藤巻健史氏「アベノミクスは10年遅い、日本は年内にも破綻、ガラガラポンとなる」

78
コメント

  • 03:38
  • カテゴリ:経済
1やるっきゃ騎士φ ★2013/01/15(火) 13:11:48.80 ID:???
[1/2]
1月15日(ブルームバーグ):

著名投資家ジョージ・ソロス氏の投資アドバイザーを務めた経歴を持つ

フジマキ・ジャパン代表取締役の藤巻健史氏は、安倍晋三政権の財政拡張政策により、
年内にも
日本の財政が破綻する可能性があるとの見方を示した。


藤巻氏は11日、ブルームバーグ・ニュースとのインタビューで、
「安倍首相が円安政策の重要性に気付いたことは正しく評価できる。

一方、公的債務残高が膨らむ中で
大型の財政出動はとんでもない。
長期金利が上昇する可能性があり、非常に危険なばくち」と述べた。


また、

「10数年前にアベノミクスをやっていれば、日本経済は回復しただろう。

しかし、累積債務残高が1000兆円程度までたまった中で、
財政支出拡大と円安政策を進めれば、
調整が早まる」と説明。

「今年中にガラガラポンとなる可能性もある」とし、日本経済が崩壊し、
振り出しに戻る時期が早まる
との見方を示した。


 data_pid=avimage&iid=inzkGVKD8ras

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGL71J6JTSEE01.html

長期金利 は昨年12月6日に0.685%と9年半ぶりの低水準を記録したが、
その後は安倍氏が
大胆な金融政策や財政拡大策を打ち出すにつれて、
財政悪化懸念から超長期ゾーン中心に金利が上昇。


今月7日には0.84%と4カ月半ぶりの高水準を付けた。

為替市場では円・ドル相場は1ドル=89円台後半と、
2010年6月以来の水準まで円安・ドル高が
進んだ。日経平均株価は約2年ぶりの高値。

株価が上昇して景況感が改善しているとしながらも、

「景気が回復しても、金利が上昇すれば、

税収増加よりも金利支払い増加の方が大きくなり、日本の財政はもたない」と述べた。


-続きます-


2やるっきゃ騎士φ ★2013/01/15(火) 13:11:54.69 ID:???
-続きです-
[2/2]
■5年以内から前倒し

藤巻氏は、昨年6月のインタビューで、
日本の財政は5年以内に破綻する可能性があると予想しており、

今回はそれが早まると述べた。

また、米ドル、豪ドル、カナダ・ドル、英ポンド、スイス・フランなど
先進国通貨建ての資産への
分散投資も推奨していた。

ブルームバーグ・データによると、資金を円で調達し、こうした通貨へ投資していた場合、
昨年6月15日から今年1月14日までに平均で年率32%のリターン(収益率)となる。

国債市場について、
「資金が株式市場に向かえば、金利が上昇する。あるいは円安が進み、


円預金が海外に流出してドル資産などに向かえば、
銀行など金融機関が国債を購入する資金がなくなる。


現在、ぎりぎりのところで国債を買い支えているが、
財源が枯渇すれば、かなり危険な状況になる」
と懸念を示した。

「日本銀行がお金を印刷して、ハイパーインフレーションになれば、

1ドル=300-400円以上まで
円安が進み、
ロシアが崩壊した時と同様に長期金利は60-80%程度まで急上昇する可能性がある」

と警告した。

一方、
「このまま何もせずにずるずると悪くなって2、3年後に崩壊するよりは、

今やって早く崩壊させた方が、

経済学者シュンペーターの言う『創造的破壊』につながり、その後の回復が早くなる。

ここまで公的債務残高が膨らむと、
どちらにしても救いようがないので、早く崩壊させた方が良い」
とも語った。

安倍政権が日銀に物価目標2%設定を求めていることに対しては、
「日銀の独立性と権威を
地に落としてしまったことはマイナス。
白川方明総裁は職を賭して受け入れられないと拒否すべき
だった」と指摘した。

また、
「インフレになっても景気が良くなるかは疑問。
スタグフレーション(不況下での物価上昇)になる
可能性もある。
量的緩和策では円安にはならないと思う」とも述べた。


