NAOKI MATSUDA(マツダナオキ)
Text Size :  A A A
|  profile  |  work  |  カメラ日記  |  独り言  |  snap・portrait  |  fashion  |  Bbs  |
京都、岩倉にある知る人ぞ知るノンベクレル食堂に行ってきた。
(Nonベクレル食堂HP) (Click!) 

おいしいロースカツ定食食べてきちゃいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


注文して待っていると、お店の方が、これ良かったらと、ファイルを持ってきてくれました。
なんだろうと覗くとそれは食材の測定データ。膨大な量がありました。
国内産の肉や野菜、調味料はもちろんのこと、
輸入品、たとえば、ローリエとかコショウまでも測定してあります。すごい!

また珈琲や紅茶もオーガニックだったりします。
(珈琲豆も測定してありました!)
あ、あと、食べたロースとんかつ定食も、肉はもちろんのこと、野菜のおかずもたっぷりで腹一杯になりました。

食後、、わざわざご主人が話かけに来てくれ、いろいろこちらから質問させてもらいましたが、
(測定でかなり忙しいとは思いますが)かなり気さくにいろいろ教えて頂きました。
店員さん同様、とても感じの良い方です!!

ぜひぜひ、多くの方に訪問していただきたいお店であります。
(文章書くのは苦手なので、お店の雰囲気は写真をみて感じとって頂ければ幸いです。)




店舗は二階。
三重県伊賀市の「春日山ポーク」は自家製飼料で育てられたこだわりの一品とのこと、うまいよ!
ご主人、とても気さくでほがらかな方でした。
やや深煎り、だけど後味すっきり、美味しいオーガニック珈琲
原発関連の本、フライングダッチマンのCDもありました
イベント、勉強会も行われるらしい
週間金曜日もありました
測定データファイルです!膨大な量、頭が下がります
自然光が多く入る店内
最寄りは岩倉駅ですが国際会館駅から歩いていきました
山がどーんとあって散歩にも良いところ
国際会館駅からは徒歩15分ぐらい

Comments

Post a Comment


*印は必須項目です
captcha
コメントする