時」だと思って下さいね。応援していますよ
。
[766]
午前のテンション。
Name:うき
Date:2012/12/14(金) 17:52
[ 返信 ]
こんにちは、午前、または、午後のテンションどうだったで、報告です。
今日は、朝起きるけれど、どうしても気力が起きず、体が動かなくて仕事を休みました。
気になっていたセカンドオピニオンをうけました。結果、出されている処方に問題はないので、いまの病院を続けてもいいだろう。ただ、長年、こういう状態であり続ける原因を探るために認知療法を並行して受けたらどうか、とのことでした。
また、精神的にかなり疲れているため、やすみなさい、仕事をやめなさい、等、言われました。
仕事のことは、これからも上司と話し合っていければいいと思っています。
いま、現在通院しているクリニックの方で、認知療法ができるので、早めに予約を入れてみました。自分を見つめなおす機会になれればと思います。
うりまるさん、昨晩の叱咤激励ありがとうございました。睡眠薬はちゃんと処方通り使っておりまして、多用したり、限度を守らなかったりはしません、医師の指示通りに飲んでいます。だから、朝薬が残って、ということは決してないんですよ。
たしかに、現実逃避したって、実際には何にも進んでいないですね。いまは、どうしても停留しがちです。なかなか、這い上がろうとしたくても、這い上がれない状態です。どうにかして自分を変えたい気持ちはあります。いまは、出された薬を飲んで、気持ちが少しでも上向きになることを祈るばかりです。
文章がまとまらずすみません。
[771]
RE:午前のテンション。
Name:うりまる@管理人
Date:2012/12/14(金) 22:51
うきさん。
こんばんは^^。通院しているクリニックの方で、認知療法を受けられるのは本当に良かったです
。私は集団認知療法を受けたことがありますので、内容を先に言うのは治療の妨げとなるかもしれませんので
にしておきます。
うきさん。私は昨日書き込んだ内容を今朝スマホで見て、かなりきつい言葉を並べてしまったな、とm(__)m。反省していました。「寝逃げ」というスラングはまさにうつ病になったことが無い人だけで、医者も看護師も一言で状態を分かってくれると思っています。
現実逃避は治療のためには必要なこともあると思います。恐らく「寝逃げ」もそのスラングの一種でしょう
。
私が何を言いたいのか分からないと、何となく怒られたと感じてしまって、不愉快な思いをさせてしまい、申し訳なく思っています。
簡単に言えば、「現状に慣れてしまって、社会復帰を放棄する」ために空想の期間を長くして、現実を見なくなってしまうのは、まずいんじゃないでしょうか
という意味です。お医者さんから処方された量をきちんと飲んでいるのであれば、無理に起きている方が無駄ですね。申し訳ありませんでした。
時々勘違いして、とんでもないことを書いてしまう管理人ではありますが、今後とも今までと同じようにお付き合い頂けば嬉しいです
。
[765]
難病倶楽部
Name:あやの
Date:2012/12/14(金) 15:16
[ 返信 ]
昨日また職場の人にキレて、2時間で目が覚めたら異常なダルさです。
私の場合、イライラすると次の日に異常なダルさが来ます。
低気圧が近付いてきた時も同じでダルくなります。
対処の仕様がないので辛抱です。
仕事まで、まだ時間があるのでゴロゴロしてようと思います。
[770]
RE:難病倶楽部
Name:うりまる@管理人
Date:2012/12/14(金) 22:38
職場の方にキレてしまわれたんですね・・・。少しはストレスは解消できましたでしょうか
何かにキレることは別に誰でもあることなので、気にすることは無いと思うのですが、どちらに非があれ、同じ職場で働いていく必要はあるので、ズルズルと話を長引かせることなく、お互い大人の対応で、円満解決
出来ることもしなくちゃいけませんね
。
何にあやのさんがキレたのか書いて頂いても結構ですよ
。それでしっかり割り切れるのであれば、の話しになりますが・・・。
今日は体調が悪い中お仕事お疲れ様です。暖かいココアでも飲んで、体の芯まで温めてゆっくり
眠れることを願っています。
[763]
午前のテンション、どう?
Name:えびーた
Date:2012/12/14(金) 12:28
[ 返信 ]
今日はピッタリ(ジャストミートではありませんが)、午後0時台に『午前テンション部』、書き込みます。
今日も7時起床、8時外出、2駅先の駅で下車。
で、いつもなら図書館に行くのですが、11時に歯医者の予約が入っていた事と、
夜、友人が訪ねてくるので、部屋を掃除しなくちゃという思いから、
2駅先の駅で一服し、とんぼ返り。
部屋、風呂、トイレを掃除し、歯医者に行き(もう一回行かなくちゃ、いかんのです。やれやれ)、
最寄り駅で生活用品を買い、現在に至ります。
テンション度は、特に心の変化もなく、週末だからと浮かれる事もなく、
これから始める「編集作業」に一点集中したい気持ちでしたので、「中の中の中」、平々凡々ですね。
皆様の午前中のテンションは、いかがでしたでしょうか?
ちなみにこれから昨日同様、「編集作業」に入りますので、
一段落ついた頃、書き込みをする事となるでしょう。
それでは、また。
[764]
RE:午前のテンション、どう?
Name:ひで
Date:2012/12/14(金) 14:09
今日は6時半に起きて8時半にサイクリングに出発。
朝のサイクリングはちょっと寒いけど、目的地の公園まで1時間程走ったらいい感じに温まりました。
公園で1時間程いて帰宅。
帰りにマックによって昼食。
そのついでに縄跳びを買おうと探してみたが子供用しかなく断念。
一週間振りのサイクリングはちょっと疲れました。
[769]
RE:午前のテンション、どう?