政府は11日に決定した事業規模20.2兆円の緊急経済対策で、
日銀との連携を強化する仕組みの構築を
明記。

安倍首相は、
「明確な物価目標の下で、日銀が積極的な金融緩和を行っていくことを
強く期待する」と要請した。
 

藤巻氏は、
財政破綻やハイパーインフレの状況から資産を防衛する方法として、


再度、不動産投資のほか、
米国株などドルを中心とした先進国の外貨建て資産を購入することを
提案している。

藤巻氏は1950年生まれ。74年に一橋大学を卒業し、
三井信託銀行(現・中央三井信託銀行)に
入行した。
米ノースウェスタン大学大学院で80年に経営学修士(MBA)を取得。


85年にモルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)に移籍し、
95年から2000年まで東京支店長。


2000年にはジョージ・ソロス氏の投資アドバイザーを務めた。

-以上です-


4名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 13:14:05.01 ID:ILiriej6
願望なんだろwww


5名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 13:14:20.28 ID:5kiFTGph
ガラガラポン?



203名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 17:07:06.38 ID:0dd44VWy
こいつの頭がガラガラポンだろwww


45名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 13:31:06.30 ID:IKMk3uhb
>>1
成長しない前提で事を語ってんじゃねぇよ
成長傾向になれば海外投資が増す、国債の安心感も維持される

インタゲ設定してんのにハイパーインフレとかほざいてんなよw頭悪いな~

所得や雇用が増えなかったら
スタグフレーションになる可能性はあるが

そもそも、円高デフレを脱却して景気経済の底上げを目的に
インタゲや規制緩和をやるのに、所得・雇用が増えない訳がないだろがw


53名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 13:35:27.20 ID:HOrxgWik
>>1
まったく世界情勢がわかってないねw 
だからソロスのとこクビになるんだよw

日本が破綻する前に、アメリカが破綻するっつうのw
アメリカ国債やら他国の国債をもっとも買い続けてる国が日本なのにw

バカも休み休みいえよw



166名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 15:44:01.30 ID:8K8OY6S7
ソロスに大損させて首になった人w


395名刺は切らしておりまして2013/01/16(水) 00:44:37.76 ID:e5pOgHUe
クオンタムで大損こいて首になったんだろw
10年前から日本は終わるからドル買えって言い続けてるなんて相場観が死んでるわw


243名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 17:45:10.80 ID:keASEQR3
>2000年にはジョージ・ソロス氏の投資アドバイザーを務めた。

的確なアドバイスできる人なら
まだアドバイザーしてるだろ?



60名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 13:40:04.09 ID:rRb5Dfpa
藤巻かw
日銀にインフレターゲットさせる≒日銀に買いオペさせる、って前提なのに
なんで金利が上昇することを前提としてるんだこのバカはw


62名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 13:41:05.29 ID:HOrxgWik
長期金利が上がると思うなら、長期国債を買えばいいじゃんかw

アホなのか


72名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 13:46:43.89 ID:Gn3lOcRx
>>1
> 10数年前にアベノミクスをやっていれば、日本経済は回復しただろう。

なら10数年前にテメエがそれを言えよ。クサレ事後予言者が


89名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 13:56:20.55 ID:Au6aExI8
藤巻健史、日本が年内に破綻しなかったら、お前は責任をとれるか。
責任をとれないなら、無責任なことを言うな、バカもの。



96名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 14:02:34.17 ID:ZXRd3oCJ
>>89
来年同じ事を聞いてほしいね。
「去年破綻すると言ったけどなりませんでしたね?」と。

どういう言い訳をするのか見もの。


94名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 14:01:45.38 ID:gB0py1gs
藤巻健史

こいつの名前記録しとくわw
来年のお正月にこのお馬鹿はどうするつもりなんだろうねえ



263名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 18:19:24.49 ID:9hw3cuNl
こういうの全部記録しといてはずれたら徹底的につるし上げるべき



106名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 14:12:03.45 ID:KuDsrno1
誰が何って言ったか覚えておいて
違ってたら吊り上げて社会的に抹殺する勢いでいかんとな
デマ流すのと変わらんから


108名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 14:13:45.88 ID:gB0py1gs
詐欺師は嘘で人を不安にさせ
騙して利益を得る


114名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 14:20:56.41 ID:A5Z3E1f8
>>108
ヤフの株式板見てても、株価下がっただけで疑心暗鬼になってる奴いるよw。

「普通にファンダメンタルはいいし大口が現金化(調整)したくて売ってるんだよ」
って書いても『大口が何か情報握ってるんじゃないか』とか
『もうこの会社はオワコンだ』って奴もいる。

