">
">
(cache) うつ病掲示板(心の病に悩む方が心休まる掲示板)
うつ病掲示板(心の病に悩む方が心休まる掲示板)
うつ病を初めとした心の病気でお悩みの方が安心して悩みを打ち明けられる掲示板。誹謗・中傷は絶対に許しません。辛いこと・苦しいこと、どんなことでもお話下さっても結構です。 但し、その中でも些細なことでも何か一つでも希望を持てるような書き込みを是非宜しくお願い致します。
[
HOME
|
掲示板TOP
|
一覧表示
|
ツリー表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
記事修正・削除
|
携帯用URL
|
管理用
]
題 名
本 文
[
絵文字入力
]
名 前
e-mail
URL
削除キー
文字色
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
ファイル
⇒
アップロード可能なファイル種類/容量
≪アップロード可能なファイル種類≫
画像 ・・・ gif/jpg/png
圧縮 ・・・ zip/lzh/tar.gz/tar.bz2
その他 ・・・ pdf/txt/rdf/xml/xsl/swf/doc/docx/docm/xls/xlsx/xlsm/ppt/pptx/pptm/jtd
≪アップロード可能なファイル容量≫
画像/圧縮/その他 ・・・ 1MB以内
※
画像ファイルの縮小方法
プレビュー
送信中です。画面が切り替わるまでそのままお待ちください。
[299]
就寝前の一日総括倶楽部
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/25(日) 21:57
[ 返信 ]
今日は朝6時に
目覚まし時計の音で起き、2時間半程
マイロ君の散歩。普段は町内の外周を1周すれば十分なのですが、私が
秋晴れの清々しい空気をもっと吸いたくて、子供自然公園まで
を延ばしました。
そのままの気分で
朝食を取り、妻と娘が出発の準備が整ったので、
で家具屋にワードローブを買いに行きました
。その足でバレーボール用のピステを買いに行き、昼食は家族3人でリンガーハットで
長崎ちゃんぽんを食べてそれから娘が
X'masに欲しがっているレゴを見にトイザラスまで行き、どれを欲しがっているのか確認して来ました。青いバケツに入ったレゴがどうやら良いみたいです。
帰宅して私は少々休憩。妻と娘は実家の母の家に
マイロ君の散歩を兼ねて行ったみたいです
。結局3人疲れ切ってしまい、夕食はパスタにしました。
それから
に入って、今はのんびりしています
。
三連休後の5日連続勤務だと普段は数えることが少ない今週の残りの日にちを気にしてしまいます
。月曜日出勤すれば、あと4日、火曜日出勤すればあと3日・・・と
。
いよいよ今週末から
師走の12月ですね。最近は会社の社内メールでは
忘年会のお知らせや
X'mas会の出欠確認など、いよいよ年末モード突入です
。
そろそろ来年の手帳を買わなければならない時期に入った感じもしています。
まだ振り返るのは少し早いとは思いますが、あっという間の1年だったと感じています
。
それでは皆様、
おやすみなさい
。
P.S.ひでさん。明日何とか一つのヤマを乗り切って欲しいと思う気持ちと、無理はしないで欲しいという気持ちが、私の中にもあったりします。当然のことながら、ひでさんが一番辛い状態だとは分かっています。寝急がない、今晩に限って言えば諦めない。強い気持ちを持ち続けて欲しいと願っております。
[298]
運営方針について。まだお読みで無い方のため、抜粋 No.2
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/25(日) 17:59
[ 返信 ]
《最重要絶対に読んでください》
◆この3種類の掲示板のうち、「皆の気持ちを和らげ心休まる掲示板」を当サイトを最も重視しております。なお掲示板管理の最終責任は管理人にあることには変わりはありません。
◆当掲示板については、当然書くことで気持ちの中で割り切れないものを外に出して頂くことには変わりはありませんが、古参の方・新参の方問わず、以下に記載する5つの倶楽部の内少なくとも一つの倶楽部に参加して頂くようお願い致します。
以下に5つの倶楽部名を書いていきます。
◆倶楽部名
『1.早起き倶楽部』
『2.午前の活動報告倶楽部』
『3.午後の活動報告倶楽部』
『4.難病治療頑張る倶楽部』
『5.就寝前の一日総括倶楽部』
◆また、各倶楽部にはそれぞれ、代表者、共同代表者、または副代表者を選任いたします。
◆各倶楽部の代表者は、あくまでも前述した5つの倶楽部の代表者ではありますが、特段何かをしなければならない、ということはありません。
◆上記の通りに5つに倶楽部分けしたのは、大抵のうつ病患者さんには苦手な時間帯や苦手のことがほぼ網羅しているからです。ここでは隠す必要はありません。全部が苦手な方も中にはいると思いますが、パソコン依存も治療の妨げになる可能性もありますので、何が何でも投稿する必要はありません
◆この倶楽部分けされた掲示板には、たくさんの仲間がいらっしゃいますので、レスが付かなくとも皆様読んで下さっています。内輪話をするための、他サイトからの引き抜きはご遠慮下さい。
◆各倶楽部の代表者、共同代表者または副代表者の任期は原則として3か月ごとに見直します。見直し月は2月末、5月末、8月末、11月末、と致します。選任方法については、管理人が課題に取り組みつつも状態が良さそうな方を推薦させて頂きます。
また、代表者等に就任している場合で、万一状態が悪化してしまった場合、無用な責任を負う必要はありません。仰って頂ければ、次の代表者が決まる間は管理人がその任に当たります。