Name:うりまる@管理人
Date:2012/12/14(金) 22:30
最近、私は少々
お疲れモードに入っています。土日のバレーボールの練習が完全にスケジュールの一角に入っていますし、年末なので色々なところに挨拶回りに行ったりと・・・
。
これをテンションに当てはめれると、やはり最悪の時期を比較対象にするならば、「上の中」ということになりそうな感じです
。
★えびーたさん。最近毎日安定していますね
。いつもカキコを拝読していて、何となく強いパワーを感じるんですよ
。
今の
の時期を大切にして下さいね。復職は恐らく「中の上」を永続的に続けられるかなんでしょうね
。応援しています。来年になったから一月初めから復職等と焦らないで
下さいね。えぴーたさんのお勤めの会社の決算期は分からないのですが、3月決算の会社は4月1日から新年度になり、年休も復活するのが多いのではないかと思います。今は何をしても
ですが、心の調子と体調が優れないと、先に消化されてしまうのは年休です。来年か来年度の前に、これから先の1年間どう過ごすのかをしっかり今のうちに計画を立てておいて下さいね
。
★ひでさん。
朝6時半に今朝は起きられたのですね
。今朝も寒かったですが、運動して温まって暖かい昼食を取るのって、あくまでも私見ですが随分体力も気力もいるのではないかと思います
。
お言葉は少ないですが、かなりの努力をしていることは伝わってきます
。縄跳びでも自転車でサイクリングでも運動ですから、両方やる必要は無いと思いますよ
。昨晩はひでさんがサイクリングに行っていることを私が忘れていただけです。決してオーバーワークにならないよう、ご自愛下さいね
。
[758]
今日も書けたよ、早起き倶楽部〜♪
Name:由美
Date:2012/12/14(金) 04:55
[ 返信 ]
うりまる管理人さん、皆々さん、お早う、ございまーーす。
今日はチョー、早い開店ですが、・・
皆々様におかれましてはご機嫌、如何でいらっしゃいますか?
今日は俗に言う【花の金曜日】ですね。
それぞれに楽しい何かを見つけられ、ご機嫌、麗しく、お過ごし下さいますように。
それでは、お出掛けの折は完全防備でくれぐれもお気を付けて、いってらっしゃいませ〜☆
[759]
RE:今日も書けたよ、早起き倶楽部〜♪
Name:ぷぅ
Date:2012/12/14(金) 05:47
おはようございます(*^^*) 夜中(1時半)に寒くて目が覚めたら停電中・・・2時間半くらい寒さに耐えていました(>_<) それですっかり目が覚め、それからずっと起きています(^_^;)
今日は午前中は職場に行って復職に向けての詰めの話、夜は職労の方が復帰祝い(?)&愚痴り大会を開催してくださるので行ってきます
[760]
RE:今日も書けたよ、早起き倶楽部〜♪
Name:うりまる@管理人
Date:2012/12/14(金) 06:53
おはようございます
。今日も朝から寒いですが、外の空気を吸うと確実に目が覚めますよ
まだお眠の方は、目が覚めたら、外の空気を思いっきり吸いましょう。
それでは、私はこれから
出勤します。今日が、皆様にとっても私にとっても良い一日となりますようになると良いですね
。
[761]
RE:今日も書けたよ、早起き倶楽部〜♪
Name:ひで
Date:2012/12/14(金) 06:56
おはようございます。
今日は起きるのがとても辛かったです。(>_<)
由美さん最近ちゃんと眠れてますか?
ぷぅさん夜中に停電は辛いですね。それから起きてるとのこと。休める時間があったら少しでも休んでくださいね。
[762]
RE:今日も書けたよ、早起き倶楽部〜♪
Name:えびーた
Date:2012/12/14(金) 07:10
皆々様、おはよーございます。
今日も寸分違わず、寒いんですね。
今日までは都心も晴れベース。
それぞれ、自分なりにはりきって、今日一日を過ごしましょう。
ではまた、『午前テンション部』でお会いしましょう。
[754]
今日一日のテンションどう?倶楽部と次期代表者の選出について
Name:うりまる@管理人
Date:2012/12/13(木) 22:21
[ 返信 ]
今日のテンションについては、今更ながら、「早起き倶楽部」「午前のテンション倶楽部」「午後のテンション倶楽部」の方に書いてありますので、あまり内容が無くてつまらないかとは思いますが、読んで頂けたら嬉しいです。
さて、本題に入ります。12月も勤務日ベースだと2週を終えることになります。先般ご了頂いた各倶楽部の任期である2週間を(既に越えていますが・・・)終えることになります。
ということから、明日から日曜日の午後0時までに各「倶楽部の代表者」に立候補したい方を募ります。
立候補される方はこのスレッドに対するレスの形で立候補お願い致します。
奇しくも16日は衆議院選挙。初の選挙開催日に立候補頂いて、重複が無ければ、月曜日の午前0時から「新代表者」の元で皆様のレスをお読み頂きたく思っております。
※国政選挙や地方選挙と違って、公約や理由は全く考える必要はありませんことを追記しておきます。
それでは、皆様立候補宜しくお願い致します。
[757]
RE:今日一日のテンションどう?倶楽部と次期代表者の選出について
Name:由美
Date:2012/12/14(金) 04:36
うりまる管理 人 さんに一任、致します。
自分自身での立候補はちょっと、苦手ですので・・管理人さんの判断に従います。
どうぞ、宜しくお願い致しまーーす。
[
HOME
|
掲示板TOP
|
一覧表示
|
ツリー表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
記事修正・削除
|
携帯用URL
|
管理用
]
121件〜135件(全339件)
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
<
RSS
> 【
管理者へ連絡
】
最後までお付き合い下さいましてありがとうございます。またこの掲示板がお気に召すようでしたら是非またお越し下さい。
無料レンタル掲示板 1616BBS