ピーターリンチも「株価は全く役には立たない情報だが、最も広く使われている」
と言っているようにあんまり価格に拘りすぎて企業価値を見失っていると
身動きとれなくなってくる。



104名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 14:10:38.55 ID:+Dc2P7Jb
日本社会は変わり者を好む
このドバカは平然とウソつきまくるからこそ逆に生き延びる

来年のバカ「日本は年内に破綻する!」

再来年のバカ「日本は年内に破綻する!」

ずっと続く



105名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 14:11:48.03 ID:hjAT2Xqi
>>104
>>1なんて、そう言う不安を煽るのが商売だから。
ノストラダムスとかと同じようなもんだよ



143名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 14:53:32.38 ID:dJ/RAPpW
日本だけじゃなくて、世界の中で資金がどう動くか考えると
どこに資金の逃げ場があるのかと、小一時間・・・


144名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 14:58:37.94 ID:A5Z3E1f8
投資をしてGDPを増やすって発想はないのかな?。

株主投資で企業経営をみる場合も、負債の絶対額を見るんじゃなくて、
収益率と他人資本コストの差で見て収益率の方が高かったら
むしろ負債を増やした方が株主収益率も増えることがある。

日本政府なんて負債以上に債権があるんだから
財政なんて気にする必要ないだろ。しかも国内通貨建て債券だぞw。



246名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 17:46:32.94 ID:gJEzWzyw
>>1
お気楽な商売でイイねー。
さんざん駄法螺こいても、しれっとまた大ウソこいて商売続けられる。
何の責任も問われないんだから、いい御身分だ。


251名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 17:56:49.15 ID:qvSCaF0n
藤巻健史の弟はみんなの党


304名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 19:34:38.91 ID:0ysxAFnz
兄弟そろってインチキすぎる
電波芸人藤巻ブラザーズ



265名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 18:24:08.56 ID:rdoDr5Sa
日本は20年以上連続で世界一の債権国だよ
ギリシャやスペインみたいな債務国ではない

財政破綻を煽ってる連中は、日本を円高デフレに置くことで利益を得ているクズ
自分達の予想と違ったことになってるから慌ててるだけ


298名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 19:22:46.67 ID:sWY2arZM
こういうやつらは
自分の持論を伝えて、正当化させるのに必死だから
年内に破綻という暗い話なのに嬉々として語るんだよな

笑顔だったりしてさ


301名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 19:29:58.22 ID:m38eNtWI
こいつはもう何年も前から「日本経済は破綻する~、ハイパーインフレになる~」
と煽り続けてるバカだからなw 


307名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 19:47:11.87 ID:dAXz7zgL
金利が上がるって言うけど
アメリカみたいな大借金してる国が何でゼロ金利出来るのか?

通貨発行出来るからでしょ

日本の金利も上がらないよ通貨発行出来るからね


311名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 19:57:24.79 ID:dAXz7zgL
カラクリなんだよ
もしヤバイ兆候が少しでも出たら

日銀が銀行に
100兆でも200兆でも供給するから
それ以上のぶん投げ出来る奴なんていないから
敵なしだよ


91名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 13:58:21.24 ID:rRb5Dfpa
国債を売って得た円は、
基本的に日本国内でしか運用できないから


国債の金利が高い≒国内の民間にその金利以上で借りる借り手が存在する、ってこと。

長期金利が3%になるということは、民間が3%以上で借りてるって事だ。


民間が金利3%以上でお金を借りている状況ってどういう状況か、
藤巻はバカだから分からないらしい。



349名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 21:47:55.11 ID:DIgxyt6W
破綻厨は気が楽でいいよな
こういう論者は1990年代から破綻する破綻する言ってるだろ。

もうすぐ言い続けて20年になるぞ。
このスレの破綻中の中にも5年くらい前から言い続けてる奴いるんじゃないか?