◆初めて投稿される方は必ずこの【掲示板利用上の注意】をお読み頂いた方で、ハンドルネームをお決め頂き、どの倶楽部に所属したいとお考えなのかをお示し頂けますとありがたいです。
◆この方法は「掲示板」という匿名性の高いインターネット上のコミュニケーションツールを一種のSNS化出来ないか検討し実験に踏み切ったばかりです。ですから、何か不具合がございましたら、掲示板上に投稿頂く、もしくは管理人宛にメールを頂いて、頂いた案が有効であると考えられる場合には時間をかけながら、皆様の理解を得られるべく説明し取り入れて参りますので積極的にご意見賜りたく存じます。
◆この度、5つの倶楽部を設置しましたが、投稿やレスに当たって、所属している倶楽部に縛られることは全くありません。あくまでも倶楽部に入るのは自分の克服したい課題に取り組みやすいようにするだけの話です。ですので各倶楽部間を横断的にご利用頂けると幸いです。
一応、この形で当面は掲示板を運営して行きたいと考えています。その過程で「これは縛り過ぎ」「これはもう少し考えた方が良い」と感じられましたら、掲示板に投稿頂くか、管理人宛てにメールを頂戴頂ければ幸いです。
[294]
午後の活動報告倶楽部
Name:ひで
Date:2012/11/25(日) 16:32
[ 返信 ]
今日は早めに起きたこともあって物凄く睡魔に襲われています。眠気を覚ますためにまたサイクリングに出かけましたが30分で止めて帰りました。
それから昨日のドラマの続きを見てましたが眠たさが限界で内容がまったく入ってこないです。
昼寝をしたいところですが夜に寝れなくなりそうなので何とか寝ないで頑張ってます。
[297]
RE:午後の活動報告倶楽部
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/25(日) 17:21
ひでさん。三連休の間も「早寝早起き」が出来たこと
本当に素晴らしいことだと思っております
。
早ければ26日から授産のお仕事をされる、と仰っていたので、
今夜は気持ちが張って不安とチャレンジ精神の間でなかなか
眠れないかもしれないと思っております。
でも、心配しないで下さいね
。明日を過ぎたら、満足感と達成感は必ず得られると思います。
まだ慣らし運転を漸く開始するだけですので、今晩眠れなくて辛くても明日の
夜には、しっかりと眠気はやって来ると思います。
当初は週何回なのか、行った日には仕事で何時間拘束されるのかは分かりませんが、今晩はともかく明日の晩は明後日が授産のお仕事の日であれば、しっかり計画的に
睡眠を取って下さいね
。
あまり早い
時間に寝急ぐと不眠に襲われるかもしれませんし、だからといって遅寝すれば睡眠不足の翌日だけに、朝が非常に辛く感じる場合もあると思います。
明日からお仕事を始められるのでしたら、今晩の睡眠はともかく、明日の睡眠時間にはしっかり気を付けて下さい
。
明日、起きられなくて授産のお仕事に行けなくても、必要以上に自分を責めないで下さいね。予備日が設定されているのは、そういうことも既に考慮されている可能性も当然あると思います。
行けたらラッキー、行って仕事に興味を感じたら超ラッキー、ぐらいの軽い気持ちになれると良いのですが・・・。
とにかく、もう既に歯車は回転し始めたのですから、余計なことは考えず、流れに身を任せてそれこそ「開き直って」欲しいです
。
明日の
朝。ひでさんが「おはよう」カキコして下さることを楽しみにしています。起きるのが辛くてギリギリまで寝ていたとしたら、午前の活動報告倶楽部にでも、カキコして下さいね
。楽しみにしております
。
[292]
難病治療頑張る倶楽部
Name:あやの
Date:2012/11/25(日) 12:17
[ 返信 ]
MASHIROさん体調は如何ですか?
私は、昨日から体調が悪くて眠れません。
昨日は、初めて?残業は出来ないと断りました…
私は膠原病なのですが、MASHIROさんも同じですか?
私は、低気圧と台風が近づいて来ると異常なダルさになります。
私の姉は、リウマチです。
睡眠不足は悪いから、最低8時間は寝て下さいと言われますが、実際に8時間寝る事は難しいです。
今日も仕事ですが、彼氏とゴロゴロしてます(笑)
寒くなったので、お身体に気を付けて下さいね!
[293]
RE:難病治療頑張る倶楽部
Name:MASHIRO
Date:2012/11/25(日) 15:19
あやの さん…❤
カキコ、ありがとうございます。
これって、倶楽部活動ですよネ?
あやのさん、膠原病でいらしたんですか。
大変なご病気ですね。膠原病の患者さんとは、結構お付き合いしてきましたヨ。
私は最重度の「変形性両股関節症」です。
股関節は体の中で一番大きな関節で、左股関節は人工関節です。
整形外科には膠原病の方が、良く来られるんです。
それで色々お話を伺って、そりゃ大変な病気だわ、と理解してます。
私の病気は、特に珍しい訳ではありませんが、その症状の重さが日本で五本の指に入るらしくて、一時期アメリカで手術する、という話も出ました。手術回数は13回。なのに私は麻酔アレルギーで、全身麻酔から醒めると、一晩中嘔吐を繰り返したり、過呼吸で全身硬直になったり、とにかく苦しくて体力を大きく消耗してしまって、術後の回復が凄く遅れます。退院予定日に退院できたことは、一度もないのが自慢です。アハ…!
体質的に全身の骨が細く折れやすく、骨にヒビが入るのは日常茶飯事です。
今の主治医とは30年来のお付き合いです。関西の某有名国立大学の病院で、子供の頃からイヤというほどエリート医師達に接してきたので、良い医師を見分けるのが得意です。
この病気のために、結婚できない患者さんは実に多いのですが、私は「これだけ頑張ってるんだから幸せにならなくてどーする?」と思い、主人との結婚に踏み切りました。
正直いって、こんなに幸せになれるとは、思っていませんでした。
あたのさん、どうか彼氏を大切にね。そして、彼氏から大切にしてもらってくださいネ!
