とくダネ!

セシウム検査から外れる「秋田・岩手のコメ」なぜ?

2011/8/ 4 12:18

   「検査対象となるのが、14の都県となりました」と、田中大貴アナ。農水省のコメ放射性セシウム検査の話である。田中の手元には、対象地域が赤く色分けされた日本地図のパネルが置かれている。

   それを見ると、検査対象は新潟、山梨、静岡など南西方向に長く伸びているが、北側は秋田や岩手以北が含まれていない。

やってほしい

   「秋田や岩手は対象に入ってないが、やってほしいという気持ちと、いろいろ複雑でしょうね」と司会の笠井信輔アナ。

   「まあ、秋田岩手はやらなくていいんじゃないかなあ、って気がしますけどね」。いつものように薄笑いを浮かべながら、番組コメンテイターの福田和也・慶応大学教授。教授の肩書きを持つこの「学徒」が、そうした「気」がする理由についてそれ以上語ることはなかった。

文  ボンド柳生 | 似顔絵 池田マコト

キーワード

おすすめワード

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

見逃せない「冬のバーゲン」特集

「一番お得なセール時期」「失敗から学ぶセール必勝法」・・・読み応えたっぷりの「使える」特集

TBM

ビジネスだって、これ意識して

初対面でしっくりくるのは? 説得にぴったりな距離は? いい感じの位置をゲット!

ミニッツシンキング

『危険予知』教材の決定版
現場の安全はこれで守れ!

実際の事故をリアルに再現したビデオ版『危険予知』ラーニング。全ての現場に必須の教材、好評発売中。

KY教育

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