もうすぐ破綻する、
じゃなくてなんで今まで破綻しなかったのか総括しろよ。


361名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 22:27:13.44 ID:pgy4gL0o
馬鹿発見キーワード「ハイパーインフレ」入りました


370名刺は切らしておりまして2013/01/15(火) 22:39:38.00 ID:ZfVJe8uB
ハイパーインフレって年率13000%以上の物価上昇だろ?
年2%の上昇がなんでハイパーインフレに即つながっるのか

意味不明。逆に3%になったら即引き締めるってことだから
ハイパーインフレには物理的になりようがない。

この手の狼少年的な奴は結果が間違っていても、
言論市場から排除されないところが、
この国の言論空間に市場原理が働いていない証左。


397名刺は切らしておりまして2013/01/16(水) 00:46:28.20 ID:qx03CXs8
>>1
こいつはデフレになる前に、おおきな借金をして不動産投資してる。

保有不動産の含み損が洒落にならない状態。
だから取材があるたびに自分のポジショントークをしてるだけ。

ちなみにソロスのアドバイザーは日本国債売りを進言し、
大損させてすぐ首になってる。



402名刺は切らしておりまして2013/01/16(水) 01:00:47.31 ID:y9dacNPu
>>397 
なるほどなw こいつはその程度のもんだろ。
こいつの言ってることはバイアスがかかりすぎてて、
論理的じゃないんだよな。


408名刺は切らしておりまして2013/01/16(水) 01:05:16.50 ID:B2q0PVwU
破綻するする詐欺




1001以下、名無しにかわりまして保守速報がお送りします2025/12/17(月) 25:56:45.07 ID:HSSKH

お前ら今すぐGoogleつけろwwwww

本物の極右政党きたぞww帝国憲法の復活!天皇主権!日韓断交!政策やばすぎィww


【韓国】調味料やキムチ、大幅値上げが食卓直撃


「日露・日清戦争」←なんで日本勝てたの?

 

「外国人が自国のシンボルを紹介していくスレ」海外のまとめ


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358223108/

新着記事

 
コメント
1. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 03:48  ID:vSxvrZSHO このコメントへ返信
シナがそう言え‥とな

一応、あなたカミングアウトしたから報酬貰えるよ人民元で。

ご苦労さん
2. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 03:57  ID:mRDFMl.80 このコメントへ返信
ああもうどこの通貨が破綻するか分からんから金にでも換えておくか
まさか日本がレアアースを掘ったらついでに金がザクザク出てきたりしないだろうな
3. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 03:59  ID:qLKXuEF.0 このコメントへ返信
バカな俺でも1ドル=300円なんて来ないと判るのに、頭の良いこの人は発言するんだろうね
4. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:04  ID:vIrbQxqq0 このコメントへ返信
朝日新聞出版から本出して、週刊朝日でコラム書いてる人でしょ?
5. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:08  ID:tiwYg3gz0 このコメントへ返信
キーワード:ハイパーインフレ
余裕でした
6. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:08  ID:WafVzx9g0 このコメントへ返信
1ドル80万になるのか、300円?はあ?プラザ合意以前にすらならねーのかよ
7. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:12  ID:Nsz79Y6h0 このコメントへ返信
ハイパーインフレになって日本が終わると思ってるんなら
さっさと日本脱出しろよ似非エコノミストが(笑)
8. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:12  ID:Q57PRtyC0 このコメントへ返信
自分が稼ぐために個人投資家の不安を煽ってるだけだろ。
いままで急上昇だった株価が少しでも停滞したら、個人投資家に手放すよう促して買い。
情報操作で自分に有利な市場にしたいだけ。
9. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:14  ID:sfWsCppCO このコメントへ返信
円預金を海外に流させ難いよう国内投資を奨励するなどして、増益分を確実に給料や雇用へ反映させるよう規制を強化する政策を進めれば失敗はまずないということか。
10. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:19  ID:ZUuasnlR0 このコメントへ返信
何故?頭が良い人の発言っていつも、こうなの?

何処かから、お金を貰わなきゃこんな事は、普通言わねーだろwwww
11. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:23  ID:N5YlseXs0 このコメントへ返信

ポニョ歌ってろ!
それにな、肉巻きおにぎりのブームは終わったんだよ!!
12. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:24  ID:KG9yCRL1O このコメントへ返信
俺氏
「今年も民主党政権だったなら、日本は年内にも破綻、ガラガラポンとなっていた」
13. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:25  ID:Zd12AmW50 このコメントへ返信


さすが


ソロスをクビになった男w


こりゃいらんわ  。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八
14. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:26  ID:DkgwPFFv0 このコメントへ返信
本当はわかってる癖に平気で嘘をつく藤巻。

考えられへんわ。
15. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:31  ID:Cy2y15Au0 このコメントへ返信
今年中にガラガラポンになるんだ。w
それはどうゆう状況なんだろう?w wktk。w
16. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:33  ID:hrUXVCGT0 このコメントへ返信
アメリカのノーベル賞を取った経済学者が
アベノミクスを高評価し、日本経済は回復に向かうと
言ってたぜ?