❤ ❤ ❤ ❤ ❤ ❤ ❤ … ╰(✿´⌣`✿)╯♡
[296]
RE:難病治療頑張る倶楽部
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/25(日) 17:02
★あやのさん。
早速、倶楽部活動を開始して頂いてありがとうございます
。
体調悪いみたいですね
。
睡眠がしっかり取れて、少しでも元気を回復されることを願っております
。今日もお仕事なんですね。あまり無理しないで欲しいのですが、お客様あっての商売だけに、手を抜いたら分かってしまうのが困りものですね・・・。くれぐれもご自愛下さいね
。そして一日でも早く彼氏と
同居出来ますよう願っております
。
★MASHIROさん。
立派な倶楽部活動だと思います
。手術回数13回、そしてアナフィラキシーを抱えているのですね。それにもかかわらず、明るくかつ平然と
カキコして下さることに心から御礼申し上げます。
MASHIROさんもご主人様もお互いに思い遣りをもって、なおかつ病気と真正面から対峙されていることで、より深い信頼感が生まれているんでしょうね
。掴み取ったお二人の幸せな生活が末永く続きますよう願っております。
[287]
運営方針について。まだお読みで無い方のため、抜粋
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/25(日) 08:27
[ 返信 ]
運営方針について。《最重要絶対に読んでください》
◆この3種類の掲示板のうち、「皆の気持ちを和らげ心休まる掲示板」を当サイトを最も重視しております。なお掲示板管理の最終責任は管理人にあることには変わりはありません。
◆但し、一般的な「うつ病関係の掲示版」は管理人が運営するに当たり居心地の良さを重視し、特段何らかのミッションを与えてはおりません。
◆当掲示板については、当然書くことで気持ちの中で割り切れないものを外に出して頂くことには変わりはありませんが、古参の方・新参の方問わず、以下に記載する5つの倶楽部の内少なくとも複数倶楽部に参加して頂くように今回から変えました。以下に5つの倶楽部名を書いていきます。
◆倶楽部名 1.『早起き倶楽部』 2.『午前の活動報告倶楽部』 3.『午後の活動報告倶楽部』 4.『難病治療頑張る倶楽部』 5.、『就寝前の一日総括倶楽部』
◆また、各倶楽部にはそれぞれ、代表者、共同代表者、または副代表者を選任いたします。
◆各倶楽部の代表者は、ミッションに基いた投稿を行い、倶楽部に属する方々はその投稿にレスを付けたり新たなスレッドを立ち上げたり出来るように致します。また倶楽部に属していなくても、レスを付けたり新たなスレッドを立ち上げることも問題はありません。但し、どの倶楽部宛の投稿なのかは必ずお示し頂くよう宜しくお願い致します。
◆上記の通りに5つに倶楽部分けしたのは、大抵のうつ病患者さんには苦手な時間帯や苦手のことがほぼ網羅されているからです。ここでは隠す必要はありません。全部が苦手な方も中にはいると思いますが、全部に属して投稿を繰り返すとパソコン依存になってしまいますので、まずは最初に取り組みたい課題、2番目に取り組みたい課題に抑えて、改善が見られたらその倶楽部から卒業し、新たな課題に取り組むべく新たな倶楽部に入部して欲しいと思っております。
◆この倶楽部分けは「ねずみ講」ではありません。自分の投稿にレスが欲しいからと言って、他サイトで知り合った方を紹介する程度は構いませんが、絶対に他サイトからの引き抜きはしないで下さい。
◆各倶楽部の代表者、共同代表者または副代表者の任期は原則として3か月ごとに見直します。見直し月は2月末、5月末、8月末、11月末、と致します。選任方法については、1.立候補、2.他薦、3.管理人の推薦の順番で決められるものとし、任期の延長については特に定めないものと致します。
また、代表者等に就任している場合で、万一状態が悪化してしまった場合、責任感を感じさせたくないので遠慮なくお申し出下さい。次の代表者が決まる前は管理人がその任に当たります。
◆このメインの掲示板を含め、設置している掲示板の全てにおいて、管理責任は管理人にあります。代表者はそのミッションに相応しい方に選任方法に従ってなって頂きますが、管理責任まで負わせるものではありません。
◆初めて投稿される方は必ずこの【掲示板利用上の注意】をお読み頂いた方で、ハンドルネームをお決め頂き、どの倶楽部に所属したいとお考えなのかをお示し頂き、挨拶は管理人にではなく、所属したい倶楽部の代表者、共同代表者または副代表者様へご挨拶をお願い致します。
◆この方法を提案下さったのはMASHIROさんであり、管理人は「掲示板」という匿名性の高いインターネット上のコミュニケーションツールを一種のSNS化出来ないか検討し実験に踏み切ったばかりであり、元々の使用方法とはかなり違います。ですので、何か不具合がございましたら、掲示板上に投稿頂く、もしくは管理人宛にメールを頂いて、頂いた案が、「掲示板でミッションを課したSNS」として有効であると考えられる場合には時間をかけながら、皆様の理解を得られるべく説明し取り入れて、参りますので積極的にご意見賜りたく存じます。
[288]
RE:運営方針について。まだお読みで無い方のため、抜粋
Name:MASHIRO
Date:2012/11/25(日) 08:49
うりまる さん…
おはようございます。マイロ君も、おはよう。
私が思いつきで始めたことが、こんなに大層なことになって、「オイオイ!」と思っています。
細かい規定は、別に無くても良いのではないか?…と思います。
楽しければ続くでしょうし、面白くなければ自然消滅するでしょうし、時間がたてば淘汰されると思います。
私、B型人間なもので、ルールに縛られるのって苦手なんです。
[289]
RE:運営方針について。まだお読みで無い方のため、抜粋
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/25(日) 09:26
MASHIROさん
。おはようございます
。ちょっと細かすぎたですか
私は、幾つもの掲示板が「荒らされて」消滅して行くのを、残念に思っていました。大抵が新たに参加された方が、以前使っていた掲示板を追われ、仲の良い人に居心地の良い掲示板を見つけては、そこに誘導し、その掲示板とは無関係な内輪話を始めることが大体のきっかけとなったケースが殆どです。
大層な風に一見すると見えると思いますが、皆様に縛りを入れたのではなく、新たに参加したいと考えている方々が、何の心配も無く「これだけ、守れば大丈夫なのか」と思って貰えれば嬉しく思っているのです
。
それと、もう一つの意味において、今回の「運営方針について」はTwitterやFacebook、もしくはmixiと同様な働きが、掲示板で出来るかの実験でもあります
。
仰る通り、「楽しければ続くでしょうし、面白くなければ自然消滅するでしょうし、時間がたてば淘汰される」との思いは一緒です。
ですから、当初はもっと縛りを入れようと考えていたのですが、あまりにも剛直な縛りを入れると、今度は掲示板自体が使いにくいものになってしまうのを恐れて、縛りを入れるとしたら、この程度が適当かな
と思われる部分まで、編集見直しをしてみました。
かといって、縛りについて意見を頂きたいと言ったのは私ですので、MASHIROさんから頂いた、細かい規定については、どこまで無くすか考えてみますね
。
今、私が重要と考えているのは、皆様に「話題を広く持って頂くこと」。そして「荒らし」を呼び込まないこと。の2つのことなのです。
あと、この体制が上手く軌道にのった時、代表者様が不当に負担がかからないことも考えています。
あと、新たに参加して下さる方々、ROMの方には「こういう方針で運営しています。」とはっきり明示することも必要かもしれないと思っています。
いずれにしても、細かい部分については、検討し見直します。ただ、直しても尚細かいと思われるようでしたら、忌憚ない意見をまた頂きたいと思っております
。
今日はこれから出掛けるので、作業着手は夕方になってしまうと思います。また、夜の早い段階で皆様からのチェックを頂きたいので、作業は早めに行いますので、よろしくお願い致します
。
[290]
MASHIROさん。このくらいでどうでしょうか?
