関連番組 Related Programs
NHKスペシャルNHKスペシャル 「世界初撮影! 深海の超巨大イカ」
2013年1月13日(日) 午後9時 総合
(再放送)2013年1月17日(木) 午前0時25分 総合
伝説の怪物「ダイオウイカ」。最大記録18mの世界最大のイカだが、深海で生きた姿を見た者は誰もいない。地球の海・最後のミステリーといわれる幻の巨大イカ撮影に、NHKと科学者の国際チームが挑戦。小笠原諸島を舞台に、最新鋭の潜水艇2隻で1000mの深海に潜航した。100回に及ぶダイブの末、撮影に成功! 人類が初めて遭遇したその姿は、黄金に美しく輝いていた。
おすすめ番組 (2013/1/13〜)
さわやか自然百景 「裏磐梯 雄国沼」
午前7時45分から7時59分
総合
福島県・磐梯山の西にある雄国沼。“裏磐梯”と呼ばれる一帯にある沼は、周囲4km、かつての火山活動でできたカルデラ湖である。山に囲まれた沼は標高1089mにあり、沼の周りの湿原は国の天然記念物に指定されている。雄国沼には、季節ごとに多彩な花畑が出現し、周りを囲む広葉樹の森では、子育てをする小鳥たちの声がこだまする。“山上の別天地”に例えられる裏磐梯・雄国沼の季節の移ろいを、詩情豊かに描く。
ダーウィンが来た!生きもの新伝説 「密林の人気スポット 巨大タワーの謎」
午後7時30分から7時57分
総合
大人気の東京スカイツリー。熱帯の森にも、生きものたちに大人気の不思議なタワーがある。場所はオーストラリア北東部に広がる熱帯雨林。うっそうとした密林の中に、無数の小枝で組み上げられた奇妙なタワーがいくつもそびえ立つ。高さ最大2m。どういう訳か森の鳥たちが次々に、このタワーを訪れる。なぜ集まってくるのか? 誰が何のために作ったのか?番組では世界で初めて謎のタワーに密着、その秘密に迫る。
ワイルドライフ 「メキシコ カリブ海 圧巻!巨大ジンベエザメ大集結 青い海の謎」
午後8時から8時59分
BSプレミアム
体長10mにも及ぶ地球上最大の魚ジンベエザメ。メキシコ南東部のカリブ海では夏のある時期、200匹以上がひしめく。これほどの大集結は世界でもここだけだ。悠然と海面を行き交う巨体、中には垂直に身を立てて泳ぐものも。いったい何のために集まるのか? さらにマンタやイルカ、カツオの仲間などさまざまな生きものが集い、海は多様な命が交錯する場となる。青く輝く海で繰り広げられる壮大なスペクタクル、その謎に迫る。