何の実績も無いゴミが混乱を招く発言するな。
あ、クビの実績があるかWWW

17. KGH   2013年01月16日 04:36  ID:RD4.Psk1O このコメントへ返信
そう、日本は滅びる!
だから早く「素晴らしい人権の国」や「世界中から賞賛されている国」に逃げなさい!
しんがりはわしが努めようぞ!
18. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:36  ID:iL474y4r0 このコメントへ返信
ガラポン藤巻WWwWww
そりゃクビになる訳だWWw
19. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:38  ID:RD4.Psk1O このコメントへ返信
つーか安部政権になってからマジでブサヨ特亜どもの阿鼻叫喚が心地良いわ
20. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:48  ID:lhStVC310 このコメントへ返信
朝日新聞御用達のクズだしなこいつは
しかし「ハイパーインフレがー」言うバカってのは
経済に明るくない人でも簡単に「ああ、こいつはバカだ」と見分けやすくて
まあいいんじゃないかな
21. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:52  ID:3cG9JB2c0 このコメントへ返信
>>387
だったらアベノミクスによる資産インフレは歓迎のはずだけどバカなの?
22. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:53  ID:eBEGjAwXO このコメントへ返信
こう言っといた方が円安になるだろ
23. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:57  ID:RyvQyxyY0 このコメントへ返信
ポジショントーク臭すぎてワロタ
24. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 04:59  ID:XDj2eJ2U0 このコメントへ返信
来年の正月に逮捕しようず。
25. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 05:01  ID:sQKHvB69O このコメントへ返信
自分の立場と資産を守ろうと必死やのうw
26. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 05:01  ID:kkJGT6df0 このコメントへ返信
結局、経済の様な社会科学に絶対の正解などない。とにかくこれと決めた政策を揺るぎない自信でやりとげるしかない。さらにいつでも融通無碍な転換図れる柔軟性も備えておけばいい。
27. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 05:30  ID:2s6vQkNH0 このコメントへ返信
仕事が大量にあっても雇用を増やさない企業しかいないと思っているらしい
28. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 05:31  ID:dvGbxxQ50 このコメントへ返信
藤巻はな

あの 週 刊 朝 日 で「案ずるなら藤巻に聞け」という朝日が喜びそうな
事を書いてるおっさんな。要するにそういうことだよ。
29. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 05:41  ID:WPXD9VI60 このコメントへ返信
で、

俺が生きているうちに、日本破状は見られんの?
30. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 05:45  ID:ZObnPo1.0 このコメントへ返信
2chってホント外野のクズだなあって思う
31. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 05:49  ID:6fZN94z.0 このコメントへ返信
マスゴミ系の人、略してゴミはガラガラポンって言葉が異常に好きだよね。
32. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 05:50  ID:3nz1UMfoO このコメントへ返信
誰?名前も顔も今知ったけど、浜田教授やノーベル賞とったグルーグマンが言ってる事を信じるわ。
33. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 06:00  ID:wuyJxKWl0 このコメントへ返信
去年に空売りして、死にそうな感じなんだろ。

