有名な宮地氏のHPで、党専従者の収入についての話題がアップされていた。
近年の情報として30歳と67歳の専従給与にいて書かれているのだが
(1)、2007年、党本部専従、30歳代からの直接電話。手取り10万円強、今まで遅配がなかったが、最近遅配が出だした。
そうなると、普通に考えれば資産を持っているか、奥さんに食わしてもらっているかでないと、まず生活できない……まさにこれ、ワーキングプアじゃないか?
ひどすぎ……。
近年の情報として30歳と67歳の専従給与にいて書かれているのだが
(1)、2007年、党本部専従、30歳代からの直接電話。手取り10万円強、今まで遅配がなかったが、最近遅配が出だした。
(2)、2005年、愛知県地区専従67才、専従歴31年、党歴42年との直接対話手取り14万円弱−基本給、専従歴給、党歴給の合計です。
給与明細を見ていないと留保はついているが、党本部となると住み家は東京近郊。家賃は、独身ワンルームと少なく見積もっても五万はかかるだろう。家族持ちなら、2LDK、3LDKの部屋を使えばそれだけで家賃は10万を越すはず。そうなると、普通に考えれば資産を持っているか、奥さんに食わしてもらっているかでないと、まず生活できない……まさにこれ、ワーキングプアじゃないか?
ひどすぎ……。