佐々木優佳里 笑顔の魔力 ~雪兎さんの12期研究生 佐々木優佳里を応援する日記~

☆涙の数だけ輝きたい !☆ by 佐々木優佳里

いつか、愛しのゆかるんがおとめ座のイチバンボシ・スピカのように輝く女優になれますように !


テーマ:

…ということで、AKB48の握手会に参戦し始め早数年、初めて、れいにゃん(藤江れいなさん)と握手させて頂きました。



そもそも、何故、この時点でれいにゃんへの参戦を決めたかと言いますと、今から一年前、れいにゃんブログにて、雪兎さんの忘れ形見こと“高松恵理”ちゃんが無事に高校を卒業した事を教えてくれた「恩」って奴を返したいと思い立ったのですよ !



正直、雪兎さん自身も今更感満載な感じがしますし、れいにゃんにしても有難迷惑なのかなと感じる部分もあるのですが、どうしても、どうしても、れいにゃんに「ありがとう」を伝えたかったのです。



雪兎 「初めまして ! あのね、多分、れいにゃんは憶えていないかもしれないんだけど、一年位前にブログの方で9期研究生の高松恵理ちゃんが高校卒業した事を報告してくれた事があったんだけどね…」


れいにゃん 「あーーー ! 憶えています×2 !」


雪兎 「あの時、れいにゃんが高松恵理ちゃんの事を書いてくれて凄く嬉しくてね、ずっと、“ありがとう”の一言を伝えたいと思っていて、今日、来たんだけどね…」


時間としたら、一秒も開けず(喰い気味に)…


れいにゃん 「今も、えりりんとはメールのやり取りしてるんですよ !」




…物凄く嬉しかったです。


正直、れいにゃんの目の前で泣きそうになりました。




れいにゃんが口にした言葉が…


仮にそれが「真実」、または「人を傷付けない為の嘘」だとしても、雪兎さんのココロを気遣っての事。


れいにゃんを始め、4期研究生組は良い子ばかりです。



その後、雪兎さんが高松恵理ちゃんの事を質問するまでもなく、れいにゃんが「今の高松恵理ちゃん」の事を言葉に出来る範囲で教えてくれました。



元気に青春を謳歌しているみたいです、良かった。




…にしても、れいにゃんの「優しさ」に完敗です !




世間では良くも悪くもアイドル(芸能人)は「美醜」だなんて言葉を度々耳にしますが、それだけではファンになり得る事はないですし、ココロを動かされる事は無いのです。


人はキモチの生き物。


人は初めてココロを動かされ、その人間の事を知りたいと思いファンになっていくものだと感じます。


漱石さんの言葉に…


「形に見る物は質を見ず」という言葉があります。


そして、僭越ながら、この言葉に雪兎さんが付け加えさせて頂きますと、「形を見る者は質を見ず、質にみる物は形に捉われず」なんてね。



ありがとう、れいにゃん ! (^O^)/




佐々木優佳里 笑顔の魔力 ~雪兎さんの12期研究生 佐々木優佳里を応援する日記~





Amebaおすすめキーワード