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/25(日) 10:21
> 運営方針について。《最重要絶対に読んでください》
>
> ◆この3種類の掲示板のうち、「皆の気持ちを和らげ心休まる掲示板」を当サイトを最も重視しております。なお掲示板管理の最終責任は管理人にあることには変わりはありません。
>
> ◆当掲示板については、当然書くことで気持ちの中で割り切れないものを外に出して頂くことには変わりはありませんが、古参の方・新参の方問わず、以下に記載する5つの倶楽部の内少なくとも一つの倶楽部に参加して頂くようお願い致します。
以下に5つの倶楽部名を書いていきます。
> ◆倶楽部名 1.『早起き倶楽部』 2.『午前の活動報告倶楽部』 3.『午後の活動報告倶楽部』 4.『難病治療頑張る倶楽部』 5.『就寝前の一日総括倶楽部』
>
> ◆また、各倶楽部にはそれぞれ、代表者、共同代表者、または副代表者を選任いたします。
>
> ◆各倶楽部の代表者は、あくまでも前述した5つの倶楽部の代表者ではありますが、特段何かをしなければならない、ということはありません。
> ◆上記の通りに5つに倶楽部分けしたのは、大抵のうつ病患者さんには苦手な時間帯や苦手のことがほぼ網羅しているからです。ここでは隠す必要はありません。全部が苦手な方も中にはいると思いますが、パソコン依存も治療の妨げになる可能性もありますので、何が何でも投稿する必要はありません。
>
> ◆この倶楽部分けされた掲示板には、たくさんの仲間がいらっしゃいますので、レスが付かなくとも皆様読んで下さっています。内輪話をするための、他サイトからの引き抜きはご遠慮下さい。
>
> ◆各倶楽部の代表者、共同代表者または副代表者の任期は原則として3か月ごとに見直します。見直し月は2月末、5月末、8月末、11月末、と致します。選任方法については、管理人が課題に取り組みつつも状態が良さそうな方を推薦させて頂きます。
> また、代表者等に就任している場合で、万一状態が悪化してしまった場合、無用な責任を負う必要はありません。仰って頂ければ、次の代表者が決まる間は管理人がその任に当たります。
>
> ◆初めて投稿される方は必ずこの【掲示板利用上の注意】をお読み頂いた方で、ハンドルネームをお決め頂き、どの倶楽部に所属したいとお考えなのかをお示し頂けますとありがたいです。
> ◆この方法は「掲示板」という匿名性の高いインターネット上のコミュニケーションツールを一種のSNS化出来ないか検討し実験に踏み切ったばかりです。ですから、何か不具合がございましたら、掲示板上に投稿頂く、もしくは管理人宛にメールを頂いて、頂いた案が有効であると考えられる場合には時間をかけながら、皆様の理解を得られるべく説明し取り入れて参りますので積極的にご意見賜りたく存じます。
◆この度、5つの倶楽部を設置しましたが、投稿やレスに当たって、所属している倶楽部に縛られることは全くありません。あくまでも倶楽部に入るのは自分の克服したい課題に取り組みやすいようにするだけの話です。ですので各倶楽部間を横断的にご利用頂けると幸いです。
[291]
RE:運営方針について。まだお読みで無い方のため、抜粋
Name:MASHIRO
Date:2012/11/25(日) 12:05
うりまる さん…
再考頂いて、ありがとうございます。
随分風通しが良くなりました。
難病倶楽部の活動内容って、自分でも謎なんですけどネ。
でも、あやのさんに逃げられなくてヨカッタです。
[295]
RE:運営方針について。まだお読みで無い方のため、抜粋
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/25(日) 16:46
MASHIROさん。風通し良くなりましたか
。
これからも、何か縛りを入れたことで問題が発生しそうな予感がしたり、可能性が大きくなりそうでしたら、『縛る』のではなく可能な範囲で『緩める』方向で、新たに入って来られた方が窮屈さを感じ無いように努力して行きますね
。
是非これからも良きアドバイザーとしての意見を頂戴したいと思っております。
それでは、修正した文言で、当面は様子を見てみます
。今後ともよろしくお願い致します。
[276]
7時間、熟睡、ゲット*デス。
Name:由美
Date:2012/11/25(日) 05:31
[ 返信 ]
お早う、ございまーす。寒い朝です。
私事**何と、眠剤無しで7時間の深眠・・嬉しいの一言デス。
睡眠導入剤、服用しても睡魔、訪れずの状態だったのに・・??不/思?/義スギル。
今日は午後から来客あり。午前中はその準備。その他色々、雑務有り。
関東地区にお住まいの皆々様、昨日の地震は大丈夫でしたでしょうか?
お見舞い、申し上げます。
[277]
RE:称号の件ですが。
Name:由美
Date:2012/11/25(日) 05:55
うりまる@管理人さん、お早う、ございます。
私見・・称号の冠は不必要と感じております。つけるとしたら代表のみでお願いして頂きたく、存じます。
ロムの方々、これから初投稿される方々の手前、為るべくフラットの方が気軽に参加しやすいのではないでしょうか?
水を差すようですが由美の率直な感想です。
横浜の方、地震の被害は有りませんでしたか? お見舞い申し上げます。
[279]
RE:7時間、熟睡、ゲット*デス。
Name:ひで
Date:2012/11/25(日) 06:25
由美さん、おはようございます。
眠剤なしで深い睡眠をとることが出来て良かったですね。
東京は昨日の地震はかなり揺れました。怖かったです。
[280]
RE:7時間、熟睡、ゲット*デス。
Name:MASHIRO
Date:2012/11/25(日) 06:27
由美さん…
おはようございます。\(^o^)/
やっと眠れたんですか、それも7時間も…!
ヨカッタ! ヨカッタ!
不眠がMaxになって、体が睡眠を要求したのかな?
ホント、ヨカッタです。
[284]
RE:7時間、熟睡、ゲット*デス。
Name:あやの
Date:2012/11/25(日) 07:12
眠剤なしで7時間眠れたのですね♪
良かったです!
でもご無理されないで下さいね!
[286]
RE:7時間、熟睡、ゲット*デス。
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/25(日) 08:19
★由美さん。
貴重なご意見ありがとうございます
。そうですね、今の段階で称号を冠すると殆どの方が、代表者になってしまいますしね。自分で書いていて、代表者ばかりになってしまうなぁ〜
と実は思っていました
。
称号を冠することについては、もっとたくさんの方。一連の騒動で置き去りにされてしまった方やROM専門の方。これから参加しようと考えている方には、理解するのが難しくなってしまい参入の障壁<となりかねないもんね
。
ちょっと調子に乗り過ぎました
。それにしても眠剤無しで7時間も眠れたとのこと。そして早起き。良い一日になりそうですね
。この調子で
今晩も、ゆっくり
眠れることを願っています
。
★ひでさん。私はバレーボールの練習に行くため
で移動中だったのですが、たまたま
が赤で止まっていたので、最初は追突されたのかと思いました。信号が変わって、動き出した時もまだ揺れていて、ハンドルが取られる感じがしたので、「大きな地震だったんだ」と感じました。でも試合を2−1で勝って、良かったです
。
★あやのさん
。遅ればせながら
おはようございます
。最近彼とのお話が多くなって、「いよいよだなー」と思ってはいたのですが、ご体調の方はいかがですか
。いつも他の人を常に心配して下さるあやのさん。時にご自身がお辛い時には我慢しないで、どんどん吐き出して下さいね
。
[275]
おはようございます ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
Name:MASHIRO
Date:2012/11/25(日) 05:17
[ 返信 ]
3連休は休むつもりで、カキコしてませんでしたが、自主トレなさる方もおられるかもしれません。
折角レスしたのに、カキコがないのは寂しいですから、頭ボケボケでカキコします。
5時起きしなくていい3連休は、天国でした。あしたから、また5時起き、ヤダなあ!
