">
">
(cache) うつ病掲示板(心の病に悩む方が心休まる掲示板)
うつ病掲示板(心の病に悩む方が心休まる掲示板)
うつ病を初めとした心の病気でお悩みの方が安心して悩みを打ち明けられる掲示板。誹謗・中傷は絶対に許しません。辛いこと・苦しいこと、どんなことでもお話下さっても結構です。 但し、その中でも些細なことでも何か一つでも希望を持てるような書き込みを是非宜しくお願い致します。
[
HOME
|
掲示板TOP
|
一覧表示
|
ツリー表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
記事修正・削除
|
携帯用URL
|
管理用
]
題 名
本 文
[
絵文字入力
]
名 前
e-mail
URL
削除キー
文字色
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
ファイル
⇒
アップロード可能なファイル種類/容量
≪アップロード可能なファイル種類≫
画像 ・・・ gif/jpg/png
圧縮 ・・・ zip/lzh/tar.gz/tar.bz2
その他 ・・・ pdf/txt/rdf/xml/xsl/swf/doc/docx/docm/xls/xlsx/xlsm/ppt/pptx/pptm/jtd
≪アップロード可能なファイル容量≫
画像/圧縮/その他 ・・・ 1MB以内
※
画像ファイルの縮小方法
プレビュー
送信中です。画面が切り替わるまでそのままお待ちください。
[9]
明日の掲示板再開に向けての御礼。
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/03(土) 00:00
[ 返信 ]
漸く騒動は治まり、掲示板を再開できる状態に戻りました。今までの旧メインの掲示板を入れ替えざるを得なかったことは残念ですし、旧メインの掲示板にスマホ以外の携帯でアクセスして下さっていた方々を置き去りにしてしまったことは慙愧に堪えない思いでいっぱいです。
まだこの掲示板が必要と考えて下さっているのであれば、検索してヒットすることを願うばかりです。
ただ、今般設置のメインの掲示板はサブの掲示板と違って、検索サイトのロボット検索の対象から外しています。ですので、検索サイトからこの掲示板を見つけることは難しいと思います。
だからこそ言えるのですが、アクセス解析の結果から分かっていることは「うつ病闘病記」に皆様がどのような検索をかけているのか言いますと、「うつ病 復職」、「うつ病 禁句」、「うつ病 接し方」等々ですが、一番多いのが「うつ病 社会復帰」です。
そこで「うつ病闘病記」内の各ページを読まれた後、このページ「心に貯めずに全部話そう」まで来て頂いて、閲覧されたかどうかまでははっきりしないのですが、そこでブラウザを閉めていることは分かっています。
今まで、メインの掲示板を休止扱いとしていたので、サブの掲示板では参加することに躊躇を感じていた方々がその気になって、勇気を出して“初投稿”されて皆様が受け入れて下されば、徐々に今までとは違う方々で構成される掲示板になるのは、過去にもありましたので、別に珍しいことではありません。
皆様におかれては、温かい言葉で向かい入れて下さることを何卒よろしくお願い致します。但し、先程サブの掲示板に書いたような方にレスをする必要はありません。
さて、本日は明日のメインの掲示板の再開に向けての最終日ということになります。
そこで、メールを頂いた方々の殆どが「匿名」をお望みだと思いますので、ここに至るまで激励頂きましたことを、この場を借りて御礼申し上げます。
また、掲示板に投稿して下さった方々にはこの場をお借りして、一言で大変失礼ですが御礼させて頂きます。
★あやのさん。
何通ものメールや掲示板への投稿を頂き、本当に心がすっとしました。騙されたと分かった時の、私のやり切れない思いを察して下さって、メールを頂いた時は本当に嬉しかったです。もう彼との同居は始まっているかもしれません。くれぐれも相手の気持ちを思い遣り、末永く幸せな生活を送れますことを祈っております。
★MASHIROさん。
今の体調はいかがでしょうか?季節も本格的に移りつつある時期ですので、くれぐれもご自愛下さい。また、彼らと和解する方が不自然との言葉を頂戴し、違った方向に進みそうになっていた私を諌めて下さったことが、予想以上に早くメインの掲示板再開に繋がりました。深く感謝しております。言葉の一つ一つに読む人を癒すお力をお持ちなMASHIROさんが、このサイトに見切りを付けないで下さったこと本当に感謝しております。
