携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20130113_165272.html

注目のビジュアル

天空を舞う「レッド・スネーク」

ジーンズを脱いで下着姿になった青田典子

美しすぎる32歳と称される壇蜜

AKB48の「神パンツ」姿がクリアファイルに

イチローの前でパフォーマンスを見せたいと言うニッチロー

七草粥には年末年始で疲れた胃を休める効果

ダンディ坂野と間違われてつらいと語るムーディ勝山

オフィスで「今誰もいないよ」と下着姿になったG乳美女

「除夜の鐘を聞いて大事なのは、捨てること」松本紹圭さんは語る

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


沖縄は“反天皇”との印象をマスコミが国民に植え付けている

2013.01.13 16:02

 天皇陛下は宮中祭祀を非常に大事に扱われている。しかし、この宮中祭祀についてマスコミはきちんと報じない、とジャーナリストの山村明義氏は指摘する。

 * * *
 マスコミは、天皇陛下が国民の幸せを祈る宮中祭祀をほとんど報じない。公の活動を取り上げない一方で、皇族方の私的活動を不遠慮に批判する。

 その象徴的な例が、昨年11月、沖縄県糸満市で開催され、天皇皇后両陛下が行幸啓された「第32回全国豊かな海づくり大会」に関する報道である。一部で「県民の中には『天皇訪問』に複雑な思いを抱く人も多く」とか「大会出席に反対するデモがあった」とネガティブに報じられた(いずれも毎日新聞西部版11月21日付)。

 しかし実態は違う。

 沖縄には格別な思いを持っておられる両陛下は、「提灯奉迎」で歓迎した7000人の沖縄県民に対して、那覇市の宿泊先のホテルの部屋から温かく手を振ってお応えになられた。提灯奉迎に参加した沖縄県民はこう証言する。

「両陛下がお泊まりになったお部屋から、提灯奉迎行列に参加した沖縄県民に向けて照らされるライトが目に映りました。両陛下はホテルから我々に対していつまでも手を振っておられて、本当に感動的な光景でした。沖縄県民はオスプレイ問題などで本土に強い反感を持っていると思われていますが、天皇陛下のご訪問に対しては、ほとんどの県民は歓迎しています」

 多くのマスコミはそれらの真実を報じず、「反天皇」の印象を国民に植えつけているわけである。

 戦後、皇室についてのマスコミ報道は、国民の皇室への尊敬心を意図的に隠蔽し、国民との対立を煽る方向に向けられてきた。

 そのような心ない報道や偏向報道に対して、もちろん陛下は不満を述べられることはない。ただひたすら国民のために祈り、国民をいたわることで、あるべき皇室の姿を示されてきた。

 日本に迫り来る苦難に対して臆することなく敢然と戦う精神。その一方で守るべきものを守る、それこそが天皇と日本人の精神性そのものだからだ。

※SAPIO2013年2月号


人気ランキング

1.
元小学校教師 死後に1000本超えるAVが見つかり遺族も絶句
2.
94cmGカップグラドル「今誰もいないよ」とオフィスで白下着に
3.
益若つばさとの格差に悩む梅田直樹 杉浦太陽に相談していた
4.
宅配ピザ 原価率が低いも値段を高くせざるを得ない理由とは
5.
マック「60秒サービス」開始でポテトの“塩抜き”頼む客増加
6.
内田篤人とデートのなでしこ安藤に「高学歴なのに隙あり」評
7.
「女性は思春期の恋愛期間の性行為を控えるべき」と脳科学者
8.
ダンスに絶賛の声上がる剛力彩芽 5才からダンス少女だった
9.
コーヒーを1日4~5杯飲む男性 死亡リスクが12%低下と判明
10.
ダイエットのつもりが…実は高エネルギーな野菜

今日のオススメ

提供元一覧

やむを得ず早起き

前田敦子 20歳<ハタチ>の写真集『不器用』

堀江貴文のブログでは言えない話

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2013 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。