私お昼寝って、やりたくてもできないんです。
騒音が入ってくるし、家に一人なので電話やピンポンが鳴らないか?、とか、心のどこかが緊張してるみたいです。働いてる主人に悪い、ってのもありますネ!
[278]
RE:おはようございます ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
Name:ひで
Date:2012/11/25(日) 06:20
MASHIROさんおはようございます。
今日はすんなりと起きることができました。
自主トレにつき合わせてしまってすみません。
[281]
RE:おはようございます ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
Name:MASHIRO
Date:2012/11/25(日) 06:32
ひでさん、おはようございます。\(^o^)/
今日はまた、結構早いネ!
きのうのリベンジできて、よかったネ。
私は起きてるけど、ベッドでウダウダです。
[285]
RE:おはようございます ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/25(日) 08:01
おはようございます
。昨夜は「掲示板利用上の注意」http://www.geocities.jp/megumayu2004/attention1.html
の文章を考えながら、アブトロニックでおなか周りを少し痩せようとしていたら、なかなか進まず、終わったのは午前3時過ぎになっていました。朝は6時に起きて、秋
の中、
マイロ君を連れて2時間半も散歩して来ました
。これから
朝食です
。
MASHIROさん。私も早起き倶楽部に入れて下さいね
よろしくお願い致します
。
[274]
そろそろ寝ます。
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/25(日) 01:51
[ 返信 ]
もう昨日になってしまいますが、朝は6時起床。まず
一服後、【早起き倶楽部】にカキコ。
朝食後は、近所の安売りスーパーのOKに妻と娘と3人で買い物に行きました。
昼食後、何故か眠くなり「たまには昼寝もいいじゃん
」と考え、
昼寝しました。
午後5時に妻から起こされ、バレーボールの練習試合に午後7時から午後9時まで行って来ました。3セットやって結果は2−1で一応は勝利
でした。
帰宅後、
夕食を取り、
風呂に入って、「掲示板利用上の注意」の中に新たに《運営方針》を付け加えました。
皆様に
読んで頂いて、それで良ければ今日からこの体制で掲示板を楽しんで頂こうと思っております。何度も言いますけれども、代表者様、共同代表者様、副代表者様。投稿とレスは絶対必要という強制ではありません。調子が悪い時は今後誰が代表者様等を引き受けて下さっているのかは分かりますので、時にはレスを頂くだけで気分を和らげるのは全然
です。
でアクセス頂いている方には「掲示板利用上の注意」の再読を促しておりますが、スマホ等で見辛い方のために↓にリンクを貼りました。MASHIROさんのご提案と、皆様がすぐさま対応して下さったことで、昨日は特に問題なく済みましたが、今後起こり得る問題もあるかとは思います。「こうすれば、ああすれば」というご意見を頂ければこそ、更に改良を可能な限り加えることが出来ますので、忌憚の無い意見をどうぞお聞かせ頂けますようよろしくお願い致します。
P.S.今回の改訂で最終責任は管理人にあることを明確にはしておりますが、各倶楽部の代表者様に負担が多少増えることはあると思います。
ということで、私は自分のことを「うりまる@管理人」というハンドルネームを使っておりますが、代表者、副代表者、共同代表者様には、面倒なことまで引き受けて頂くこともあろうかと思います。
そこで、「MASHIRO@代表者さん」のように称号を冠してもらうのはいかがでしょうか
お互いの距離感が近付くので私は是非とおもっておりますが、代表者様、副代表者様、共同代表者様のご意見を頂きたいのと同時に、皆様にはどのようにお感じになられるか、客観的に見てどうお感じになられるか教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。
それでは皆様
おやすみなさい
[271]
副代表、どきどき。
Name:うき
Date:2012/11/24(土) 19:19
[ 返信 ]
午前の活動報告倶楽部、副代表。どきどき。ちょっと、役割を与えられると、ほっこりしますね。やれるだけやらせていただこうと思います。えびーたさんの足を引っ張らないようにするぞ〜!
もう、夜ですが、午前の活動報告です。
5時に目覚まし三つで起床。6時前にパート先へ着く。電話が鳴り、パート先に欠員者。なんだか、よくわからない勝手な理由でもう一人欠員者がでて、大変イライラする。少し残業して帰宅。今日は、外に出るぞ!と決めていたので、昼食後ちょっとしてから、外へ出る。人の多さに1時間しないで帰宅。帰りのバス10分で酔いまくる・・・。バスに乗るよりも歩いたほうが健康にいいな、と、思いました。明日は休みなので、少し、長寝ができたらいいと思っています。じっくり眠れますように。
[273]
RE:副代表、どきどき。
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/24(土) 22:14
うきさん。突然の副代表推薦を受けて下さってありれがとうございます
。
このサークル的な掲示板利用は、自分の言いたいことは言えて、聞くときは皆様が、凛として受けられるかの実験でもあり、カキコに遠慮しないことでより皆様の本音を引き出したいと思って始めました
。たった一日でかつまだ正式に掲示板利用上の注意を改訂する前に、皆様が乗り気で受けて下さるので非常に嬉しいです
。ただ、絶対に無理はしないで下さいね
書くことが目的ではなくて、掲示板に参加して頂く方々がバラバラにいろんな主張をするより、代表者様、副代表者様、共同代表者様が、私だけでリードすると時にミスリードになってしまうので、ご協力を願うのと共に、他の方々をリードして頂く責任をご負担頂くものです
。勿論最終責任は、管理者である私が取りますので、その辺はあまり考えないで頂いて
です。それではこれから
夕飯を食べて
に入って、一息ついたら今日一日考えていた【掲示板利用上の注意】を大幅に改訂しようと思っています
明日の朝皆様が掲示板を読まれる前には完成させることを目標としています
。それでは、 今後ともよろしくお願い致しますm(__)m。
[268]
午後の活動報告倶楽部
Name:ひで
Date:2012/11/24(土) 15:19
[ 返信 ]
今日は午前中は起きれなくて母親の一言でズドンと凹んでましたが、シャワーを浴びるついでに頭を丸刈りにしたら気分がスッキリしてきたので、午後から部屋の掃除をして、昼食をとってから自転車で外出しました。
川沿いのサイクリングロードをひたすら無心に漕いでいたら15キロも走っていたのでコンビニに寄ってコーヒーを飲みながらいっぷく
