東京市場:自民圧勝で期待感高まる 円安・株高進む

毎日新聞 2012年12月17日 21時27分(最終更新 12月17日 23時38分)

歴代政権の株価と名目GDPの推移
歴代政権の株価と名目GDPの推移

 衆院選で自民党が圧勝したことを受けて17日の東京金融市場は円安・株高が進んだ。公明党も加えて325議席と、参院で否決された法案を再可決できる3分の2(320議席)を上回る議席を確保したことは「市場の想定以上」(大手証券)で、政策実行のスピードが速まるとの期待感が高まったためだ。当面の相場展開は日銀の金融緩和強化などへの思惑から円安・株高が続くとの見方が多いが、先行きは政策の実行力に左右されそうだ。

 この日の外国為替市場の円相場は、早朝のオセアニア市場で一時1ドル=84円40銭台と、約1年8カ月ぶりの円安・ドル高水準をつけた。東京市場では84円台を挟んだ取引となり、午後5時時点は前週末同時刻比35銭円安・ドル高となる1ドル=84円01〜02銭だった。

 株式市場はこの円安の流れを好感し、朝方からほぼ全面高の展開となった。日経平均株価は一時、約8カ月ぶりに9900円台に乗せた。機械や鉄鋼など輸出関連銘柄や、公共事業拡大や「原発再稼働に前向き」との思惑から、建設株や電力株も値を上げた。買い一巡後は利益確定売りに押され、終値は前週末比91円32銭高の9828円88銭だった。

 債券市場は小動きで、長期金利の指標になる新発10年物国債利回りは、前週終値比0.005%高い0.735%で取引を終えた。

 市場関係者の脳裏をよぎるのは、前回の安倍政権(06年9月〜07年9月)時の株高だ。1万5000円台だった日経平均は一時、1万8000円台に上昇した。「小泉構造改革」の余韻が残る中、「成長重視」の姿勢が外国人投資家を中心に評価された。

 一方、09年9月以降の民主中心政権では、日経平均は8000〜1万1000円台で推移。円相場は一時1ドル=75円台の円高・ドル安水準となり、国の経済規模を示す名目GDP(国内総生産)も500兆円を割る水準に低迷した。リーマン・ショック(08年9月)に端を発する世界経済の混乱や、東日本大震災(11年3月)など外部環境の変化は大きかったが、「民主党の政権担当能力が低かったことも、株価低迷の要因」(三菱UFJモルガン・スタンレー証券の藤戸則弘投資情報部長)との指摘もある。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM