WindowsXP SP3 TCP/IP同時接続数の制限を解除
サブマシンのXPをSP3にアップしてからだいぶたったがSP2の時にTCP/IP同時接続数の制限を解除に使ってたBIOTがSP3に対応されてる気配がないんで別の方法を検討
Windows XP SP3 TCPIP Patcherなるものを発見
http://hwrms.com/blog/?p=17
からファイルをダウンロード
ダウンロードしたtcpip.exeを実行するとこんなんが起動

256以上が推奨みたいなことが書いてあるんでとりあえず256を入力してApply

Patch Successfully!
Restart your operating system is strongly recommended!
と表示されたんで成功しているようだ
リブートを強く推奨と!までつけて書いてあるんでリブート実施
リブート後確認するとtcpip.sys.oldが出来上がってた
プロパティを見てみた

違いはなさげ?
コマンドで確認
C:\WINDOWS\system32\drivers>fc tcpip.sys tcpip.sys.old
ファイル tcpip.sys と TCPIP.SYS.OLD を比較しています
00000130: 61 6B
00000131: EE ED
0004FB46: 00 0A
0004FB47: 01 00
なんか変ってるようだ
とりあえずしばらく使ってみるか!!
Windows XP SP3 TCPIP Patcherなるものを発見
http://hwrms.com/blog/?p=17
からファイルをダウンロード
ダウンロードしたtcpip.exeを実行するとこんなんが起動
256以上が推奨みたいなことが書いてあるんでとりあえず256を入力してApply
Patch Successfully!
Restart your operating system is strongly recommended!
と表示されたんで成功しているようだ
リブートを強く推奨と!までつけて書いてあるんでリブート実施
リブート後確認するとtcpip.sys.oldが出来上がってた
プロパティを見てみた
違いはなさげ?
コマンドで確認
C:\WINDOWS\system32\drivers>fc tcpip.sys tcpip.sys.old
ファイル tcpip.sys と TCPIP.SYS.OLD を比較しています
00000130: 61 6B
00000131: EE ED
0004FB46: 00 0A
0004FB47: 01 00
なんか変ってるようだ
とりあえずしばらく使ってみるか!!