帰る途中でチェーンが外れて手が油まみれに
ついさっき家に帰ってきました。
これから撮り貯めたドラマを少し見てから夕飯の買い物にスーパーに行ってきます。
[270]
RE:午後の活動報告倶楽部
Name:うき
Date:2012/11/24(土) 19:11
ひでさん、サイクリングでたくさん運動なさったのですね。15キロ、走るということは、た、大変ですよね。自分宅からだと、どこまで行けるのだろうか。すぐ、バスに頼ってしまうへたれな私は見習わせていただきたいです。
[272]
RE:午後の活動報告倶楽部
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/24(土) 22:01
★ひでさん。
重い言葉でしたよね。私も多分同じことを言われたら凹むと思います。でもそれを引っ張らずにサイクリングに行けたこと。本当に良かったと思っています
。
ひでさんも
愛煙家なんですね。実は私もそうです。でも運動する3時間くらい前からは、一時的に
しています。そのくらい間隔を置かないと体内に回っているニコチンやタールよりも恐らく二酸化炭素だと思うのですが、アップだけでばててしまうので・・・
。
もう
夕飯は食べられたかと思います。私は今日、今までバレーボールの練習試合に行っていましたので、これから
夕食です。どうやらロールキャベツのようです。
突然午後の活動報告倶楽部の代表に推薦してしまいましたが、それにお応え頂きありがとうございます
。
この程度、もしくはもう少し短くても大丈夫です。何と言っても、あくまでも皆様がこのサークル的な掲示板に馴染んで下さって、それでも負担がかからない程度で済ませようと思っております
。
今日はゆっくり
眠れることを願っております
。
[267]
あやの さん へ…
Name:MASHIRO
Date:2012/11/24(土) 14:55
[ 返信 ]
ビックリさせて、ごめんなさい。
私たち二人、うつ病の他にも半端ない病気を持ってますから、シャレでこんな倶楽部作っちゃいました。゜+.ヽ(❀ฺ◕ฺ‿ฺ◕ฺ)ノ.+゜
難病同士ですから、活動はひたすら地味に、地味に…。
お互いの安否を、確かめ合いましょう。
寒くなってまいりました。
あやのさん、ご無理なさらずどうかお大事に…。
[282]
RE:あやの さん へ…
Name:あやの
Date:2012/11/25(日) 06:47
MASHIROさん!
うりまるさんにメールした事があって、内容は…
私は、この掲示板を知って救われ、MASHIROさんに出会って救われました。と送りました。
私は、うつ病が先で難病が後なんですが、難病と分かってからの落ち込みは酷かったです。
難病が、うつ病を悪化させる事もあり…
そんな格闘の中、MASHIROさんが掲示板に来てくれました。
感謝してます!
辛い時もありますが、MASHIROさんの書き込みを見て、元気を貰ってます(^o^)
難病に対しての考え方も前向きになったと思います。
難病治療頑張る倶楽部を作って貰って嬉しいです♪
地味に活動しましょう(*^^*)
宜しくお願いします!
[261]
うりまるさん、MASHIROさん有難う御座います!
Name:あやの
Date:2012/11/24(土) 12:32
[ 返信 ]
『難病治療頑張る倶楽部』を作ってくれて有難う御座います!
初めは、ちょっとビックリしましたが、MASHIROさんが提案してくれたんですね(*^^*)
凄く嬉しいです♪
寒くなったのもあり、調子が悪いので仕事に行くのが必死でした(-_-;)
流石に自転車通勤は出来ません(笑)
やっぱり掲示板に来たら、元気を貰えますね☆
皆さんこれからも宜しくお願いします!
[266]
RE:うりまるさん、MASHIROさん有難う御座います!
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/24(土) 13:32
あやのさん。こんにちは^^。
突然の任命でびっくりされたかと思いますm(__)m。
MASHIROさんが、あやのさんを共同代表への道を開いて下さいました
。私も、あやのさんが彼と早く同居生活を初め、少しでも仕事の量が減ることを願っていました
。
それに抱えている病気のこともお話頂いていたので、MASHIROさんの申し出は、「渡りに船」ということで
フライング気味ですが、勝手に推薦させて頂きました
。
一つの掲示板の中でスレ立てする出来る掲示板はありますが、掲示板の中にサークル的な繋がりを作り、管理人が最終責任を負うとして、代表者を決めてカキコを頂く、という試みは多分初のことだと思います
。それ故、運営方針については「掲示板利用上の注意点」を大幅に改訂し、まずは試運転から始め、軌道に乗れば今度は検索エンジンでヒットするようにして、皆さんを中核メンバーとして、活動を広げて行ければ良いなー
、と思っています。
まずは突然の推薦で申し訳ないですが、共同代表を是非お受け頂けますようよろしくお願いします
。
因みに『難病治療頑張る倶楽部』の代表だからと言っても(今回5つのカテゴリーを作りましたが)、他の倶楽部への投稿を制限するものでは全くありませんので
、
お時間がある時には、他のカテゴリーにもカキコ下さいね
。それでは今後ともよろしくお願い致します
。
[283]
RE:うりまるさん、MASHIROさん有難う御座います!
Name:あやの
Date:2012/11/25(日) 06:57
もちろん引き受けさせて下さい(^o^)
宜しくお願いします!
[260]
午前の活動報告倶楽部
Name:えびーた
Date:2012/11/24(土) 12:26
[ 返信 ]
先の管理人さんの書き込みにあったサークル的活動、
面白そうだし、一応、代表に推薦されたので、一筆記します。
午前7時起床
寝起きの一服でひとときの快楽を覚え、
朝用の薬(2種類)を飲み、その後、シャワーを浴び、身支度。
午前8時
身支度を終え、外に出られる状態ではあったが、
この掲示板やmixiへのつぶやきなどを行う。
なんやかんやしていて9時過ぎまで、PCで作業。
午前9時過ぎ
新聞の1面だけ斜め読みし、
部屋干ししていた洗濯物を取り込む。
その後、缶のコーンスープが無性に飲みたくなり、外出
午前10時頃
友人が午後、宿泊も兼ね、訪問してくるので、
久しぶりに部屋に掃除機をかける。
掃除機自体が古いので、吸引力が弱く、何度も何度も同じ箇所を掃除。紙パックじゃない掃除機、欲しい。
午前10時30分から12時
部屋がたばこ臭かったので換気。プラス新聞の1面以外を斜め読み。
そして今から、昼食を買いに外出予定。
こんなmixiやTwitterのつぶやきみたいな文面でいいのか分かりませんが、
以上が本日の午前の活動です。
ちなみに本日午後から明日にかけては、友人と行動を共にするので、恐らく書き込みが出来ません。
軽めに書き込めるようでしたら、書き込みます。
管理人さん、こんな感じでいいんでしょうか?