★ひでさん。
転職活動は、根気と体力の両方消耗しますし、事実上、ひでさんと相性が良い会社との結婚みたいなものではないかと思います。クローバーの障害者採用のHPはお役に立てましたでしょうか?私の経験では、興味がある会社、内容に面白さを見つけた会社、手あたり次第応募してみて下さいね。きっと見つかると信じています。
★うきさん。
その後お加減はいかがでしょうか?うつの波は本当に悲しくなりますよね。落ちて行く時はまたか・・・。と思い、その通り何も出来なくなってしまいますし、逆に上がって来る時は「何であんなことも出来なかったんだろう。考えられなかったんだろう。」と自分が嫌になることは、私も経験済みなので良く分かります。気がふさいでどうしようも無い時は「寝逃げ」もありだとは思いますが、受動的に上がって来るのを待つのは辛いばかりです。少しでも調子が良さそうに感じる時は、起きている時間が無駄にならないように一日の中の楽しみも見つけたら嬉しいです。
★ローズさん
彼の病気。早く治ると良いですね。仕事のシフトが少し固定されたとのこと。生活リズムが少しでも安定すれば、お薬をしっかり服用して、寝る時はしっかり眠れば、きっと良いことが待っているように思います。急激に仕事が増えたなーとこちらが感じてから、結構経ちましたね。この調子を維持して、彼が病気を治して、家族全員で一つ屋根の下、安定した楽しい生活を送れる日が一日でも早くやって来ることを願っています。
★えびーたさん。
「傷病手当金」会社の方は理解してくれましたか?早い時期に申請して、早いこと支給を受けられるよう願っています。傷病手当金の支給もしくは、会社に休職者に対するセーフティネットが有る無しは、今後の生活の上でも重要だと思います。本来的には会社の総務・人事の仕事だと思うのですが、自分で動いてみるのも良いと思います。上司からは連絡ありましたでしょうか?連絡を受けて、安心してもうこの時間眠りに落ちていることを願っています。
★ミーおばさん。
過ぎたことは忘れますし、既に心の中では終わっています。偶然とは本当に怖いですね。ただ、閉鎖された向こうのサイトにも一人か二人まともな人がいることはログを辿ってみて分かっていました。
ミーおばさんの、優しさに満ちた投稿は皆様の心を軽くして下さっていた、と思っています。今回の件は運が悪かっただけ。と私は思っています。もし良かったら、特にどの掲示板に行くと決めていなければ、ここを使って頂くのはどうでしょう。複数の掲示板を回ることは決して駄目とは言えませんし個人の勝手であって口出しすることでは無いのですが、根城は一つしっかりあった方が良いと思います。もし宜しかったらご検討下さいね。
[8]
新たに設置した【電光掲示板】の使い方について。
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/02(金) 21:19
[ 返信 ]
電光掲示板が設置してあるのは「うつ病闘病記」の掲示板・チャットのページの入り口と「心に貯めずに全部話そう」(このページ)です。
投稿した内容は、両ページに全く同じ文言で表示されます。
投稿の仕方なのですが、横長の【電光掲示板】の左側に「メモ帳」のような絵がございます。
ここをクリックすると、氏名・メールアドレス・URL等の記入欄が出て来ますので、そこを埋めていって下さい。メールアドレス・URLはブランクで構いません。
投稿欄だけ見ると、文字制限は無いように見えますが、全角25字・半角40字を超えるとアラームが出て来て超過文字数が表示されます。
(全角25字・半角40字の範囲内におさまっている場合は何も表示されません。)
その後は、削除キーを入力して、背景画像の色、文字色を選んで投稿して頂くとそれで完了です。
表示は投稿が新しいものから表示されます。簡易掲示板で表示出来るスレッド数に限りがありますので、基本的に投稿した文章の内容を修正削除したい時以外、敢えて古い投稿を消す必要はありません。
非常に簡素で簡単な掲示板でありながら、表示が次々変わるので、お遊び感覚での利用もOKです。
用途については、反社会的なメッセージを投稿する以外は、皆様が用途をどんどん広げて下さればありがたいです。
