暑い夏です、東日本被災地の皆様も大変かと存じます。一方で豪雨の被害もあり日本列島はまさに災害列島であることを痛感します。我が故郷も昔からずっと水害には悩まされて来ましたが、幾つかのダムの建設竣工が威力を発揮しその心配は大幅に減りました。コンクリートが人命財産を守っています。さて先般から私は減量減糖作戦を展開し、約1ケ月で体重は5Kg、血糖値も空腹時で100を下回る成果を上げ絶好調です。方法はミニ断食と節酒と運動です。痩せたね、とか具合悪いのか、と心配頂いたり、一段とよか男になったね、とおだてられたりしましたが、いつも空腹感でいると体の細胞が活性化する、とのNHKの番組に啓発されたものです。経済政策にも参考になると思っています。豊富な金融資産を後ろ盾にした国債発行に頼り、常に満腹感の状態にして国民の要望を満たしてきたことが、結果的には糖尿病的な、投入した資金がよく吸収養分化されない体質になってしまったのではないか。民主党のバラマキ政策が更に症状をひどくしていると思います。金
持ち喧嘩せず、ではなくチャレンジ゛とハングリー精神を発揮して筋肉質の国づくりを進めなければ明日はありません。久し振りに韓国を訪問、FTAやTPPなど農産物自由化の話をしてきました。以前と異なり自信と希望に満ちた表情が印象的であり、経済界出身大統領の強いリーダーシップで活き活きとした状況を肌で感じました。中国、ロシア、韓国と領土問題で全くの弱腰、経済でも劣勢、こんなことではどうにもならない、1日も早く政権を取り戻さねば。
持ち喧嘩せず、ではなくチャレンジ゛とハングリー精神を発揮して筋肉質の国づくりを進めなければ明日はありません。久し振りに韓国を訪問、FTAやTPPなど農産物自由化の話をしてきました。以前と異なり自信と希望に満ちた表情が印象的であり、経済界出身大統領の強いリーダーシップで活き活きとした状況を肌で感じました。中国、ロシア、韓国と領土問題で全くの弱腰、経済でも劣勢、こんなことではどうにもならない、1日も早く政権を取り戻さねば。