解決済みの質問
質問:No.4320243
困ってます
お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました)
回答数2
閲覧数15257
2つめのPowerpoint ファイルを別ウィンドウで開きたい
2つめのPowerPoint ファイルを別ウィンドウで開きたいのですが、方法がないでしょうか?

デュアルディスプレーで作業をしているのですが、各ディスプレーで一つずつPowerPointのファイルを開いて見比べながら作業をしたいと思っています。

http://virus.okwave.jp/qa2467561.html でも似た質問がありますが解決していません。
投稿日時 - 2008-09-11 10:40:09
質問者が選んだベストアンサー
回答:No.2
以前、同じ質問に対して「出来ない」と回答したことがありますが、その後調べた結果、別のユーザーアカウントでインスタンスを実行することで実現できることが分かったので、それを以下に記します。
1. 新しいユーザーアカウントを作成する。既に別のユーザーアカウントがあればそれでもOK(Administrator や Guest でもOK)。
2. PowerPoint のアイコン(またはプログラム)をポイントし、Shift キーを押しながらマウスの右ボタンをクリックする。
3. [別のユーザーとして実行] コマンドをクリックする。
4. プログラムを実行するユーザーとして、別のユーザーを選択し、[OK] をクリックする。
これで、2つめのインスタンスが起動されます。
投稿日時 - 2008-09-11 19:41:12
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)
お礼
ありがとうございます。
これは・・すごい。パソコン関係で、久々にすごいと思いました。
こんなことができたのですね。。。
投稿日時 - 2008-09-12 15:43:00
この質問は役に立ちましたか?
27人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
ベストアンサー以外の回答
回答:No.1
質問が良く理解できませんので
間違いであればスルーしてください。

ExcelやWordと同様に複数のファイルを同時に開けるはずです。
複数開くとツールバーにそれぞれのファイル名が表示されませんか

>2つのパワーポイントを見比べる<
2つのファイルをツールバーに表示し、ツールバーの何もないところで右クリック、「左右に並べて表示」又は「上下に並べて表示」で2つのファイルが並びませんか
投稿日時 - 2008-09-11 11:27:11
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
補足
PowerPoint のウィンドウの中に子ウィンドウを二つ出すことはできますが、私が言いたかったのは、Word のように、PowerPoint のウィンドウ自体を二つ出したいと言うことです。(MDI ではなくて SDI ということです)

「左右に並べて表示」は、デュアルディスプレーでは使いにくいので。。。
投稿日時 - 2008-09-11 13:08:53
もっと聞いてみる
関連するQ&Aはこちら
windows98SE Aptiva 2196-47N が調子悪くなり知り合いからwindows2000 Professional sp4 のCDをいただき アップグレードしました。 問題発生・・・...
初対面の人と接するとき自分の方がカッこいいとか見比べるんですが、自分だけでしょうか? ...
パソコンとテレビをHDMIでつないでデュアル・ディスプレイにしたいのですが、トライすると(1)パソコンとテレビで同じ画面が映るだけ(2)パソコン側の画面では操作ができず、テレビ側の画面でしか操作ができ...
この他の関連するQ&Aをキーワードで探す
ソフトウェアのサブカテゴリ
[PR] おすすめの注目情報
カテゴリ:Office系ソフト
RSS
カテゴリ:Office系ソフト
-PR-
PR
-PR-