携帯からもショッピングを楽しんで頂けます。
キノコ菌株の採集や培養の研究を続けていた川浪 雅氏が現地での調査を行い、元来の冬虫夏草の培地である昆虫にかわる培地として一番適する擬黒多刺蟻を使い6年の歳月をかけ培養に成功!擬黒多刺蟻は、中国政府が9000種にのぼる蟻の中で唯一食用で薬効を認めている貴重な種類です。
※元来の冬虫夏草とは
コウモリガの幼虫・セミのサナギに寄生する子嚢菌類バッカクキン科のキノコ。
大産地であるチベット高原の環境悪化とブームによる乱獲で冬虫夏草は容易に手に入らなくなりました。
北京や上海・大連の高級茶房で1gが日本円で4500円~7500円もします。
長年にわたって癌細胞、抗癌剤、ハーブ成分の研究などを進める立場から、冬虫夏草には抗癌作用、抗菌抗ウイルス作用、血糖改善作用、抗炎症作用、免疫賦活作用、脳の衰えを予防する作用、美肌作用など、優れた効果を発揮する可能性があることを充分に認識しています。
蟻の冬虫夏草は研究機関による分析の結果でも有効成分の含有が極めて高く、上述の秘められた効果についても非常に優秀です。
また、全てが日本国内産であるため、安全・しかも安定的に入手できるという利点があり、天然物を超えるといっても過言ではありません。
栄養成分(1包あたり)
項目 | 1.500g中 |
---|---|
エネルギー | 6.08kcal |
タンパク質 | 0.144g |
脂質 | 0.027g |
炭水化物 | 1.2g |
b-グルカン | 65.8mg |
分析:(財)日本食品分析センター
商品詳細
商品名 | 冬虫夏草 |
---|---|
内容量 | 1500mg×30袋 |
製造・発売元 | 茨城県結城市久保田1144 メイワきのこ園 |
原材料 | 乾燥キノコ(冬虫夏草)・オリゴ糖 |
保存方法 | 直射日光を避け、冷暗所に保存のこと |
摂取量 | 1日あたり1~3袋 |
2011/08/05 投稿者:桐子 おすすめレベル:★★★★★
感謝しております。
祖母が病気がちになってしまい、何かいいものはないかなーと探していました。そんな時に、こちらのサイトの冬虫夏草を見つけました。正直、初めて聞く名前だったので、最初は「なんだこれ・・・効くの・・・?」という感じでした。説明を読んでみると、「なんか効くんだろうな・・・。」と思い、試しに購入してみることに。とり始めは、あまり効果が見られず、失敗だったのかなと思っていました。しかし、日を追う毎に徐々に効果が見られ、祖母も少しずつ元気になっています。食事も、病気がちの時に比べ、沢山ではありませんが、しっかり食べれるようになったのは確かです。祖母には長生きしてほしいと思っているので、本当に、いい買い物です。ありがとうございます。
Copyright©2010 ちくごのしずく. All Rights Reserved.