463日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 10:49:42.31 ID:M8/AWyc+

>オウム
東京方面の人は大変だったんですねぃ……
と言ってる自分は元但馬民。まああの年は西は西で色々ね……

しかし昼飯時にテレビ見て顎落ちた。
一緒に飯食ってテレビ見てた同僚女子数名が「え、何?」「爆発?」
って言ってたし「ああ、状況把握って大変なんだなぁ」とも今なら思う。
いや毒ガスって言ってたやん……まあ爆発以上に信じられん事態ではあったけどな。


467日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 10:58:34.98 ID:WUE1vPHL

>>463
たぶんイメージ的にガス=可燃ガスのイメージなんだと思う>爆発


469:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 11:07:49.81 ID:M8/AWyc+

>>467
うん、それは分かる。
でもってまさか東京の地下鉄で毒ガステロなんて事態が「あるわけない」って
考える気持ちも分かる。
ただまあ「断片的な情報を常識に合わせて修正して組み上げる」ってのを
ある程度整理された状態で情報が流されていて受ける側も落ち着いた状況なのに
やっちゃうってことはパニック起きてそうな現場での正しい状況判断が
いかに難しいかと後になって思ってみたり。


499日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 12:27:15.40 ID:iwLl9dNU

>>467
第一報では「爆発」とか「爆弾らしきもの」とか言ってた気がする


501:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 12:34:23.82 ID:X1HmDJmx

>>499
だけどTBSは「ゲリラ事件」って言ってたな


503:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 12:38:08.20 ID:M8/AWyc+

>>499
ほーほーそれだと朝テレビ見てきた子だったのかな。
年来の誤解だったのかもしれん。


465日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 10:56:43.64 ID:qUxfq5/4

あの当時は全国の医療機関にはサリン(有毒ガスなどなど)対処マニュアルが出回っていた。
緊急連絡先が何故だか某大学だった記憶がある。しかもあれ極秘だったぽかった


500日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 12:29:36.33 ID:2V2f87MH

>>465
佐々敦之氏の本に良く出てくるエピソードですが、テレビで伝えられた症状を見たある医師が、
「これはサリンの症状」と即あのじいちゃん先生に連絡して、あのじいちゃん先生が即断→治療薬どこ
→自衛隊にある→理由適当に作ってもらってきて即投薬って流れがあったはず。

あの判断お陰で助かった命は多かったはず。


502:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 12:36:53.15 ID:tQb+8ooB

>>500
先にあった松本サリン事件の対応にあたった
信州大学の先生ですね。
村上春樹の「アンダーグラウンド」でも
インタビュー記事が載っていた記憶があります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
当時サリン中毒は医師にとって未知の症状であったが、信州大学医学部附属病院第三内科」
(神経内科)教授の柳澤信夫がテレビで被害者の症状を知り、松本サリン事件の被害者の
症状に似ていることに気付き、その対処法と治療法を東京の病院にファックスで伝えたため、
適切な治療の助けとなった。


504:あんこ型安崎 ◆UOwcsbvVuo :2011/02/20(日) 12:43:23.42 ID:CijK9R7B

>>500
手元の「重大事件に学ぶ『危機管理』」(文春文庫)179P~にそのエピソードが載ってます。
聖路加国際病院に自衛隊中央病院から急遽派遣された医務官がたまたま直前に毒ガス講習を受けていた、
あと、松本サリン事件の際に患者を担当した信州大学付属病院の院長も同様の進言をしたのが判断の理由だったとか。

ちなみに自衛隊保有の治療薬を民間病院に引渡す法的根拠は「国家行政組織法第二条」の「官庁間協力」の一環だったとか。
この本はなかなかいい本と思うのでお勧めしておきますね。


466:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 10:57:10.61 ID:Qya1HTvO

地下鉄駅周辺からあふれ出たような被害者を空撮で見た時は
大規模な地下鉄列車事故か火災かと。

次に思ったのはお前ら(マスゴミヘリ)現場上空を
飛び回ったら救護活動してる人たちの指示が聞こえづらくて
邪魔だろうと腹を立てたり


471日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 11:13:37.38 ID:iiOXI8xj

>オウム

サティアン入って行く防護服姿の警官の方が持っているカナリア入った鳥籠の意味をわからなかったウリの姉にショックを受けた思い出が


477:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 11:21:49.15 ID:K3HjG5Q5

>>471
SF作家は坑道のカナリアだ、みたいなこと言ってたのはヴォネガットだったかな。


478:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 11:24:16.48 ID:a7Qd17Jy

>>471
軍オタ的には捜査員が化学防護服に腕章を「安全ピンで」とめてた事の方が衝撃だったり。
自衛隊に返却するときも無茶苦茶な状態で、泣く泣く全数廃棄になったらすぃ・・・


486:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 11:35:58.84 ID:K3HjG5Q5

>>478
安全ピン…マジすかっっ


489日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 11:48:55.29 ID:yu87Au1b

>>478
それ、大人しく本職の人に入ってもらった方がマシだったんじゃ。
防護服に穴開けてどうする…


492:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 11:57:34.56 ID:WUE1vPHL