掲示板のページ上だけで通用するTwitterとしてのご利用も全く問題ありません。一度試しに投稿頂いて、「もっと他に使い方があるのではないか?」と思いついた時は管理人に特に連絡頂かなくてもOKです。皆様のアイデアで「あ、これはいいな!!」と思ったら私も真似してみようと思っています。
是非是非ご利用下さいね。
[7]
明日のうつ病掲示板再開に向けてNo.2。
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/02(金) 20:25
[ 返信 ]
今既にこの掲示板の存在をご存知の方は明日の夜10時過ぎに、こちらの掲示板をメインの掲示板に据え、投稿フォームを表示するように致しますので、お引越しのほど宜しくお願い致します。夜10時というのは、私がバレーボールの練習を終えて帰宅する時間になります。練習に向かうのは午後4時くらいになります。
ですので、明日日中のアクセスログを見て、問題が無ければ、午後3時半過ぎに再開する可能性もございます。
投稿可と私が設定すれば、今まで皆様の目に触れなかった投稿フォームが自動的に現れますので、お時間があれば是非ともご利用頂きたくお願い申し上げます。
なお、管理人は午後4時には出掛けてしまうこと。明後日は大会に参加するため一日不在となることから、レスは月曜日の夕刻以後しか付けられないと思います。無視されたとは考えないで頂きたいと思っております。
同時に、皆々様には管理人の管理疲れで一休みさせて頂いた期間には自主的に掲示板が荒れないよう、かなりの自浄能力を発揮して頂きました。このことは忘れておりませんし、今でもありがたく思っております。
不在の期間、日中等で管理人が軌道修正出来ない時間帯は、不穏な書き込みについて(特に挑発的な書き込み)は、絶対乗らないで下さい。
掲示板への投稿は【投稿する人は一人】、【読む人は多数】です。不穏な投稿をする者は挑発に乗って、レスが付くのを釣り感覚で見ているだけです。
誰も挑発に乗らなければ、ここは「不漁」ということで、勝手に去って行きます。
当面自分の投稿を見ていることが楽しみな輩です。挑発に乗らなければ【投稿する人は一人】、【読む人は多数】関係は崩れません。
くれぐれも挑発に乗って【投稿する人一人】対【読む人も一人】の関係にならないようご注意お願い致します。
[6]
明日のうつ病掲示板(メインの掲示板)再開に向けて。
Name:うりまる@管理人
Date:2012/11/02(金) 20:02
[ 返信 ]
まず、最大の懸案事項であった、「荒らし」行為を行う方々のシャットアウトはほぼ完璧に出来ました。
未だにアクセスしようとしている人もいますが、閲覧・投稿は出来ないようにしてありますので、ご自身が書かれた投稿を無断転載されたりすることはまずありません。ご安心して投稿頂けますので、ちょっとしたことでも、書き込んで頂けたら嬉しく思います。
また、以前のメインの掲示板は「うつ病 掲示板」で検索すると最上位に掲載されていましたが、今は「うつ病 掲示板」で検索してもこの掲示板は表示されません。また以前のようにSEO対策は考えていません。
PCやスマホをご利用の方は「うつ病闘病記」で検索すれば最上位でヒットしますが、以前のメインの掲示板を一時閉鎖して再開するか、新たな掲示板を設置するか、かなり悩んだ末セキュリティ面と「荒らし」の対処が簡単な、この掲示板を予告無く選択し、以前のメインの掲示板を特に、携帯で直接アクセス頂いていた方を置き去りにしてしまいました。
このため、以前はたくさんの投稿をして下さった方々が、どのようにしてこの掲示板を見つけて下さるかは不明です。
ただ、以前トラブルが発生し止む無く掲示板を一時閉鎖(3ヶ月)した時に、集まって下さるメンバーは大半が入れ替わりました。
簡単に言えば、以前のトラブル時に「もうこの掲示板が必要無くなって惰性で何となくお付き合い頂いていた方々」が去り、「この掲示板を今もって必要として下さる方々と、新たに必要とされる方々」が入れ替わった。ということです。
既にサブの掲示板に投稿頂いている皆様には、この掲示板を色々な形でご利用頂きたいと思っておりますと共に、新たに参加しようと決意された方々を排除するような投稿は慎んで頂けますよう宜しくお願い致します。
[5]
本日の進捗。
Name:うりまる
Date:2012/11/01(木) 23:01
[ 返信 ]