彼の心の叫びを聞いてやれよ。

日経落ちろ! ってやつ。
34. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 06:20  ID:Rg.xIJ1i0 このコメントへ返信
楽な商売っすなぁ
35. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 06:22  ID:kSUlJ2VI0 このコメントへ返信
経済学者ってこんなやつばっかなの?
所詮文系ってこと?
36. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 06:27  ID:oxKvG0LeO このコメントへ返信
ソロスも雇った事を、さぞ悔やんだだろう。
37. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 06:31  ID:piPqoRMFO このコメントへ返信
なんで、日本を絶望に追い込もうとしてるのか、俺には理解できないわ。
38. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 06:33  ID:q2rURMho0 このコメントへ返信
会社対しても社会対しても自分の利益の為だけに発言するなんて、一貫性があって清々しいじゃないかw
39. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 06:39  ID:Azfxcc0P0 このコメントへ返信
信用されていない人。適当な言うだけならだれでも出来る。
40. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 06:40  ID:BQTKGHcyO このコメントへ返信
ガラガラポンて具体的にはどういう状況をさしてるの?福引き?(・・?)
41. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 06:45  ID:Gh8.V5j60 このコメントへ返信
終末論キター!もうこいつで何人目だ?
42. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 06:45  ID:kS4vT8ny0 このコメントへ返信
破綻するのはバカ巻の人生だろw
43. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 06:48  ID:kS4vT8ny0 このコメントへ返信
*35
経済系シンクタンクのレベルがあまりに低いので、一般企業に就職しましたw伊藤元重なんてさいたるものw
44. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 06:50  ID:3rKOsRYXO このコメントへ返信
ハイパーインフレになるって言ってる奴は大抵アメポチだよな
45. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 06:51  ID:hBWsA.t.O このコメントへ返信
投資家は経済の専門じゃないぞ
46. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 06:53  ID:oNfky.MgO このコメントへ返信
まぁ、紫ババアといいコイツといい自分の発言には責任を持てよな
ハズレたら徹底的に吊し上げるからな覚悟するんだな
47. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 07:01  ID:O.eytyuM0 このコメントへ返信
こういう経済評論家の発言・主張を一々記録し
「採点」していく機関を作ったら儲かりそうだな。
48. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 07:02  ID:e9EY.ihi0 このコメントへ返信
さて、1年後に総括してもらおうか
はずれたら騒乱罪でタイホだ
49. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 07:05  ID:8k8XYOW1O このコメントへ返信
60年も生きていて日米の経済に携わって出てきた結論が「ガラガラポン」だと…


そりゃあんたの人生の終わりの音だ
50. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 07:17  ID:dYocmM5s0 このコメントへ返信
こいつの本読んだけどクソだったよ。
藤巻じゃなくて左巻きだろ。
51. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 07:19  ID:IkDrgqsQO このコメントへ返信
経済学者の言う通りなった事がないねいい加減なもんだよ ホントあてにならないぜ
52. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 07:26  ID:vhHwzslFO このコメントへ返信
ノーベル経済学賞をとったクルーグマンやそれに近い浜田教授は賞賛してんだけど(笑)ノーベル賞とれるほど経済わかってんの?(笑)
53. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 07:29  ID:zuyl8z5K0 このコメントへ返信
だから、日本の財布から金を盗み続ける在日を駆除しましょうって事ですね。わかります。
54. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 07:31  ID:WSDf9Doe0 このコメントへ返信
こういう破綻論者が一番好きなのは日本円なんだから笑えるわ。
55. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 07:32  ID:I8xAzbWr0 このコメントへ返信
顔がモロ半島顔
56. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 07:33  ID:1.AtbNAzO このコメントへ返信
なに?言ったもん勝ちって?
いや、当たらなかったら責任とってもらいますよ。
57. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 07:36  ID:6XxPVdPY0 このコメントへ返信
※51
それは言えるね。
例えば医者が診断を間違ったらそれなりに問題になるのに、経済学者が見立てを間違ってもスルー。
気楽な商売だよね。

それにしても、10年前から日本は破綻するといい続けてる人間が、アベノミクスは10年前なら上手くいったが現在なら10年後には破綻すると言ってる訳か。
しかも、その間に雇用主を株で大損させて首になってる。
この人の発言のどこに説得力を求めればいいんだろうか?
58. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 07:36  ID:3ZJs0Sw9O このコメントへ返信
藤巻…、またお前か。いい加減学習したらどうなんだ?
59. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 07:46  ID:XwxyAZ6k0 このコメントへ返信
なんだ藤巻かw
ヤフーもこんな奴の記事をトップに持ってくんなよ。
60. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 07:54  ID:jJ0DByEX0 このコメントへ返信
アフォ過ぎてクビになった奴がなんかほざいてるw
中韓のスポークスマンしかもう仕事が無いんですね?わかりますwwwwwwwww
61. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 07:59  ID:eR3xrhRJ0 このコメントへ返信
ガラガラポンってなに?
62. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 08:01  ID:VpkPJ.BJ0 このコメントへ返信
※30
外野のクズって意味がよくわかんないや
批判に対して文句があるなら反論して返せばいいだけのことでは?
63. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 08:05  ID:fswS6u8.0 このコメントへ返信
3.11でも円が上がるくらい信用されてる日本でハイパーインフレなるなら、土地や会社買いまくるよ。
藤巻よりは、まだマヤのカレンダーの方が信頼あるよ。
64. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 08:16  ID:Lq9szoa2O このコメントへ返信
きっとここまで予言できる訳だから、彼は今「億万長者」なんだよね?
羨ましいー。

