 |
2013年1月15日(火) 19:30 |
|
 |
岡山市北区番町交差点、大渋滞に
いつもの5倍の渋滞となりました。 15日から岡山市北区番町で水道工事が始まりました。 交差点で行われている車線規制の影響で、15日朝は、大渋滞となりました。
岡山地方裁判所東側にある県道岡山吉井線の番町交差点です。 きょうから始まった水道工事にともない、番町交差点は南北それぞれ1車線がふさがれました。 この影響で、朝の通勤時間帯、付近は激しい渋滞に。 車がなかなか進みません。 なかでも大渋滞となったのは直進のみの車線がなくなった、赤磐市方面から岡山市中心部に向かう車線です。 この車線は、これまで通勤時間帯は500メートルほどの渋滞でしたが、15日は最大で約5倍、2.4キロの渋滞になったということです。 さらにこの交差点を通る公共交通機関にも影響が出ています。 宇野バスでは、車内にチラシを掲示するなど、工事前から利用者へ周知してきましたが、大きな遅れが出て、15日朝から問い合わせが相次いでいるといいます。 大学入試センター試験がある今月19、20日は規制は解除されますが、工事は3月末まで続きます。 交通量の多い場所だけに何か対策を考えてもいいのかもしれません。
|
|