「うつ病闘病記」のページの真ん中と、このページに電光掲示板を設置しました。
電光掲示板はどなたにもご利用頂けます。
25文字しか書けないので、どこまで利用価値があるのか未知数ですが、例えば「掲示板」で○○さんからアドバイスを頂いたら、勿論掲示板でお礼をして頂けれは、ありがたいのですが、そういった言葉を端的に「○○さん。ありがとう。おかげ様で昨晩はぐっすり眠れました。」というレス式の使い方。
もしくは誕生日・記念日について「○月△日で私は◇歳になります。これからも宜しく」ぐらいのホッと出来る投稿をお願いしようと思っております
また、このサイトはチャットは設置しておりますが、未だに利用者が少ないので、「○○は時間が空いておりますので、どなたかとお話したいと思っています。良かったらお付き合いお願いします。」等のこの掲示板だから出来るイベントを呼び掛けでの利用も全く問題ありません。
ご活用よろしくお願い致します
[4]
終わりに。
Name:うりまる@管理人
Date:2012/10/31(水) 00:57
[ 返信 ]
このまま何も無ければ、土曜日の10時頃再開すると書きましたが、再開出来た折には、今後この掲示板をメインと致します。
うつ病掲示板(メイン)には、今の状態や様々な相談ごとを、以前使っていたメインの掲示板のように使って頂くことをお願い致します。
うつ病掲示板(サブ)には、皆様が例えば通院し外出した時に、何か珍しいものを見つけ、携帯等で取った写真をアップして頂きたいと思っております。
くどいようですが、うつ病掲示板(メイン)は今まで使っていた掲示板の通り、悩みや苦痛をどんどん吐き出して欲しいと思っております。
サブの掲示板は皆様が外出、通院またはお出かけをされた時の印象と写真または動画を貼って頂きたいと思います。なお、画像や動画の貼り付けはあくまでも『任意』なので、今日こんなことあったよー♪、との報告だけでも全然OKです。
それでは掲示板の再開をもう少しお待ち下さい。
[3]
スマホでアクセスして下さる方。
Name:うりまる@管理人
Date:2012/10/31(水) 00:45
[ 返信 ]
先程、「新規投稿」の使い方を書きましたが、同じ行の右から2番目に「携帯用URL」をクリックして、出てきたバーコードをバーコードリーダー等で取り込んで下さい。
当然直接この掲示板にアクセスすることは可能ですが、スマホで読む場合「トピック表示」で最適化しておりますので、検索も面倒だと思いますので、直接スマホのブラウザで検索したものは、PC用の表示で出て来てしまいますので、出来ればバーコードから読み取って、アクセスして頂ければありがたく思います。
[2]
お知らせです。
Name:うりまる@管理人
Date:2012/10/31(水) 00:38
[ 返信 ]
メインの掲示板は今週一週間何も無かった場合には、土曜日の午後10時くらいに再開しようと思っております。
サブの掲示板をずっと読ませて頂いて、使い方の説明が必要と思いました。特にどこから「新規投稿」が出来るのか、だいぶ探された人もいらっしゃるので、念のため書いておきます。
利用されているブラウザによって表示方法が変わるかもしれませんが、基本的なことだけ書いておきます。
まず、「新規投稿」なのですが表題である、うつ病掲示板(メイン)の「メイン」のちょうど下ぐらいに「新規投稿」と青く表示されています。
背景の色は薄くしたつもりですが、この掲示板では基本的な色については、私が色の設定を行うことが出来ないので薄くて見辛いとは思いますが、早く慣れて頂いて「投稿」時にあっちこっち探さなくて良いようにお願い致します
[1]
準備中です。
Name:うりまる@管理人
Date:2012/10/23(火) 23:54
[ 返信 ]
完成まで暫くお待ち下さい。
[
HOME
|
掲示板TOP
|
一覧表示
|
ツリー表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
記事修正・削除
|
携帯用URL
|
管理用
]
331件〜339件(全339件)
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
<
RSS
> 【
管理者へ連絡
】
最後までお付き合い下さいましてありがとうございます。またこの掲示板がお気に召すようでしたら是非またお越し下さい。
無料レンタル掲示板 1616BBS