競馬の予想で「これは絶対この馬クルー」って言ってる人を想沸させる。
65. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 08:17  ID:sBOjihP80 このコメントへ返信
結果によっては発言の責任をとって貰わねーと次々と似たようなエセ預言者が出てくるぜ!
何なんだよ「ガラガラポン」て。
66. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 08:17  ID:RTD4LQD30 このコメントへ返信
ホントに「ハイパーインフレになる!」は馬鹿のテンプレになってるなw
67. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 08:24  ID:zH3jTPnc0 このコメントへ返信
破綻するすると言いつつ、収入は日本円です。
68. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 08:31  ID:6XxPVdPY0 このコメントへ返信
※66
選挙前から言われてて、未だに同じ発言を繰り返すあたりがね。
この人たちは同業者の発言はチェックしないのかね?
69. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 08:37  ID:3FOuTpz.0 このコメントへ返信
インフレターゲットは2%までと決めた政策をやってるのに
まだハイパーインフレになると言うバカがいるのか。
プロの資格なし。はよ祖国に帰れ。

記事書いた奴には責任も何問われない。ウソでっち上げ書き放題。
マスゴミが中国韓国と騒いで乗せられ中韓に会社を立ち上げ
自殺に追い込まれた日本人が大勢いる。

安倍政権で記事捏造を徹底的に取り締まって欲しい。

この特亜の回し者も逮捕してほしい。

あと官邸にスパイを入れ日本を徹底的に壊したミンスの残党も渡った奴らも。

70. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 08:39  ID:X.xhxCli0 このコメントへ返信
ガラガラポンってなんだよ。
どうせ後になって予想が外れて批判されたときにそういう意味ではないとか言ってごまかすために抽象的な言い方してるんだろう。
71. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 08:41  ID:VNgto4qZO このコメントへ返信
私なりの予測ですが、
日本の産業の総売上が約1400兆円、日本の対米債権が約1500兆円、国債が1000兆円。
となると、約1400兆円をキャッシュフローと仮定すると、債権と国債が独立したものとして考えて計算して、(1400+1500+1000)/1400≒2.78倍、対米債権が回収できないためにキャッシュフローが不足し国債を発行している場合、国債発行分は対米債権と相殺されるから、(1400+1500)/1400≒2.07倍となり、いずれにしても3倍まではいかない。
貨幣価値が下がったとしても、企業や流通が吸収するから、2倍が限度でしょう。
一部で言われているハイパーインフレは、貨幣というものがそもそも理解していない人間がやること。
さらに、東日本大震災においても、為替がほとんど変わっていないように(一時的に急激に円高になったのは、保険会社が持っているドルやユーロを円に換えたため、円が不足して高くなっただけ)、為替によるハイパーインフレも起こり得ない。
藤巻は、経済を一から勉強しなおした方がいい。
72. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 08:41  ID:C.6Rnkd30 このコメントへ返信
後3年で日本は破たんすると言う本を何度も書いて
原稿料を稼ぐ男。
日本はもう5回は破たんしている筈だが
73. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 09:10  ID:8WWZDc3j0 このコメントへ返信
無知蒙昧の輩でしょ。無視無視。
74. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 09:18  ID:dDQK5h460 このコメントへ返信
ハイワーインフレを語るやつを信用してはいけない。
この藤巻はアメリカ銀行のスパイ。
アメリカに日本の資産を投資させてアメリカが自由に日本の資産を使うだけ。
元アメリカ銀行員で竹中ヘイゾウのようなアメリカのスパイだから無視してよい。
75. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 09:20  ID:QtmyFI5I0 このコメントへ返信
※71
藤巻は振り上げたこぶしを下ろせなくなってるんだ。
破綻論者共通の哀れな姿だよ。
そっとしといてやれ。
76. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 09:23  ID:Ra10g.BQO このコメントへ返信
ふぅ~。破綻ねぇ。三十年前から、言ってるよね日本は、破綻するって。 もう嘘はいいよ。
77. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 09:26  ID:MY.2UAtcO このコメントへ返信
この変人初めて知ったけど、何度も外してまともな人間なら世間に顔をだせないのにWWWWW
半島の人ですか、そうですか…
78. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月16日 09:31  ID:EJ0mfhvN0 このコメントへ返信
日本が破綻×

フジマキ・ジャパンが破綻○



はてなブックマーク人気記事ランキング