>
>
>
>
世界でもっとも任天堂グッズを集めた男がギネスに認定
世界でもっとも任天堂グッズを集めた男がギネスに認定

世界でもっとも任天堂グッズを集めた男がギネスに認定

2013年1月13日(日) 11時00分
Martinさんのコレクション部屋の画像
Martinさんのコレクション部屋
任天堂グッズを部屋いっぱいに集めまくった北米の任天堂ファンが、ギネスに認定されました。

2013年のギネス世界記録ゲーマー部門で「最も多くビデオゲームグッズを集めた人」として認定されたMartinさんは、アメリカ・コロラド州に住む31歳の男性です。コレクションのスタートは、1989年のマリオのフィギュアからでした。それ以来eBayなどを利用してマリオやカービィ、ドンキーコングにリンクなど、任天堂ゲームのグッズを集め続けてきたそうです。

そして現在の総数はなんと8,030個。部屋いっぱいにところせましとお馴染みのキャラが並んでいる光景は、まさに圧巻の一言です。そんなMartinさんのコレクションに対するご家族の反応は・・・息子さんは気に入ってくれているということですが、残念ながら奥さんはあまり良い顔をしてくれないそうです。

なお、インサイドで「週刊マリオグッズコレクション」を連載するkikai氏も、「マリオグッズ所有量世界一記録保持者」としてギネス認定されています。東西任天堂ファンのお二人には、今後もぜひコレクションを続けていって欲しいですね。
《nat@INSIDE》
注目の情報[PR]

注目ニュース

人気マンガ家も参加「ソーシャルキングダム」 ギネス記録達成、史上最多人数で描きあげたマンガに

2012年6月にテレビアニメ『キングダム』の放送がスタートした。それを記念して制作された『ソーシャルキングタム』が「史上最多人数で描きあげたマンガ」として、ギネス世界記録に認定された。

ポッキーがツイート数でギネス世界記録達成! 「24時間に最もツイートされたブランド」に

 江崎グリコは、11月11日に“ポッキー”の語を含んだTwitterでのツイート数で、184万3733ツイートを記録してギネス世界記録を達成し、正式に記録認定を受けたことを明かした。

武井咲が「はたちの献血」キャラクターに就任……勇気を振絞って

 日本赤十字社は10日、東京のホテルで、新たにキャンペーンキャラクターに就任した女優の武井咲を迎え、「はたちの献血」キャンペーン記者発表会を開催した。

母親の「コーヒー」差し入れ、眠気防止だけでなく「やる気」もアップ……「受験サポート」に関する調査

 ネスレ日本は11日、「受験サポート」に関する調査結果を公表した。調査期間は2012年12月14日~18日で、2013年度に受験予定の子どもと同居している母親500名(30~50代)から回答を得た。

この記事へのツイート

RSS

【今週開催】展示会・イベント情報

ブロードバンド/無線LANスポット検索

ブロードバンド検索
-