日本経済新聞

1月14日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

相続税の基礎控除見直し、都市部で負担増
調整難航も

2013/1/11 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 2013年度税制改正で、相続税の課税強化が大きな焦点になってきた。政府・自民党は最高税率について所得税は45%、相続税は55%を軸に引き上げの調整に入った。相続税は対象となる資産額から差し引く「基礎控除」も縮小する方向で検討に入ったが、この水準を巡り自民党内で意見が分かれている。地価の高い都市部に影響しやすい基礎控除の水準については、調整が難航する可能性がある。

 相続税は死亡した人から資産を譲り…

関連キーワード

相続税、基礎控除、自民党

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

【日経Wプラン 初割】いま申し込むと2月末まで電子版が無料

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 10,801.57 +148.93 11日 大引
NYダウ(ドル) 13,488.43 +17.21 11日 16:30
英FTSE100 6,130.47 +8.89 14日 11:50
ドル/円 89.32 - .34 +0.29円安 14日 20:45
ユーロ/円 119.34 - .38 +1.18円安 14日 20:45
長期金利(%) 0.810 -0.010 11日 15:47
NY原油(ドル) 93.56 -0.26 11日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について