[263]
RE:午前の活動報告倶楽部
Name:えびーた
Date:2012/11/24(土) 12:46
すみません、訂正です。
友人と共に行動するのは、本日午後から明日いっぱいでした。
月曜日からは、再び書き込みます。
[265]
RE:午前の活動報告倶楽部
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/24(土) 13:13
えびーたさん。早速代表としてカキコありがとうございます。
ただ、あまり細かなことまで書くと、続けるのが苦痛となってしまいますので、本当に簡単で結構ですよ
。午前の活動の中で、1つか2つ今日の印象に残っているものをお書き頂くのがちょうど良いのかな
と思います。
とにかく、続けることに意義があるので、書くのが負担になってしまうとなると逆効果
になってしまうのが、かなり怖いです。
例えば、朝起きて、午前中色々あったとしても、10時から11時まで昼寝をしたならば、「今朝は7時に起きました。朝食を取って薬を飲んでからのんびりしていたら、昼寝
昼寝してしまいました。」ぐらいのカキコで全く問題ないです
。
今の目的は、えびーたさんにとっては、出社時間に合わせて
起きることと、それから午前をどういう風に過ごすかにあるかにあるのかだと、今まで頂いたカキコの中から感じていました。恐らく午後は、余程のことが無ければ問題ないんじゃないかと思います。
たくさんのテーマをあげて書くこと自体は悪いことではなく、理想的だとは思いますが、それを文章に
することに飽きてしまって、途中で脱落されてしまう程の責任感を負わせるものではないので、本当に程々で
ですので、負担がかからない程度でお願い致します。また、【カキコは必ずしなければならない】訳ではありません。時には午前から調子が上がらず、午後になっても気分が
来ない時に、「代表だから何か書かなければ・・・」となると、頭が重く感じる時には
しまうのも怖いです。
今日はこれから出掛けて
はバレーボールの練習試合ですので、今日出来るかどうかは確約出来ないのですが、サークル制度を円滑にかつ縛りが少ないよう考慮しながら、皆様が「これなら、続けられそう」と思われる方法を考えてみます
。
良い方法が見つかったら、「掲示板利用上の注意」を大幅に改訂するつもりです
。これからもよろしくお願い致します。早く軌道に乗せられるように致しますので、妙案が見つかったら是非お知らせ下さい
。
[252]
【お知らせです】
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/24(土) 07:41
[ 返信 ]
昨日の
夕食後、
に入りながら、【○○倶楽部】制について、昨日の
日中構想を考えていたのですが、概要としてこんなものはどうかな?と考えました。皆様から異論が出なければ、明日からその制度でリスタートしたいと思っています。
まず、私なのですが『管理人』という位置は一応キープします。但し、それは各クラブの代表者と同じ位置付けにします。(『管理人は就寝前の一日総括倶楽部』の代表も務めさせて頂きます。理由は、掲示板が荒れたり、最悪の場合アクセス禁止の処分を行うのを各倶楽部の代表者に判断を任せるのは重すぎるからです)。
そして、各倶楽部なのですが、『早起き倶楽部』の代表者には【MASHIROさん】、副代表には【由美さん】を推薦させて頂こうと思っております。
『午前の活動報告倶楽部』の代表は【えびーたさん】副代表には【うきさん】を推薦させて頂こうと思っております。
『午後の活動報告倶楽部』の代表は【ひでさん】を推薦させて頂こうと思っております。また共同代表は兼務になりますが【えびーたさん】を推薦させて頂きます。
『難病治療頑張る倶楽部』の代表者は兼務になりますが、【MASHIRO】さん。共同代表は【あやの】さんを推薦させて頂こうと思っております。
最後になりますが、『就寝前の一日総括倶楽部』は私が代表者として立候補致します。
それで、代表者を推薦させて頂いただけでは、あまり意味が無いので、辞退・異論がある方は無理して欲しくないので、遠慮なくお申し出頂けますようよろしくお願い致します。
さて、ここからは運営方法について書いていこうと思います。
まず、代表者になって下さった方は基本的には、例として『早起き倶楽部』をあげますと、MASHIROさんが、おはようカキコして下さったら、その倶楽部に入っている方は出来るだけレスをして頂きたいと思います。ここでも当然無理は禁物です。逆にMASHIROさんが今一つ調子が良くない場合は、皆様からMASHIROさんに「大丈夫ですかカキコ」をお願い致します。
基本的にはこれだけです。
『午前の活動報告倶楽部』の場合ではえびーたさんがお昼前後に、今日の午前の活動内容を簡単にカキコして頂ければ、皆様はレスや調子が今一つのように感じたら、応援レスを頂きたいのです。当然えびーたさんは調子が良くなければ、スレたてしないで頂いても構いません。その代わり、代表者のえびーたさんに出来れば、「大丈夫ですか?」皆様の方からスレを立てて頂きたいのです。
同じことが各倶楽部に言えますので、その他は省略します。
まず、現在考えている「倶楽部」は
1.「早起き倶楽部」
2.「午前の活動報告倶楽部」
3.「午後の活動報告倶楽部」
4.「難病治療頑張る倶楽部」
5.「就寝前の一日総括倶楽部」
の計5倶楽部です。
また、代表者の任期なのですが、相応に負担があると思いますので、一応3ヶ月毎に、自らの「継続」の申し出、「立候補」「推薦」(自薦・他薦は問いません)によることにしたいと思っております。
なお、頻発することは無いのですが、トラブルや荒らし行為があった場合は、私(管理人)が対処致しますので、代表者・参加者問わず、無視を決め込んで下さい。
最後になりますが、今回の私の推薦にもれた方。決して「任にあらず」という訳ではありません。初回の試みなので、出来るだけ復職を目指されている方。安定した(している)と思われるカキコが多い方を中心に推薦したものであり、他意はありません。
それと、私も含めて皆様にはどの倶楽部に入って頂くかと言えば、【最も辛い状態】で悩んでいる倶楽部に属して頂きますが、あくまでも「選択した倶楽部」というだけで、基本的には【この掲示板に来られている方々】は、自動的に全部の倶楽部に参加することを前提としています。
今日出来るか分かりませんが、この方法に特段追記すべき事項・異論等が無ければ、《掲示板利用上の注意》を変更することに致します。
また、参加・脱退はあくまでも個人の自由ですので、強制することはありません。
以上が私の案です。よろしくご検討下さい。
[262]
RE:うりまる総括倶楽部代表 様
Name:由美
Date:2012/11/24(土) 12:33
お早う、ございます。
うるまる管理人さん、ご推薦とあらば・・
早起き倶楽部、副代表、任命、お受け致しますが・・
由美は今年の9月の初参加、初投稿のいわば、新参ものですので・・他に適任者が居られるのでは・・??
お受けする事に些かの異存は有りませんが・・ちょっと躊躇も否めません。
診察、サボりました。反省、兎に角、動きたく無いのMAXデスネ。もう、開き直おりの一言ですね。
色んな、主旨の倶楽部が立ち上がって、楽しそうですね。
MASHIROおネエ様の足を引っ張るような事が無きようにセネバ・・
皆々 様、どうぞ、宜しく、お願い申し上げます。
[264]
RE:【お知らせです】
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/24(土) 12:51
由美さん。
副代表引き受けて下さってありがとうございます
。
新参・古参はあまり気にしていないのですよ
。何よりも、MASHIROさんのカキコに朝早くレスを付けて下さることが多いので、副代表に選ばせて頂きました
。
由美さん朝起きて思うことをカキコ頂ければそれで全て
です
。長い文章でなくても全く
です。
例えば、「今朝は6時に起きました。皆さんそろそろ起きましょうね
」程度でもその時間やその時間前に起きている方はレスを付けて下さるでしょうし、代表のMASHIROさんがカキコしていなければ、「今朝はMASHIRO代表のカキコが無いので私がカキコします。皆さんオハヨー
」程度の軽い文章でカキコするのに負担を感じない程度でのカキコが一番嬉しいです
。
早速カキコ頂きありがとうございます。副代表だからって無理して書く必要はありませんし、
寝れなかったら、その旨
何時間後経って書いて頂いても構いません
とにかく無理だけはしないで下さいね
。
今日の夜にでも、「掲示板利用上の注意」を改定するつもりです。試験的な運用に早速加わって頂いたこと大変ありがたく思います
。これからもよろしくお願い致しますm(__)m。
[250]
おはようございます
Name:えびーた
Date:2012/11/24(土) 07:13
[ 返信 ]
仕事柄、土曜日出勤もあろうかと、
今日も朝7時に起きました。
1日出来たからと安心は出来ないので、
一応、2日連続で、自信をつけようかなとも。
これですと、勤務地までの移動、身支度を含め、逆算すると、
午前10時出社になるので、
連休明けの診察日、会社への報告と共に、
復帰後の出勤時間を聞き、リアルタイムシュミレーションへと移行していこうと思います。
ひでさん、由美さん、自分もいつか不安が押し寄せ、
眠れない夜が来るかも知れません。
でも、由美さんの言う通り、明けない夜はないと信じ、
お体とお心をご自愛ください。
前は出来ていた事です。
軽々しくは言えませんが、安らかに眠れる日がすぐに訪れる事、祈っております。
皆さんで、初心忘れず、過ごしましょう。
[251]
RE:おはようございます
Name:MASHIRO
Date:2012/11/24(土) 07:35
えびーたさん…
おはよーございます。(-.ゞ ネムネム
えびーたさんには7時起床は、余裕みたいですね。
うちは平日5時起床なので、休日は主人を寝たいだけ寝かせるようにしています。彼もうつ病で3年休職して、復職して数年たった今もギリギリ状態で勤めてくれています。
わたしのうつ病は、主人からの貰いウツなんです。
でも、主人のつらさがストレートに理解できるので、それはヨカッタと思っています。
[256]
RE:おはようございます
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/24(土) 08:53
えびーたさん。おはようございます
。今朝6時に起きた時は
だった横浜は今
小雨が降っています。
ひでさんとMASHIROさんに触発されての【早起き倶楽部】への参加。上手くいっているみたいで嬉しいです
。
復職したいお気持ちは、よーく分かりますが、また再発して休職を余儀なくされる「無理」だけはしないで下さいね。
まだまだ始めたばかりなので、急いで結果を出す必要も無いのではないかと思います。自分自身を時には振り返って、「無理していないか」「頑張り過ぎていないか」「復職を焦り過ぎていないか」は出来るだけ慎重に時々は見直して下さいね
。
シミュレーションは良いのですが、今の時期は必ずしも定時に間に合わせる必要はないですよ
。短時間で往復するのも結構大変ですしね。
以前もシミュレーションされる旨カキコ頂いたことは覚えています。その時の結果については覚えていなくて申し訳ないです。
でも、今は早起き倶楽部で自主トレを始めたのですから、結果は以前とは違うのではないかとは思います。
結果を求めて失敗しても、そこで諦めないで下さいね
。それこそ「日常生活管理表」を使って簡潔に記録しておくことで
波も分かりますし、時間をかけない記録は膨大な記録よりも見直すのが簡単ですし、進歩も見えることと思います。「初心忘れず」お互い過ごしましょうね
。
[259]
MASHIROさん、管理人さん、ありがとうございます。
Name:えびーた
Date:2012/11/24(土) 09:31
早速のレスポンス、ありがとうございます。
☆MASHIROさん
朝7時起きは余裕というわけではありませんが、
薬の効果が効いているのか、治ってきているのか、
夜はすぐに眠れるようになったので、
睡眠継続時間が長くなったのが、起きれる要因だと思います。
きっかけは、MASHIROさんの【早起き倶楽部】です。
改めて、ありがとうございます。
明日は日曜なので、「休日だ!」と勝手に決め、
遅起きしちゃうと思います。
ご了承くださいませ。
☆管理人さん
お気遣い、ありがとうございます。
仰る通り、無理しない程度、つまりは一つ一つをこなしていき、
「これが当然」となったら、次のステップに進もうと思います。
この1ヶ月は、薬のおかげではありますが、
落ちる事はありません。
(管理人さんの言っていた「想定内」の落ちはありますが)
何時も、「映像制作に復帰する」志は、私に勇気を与えてくれますので、
ようやく辿り着いた今の自分を、壊さないよう、過剰な行動はしないよう、心がけます。
以前、シミュレーションを行おうとした時は、
主治医に「まだ早い。休んだ方がいい」と言われ、
自分自身を振り返り、昼寝がクセになっている事に気付き、
まだまだ、無理だなとフェードアウトしてしまいました。
ですが今は、管理人さんの言う通り、
【早起き倶楽部】のおかげで、責任感が生まれたと言いますか、
「○○のために起きる」という目的が出た分、
「朝起きて、当然」と思えるようになったので、あとは継続できるかですね。
1週間朝に起きれたから、1ヶ月、1年、大丈夫とは言えませんし。
一度休んでも、再び、早起き出来るかも分かりませんから、慎重に事を薦めたいと思います。
「自分の未来」のため、自分自身の前後左右を見ながら、一歩一歩、歩んでいきます。
今後とも、よろしくお願いします。
[
HOME
|
掲示板TOP
|
一覧表示
|
ツリー表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
記事修正・削除
|
携帯用URL
|
管理用
]
256件〜270件(全339件)
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
<
RSS
> 【
管理者へ連絡
】
最後までお付き合い下さいましてありがとうございます。またこの掲示板がお気に召すようでしたら是非またお越し下さい。
無料レンタル掲示板 1616BBS