『観察』【False animal protection】

当ブログは動物愛護ブログではありません。当ブログはご本人様にご了承を頂き開設しています。記事タイトルに深い意味はありません。

全体表示

[ リスト ]

【所感】

【所感】

昨年、私はあるワンちゃんの事で、knd_pev77様にお電話を致しました。

お電話に出られたknd_pev77様は、私からの挨拶も碌に聞かず、
あるワンちゃんに対するこちらからの問い合わせには、
事もあろうか「そんな事はどうでも良い」と仰り、
捲し立てる様にご自分の生活苦や経済苦について話されました。

knd_pev77様が関わられていたあるワンちゃんの事で問い合わせた私に対して、「そんな事はどうでも良い、放っておいても里親は見つかる」と仰り、初めて電話をした相手に対して話を聞くどころか、
ご自分の生活苦、経済苦について延々と話し続けられました。

今回私自身この耳で直接、knd_pev77様からお伺いした話ですから、knd_pev77様も「嘘だ」とか、「そんな事は言っていない」、
「そんな風には言っていない」などとは言えないでしょう。

以前、Cさんがブログで仰っていた事は事実だったのだと改めて思う次第です。

生活苦や経済苦についても、こちらから聞いてもいない事を、自ら進んでお話くださっています。

その内容は敢えて書きませんが、とても心配になってしまいました。
knd_pev77様のお話を聞いて心配になられ、ご支援やご寄付をされ方もいらっしゃったかも知れないと思います。

私もknd_pev77様がご自分の手元に置かれている子達や、
ご自分が関わった子達の命に責任をもって関わってくださっているのなら協力も考えなくもありませんでした。
しかし、これまでのknd_pev77様の公の場に於いての言動を長きに渡り拝見させて頂き考えが変わりました。

今回、お電話を差し上げて、ブログ等で声高に動物愛護を掲げているknd_pev77様が、実は不幸な境遇にある子達や、里親様と巡り会う事を心待ちに待っている子達、そして日々、真摯且つ地道に活動している方々の事よりも、いつもご自分の事が最優先である事、ブログで記事にされている内容とknd_pev77様の本心は掛け離れていると痛切に感じました。

ブログという公の場で仰っている事と、ブログを介さない直接の遣り取り(今回は電話)では、仰っている事が全く違う事に、偽善に満ちた愛護だと感じてなりません。

外面と内実とで違いがあったり、人前(公の場)での言動と内心とが相違していては、knd_pev77様がいくら殺処分を減らしたいとか、命は大事とか公の場で仰っても説得力もなければ、本当にそう思っているのかさえ疑問に思えるだけです。

今回、電話ででしたが直接話す事が出来て良かったと思っています。



開く コメント(22)[NEW]

開く トラックバック(0)

PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者3928988
ブログリンク06
コメント113355
トラックバック00
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
検索 検索

お得情報

バナー見た人限定!新春プレゼント!
ユニクロメルマガに登録すると抽選で
5万名様にヒートテックが当たる!

その他のキャンペーン


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事