 |
2013年1月15日(火) 19:30 |
|
 |
岡山一宮高校、韓国の高校生と交流
授業を通じて生徒達が国際交流です。 岡山市北区の岡山一宮高校で韓国の高校生を招いて一緒に授業などを受ける交流授業が行われました。
岡山一宮高校を訪れたのは韓国・慶南(ギョンナム)科学高校の生徒ら38人です。 体育館で歓迎式が開かれ、両校の代表の生徒が挨拶しました。 (音活かし15秒から)(一宮「今、日本と韓国の間では様々な問題があります。 でも、私達の関係が両国の架け橋になることが出来ると思います。 」)(韓国「これからも皆さんと交流できることを楽しみにしています」)あいさつのあと、一宮高校、ダンス部の生徒が歓迎の気持ちをダンスで表現します。 (ダンスを少し見せて) その気持ちに答えるように韓国の高校生も来日前に練習したというダンスを披露しました。 式の後、早速、授業を受ける教室へと向かいます。 (インタ59秒〜1分21秒)(韓国の生徒「やさしくて、いいんです。 」)(韓国の生徒「クラスの雰囲気は)(韓国と似ています。 とても)(楽しいです!」)(日本の生徒「韓国のことを学べたり、日本の作法を教えられたり、よかったです」)韓国の高校生はそれぞれの教室で、数学や英語などの日本の授業を受けました。 授業中には、隣り合った生徒同士で教えあうなど、互いに交流を深めていました。
|
|