>>489
結局現場の警察官の認識も「吸ったら死ぬ」程度だったのではないかと
皮膚犯す化学物質とかの為の防護服なんですがねぇ


473日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 11:15:57.41 ID:2c5fooJV

菅直人や仙谷のお仲間が、昔はそこいら中で爆弾を炸裂させてたんだから
それが北朝鮮製の化学兵器になっただけで、想像出来ないこともないだろう。


476日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 11:21:23.51 ID:WUE1vPHL

>>473
団塊以降の生まれの若いおねぇちゃんだと無理だと思う
毒ガスも爆弾も今の日本じゃ日常的に存在するものではないから
自分で能動的に情報収集しないと正確な認識は不可能だし


479日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 11:26:30.92 ID:iiOXI8xj

>>476
姉もウリも団塊以降の若かったおなごなのであって!

「お前がマニアックなんじゃね?」という批判は受けつけないのであって…


480日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 11:29:07.86 ID:yaJwMMhA

>>479
要するに婆なんですな(´・ω・`)


483:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 11:30:45.38 ID:qUxfq5/4

>>480
(´・ω・);y=ー(゚д゚)・∵. ターン


484日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 11:31:22.14 ID:iiOXI8xj

>>480
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン


487:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 11:41:51.75 ID:X1HmDJmx

>>484
(・・、)ヾ(^_^ )


485:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 11:31:30.97 ID:WUE1vPHL

>>480
一刀両断ヒドスw


485:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 11:31:30.97 ID:WUE1vPHL

>>479
自分の常識他人の非常識というのは何事にもあるもので…
別にマニアックな事項でなくても知識に貪欲な人とそうでない人の差はかなり大きいと思いますよん


488:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 11:46:17.65 ID:RPO/tyPV

>>473

でも、あの時点では連合赤軍事件も歴史上の出来事ですからねえ。
特に直接被害を受けてない地方都市では。


491:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 11:49:28.63 ID:NwINzQWO

安全ピンと安全靴は紙一重(マテ


493:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 12:01:54.21 ID:PkUA83dH

安全ピンひとつで重い障害を負ったら、…そら家族は暗然たる気分に(-_-メ)


494:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 12:14:55.72 ID:4fFRc6pS

安全ピンって昔から思ってたけど安全じゃない。
そりゃ待ち針に比べりゃ安全だろうけど。


495:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 12:17:49.64 ID:Qya1HTvO

某ナウしかさんでも御大が最後の方で補完してたけど、
皮膚が露出してたら、毒ガスの中は歩けませんて。


496:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 12:20:42.46 ID:a7Qd17Jy

>486,489,492
貸し出す方としてはきっちりレクチャーしたのに真面目に聞いてくれなかっただか、
お題目は良いからはよ貸せや状態だったとか聞いたような(この辺は記憶あいまい

返却された時も口酸っぱくして言ってた使用履歴を全然書いてないだの(あの手のは使用時間で寿命が決まる)
セットになってるのをぐちゃぐちゃに混ぜて返却されたそーで。
結果どれがまともな状態かも判らんので全数廃棄の憂き目に・・・

しかもあの防護服、当時配備が始まった新式機材だったのを、
北海道の部隊からかき集めたものだったそーで。
おかげで一時期北海道の部隊はNBC防御が無い状態になったとか。


505:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 12:43:24.96 ID:786lVsNP

そういえば、軍事研究の記事に加筆したのが単行本になってたなぁ>地下鉄サリン事件

強制捜査のときは、部隊を投入する計画もあったそうで。


507:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 12:46:03.97 ID:qUxfq5/4

サリンの治療薬って「パム」だったけ?
あれかき集めたって記録があったけど…でもあれ完治は出来ないんだよな。神経毒だから

サリン事件の治療経歴は海外では軍事でも貴重なサンプルと見られた。あれだけ大規模で被災はなかったからね。


508日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 12:46:49.94 ID:786lVsNP

>聖路加
あそこ、野戦病院として機能するように廊下の幅とか考慮されてるとか。


518日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 13:13:24.78 ID:xmKkvePJ

>>508
併設されてる教会もいざという時は病棟になるとか
確か地下鉄サリン事件の時使ったんじゃなかったかな?


521:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 13:20:07.35 ID:G6/nC9lo

>>508
礼拝堂のイスがベッドに、酸素吸入用の配管もされてたとオモ
会社で聖路加金持ち病院と毒づいてるのがいるけど
あのときのこと考えたら、いざというとき
野戦病院として稼動してくれんだったら
普段は誰を患者にしててもかまわんと思うわ

パムは薬品の卸問屋が新幹線利用して東京に一気に在庫かき集めたんだっけ


509日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 12:48:17.20 ID:WMcrOXGD

サリン事件って、世界で初の都市部へのBC兵器使った無差別テロだっていう認識が殆どないんだよな・・・


511日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 12:55:44.85 ID:M8/AWyc+

>>509
首謀者のオウムのせいで「宗教ヤバイ」がクローズアップされちゃったしな。
一時オウムの幹部がテレビでまくりだったのもあって。

今考えると何であんな出まくりできたんだろう?


516:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 13:06:14.99 ID:Y2LW7t8J

>>511
そんなのマスコミの中の人の属性を考えればry


513日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 13:02:30.83 ID:qUxfq5/4

テレビで故村岡がいらん副生成物をゲロってたな…しかもサリン精製時にしか出来ない物質。米の軍事専門家がいる前で。
あの後に天皇家が標的になっていた事がバレて村岡は右翼に刺殺→上祐ファビョーンしてたが


524日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 13:30:44.08 ID:XIYCe0FU

勧誘の仕方ってカルトもセクトも一緒~。まあ中身同じだから当然か。
主張もつきつめてくと、楽したいや皇室滅べとか一緒だし。

>>513
副産物って?中川氏が死亡時に、でてきたって噂になったのと同じ奴?

オウム天皇陛下狙ってたの?知らなかった…。
統一ってか、反日半島人に入り込まれた宗教、
かならず皇室狙うし、失敗するとファビョるよな。
あと自分等のあやしい商売叩きのために、日本企業叩きの無茶な嘘ついたり。

落ちない口紅洗剤つかってまで落とそうとするような女、本当にいたら精神的にイかれてるよ。


529日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 13:40:21.49 ID:qUxfq5/4

村岡じゃなくて村井だった…orz失礼しました。
>>524
いや…生放送時に討論の場に村井がサティアンプラント稼動時に出る副精製物が何かを説明している時に米の軍事専門家の前でゲロった。
その時にも今ではすっかり定着しあ神奈川大学の教授だったかも出席してたような


546:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 14:09:15.38 ID:XIYCe0FU

>>529
あーなるほど…。世間から認められなかった奴らって、自白癖あるんだよ。
ずっと馬鹿にされてたって本人は思い込んでるから、
ちょっとでも自分知ってる事あると、ひけらかさずにはいられないんだ。
たとえそれが自爆でも、我慢できないんだってさ。


553:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 14:35:42.10 ID:L3n3f+/A

>>529
自分の記憶では、毒ガス製造の触媒か何かに使う金属か合金の話をして
アメリカの専門家にその金属は毒ガス製造に使う重要な物で
村井が製造しているって言ったものには使わない
みたいな話だった気がする。


514日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 13:03:25.12 ID:NdztFJEN

聖路加の読みは「せいるか」と初めて知った


531日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 13:42:02.70 ID:rg9XpM07

>>514
今の今まで「せいろか」だとw

聖路加の日野原先生だっけ?
たしか戦争経験から礼拝堂を野戦病院に出来るように作ったんだよな
地下鉄サリンの時も他の病院が患者でパンクするなかガンガン受け入れて
最後の方は「聖路加に送れー!」みたいな感じだったとどっかで聞いた。
そういう対応が出来るところが有るって有難いよね。

某れんほうさんあたりからしたら
「有るか無いかわからない不測の事態の為に金を掛けるなんて馬鹿げている」
てことになるんだろうけどさあw


532:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 13:43:57.07 ID:xmKkvePJ

>>531
某の意味ないしw


538:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 13:54:08.89 ID:0fh0iwFF

>>531
秋葉原ホコ天連続殺傷事件の時も相当数引き受けたんだよなぁ>聖路加

あの周辺、各医大付属始め大病院が多かったのに、体制整ってないとかで
受け入れ拒否が連発。
結局結構離れている聖路加始め緊急医療優先のところが割り食って受け入れた。

比較的医療施設の多い東京ですら、緊急対応能力が全く足りていない
ことが明らかになったという意味で、事件本体以上に深刻な出来事だった。


525日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 13:32:32.64 ID:qUxfq5/4

オウムで覚えているのは
上祐が早稲田卒→旧Jaxa勤め。
青山が京大卒→現役で一発司法試験合格。
村岡→筑波大卒→有機合成のスペシャリスト。
林→慶応医卒→心臓手術のプロ。
何故だか幹部はエリートだらけ、麻原は筑波大受験失敗の落ちこぼれ。

麻原逮捕時は小部屋に麻原は身を潜め札束がわらわら…。
何でこんな事を無駄に覚えてるんだろ自分 orz


530:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 13:41:13.32 ID:RBT4s+XS

>>525
2千万の札束枕にしてたんだっけか

その当時ムー買ってたのもあってオウムの広告はよく見た
何とかいうペンダント10万とかセミナー130万とか


546:日出づる処の名無し:2011/02/20(日) 14:09:15.38 ID:XIYCe0FU

>>525
学歴高い落ちこぼれの幹部が、学歴低い落ちこぼれの御輿担いでたってイメージ。
信者は学歴高かろうが低かろうが、もとの職場や人間関係からはじき出されたのを、
全部世間や他人のせいにして被害者ぶってる奴らってイメージだ。

ぶつかられてないのに痛い痛い騒いで、大げさに包帯まいて被害者ぶるのがニュース流れてたり。

スペランカーユキコとか、コネでフジ入っても仕事まったくできなかったんだろなあ。
同じ事したし。元いた職場のフジ叩きにも、まじってそうだ。


スポンサード リンク


このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事一覧
Powered by RSSリスティング
他ブログのおすすめ記事